人権擁護法案の動画の工作がいい加減鬱陶しい件


告知欄


■人権擁護法案の動画の工作がいい加減鬱陶しい件

現在表示しているスレッドのdatの大きさは31KBです。

1 名前: no name :2008/03/02(日) 07:17:59 ID:j9xjggYt



他動画へのしつこい宣伝・マイリス工作・
意味の無いコメント連続書き込み・連続更新で再生数上げ・
反論へのレッテル張り、暴言
など恥ずかしげもなくやってて正直ひく。
自分らの掲げる無限の正義のためには他者の迷惑やルールなど全く考えない
倫理観の欠如したような人達がやってる事に賛同することは出来ません。
反対している人達の中に法案を全部読み、賛成派と反対派両方の意見をバランス良く読み、その上で「自分はこの法案に反対だ」って主体的な人はどれだけいるんでしょうねぇ。
俺もこの法案に懐疑的だけど、視野狭窄、思考停止、自分自身を疑ってかかる姿勢のない人達とは関わりたくない。

2 名前: no name :2008/03/02(日) 17:34:43 ID:Bz7GxTtB

2chでもいつごろからか思想がかった連中が増えてきたけど
そいつらがそのままニコニコに流れてきてんのかな

ニコ厨は平均年齢がねらーより若干低いせいか、洗脳されやすいようで
動画コメ見ても幼稚なのが多い

3 名前: no name :2008/03/02(日) 18:00:27 ID:E9HLyxAv

>>1
恥ずかしげもなくスレ立てて正直ひく。

4 名前: no name :2008/03/02(日) 22:02:05 ID:8n7hffH8

>>1
同意。宣伝はどうかと思うな
ほんとに宣伝に精魂傾けてるやつはそれぐらい熱心に元の法案や賛成反対の両意見読んだのか問いたい 
どうせニコニコにあがってる反対派意見をチラッと呼んだだけのが大半だろうが

5 名前: no name :2008/03/03(月) 02:33:01 ID:PMr0Dz8e

>>1
とか言いながらそういうのと付き合ってる件

6 名前: no name :2008/03/03(月) 02:40:52 ID:N3MBqTYC

考えてみれば主張を垂れ流すには便利な道具だよなニコニコ動画って。
ランキングにさえ入れられれば下手なブログやサイトよりよっぽど訴求力があるし、
間違った内容を垂れ流しても批判のコメなんか一瞬でかき消される。
盛り上がってる連中は挙げられた動画の中だけで完結してるから外からの指摘はまるっきり届かない。
結果的に主張を信じる連中だけが雪だるま式に膨れ上がってくし、
同じ主張のコメントが大量にあるから仲間意識も持ちやすい。
ネットで受けやすい主張に限るって制限はあるものの、これから更に流行るかもしれんね、この手の活動は。
動画でカウンター的な意見を出してくる人は現れるかな?

7 名前: no name :2008/03/03(月) 07:08:00 ID:ujc5cdh6

マイリス工作酷すぎワロタ

8 名前: no name :2008/03/03(月) 20:28:54 ID:N3MBqTYC

うわ、マイリス工作をタグで呼びかけてんのな。
なんかもう本当に単なる迷惑な連中になってきたな。
なんでこんなふうに先鋭化して手段を問わず、みたいになっちゃうのかね。
これで違反行為で動画削除されたら今度はニコニコ動画は創価の手先とか言い出すわけだ。
なんつーか、自分たちが憎むものと同じ醜態を晒してどうすんだか。

9 名前: no name :2008/03/03(月) 21:06:14 ID:qh+WIfhw

自己中なんだよニコ厨は
自分の意見だけ垂れ流しにして
だいたいMAD自体著作権侵害なのに

10 名前: no name :2008/03/03(月) 22:01:06 ID:2h0/Los0

>>8
「毎日午前六時になったらマイリストを一旦解除して
再登録しましょう」だってさ
自己陶酔するのは結構だが邪魔になることだけはしないでほしいな

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50