現在表示しているスレッドのdatの大きさは252KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
実質的前スレ
東方って何?ギャルゲーなの? 議論
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1187196723/
前スレ後半より、東方Projectの二次創作者等の権利の保護および合法的な三次創作等の
推進啓発という目的のもと、有志によって東方Project二次創作における
著作物の権利情報をまとめたサイトの設立を模索しています。
それに関する連絡・作業・議論用のスレッドです。
【現在の有志】
・843 ◆r4hMhMDbjo・846◇MqOq9XGN・949 ◆QKPoD/ZI7E
・968 ◆yvnMe3L8fM・920 ◆Hrq0BTA7x.
連投規制等の影響で他の詳細(テンプレみたいなもの)は後ほど書きます。
ニコニコ程度で製作止めるとか本気で言ってんの?w
もしそうであれば本人がとっくに削除に乗り出しているだろうが
いつまで話題がループしてんだよこの糞スレ
>>328
ぶっちゃけ製作止めたって別にいいよ
製作止めたって二次創作はできるじゃん
原作が製作ストップしても東方が消えるわけじゃないんだからおkだろ
作者がどうなろうと俺達は自由に東方でいろいろな動画作って楽しむだけだね
楽しければ何だって別にいいよ
まぁ何より多分その頃にはもう東方だって飽きてるだろうしな
だが新作は遊びたい
新曲も聴きたい
>>328は
ニコで界隈のルールが有名無実化している現状は変わらなくてもよいい、
守るか守らないかは東方を好きかどうかに委ねるってことになるね
とは言えそれは一つの考え方に過ぎないし、守ることを押し付けることはできない
>>神主が機嫌損ねて製作辞めたらどうすんだろうなぁ
ニコ新参が一段落したのがよく言いそうな言葉ですね
そんなヤワなハートだったらとっくに辞めてるよ
>>332
好きならルールくらい守れ、って事
ルールも守れないヤツに好きだ好きだと騒いでほしくはないしなぁ
@東方やり始めてからはまだ浅い方だがニコ産ではないよ
浅いから神主の神経のがどれほど図太いかまだ理解しきれてないし、だから心配してる
ニコから商業化だの何だので神主が辞めるほどの影響が出ないかってね
カラオケとか権利とか厄介なものがまとわりついては大変そうだ
自分から権利云々は避けていたからめんどくさそうだな
>ニコから商業化だの何だの
ニコからってわけじゃないが商業化しまくってるだろう
イオなんちゃらさんとか言う同人サークルが自分のCDをアマゾンで販売したり
有り難い音屋サークルさんの曲がカラオケに出たりな
ちなみに、神主はそういうので自分に迷惑が降りかからないように
「許可はするからこっちにメンドクサイ話を持ち込まないでね」って形にしてる
まぁ規模でかくなりすぎて一人で管理していくのは大変だろうがね
ファンの良心に任せたら滅茶苦茶になってましたって言ういい例だよ東方界隈は
もうニコから商業化されてるものけっこうあると思うよ
宣伝文句からしてあれな これとかさ
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=CGD-0113
>>330
お前何言ってるの?
2次にしか興味が無いなら話にならない、普通は逆だろ?
本来なら「2次が無くなってもいいから、本家を持続させたい」
これが普通の考えだと思うのだが?
お前みたいな発言をする奴がいるから
古参やニコ以外の東方ユーザーから叩かれるんだよ
言葉を弁えろ!
>>330
東方は荒らしたくなる程嫌いですが、作者の事を考えないというのは
うん、あれだよ。まあどっちにしろ東方はなくなってくれた方が
好都合だけどね。何故とはいわないけど
どうせ無駄なんだよ
まともに倫理教育がされてないリアル小学生が居るようなニコに
マナーやルールなんて言った所で無視されるか、逆ギレされてこちらが叩かれるのがオチだよ
もし言ってどうにかできるなら、とっくの昔にzip動画やプレイ動画はなくなってるよ
ムカつくしどうにかしたいけど、こればかりは諦めるしかないんだよ…
東方が好き=ZUNが好きではない
少なくともニコニコにいる人はほとんどそう思ってるよ
存在すら知らないヤツも要るし
所詮は同人風情
ZUNがどうなろうと知ったこっちゃねーよってやつよ
いっそ東方関連の動画全面禁止にしてもらった方がいいと思えてきた
ニコニコで東方二次を展開するのはリスクばかりでメリットなんて一つもない
時既に遅しとはいえ、これ以上被害が広がるのは見ていられない
自分で作った二次ゲーの紹介動画を流せる場所が無くなるのは困る
当然、画像と曲の素材は許可貰ってるから完全に白
ニコニコでの反応は結構励みになるんだぜ?
