今、問題になっている動画


告知欄


■今、問題になっている動画

現在表示しているスレッドのdatの大きさは73KBです。

1 名前: no name :2007/12/30(日) 22:55:23 ID:o7xF/2n7



なんていうか、すごく気分を悪くした
駄スレといわずこの動画を見てきて欲しい
ただしマイリス登録はしないで
ちなみに、本家の動画にいこうとすると
「にくきう」っていうところに飛ばされます
やばい、うまく説明できない
動画見に行ったら、この動画のどこが問題か
補足を加えておいてください
よろしくお願いします<(_ _)>

165 名前: no name :2007/12/31(月) 10:02:36 ID:kR/boaGw

>>163
つべ板じゃ話題にすらなってねーよ。
むしろあちこちのスレに適当に貼りまくって、本家が荒らされてる。

166 名前: no name :2007/12/31(月) 10:03:39 ID:nIl0EGPi

まあ、この騒動も最後は自演騒動の時みたいに結合うp主の顔写真がネットに晒されて終了だろうね
ネットって本当に怖いわ…

167 名前: no name :2007/12/31(月) 10:03:40 ID:tGbiJEGQ

>>158
他の作者は本家再生数超えても笑って許してくれたのに、何でこれは駄目なの?
本家コメントは超えれるかもね^^

こんな感じなコメントしてたぞ。

168 名前: no name :2007/12/31(月) 10:07:03 ID:ZEv9MDKb

>>142>>146
あ、それ気がつかなかったな。確かに音声うpも本家っぽい。

音声のほうが30分先にうpされてるし、使われている動画のカウント
ダウン、最初の絵、効果音が同じ。ほぼ確実か。

結局ようつべには音声付をあげてるわけだし、ここまでするなら
なんで別アカで音声付をあげないのか、よくわからんね。

169 名前: no name :2007/12/31(月) 10:08:31 ID:bzadmxHM

これが現実。
だから盗作が嫌ならばニコニコを利用する事はおすすめしない。

170 名前: no name :2007/12/31(月) 10:32:34 ID:nIl0EGPi

とりあえず結合うp主が晒しあげくらうのを待ってますwww
今日中には動きがあるはず

171 名前: no name :2007/12/31(月) 10:49:31 ID:ZEv9MDKb

>>170
みんなそんなふうに思ってんのかね。
そうだとしたら、俺は結合うp主を非難する側には同調できないな。

172 名前: no name :2007/12/31(月) 11:03:25 ID:eY34jvkj

絵自体はこの本家の作品なわけで、
その著作権も本家の人のものじゃないの?
そのへんは隆起し07がどーのとかは全然関係ないと思う。
だから本家がいやがってるのに勝手に使ったらまずいだろ。

173 名前: no name :2007/12/31(月) 11:07:49 ID:kR/boaGw

>>172
キャラクターや設定にも著作権がある。
それより何より、ドラマCDをまんま文字に書き起こしてるのが問題。
完全に違法。

174 名前: no name :2007/12/31(月) 11:22:00 ID:nIl0EGPi

キャラクターに著作権とか言いだしたらニコニコ動画全部アウトです

175 名前: no name :2007/12/31(月) 11:26:08 ID:ZEv9MDKb

>>174
それはどういう意味でいってんの?

176 名前: no name :2007/12/31(月) 11:28:34 ID:kR/boaGw

>>174
>そのへんは隆起し07がどーのとかは全然関係ないと思う。
>だから本家がいやがってるのに勝手に使ったらまずいだろ。
これに対して言ったもので、ニコニコの合法性について語ったつもりはない。
お前はまともに会話もできないのか?

