人権擁護法案の動画の工作がいい加減鬱陶しい件


告知欄


■人権擁護法案の動画の工作がいい加減鬱陶しい件

現在表示しているスレッドのdatの大きさは31KBです。

1 名前: no name :2008/03/02(日) 07:17:59 ID:j9xjggYt



他動画へのしつこい宣伝・マイリス工作・
意味の無いコメント連続書き込み・連続更新で再生数上げ・
反論へのレッテル張り、暴言
など恥ずかしげもなくやってて正直ひく。
自分らの掲げる無限の正義のためには他者の迷惑やルールなど全く考えない
倫理観の欠如したような人達がやってる事に賛同することは出来ません。
反対している人達の中に法案を全部読み、賛成派と反対派両方の意見をバランス良く読み、その上で「自分はこの法案に反対だ」って主体的な人はどれだけいるんでしょうねぇ。
俺もこの法案に懐疑的だけど、視野狭窄、思考停止、自分自身を疑ってかかる姿勢のない人達とは関わりたくない。

2 名前: no name :2008/03/02(日) 17:34:43 ID:Bz7GxTtB

2chでもいつごろからか思想がかった連中が増えてきたけど
そいつらがそのままニコニコに流れてきてんのかな

ニコ厨は平均年齢がねらーより若干低いせいか、洗脳されやすいようで
動画コメ見ても幼稚なのが多い

3 名前: no name :2008/03/02(日) 18:00:27 ID:E9HLyxAv

>>1
恥ずかしげもなくスレ立てて正直ひく。

4 名前: no name :2008/03/02(日) 22:02:05 ID:8n7hffH8

>>1
同意。宣伝はどうかと思うな
ほんとに宣伝に精魂傾けてるやつはそれぐらい熱心に元の法案や賛成反対の両意見読んだのか問いたい 
どうせニコニコにあがってる反対派意見をチラッと呼んだだけのが大半だろうが

5 名前: no name :2008/03/03(月) 02:33:01 ID:PMr0Dz8e

>>1
とか言いながらそういうのと付き合ってる件

6 名前: no name :2008/03/03(月) 02:40:52 ID:N3MBqTYC

考えてみれば主張を垂れ流すには便利な道具だよなニコニコ動画って。
ランキングにさえ入れられれば下手なブログやサイトよりよっぽど訴求力があるし、
間違った内容を垂れ流しても批判のコメなんか一瞬でかき消される。
盛り上がってる連中は挙げられた動画の中だけで完結してるから外からの指摘はまるっきり届かない。
結果的に主張を信じる連中だけが雪だるま式に膨れ上がってくし、
同じ主張のコメントが大量にあるから仲間意識も持ちやすい。
ネットで受けやすい主張に限るって制限はあるものの、これから更に流行るかもしれんね、この手の活動は。
動画でカウンター的な意見を出してくる人は現れるかな?

7 名前: no name :2008/03/03(月) 07:08:00 ID:ujc5cdh6

マイリス工作酷すぎワロタ

8 名前: no name :2008/03/03(月) 20:28:54 ID:N3MBqTYC

うわ、マイリス工作をタグで呼びかけてんのな。
なんかもう本当に単なる迷惑な連中になってきたな。
なんでこんなふうに先鋭化して手段を問わず、みたいになっちゃうのかね。
これで違反行為で動画削除されたら今度はニコニコ動画は創価の手先とか言い出すわけだ。
なんつーか、自分たちが憎むものと同じ醜態を晒してどうすんだか。