>>342
今ある動画も放置しているのに全面禁止が有り得るかよ馬鹿が^^
何が被害だかw とんでもねえ妄想癖だなw
お前等ZUNに無視されてるのが分からんの?
ニコの東方関連動画の全面禁止を言っても実現は有り得ないけどね
仮にZUNが否定的な態度を取ったとしても自らの著作に関する動画の削除→UPのイタチゴッコが続くだけ
それとマナー、ルールとしてのガイドラインが守られないのは倫理教育の為でもニコが低年齢層の集まりだからでもない
そもそもマナーやルールというのはそれを常識と認識できる場で成立するもの
当然東方のルールやマナーは土俵の違う人達には通用しない
「同人界の良心」は「人間の良心」ではないんだからそもそもの考え方が間違っている
>>346
文章読めないの?
東方にとってはニコの2次は東方の一部かもしれないが
ニコにとっては東方は動画の一部でしかない
その考え方ならニコに入らばニコに従えになるぞ
まぁ、現状に馴染めないなら「こっち」がやめろ・関わるなってことだよ
それをほんの少しだけでもどうにかしようとするのが
このスレの目的なんだろうけどね
>>まぁ、現状に馴染めないなら「こっち」がやめろ・関わるなってことだよ
自分が言ったことが完全に無視されている気がするんだが、
どういった考え方でその結論に至るのか筋道を立てて説明してくれないか?
結局、そういう結論ありきで話出す人がいるから堂々巡りになる
言い返せないからなのか議論する気がないのか知らないけど、
議論なしに解決がないのは確かだ、スレの目的はあってないようなものか
2次創作に寛容とはいえ、まだなんでもフリーだと思ってるのがいるんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2064456
taboo tears you upの原曲。フランドールのテーマ。オーエンは人気凄い。
32500を記念してフランドールパック(←それは何だ)をダウンロードできるようにしました⇒http(ry
>>349
現状に馴染めないならこっちがやめるのも一つの方法だ、と言ってるだけだよ
別に東方に限らずどの場合でも言えるでしょ
現状が嫌でやめるか、現状を改善したくて何かしらの運動をするかはその人次第だし
何に対してそんなに否定されるかがよくわからんよ
>>347
>ニコに入らばニコに従えになるぞ
お前バカか?
お前らが何と言おうと、東方に限った話で言えば
作者であるZUN氏、つまり上海アリス幻樂団による公式の規約が全てであり
それが東方と言う、1つのジャンルとしての約束事なんだよ
それをニコの郷に従え?
ふざけるな!
場所が変われど、如何なる状況だろうと
ZUN氏による規約が存在する限り、利用する以上は守る義務があるんだよ!
>>351
>>まぁ、現状に馴染めないなら「こっち」がやめろ・関わるなってことだよ
「こっち」が「何を」辞める、関わらないのかどうとでも取れるので詳しく
現状と言っても何という現状を指しているのか不明
初めてレスした人があれそれこれなんて言っても理解のしようがない
また、辞めるのも一つの方法だなんてニュアンスを持った部分がないのにこっちの理解が足りないような言い方は辞めて貰いたいね
>>352
が、肝心の本人は無関心
騒いでいるのはその周囲にいるキチガイ信者のみw
一体、誰のためのルールなんだかw
>>354
>当の本人は無関心
そうやって逃げるのか?
事実を認めようとせず、何かあればすぐに信者扱いか?
所詮はニコ厨、話にならないな
これ以上は無駄だな、バカが多すぎる
>>355
意見は同意だがもう少し落ち着け
そんなだから信者と言われるんだぞ
ああこりゃだめだ
この場に書き込みしてすいませんでした
どうぞ好きなようにこの場を仕切ってくださいまし
>>358
言っただろ?
お前らには言うだけ無駄だと
今までにも、この掲示板や2chなどで
さんざん説明してきたが返って来る言葉はいつも同じ
「だから何?」「信者乙」「動画消さないじゃん」今のお前と何が違う?
私に聞く前に、公式の規約を読むなりすることはあるだろ?
>>355
>>これ以上は無駄だな、バカが多すぎる
ああ、そうだな
バカがいるんじゃ議論は無駄だね
ガイドラインが実際守られておらず何に原因があるに言及した
そこで守るべきという良心に基づいた考え方は当然としても、
その良心ではニコでガイドラインが無視されるという現状は変わらない
と言ってるんだがな
人の話聞かないで、バカとかふざけるな!とか言ってる奴が信者じゃなくて何なんだ?