177 名前: no name :2007/12/31(月) 11:35:30 ID:3G5N+gsg

まぁキャラクターの設定や外見だけなら竜騎士07に許可とらんでも二次創作は出来るけどね。
ただBGMやSEとかドラマCDの内容とかにつっこまれると厳しいものがあるね。
「動画内の絵の無断使用」という一点だけをとるならば結合版のうp主はどうしようもない。

178 名前: no name :2007/12/31(月) 11:40:20 ID:GMuS6rrp

縺セ縺∫ォ憺ィ主」ォ07豌剰ェ霄ォ縺ッ閾ェ繧オ繧、繝医〒蜷御ココ豢サ蜍輔r鮟呵ェ阪@縺ヲ繧九@縺ェ

179 名前: no name :2007/12/31(月) 11:56:14 ID:tGbiJEGQ

今回の件は、著作権・盗作とか関係無しに
本家うp主が後で字幕無・声有版をようつべにう上げるって言ってたんだから
それを待って横取りうpするなって話だろ
まあ、結合うp主の態度が一番の問題だが。

180 名前: no name :2007/12/31(月) 12:07:06 ID:YfcJdEVJ

結合うp主、すべての項目において本家を上回ったと天狗になっとるな。
なんだかなぁ。

181 名前: no name :2007/12/31(月) 12:09:08 ID:XWVbg8Ow

ageます

182 名前: no name :2007/12/31(月) 12:13:57 ID:tm5Mjpwn

まぁ権利者が削除するのを待つしかないか。

183 名前: no name :2007/12/31(月) 12:26:57 ID:XWVbg8Ow

>>1です
↑の動画をさっき見てきたけど
相変わらず荒れてたw
1日たてばおさまると思ってたんだけどな

184 名前: no name :2007/12/31(月) 12:28:11 ID:nIl0EGPi

この作者が次回作を描く

同じやつが「(・3・)ぷぇー」と言って同じことを繰り返す

しかもパクリ主が1〜ラストまで結合させて「(・3・)ぷぇー」とうpする

それが嫌で製作者が次回作を描かなくなる

こういう未来が手に取るように見えるわ…

185 名前: no name :2007/12/31(月) 12:32:58 ID:XWVbg8Ow

>>184の可能性はあるかもしれない

186 名前: no name :2007/12/31(月) 12:43:00 ID:nIl0EGPi

ていうか、パクリうp主のコメが日和見というかチキンすぎて
なにがしたいのかよくわからなくなってきた…
これ、いやがらせ…なんだよな?

187 名前: no name :2007/12/31(月) 12:43:39 ID:2hzgvu1Z

>>184
そりゃあそれが目的で結合版をUPしてるんだろうし

188 名前: no name :2007/12/31(月) 12:46:03 ID:bzadmxHM

だからニコニコはもともと灰色の世界なんだってば。
その世界に足を踏み入れて、そこに作品投入してんだから、
誰がいつこうなってもおかしくない。

189 名前: no name :2007/12/31(月) 12:52:58 ID:bcrWaTdQ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 09:34:12 ID:1jNqe9JA0
正直あれってパクリのうp主の性格があれだから叩かれてるけど
もし性格がよくて、本家のほうに俺のもん勝手に改造してあげんなって批判されて動画消したら
それはそれでニコニコ的にどうなんだ?

本家のうp主のほうにMAD製作者としての精神的欠陥があると思うが
完全オリジナルなわけでもあるまいし

190 名前: no name :2007/12/31(月) 12:55:42 ID:oj0qvcr5

結合verは前回と同じように著作権に触れるんじゃないか?
現に本家1作目の音声付は消されて字幕は消されてないし

191 名前: no name :2007/12/31(月) 12:57:36 ID:XWVbg8Ow

>>189
性格良かったら謝罪して自重するんじゃないの?

192 名前: no name :2007/12/31(月) 13:00:36 ID:XWVbg8Ow

>>190
放っておけば消えると?

193 名前: no name :2007/12/31(月) 13:03:52 ID:bcrWaTdQ

>>191
それはニコニコではどうなんだ?
そもそも無断転載された動画を削除しろって権限が無断でひぐらしキャラ使ってる本家のほうにはあるのか?

パクリのほうは性格は悪いが、ニコニコ的には何の問題もないと思うが?
そもそも本家も結局ようつべに上げるのがおかしい。ようつべなら削除されないとでも思ってるのか?

194 名前: no name :2007/12/31(月) 13:06:23 ID:XWVbg8Ow

>>193
本家うp主のコメを見ればわかるが
強く言えないのが現状

195 名前: no name :2007/12/31(月) 13:08:02 ID:tm5Mjpwn

>>193
パクリ主降臨

196 名前: no name :2007/12/31(月) 13:11:52 ID:nIl0EGPi

単純にパクリうp主のふざけたコメントにキレたんだろ、本家は
だけど「ふざけんな、殺すぞ」って言えない手前、なんとか排除する
理由をつけようとしてややこしいことになっただけだと俺は思ってる

197 名前: no name :2007/12/31(月) 13:12:19 ID:bcrWaTdQ

>>194
本家は結合をやめろといってるようだが、やめろと言える権利はあるんだろうか?