9 名前: no name :2008/03/03(月) 21:06:14 ID:qh+WIfhw

自己中なんだよニコ厨は
自分の意見だけ垂れ流しにして
だいたいMAD自体著作権侵害なのに

10 名前: no name :2008/03/03(月) 22:01:06 ID:2h0/Los0

>>8
「毎日午前六時になったらマイリストを一旦解除して
再登録しましょう」だってさ
自己陶酔するのは結構だが邪魔になることだけはしないでほしいな

11 名前: no name :2008/03/03(月) 22:39:52 ID:HxfOfwto

シーシェパードみたいな連中だな

12 名前: no name :2008/03/03(月) 23:12:54 ID:WDxP01va

>>1
スレたててまで宣伝すんなよ
ランキングにあるんだから、分かったって
ここは宣伝するための版じゃねぇよ

13 名前: no name :2008/03/04(火) 01:00:45 ID:9NhhHG61

とりあえず関係のない動画での宣伝やめろ。
この動画と自分で上げた手書きMADもどきに
共通点はない。

14 名前: no name :2008/03/04(火) 12:16:06 ID:7H7J6bPW

まったく関係ない動画に宣伝が書き込まれてるのがウザイな。
ただの荒らしだろこれ。

15 名前: no name :2008/03/04(火) 16:30:36 ID:ToiWjhaY

とりあえず適当に10人位NGユーザーに追加すると、
コメントがごっそりと消えるw
だいたい10人位で回してるっぽい。

あれだけ宣伝して人が集まらない時点で
明らかにウザがられてるって事に気づけばいいんだが、
気づいてても「俺たちは正義だ!口を出すな!」って姿勢だしなぁ・・・

16 名前: 《K》”管理” ◆JQxQAYTWJE :2008/03/04(火) 17:14:38 ID:JL5SGTbl

腐れ連中 私の動画にも糞みたいなタグを残して行きよった

17 名前: no name :2008/03/04(火) 17:17:12 ID:D4yZouzJ

>>15
ニコニコにあるのはほとんどが反対派によって作られたのに
もかかわらずそれをすべてだと思い正義だと思ってる連中ばかりだからな
だから脊髄反射的に推進派の意見はすべて悪逆だと決め付け罵詈雑言を並べて批判する

18 名前: no name :2008/03/04(火) 17:38:51 ID:D4yZouzJ

>>17
訂正 作られた動画なのに

…て言うか今気づいたがマイリスト工作推薦のタグってロックされてんのな

19 名前: no name :2008/03/04(火) 23:32:23 ID:gohi1B36

なんかもう活動それ自体が目的になってきてるな。
典型的なアクティビストになりつつあるような気がするよ。

20 名前: no name :2008/03/05(水) 10:14:43 ID:+SeIIwFv

>>15
ネトウヨらしい行動だなw

21 名前: no name :2008/03/05(水) 10:33:47 ID:TzToR/GL

ネットウヨクって頭の弱い連中が脳内に作り出した叩きやすい架空の敵のことだろ
そんなのを論破したつもりで書き込まれても自慰を見せびらかすようなもんだぜ

22 名前: no name :2008/03/05(水) 12:41:56 ID:r41Sc29g

街中でデモとかやったら見直すのにw
出来ないんだろうなぁ・・・

23 名前: no name :2008/03/05(水) 12:52:11 ID:eyz0KgPV

デモやりだしたら、街宣右翼とやってること同じなんじゃないかと思うのは俺だけ?

24 名前: no name :2008/03/05(水) 13:17:17 ID:SSXphBUe

以前2chで実際にデモの実況スレがあったけど(TBS絡みだったかな)
まーそこに集まった奴らの顔のきもいことといったら
人数も全然いなかったしその後、職業プロ市民が裏で糸引いてたのがわかって大笑いだったぞ

25 名前: no name :2008/03/05(水) 13:59:57 ID:klxsggTK

同じ話題のスレがあるのだから、自分勝手なスレ立てはやめて既存スレで議論してください。
似たような書き込みのスレが二つあると邪魔だし他のスレに迷惑。>>1は以後気をつけるように。

人権擁護法案について【全員見てくれ】
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1204314434/

26 名前: no name :2008/03/05(水) 14:06:44 ID:xzOtjK9H

>>24
おまいも見てたかwあいつらのキモさというか哀れな事といったら…
もうよく覚えていないが、デモは警備員に門前払いくらっとるし、
集めたカンパの使途不明金疑惑が出たんだっけ。
ヲチしてた俺は大爆笑だったぜ。
>>25
ネトウヨ必死だなwwwwwwwww

27 名前: no name :2008/03/05(水) 14:14:59 ID:lEL8fxPx

マナー違反を議論するスレがマナー違反w
住民も>>26みたいな痛いやつしかいないw

28 名前: no name :2008/03/05(水) 14:42:55 ID:xzOtjK9H

>>27
君はこんなところで油売っていないで、
賛成派死ね創価死ね福田氏ねマスゴミ死ね公明死ね工作員死ね在日死ね
支援支援支援支援反対反対反対署名署名署名
と言ってコメント稼いでいればいいんだよ。
そうやって死ぬまで脳内売国奴と闘ってろ。

29 名前: no name :2008/03/05(水) 15:30:31 ID:hfZDpkK9

>>27
ここは「ニコニコ動画の今後や著作権についてなど」の議論掲示板だぞ
こっちは工作や宣伝が邪魔というニコニコに関することを議論しているが
>>25のスレはこの掲示板でやることではない
マナー違反というのはそちらのスレではないのか?

