>>226
やばいwwww今見返したら恥ずかしくなってきたwwwwwww
急いで描いたやつなんかうpするもんじゃないな…
まあでも、こんな絵でも4時間くらいはかかってるんだよ。
仕事なりバイトなりで、夜10〜11時に帰ってきて、それから絵描こうって気にはなかなかなれんのよ。
だからニコニコで動画作ってる人はホントすごいと思うよ。
でも、たぶん多くのうp主がある程度生活と余暇に余裕のある学生か、まだ労働時間がマシな社会人一年目とかだと思うんだよな。
働きながらがんばってる人も当然いるんだろうけどさ。
クリエイティブな活動しようと思ったら、やっぱり生活の余裕ってのは大事なんだよ。
お金を稼ぐにはその余裕を削らなきゃいけない。
うp主への報酬制度があれば、学生ならバイトの時間を減らせるかもしれない。
会社員はよっぽど稼げないと直結しないかもしれないけど。
個人製作の(全体としての)ハイクォリティ化には、どうしたって報酬制度が要ると思うんだけどな。
まあ今のところはCD化とかがその役目なんだろうが、それこそ不安定すぎて当てにできない気はするんだが。
でもミクだったら着うたを狙ってる人もいるかもしれないな…