>>195
そんな低脳な煽りじゃなくてしっかりと議論してくれよ

198 名前: no name :2007/12/31(月) 13:12:38 ID:XWVbg8Ow

>>195
???

199 名前: no name :2007/12/31(月) 13:15:09 ID:nIl0EGPi

>>197
権利とかじゃなくて感情の問題だろ
ここの何人があのパクリうp主のコメに不快になったと思ってんだ

200 名前: no name :2007/12/31(月) 13:16:49 ID:128myvid

この件について僕らが出来ることはありません。
強いて言えば本家を応援することと結合うp主が消えるよう願うことだけです。

201 名前: no name :2007/12/31(月) 13:22:02 ID:oj0qvcr5

結合うp主にここの場所教えたらどうなるかw
敵軍のど真ん中に大将1人的なことになるんじゃね
まぁすでに知っているかもしれんがな

202 名前: no name :2007/12/31(月) 13:22:31 ID:bcrWaTdQ

>>199
あのパクリのほうはどう考えても愉快犯の屑でFAがでてる
じきに権利者が削除するだろうし、あっちはほかっておいてもいい

それは置いといて、本家の動画転載する場合の結合はやめろとか他の投稿者に制限をかけるってのを
なんで権利者無視の一MAD製作者が強気で言えるんですか?ってことなんだが
ニコニコがどういう場所か分かってるのかな?

別に本家元にリンクがあればどっちが作ったかわかるんだし問題はないと思うんだが

203 名前: no name :2007/12/31(月) 13:25:59 ID:XWVbg8Ow

>>202
分裂うp主のフィルターのせいで
本家が分裂側だと思ってたという意見が増えてきた
これに対してはどう思う?
もっともうp主のコメをちゃんと読まないのにも
問題はあるかもしれないけど・・・

204 名前: no name :2007/12/31(月) 13:28:00 ID:56cHjM8o

タグ消してるの何人いるんだよwwww

205 名前: no name :2007/12/31(月) 13:30:23 ID:bcrWaTdQ

>>203
>本家が分裂側だと思ってたという意見が増えてきた

結局時間がたてば間違いだったって気づくから問題ない
というかパクリのほうは自分が作者だといってないし、本家がどうのこうの言ってるから普通間違えないと思うが


>それは置いといて、本家の動画転載する場合の結合はやめろとか他の投稿者に制限をかけるってのを
なんで権利者無視の一MAD製作者が強気で言えるんですか?ってことなんだが
に対してはどう思う?

206 名前: no name :2007/12/31(月) 13:31:46 ID:kR/boaGw

>>201
>敵軍のど真ん中に大将1人的なことになるんじゃね
俺は本家うp主に全くの非が無いとは思わないけどな。

>>203
そんなの今回のことに関係無いだろ。
争点は、「ニコニコで無断転載は認められるのか否か」じゃないのか?
ニコニコという場所を考えれば、どうしようもないと思うが。

207 名前: no name :2007/12/31(月) 13:34:04 ID:Nf4y5Dya

>>197
権利云々言う奴はスレを最初から読めと・・
それにもし性格がよかったらやってる事自体はニコニコ的には問題がないとか言ってるけど
ニコニコとかネットとかの前に社会生活の常識、モラルの問題だと思うが。
確かにほかにも別の作者からパクって使ってるとかあるけど、
ほとんどのうp主は本家のリンク張ったり、コメに「無断でお借りしました。〜さんすみません」とか言ってる

間違ってもあたかも自分が作ったかのように言ったり、タグ固定したりフィルタかけたり
ぷえーなんて感情逆撫でするような事は言わない。

208 名前: no name :2007/12/31(月) 13:36:46 ID:3G5N+gsg

>>202

少なくともあの動画の中の絵を勝手に使うなとは言えると思う。
竜騎士07は二次創作OKなので同人誌作ったりああいうふうに紙芝居を作るのはセーフでしょ。
本家に問題がないとは言えんがこの絵使っちゃダメだと書いてあったら使わないのがニコニコとはいえ最低限のマナーだと思う。

