現在表示しているスレッドのdatの大きさは252KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
誰も得しない活動をよく続けるよ、ホント
灰色の部分を突っついて騒ぎ立てて、東方界隈を荒らしたいだけとしか思えない
mugenは黄昏に頼むしかないな
mugenキャラの製作者の大半は
元から削除するようメール来れば消すだろうし
既にあるmugen動画はどうしようもないが
「できるかぎり著作権的な意味での白な動画の割合を増やす」
とはいうけどさ、著作権は親告罪なわけだから、どんなに黒く見えても
権利者が何も言わない限りそれは「白い」んじゃないのか。
それとは別に、東方同人CDwikiのリンクをまわってみたんだが
出典を書けば使用OKなんていうサークルもあるんだな。
>>654
>でも書いたとおり、動画作る前の段階に対して対処するか動画上げたあとで対処するか
「対処する」って権利者でも無いのに、こいつは何勘違いしてるんだ?
法律オタの知識自慢は余所でやってください
都合の悪い意見は全てスルーだからな
所詮は単なる自己満足か
モラル向上に向けて活動するのはいいと思うよ、最近は善悪の分別が付かない人が多数いるのは事実だし。
ただ、本来著作者が管轄すべき事項にまで踏み入ってるから、余計な火種が生まれてるわけで。
厳しいが、関わりたくないと黙認していた著作者まで巻き込むのは、自己満足でしかないと思うよ。
本当に著作者の事を思っての行動なら、今からでも考え直して欲しい。
本人が気づいてないわけじゃないんだから余計なことは止めとけよ
とか言ってもヒーロー気取りには効果ないんだろうなー
誰も頼んじゃいないけど東方のため神主のために勝手にがんばってくださいな
今更だけどこういうことって東方シリーズ板でやるべきじゃないの?
神主に無断で活動続けて、認知度が上がったら神主に許可とるとか言ってる連中だしなあ
それで他人には無断使用せずに先に許可とれって言うんだから、ダブルスタンダードもいいところ
著作権なんてある程度は誰でも知ってると思うよ
けど守るメリットがない、守らないデメリットがないという環境ではモラル向上を謳っても大した効果は出せないだろうね