30 名前: no name :2008/03/05(水) 16:59:35 ID:aszS62Pe

>>29
スレタイに限ってはそうでしょ
でもスレの中身を見ればわかるけど、ここと議論(といえるものではないがw)の内容がほぼ同じなのだから、スレを乱立させる意味がない
似たようなスレッドが上の方に複数あるのは激しく邪魔なので、現状をなんとかしてほしい
とりあえず先に立てられた方を埋めてからここのスレを使えばいいのではないかなとも思う

31 名前: no name :2008/03/05(水) 20:19:50 ID:kQ5r8rvD

バカばかりで吹いたw
本当にアホだよね君達。

大体、報道もされない発表もされない法案に、
反対署名活動したって無駄だろ。
人の話もきけないんだからさ。

&ニコニコで騒いでどうすんのよ?
こんなもの誰にとっても痛くもかゆくもくすぐったくもない。
態々動画うpしてるやつやコメントしてる奴の顔が目に浮かぶよ。

まぁ、運動も呼びかけもできない、ネットしか手段がない奴には何もできない。
結局のところ私利私欲のためにやってるんだろ。

そのためにもこの法案は成立させたほうがいい。
当然犯罪も減るからな。

まぁ、どうせこんな法案、数年で潰れるだろうな。

32 名前: 29 :2008/03/05(水) 21:17:25 ID:hfZDpkK9

>>30
今すれ見てきた
ほぼ同じとまではいかないがだいぶかぶってるなw
まあ確かにスレが乱立してるのはウザイかもしれんから
どっちかにしたほうがよさそうだな
まあこんな所じゃまともな議論なんかできないだろうが
>>31
日本語でおk

33 名前: no name :2008/03/05(水) 23:58:32 ID:2J22O9L5



これのコメント見てても反対派の意見だけを鵜呑みにして賛成派を叩くって思考回路の奴が多いんだよ。
結果として法案反対が正しくてもきちんと両者の意見に耳を傾けないと危険だよ。

34 名前: no name :2008/03/06(木) 02:20:33 ID:QkAZR5l6

>>33
これはひどい
一人NG設定するとコメントがごっそり消える

35 名前: no name :2008/03/06(木) 06:24:41 ID:5HjqUIem

ぶっちゃけニコ厨の大半は動画だけ見てコメしてるんだろ?

安保闘争もそうだったが、原文読まないで騒ぐ奴の神経って
どうなの?その上動画見ただけで署名までしていたら・・・

36 名前: no name :2008/03/06(木) 06:33:19 ID:/V6lZupo

>>1の動画などで騒いでるやつって可決されようが否決されようがどっちでもいいと思ってるだろ
ただ荒らすだけで満足している

37 名前: no name :2008/03/06(木) 07:29:18 ID:NkVkS/5D

>>1
これがゆとり脳というやつか・・・かわいそうに。

38 名前: no name :2008/03/06(木) 07:33:50 ID:beKpH4Di

別にいいんだけど、政治カテゴリ以外に出張してきたりとか、
ランキング捏造したりとかマジでやめてほしい。

39 名前: no name :2008/03/06(木) 08:03:27 ID:nA2M6GIu

正直ランキング1位にこれ関連のが来ると萎えるわ

40 名前: no name :2008/03/06(木) 08:13:04 ID:/WgZJmyB

てかあの動画のコメ見てるとなんか怖いな・・・
宗教とか妄信してる人達もあんな感じなのかなぁ

41 名前: no name :2008/03/06(木) 08:30:36 ID:17+QT8GM

宗教はもっとひどいよ
あの動画の作者近辺はともかく、
コメしてる連中の大半はアイドルのファンクラブ程度のノリでしかない

42 名前: no name :2008/03/07(金) 18:12:12 ID:AnS2W7IC

 >>1のような政治思想系の動画や、草加叩き全体に言えることだが、
 主義主張はそれなりに正論なのに、何故ああも言動が感情的で妄信的なんだろうな。
 自分達の思想と合うものは手放しで全肯定、合わないものには頭っから全否定するだけで、対話をしようという心ぐみが全く感じられない。あんなんで本当に不特定多数の人間を説得できるとでも思ってるのかね。
 悪いがやってることは(主義主張が違うだけで)草加と変わらん。

 20、30過ぎのニートや引きこもりがやってるなら別にかまわないが、それなりの社会的立場にある人(教師とか子持ちとか)や将来日本を支えることになる学生達がやってるとしたらゾッとするな。

43 名前: no name :2008/03/07(金) 18:22:36 ID:Ttajczqy

こういうのを衆愚政治って言うんじゃない?