209 名前: no name :2007/12/31(月) 13:36:58 ID:nIl0EGPi

本家うp主は「1」の音声付ミラーが前からうpされてるのにはなんの文句も言ってない
だから俺は本家は「他の投稿者に制限をかけた」というより愉快犯を抹殺するための理由に
それを使わざるを得なかった、使ってしまっただけだと思う
要は「結合やめて」は建前で、本音は「愉快犯死ね」だったんじゃねえの?

210 名前: no name :2007/12/31(月) 13:37:49 ID:bzadmxHM

ニコニコに無断転載は認められていないのは社会の常識。
著作権は親告罪なんだ、ただ見逃してもらっているだけ。
無断転載ありきで話をするから成り立たなくなる。

だからニコニコは、灰色だとさっきから言ってるのに。

211 名前: no name :2007/12/31(月) 13:40:34 ID:nIl0EGPi

だから権利とかじゃなくて感情の問題だとさっきから言ってるのに
世間体を気にした本家うp主のコメを言葉のままに受け散ったら駄目だよ

212 名前: no name :2007/12/31(月) 13:42:40 ID:bcrWaTdQ

>>207
つまり本家リンクを張り、無断でお借りしましたといえば問題ないわけだ
それを本家はやめろといってるってー・・・

>>209
マジスカ
1の音声付にはなんの文句も言ってないってことは別に結合自体をやめろといってるわけじゃないってこと?
なら別に問題ないが、うp主のコメを見ると結合すべてをやめろいってるように聞こえる

>>210
だから作者のモラルの問題だよね
見逃してもらってる分際で、自分はやられるのはやだっていうのはどうかと・・・

213 名前: no name :2007/12/31(月) 13:43:20 ID:XWVbg8Ow

>>207 >>210
>>1です
スレを最初から読んできてもらえるとありがたいです

214 名前: no name :2007/12/31(月) 13:44:38 ID:nIl0EGPi

>>212
だから世間体を気にしたうp主コメをそのまんま受けとんなって

215 名前: no name :2007/12/31(月) 13:45:25 ID:kR/boaGw

>>211の言うように、結局ただの感情論なんだろ。
だからつべ板でも全く相手にされてないし、今も本家はすごい荒れようだし。

今後は黙ってスルーするしか方法はないよ。

216 名前: 142 :2007/12/31(月) 13:46:49 ID:DCwWP1+Z

>>202
竜騎士07氏は自分のHPでコミケに出す同人等の
常識的なファン活動は容認すると発言してる。
ロクに調べもせず、勝手に権利者無視とかいい加減な事を言うな
池沼。

残りの問題である音源に関しては、本家はCDの音源使用で
削除されたので音源使用は自重してうpしてる。著作権者に
配慮してわざわざ分離してるものを再結合してうpするのは
著作権者に対しても、著作権者に配慮したうp主に対しても
礼儀を欠く行為。本家も結合はやめて欲しいと表明したんだし
分家なら即座に消して当然。分家は倫理観の欠けた池沼と
非難されても弁明の余地は無い。

とかね、まともに批判する人は結構真面目に調べて批判するから
叩く材料は十分すぎるほどあるんだよ。ただ、本家もやり方下手
だったから大義に欠けてイマイチ弁護しようがないというか、する気が
起きないな〜って感じ。

217 名前: no name :2007/12/31(月) 13:47:02 ID:bzadmxHM

>>213 だったら、直接本家を問題にすればよいだけだったのに
なんでこんなまわりぐどいやり方をする?

218 名前: no name :2007/12/31(月) 13:47:32 ID:bcrWaTdQ

>何より私が強く言える立場にないのに、拘りを持ちすぎてました

うp主が結合どうのこうののコメントを全訂正したので、終了かな

219 名前: no name :2007/12/31(月) 13:48:21 ID:oj0qvcr5

とりあえず今は日和見でもいいんじゃないか?
それで結合側に新しい動きが出たら文句を言えばいい
ってか削除要請って出来ないのか?

220 名前: no name :2007/12/31(月) 13:51:55 ID:kR/boaGw

>>216
ドラマCDを文字に書き起こす行為は完全に違法。
アニメ版ひぐらしの著作権は竜騎士07だけでどうこうできる問題じゃない。
キャラクターや設定にも著作権があるから、仮に絵だけでも違法の可能性あり。

他人を池沼扱いする前にお前ももっと調べてからものを言え。
つーか、同人の頃と話を一緒にするな。

221 名前: no name :2007/12/31(月) 13:52:25 ID:XWVbg8Ow

>>217
まわりくどいとは?

222 名前: no name :2007/12/31(月) 13:52:55 ID:bcrWaTdQ

>>216
あの物語の構成、セリフをすべて使って配信するのが同人活動になるとは知らんかったよ

223 名前: no name :2007/12/31(月) 13:54:55 ID:bzadmxHM

>>221 本家の落ち度をまとめて問題視するだけで良かったのではないかと。

224 名前: no name :2007/12/31(月) 13:56:14 ID:nIl0EGPi

なんで本家叩きになってんだよ…

225 名前: no name :2007/12/31(月) 13:56:16 ID:XWVbg8Ow

>>223
結合側には落ち度はないと?

226 名前: no name :2007/12/31(月) 13:57:11 ID:bzadmxHM

結合側は落ち度ありまくりだかw

227 名前: no name :2007/12/31(月) 13:58:00 ID:kR/boaGw

ちなみに、著作権は竜騎士07「だけ」が持ってるわけじゃないからな。
基本的には製作会社、ここでいうオヤシロさまプロジェクト(フロンティアワークスとかジェネオンとかだっけ?)がメイン。

他のアニメもそうだから覚えとけよ。

228 名前: no name :2007/12/31(月) 13:58:02 ID:XFTtrC0G

つまり、両方とも著作権法違反ってこと
いつ削除されてもおかしくない

229 名前: no name :2007/12/31(月) 13:58:48 ID:bcrWaTdQ

>>225
性格に落ち度がありすぎてやばいな
ただ、本家元のリンクも貼ってるし結合してあげた行動自体に落ち度はまったくない

1の結合バージョンもでてるらしいしな

230 名前: no name :2007/12/31(月) 13:59:51 ID:nIl0EGPi

権利云々の話でみんなが怒ってる結合側の人間性の下劣さをごまかして話をすり替えようとするなよ

231 名前: no name :2007/12/31(月) 14:02:13 ID:oj0qvcr5

とりあえず分家が自重すればこんな事にはなかったのにな
ちなみに「今すぐ謝罪しろ」はフィルターにかからない

232 名前: no name :2007/12/31(月) 14:02:34 ID:3G5N+gsg

ていうか>>1の意向無視して著作権スレ化してきたな。俺もなんかズレた事書いたからお詫びに>>1の動画について書くか。まぁニコニコにいて権利云々いうのもあれだけど正直な感情をいえば結合版のうp主は気に入らないな。
今はコメントに色々書いちゃいるが今までの言動からして元の動画にリスペクトなんかないし
こういったグダグダの議論を作り出すんだからやるないでと書いてあったら
空気読んでやらないにこしたことないな。

233 名前: no name :2007/12/31(月) 14:04:37 ID:bzadmxHM

結合版のうP主気に入らないのは同意。

234 名前: 142 :2007/12/31(月) 14:08:16 ID:DCwWP1+Z

>>220
>アニメ版ひぐらしの著作権は竜騎士07だけでどうこうできる問題じゃない。
確かにFW社も絡むから一概に原作者だけでおk出せないのは確かだが
原作者に対して敬称もつけずに著作権とか煽りたいだけなら帰れ。
>つーか、同人の頃と話を一緒にするな。
CD発売と容認の発言どっちが後かHP読んで来い。

>>222
同人活動の定義は何?常識的なファン活動って意味じゃ子供が
好きなアニメをシーンを追ってどんどん描いていってHPに上げる
のも違法か?それの延長線上だろ。
腐れネズミーでもそこら辺はちゃんと配慮してるぞ、カスラックと違ってな。