44 名前: no name :2008/03/09(日) 02:37:09 ID:ZLWmZoQN

人権擁護法案関連の動画でNGIDを使うと、特定の何人かが多量のコメントをしてるのがわかる
ただ、他の動画を回って見ても共通のNGIDってのはあんまないから、
それぞれの動画ごとに多量のコメをする人間が付いてるみたいだ

45 名前: no name :2008/03/09(日) 09:25:30 ID:Yu4ZzaJX

暗号化されてるIDは同一アカウントでも動画ごとに変わるから。

46 名前: no name :2008/03/09(日) 13:20:32 ID:XUdx1p5R

そうなのか?
勘違いしてた

47 名前: no name :2008/03/09(日) 21:41:46 ID:EP3Qza5f

>>42
教師は確実にいると思う。
というか高校のときそういう教師がいて、たっぷりそういう思想を吹き込まれたw

お陰で今はかなり右寄りだ。

48 名前: no name :2008/03/15(土) 12:31:14 ID:c1I3rtfN

反対活動するのは自由だけど、法案の内容を多くの人に知って問題提議をしようってんじゃなくて、
とにかく反対へ持って行くことしか考えてない。
動画とか宣伝見てて思うけど、病的。

49 名前: no name :2008/03/15(土) 13:04:07 ID:inyRP3vc

ランキング工作は許すとしても
他動画にまでしゃしゃり出てくるのが非常にウザい

50 名前: no name :2008/03/15(土) 13:06:08 ID:WafE+sF7

>>49
ランキング工作許しちゃダメだろw
現に対策される段階まで行ったんだし。

51 名前: no name :2008/03/16(日) 20:47:50 ID:JvDxZN40

というより、まずアニメタグがある時点で、著作権侵害だ、
消せ

52 名前: no name :2008/03/19(水) 18:45:49 ID:h6KgsELn

とりあえず人権擁護法案はともかく、2ちゃん規制とマスコミの公正化して欲しい。

53 名前: no name :2008/03/19(水) 22:18:02 ID:0mUQ603i

病的な宣伝、工作行為はおそらく一部の理解力の無い方々が行っている事だろう 
個人的には人権擁護法案には反対だが、荒らし同然の叛流布行為や執拗で利己的な工作行為をしたって意味は無い
むしろ賛成派の同調と賛同を増徴させてしまう−要因になるのでは、と思うんだが、やっている本人達はそれに気が付いていないのか?
自分達の行為がどれだけ人間として視野の狭い非常識なことだという自覚はないのだろうか?
そうだとしたらリアルではまともな人間ではないな

54 名前: no name :2008/03/19(水) 23:57:16 ID:inMxkT3h

>>53
あくまで想像なのだがそういうことやってる奴が
しっかりと法案について理解しているとは到底思えない
あの動画とコメントを鵜呑みして付和雷同している奴が大半だと思う

55 名前: no name :2008/03/20(木) 21:21:00 ID:ToS1Sxyw

>>54
要するに大半の宣伝厨は「職人が作った人権擁護法案の解説動画、あるいはMADのみを見て影響された単純な厨、消防共」ということか?
そう考えると現状でのニコ動内部にいるゆとりはかなり多いな
そろそろ垢停止処分とか考えないかなぁ あまりにも劣化しすぎだぞ、ニコニコ。

56 名前: 54 :2008/03/20(木) 21:51:16 ID:LkBDZBFk

>>55
厨、消防共とまでは言ってないがそういうこと
動画内の米では反対派の動画への誘導しかないし
推進派の意見はすべて暴言はいてスルーしてるからな

57 名前: no name :2008/03/21(金) 04:22:06 ID:qaJEIiEj

人権擁護法案は私も反対だけどあの工作見てると賛成したくなるわ

58 名前: no name :2008/03/21(金) 09:40:30 ID:F7ONy4Zv

本スレで言い返せなくなってこっちに逃げてきたか。
惨めだね

59 名前: no name :2008/03/21(金) 11:09:32 ID:UMviw59/

反対派は完璧に戦略を誤ったな。
目先を考えずに行動ばかりするからこういう事態を招く。
本当に知能が足りないというかなんというか。
もうちょっと頭の良い連中なら良かったのにな。

60 名前: no name :2008/03/29(土) 05:12:40 ID:g8jjulnh

小中学生の「クラスの子たちに反対呼びかけておきます!」とかいうコメント見るとぞっとする。
法案反対が正しかろうと無かろうと2ちゃんに踊らされる子供見ると悲しくなる。

61 名前: no name :2008/03/29(土) 11:20:27 ID:KP/kKEgj

工作をやめろ

彼らに改めてほしいのはこの点だけ。
主張する以前の問題として、まずルールを守れよと。

こういった原則的なことに関する注意にも、
レッテル貼りや論点のすり替えで攻撃、自己を正当化して
耳を傾けないのだから始末に負えない。病理としか思えない。

62 名前: no name :2008/03/29(土) 15:29:03 ID:mIQOzXVy

>始末に負えない。病理としか思えない。

その台詞自体がレッテル貼りだな

63 名前: no name :2008/03/29(土) 20:44:11 ID:xR0ot2uR

批判になってないんだが。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50