235 名前: no name :2007/12/31(月) 14:08:42 ID:KdcIYIaL

著作権が云々ってのは本家も言える立場じゃないから置いといてだ
結合版のうp主のコメとか批判させないようにするフィルターが気に食わない。
とりあえず「消」とか「うp」だけで反応するってどうよ

236 名前: no name :2007/12/31(月) 14:08:45 ID:nIl0EGPi

たぶん結合側が最初から今ぐらいのコメントをしてたら
たいして問題にならなかったはず

237 名前: no name :2007/12/31(月) 14:08:56 ID:XWVbg8Ow

>>232
>>1です
gdgdになったのは
俺のコメントがgdgdだったのも
理由のひとつだ
すいませんm_ _)m

238 名前: no name :2007/12/31(月) 14:18:47 ID:bcrWaTdQ

>>234
>確かにFW社も絡むから一概に原作者だけでおk出せないのは確か
自分でダメつってんのに「違法か?それの延長線上だろ。」って。おkじゃないなら違法じゃん
前後の文章が矛盾してますよ

まぁ本家もアンケートで散々考えてきたのを〜とか結合やめろ〜とか全部撤回したし、本家の問題はすべてなくなった
あとはパクリのほうが消されるまで放置で

239 名前: no name :2007/12/31(月) 14:19:03 ID:Bd0nF+fF

ようつべやいろんなHPのFLASH、動画、絵を転載しまくって
それをうp主乙とか言ってるニコニコの現状でマナーも糞もねぇだろ
この動画だけ騒ぐのはおかしい

240 名前: no name :2007/12/31(月) 14:20:19 ID:XWVbg8Ow

>>239
転載だけがたたかれる原因じゃないよ

241 名前: no name :2007/12/31(月) 14:20:37 ID:bzadmxHM

すぐ権利の話を出すからおかしくなるんだよ。
ニコニコのかなりの数の動画が違法で叩かれて終わりだからね。

>>237 スレの趣旨が全然わかんねぇよw

242 名前: no name :2007/12/31(月) 14:21:36 ID:kR/boaGw

>>234
お前の中で竜騎士は絶対なのな。
知的財産における「制作会社>原作者」は常識なんだが、ひぐらし厨は法律も超越するのか。
いやいや、ゆとりさすがだわ。

これくらい煽れば満足か?

243 名前: no name :2007/12/31(月) 14:22:58 ID:XWVbg8Ow

>>241
この動画に対する議論
(著作権は置いといてもらえるとありがたい)
>>242
煽らず、落ち着いて

244 名前: no name :2007/12/31(月) 14:25:33 ID:bzadmxHM

>>243
ニコニコ的にはどうする事もできない。
俺は結合のうP主嫌い
の2行で終わる

245 名前: no name :2007/12/31(月) 14:26:36 ID:nIl0EGPi

すぐに著作権を持ちだして本題を煙に巻こうとするやつら、いい加減にしろ

246 名前: no name :2007/12/31(月) 14:27:52 ID:kR/boaGw

それから、

>CD発売と容認の発言どっちが後かHP読んで来い。
CDはFW管轄、竜騎士の容認とは別次元。

その理論が通じるのは同人のままの「東方」ぐらい。
東方だって、アレンジ作品を神主が勝手に使用許可出せないだろ?

247 名前: no name :2007/12/31(月) 14:28:59 ID:XWVbg8Ow

>>244
>>244の思う形でいいから
このスレは何が論点になってると感じたか教えて

248 名前: no name :2007/12/31(月) 14:29:38 ID:Nf4y5Dya

>>242
とりあえずお前はID的に今日の紅白に出ろ
話はそれからだ

249 名前: no name :2007/12/31(月) 14:31:10 ID:K1BoNPnE

単に結合うp主が馬鹿で
本家うp主の対応がまずかっただけ

250 名前: 142 :2007/12/31(月) 14:31:24 ID:DCwWP1+Z

>>238
原作者は容認してる。あとはFW社が容認するなら問題ないだろ。
勝手に違法って決め付けるな。お前がFW社の社員で会社として
正式にダメだって言うんなら別だがな。
ところでHPは読んできましたか?自分のいい加減な発言に対して
どうお考えでしょうか?

251 名前: no name :2007/12/31(月) 14:31:50 ID:XWVbg8Ow

>>248
???

252 名前: no name :2007/12/31(月) 14:33:26 ID:bzadmxHM

いや、結合アンチの俺に意見求められても
結合叩いて終わりなんだけど orz

253 名前: no name :2007/12/31(月) 14:34:43 ID:XWVbg8Ow

>>249
そのほかは?
>>250
著作権は置いといてもらえるとありがたい
後、煽るのはやめて

254 名前: no name :2007/12/31(月) 14:35:14 ID:kR/boaGw

>>249
IDがK1だぞwワラタwww

>>250
じゃあパート1は何で消されたんだろうな?
容認がいつかなんて大した問題じゃねーから。
容認理論が通じるのは「同人の頃」だけってことだよ。

255 名前: no name :2007/12/31(月) 14:36:15 ID:bcrWaTdQ

>>250
>原作者は容認してる。あとはFW社が容認するなら問題ないだろ。
>勝手に違法って決め付けるな

さすがにこのゆとり発言はどうかと・・・
容認してないってことは今現在は無許可→違法
容認してても著作権法の自動公衆送信権侵害にあたるから違法

HPを読む前に著作権法を呼んだほうがいいのでは?


>>1
俺最初からこの騒動みてたけど、本家が結合やめろって言ってからパクリのほうはおかしくなった気がする

256 名前: no name :2007/12/31(月) 14:36:46 ID:K1BoNPnE

>>253
それだけでしょ?

それらの理由で双方を叩いてるのと煽ってるのがいる。

それと著作権の話をしだすやつかな

257 名前: no name :2007/12/31(月) 14:38:40 ID:kR/boaGw

大体、何でもかんでも正当化しようと思うのが、ゆとりなんだよ。

>>255
パクリの方って、「結合やめろ発言」の前からあったっけ?

258 名前: no name :2007/12/31(月) 14:39:02 ID:Bd0nF+fF

アニソン何十曲もまとめて上げてるやつとかお前ら賞賛してるじゃないか
なんでこの動画だけそんなにマナー持ち出すんだよw

259 名前: no name :2007/12/31(月) 14:41:37 ID:3G5N+gsg

>>1>>237

おk、気にすることはない。
結論めいた事はいくつかでてるんだけどなー。
まず結合版のうp主はなんか人として間違ってるって事。
それは本家の著作権問題云々とはまた別の問題でダメっていうのが大体の意見だよな。
あとは本家の権利問題だけどブラックっちゃブラックだがあまり責める気にはなれんな。
削除対象にならないよう色々と手を打ったのに結合版が空気読まずにうpしたのがそもそもの原因だしな。

260 名前: no name :2007/12/31(月) 14:41:45 ID:bcrWaTdQ

>>258
転載を盗作とか言ってる奴らは異常だよなちょっと

>>257
なんかパクリのほうの宣伝が本家であってから結合やめろの言い回しに変わったと認識してる

261 名前: no name :2007/12/31(月) 14:42:47 ID:eY34jvkj

とりあえずはなしはシンプルで、
オボロ消えろでいいだろ。

31日12時追記:キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ランキング全部本家超えてもーたー。。
何よりこの素敵な作品がより多くの人に見てもらえて良かったです!!(・3・)ぷぇー

あたかもこれが自分の作品であるかのように言ってるし。
『神作画』のタグを一旦固定にしておいてから消したことからも、
絵の作者を馬鹿にしてることこの上ない。
リスペクトしてるならわざわざこのタグを消す必要ないしね。

262 名前: no name :2007/12/31(月) 14:42:57 ID:KdcIYIaL

>>258
何故か人によって著作権とか持ち出してくる人がいるが
問題視されてたのは、結合版うp主の態度が悪かったことだし
あなたの言ってるマナーとは違う気がする

263 名前: no name :2007/12/31(月) 14:46:07 ID:bzadmxHM

ここは結合版うP主の態度が気に入らないスレでいいのか?

264 名前: no name :2007/12/31(月) 14:47:13 ID:Bd0nF+fF

>>262
だから態度が悪いからなんなんだとwwww
アニメや曲、他の人がつくった動画とか無断でうpしまくって
それを賞賛したりしてるやつらが態度うんぬん言う資格ないだろw

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50