>さんざん説明してきたが返って来る言葉はいつも同じ
俺は聞いたことが無いので、是非ともご説明頂きたいw
なんでZUNが削除に乗り出さないのか、を
>なんでZUNが削除に乗り出さないのか、を
上のほうにあるが「きりが無いから既に諦めてる」と
>>362
ZUNは東方の権利者なんだから、お前等のようにちまちま削除申請せずとも
運営に話通せば解決するじゃねえかw
なのに何故それをせんの? って所を聞きたいんだが
削除フォームを見れば一発でわかると思うがねえ・・・。
というか、タグだけでも19000ある東方関連動画にどう対応しろと?
それも一人で・・・。
権利侵害対応プログラムはあくまでも権利者「法人」向けですしねぇ・・・
http://www.smilevideo.jp/static/rpg/description.html
なんだ、まだ続いてたのか
>>366
なるほど法人向けねぇ・・
そのプログラムじゃあ申請が無理そうだな
>>365
19000の動画全てがアウトかどうかは知らんが、その中で1つ2つでも
消してきゃいいだろうに。 ZUNにその意思が有るのなら。
あー、「削除されないから黙認されてるんだよ!」って主張する性質の方?
なんかgdgd過ぎ
お前ら、目的を忘れたのか?
ニコニコの東方動画、削除した方がいい?しなくてもいい?
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、東方とニコニコは割と近い関係だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近のニコラーの情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい削除派の意見ばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「削除した方がいい」派からいってみよう。
「変わらないとか変わらないそれこそどうでもいい
東方が好きなら東方の(神主の決めた)ルールを守れ、それだけの話」
(ID:CxKOyHv2さん)。
「好きならルールくらい守れ、って事
ルールも守れないヤツに好きだ好きだと騒いでほしくはないしなぁ」
(ID:xNoZfP4tさん)。
「いっそ東方関連の動画全面禁止にしてもらった方がいいと思えてきた
ニコニコで東方二次を展開するのはリスクばかりでメリットなんて一つもない
時既に遅しとはいえ、これ以上被害が広がるのは見ていられない」
(ID:vz7jnu4K)。
「2次創作に寛容とはいえ、まだなんでもフリーだと思ってるのがいるんだな」
(ID:ToxWof1Qさん)。
ふー、びっくりした。でも、削除派の意見はほぼ一点に集中している。
ZUNは既にガイドラインで認めないと公言してるから、削除する必要があるというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは「削除した方がいいいい」派が圧倒的だったけれど、
レスをしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
東方動画は残したほうがいい。あたりまえの話だよね。
レスをくれた「削除派」はあまり古い情報や情に踊らされないほうがいいのではないかな。
削除派というかZUNZUN教信者だろ?異論は認めないって感じだし
ZUNが言えないことを俺が代弁してあげてる俺カッコイイってか
東方は俺が育てたなんかと通じるな
キレてるバカもいるようだし信者乙で十分だろ
まぁ落ち着けよ
もっかいED上げてみるか
異論も何も、何も守れてないのに図々しいと思うけどな
>>371も勝手に動画は残した方がいいとか勝手に結論だしてるし
それに信者って言えば何もかもが片付くと思ってるようにしか思えん
DL違法って法律が立案されたってことを忘れたの?
何も悪くなければ、そんな法律は立案されなかったわけで
「それ、ほんとうなのかなぁ」と言われてもねぇ
>>371と概ね同意なんだけど、やっぱり最低限のルールは守ろうよってことなんじゃないかな
コピペ改変っすよそれ
最低限のルールさえ守れないヤツが増えてくるとさらに厳しく締め付けようとする
どこに行っても変わらない法則だな
クーリエもどんどん規則が増えて行ってるしねえ
>>368
ニコニコの…いつ位だったかな、
バーサーカーソウルがまだ流行ってる頃だったからまだγの頃かな?
既にイオシスの某で東方は今ほどではないにせよ、というか
東方関連、音楽アレンジ以外はランキングに入ってるのすら殆ど見なかったけど…
それでもそれなりに知名度が高かったのね。メジャー二歩手前程度に。
その頃は原曲メドレーとか上がる度に「権利者の申請により削除」されてた。
だけど、消されても再うpされて、また消されて、再うpされて…
ってそりゃ投げたくもなるわ、いつの間にか消えなくなってたよ。で、今の状態。
上げる奴は何人もいる、削除申請する人は一人しか居ないじゃ追いつかないだろうね。
そういえばあの頃、イオシスやC&Cを含め東方アレンジ曲も人気あったけど
同人サークルのアレンジメドレーなんかやった日には
勝手に上げるな!同人者の苦労を考えろ!って押しかけられて荒れて消えてったな。
一年でここまで酷くなるとは想像もつかなかったよ…
バカいってんじゃねーよ
迷惑被ってんのは東方だけじゃねーんだぞ
ほかのアニメだって違法うpされてるんだし
へんな二次設定で苦しめられてんだ
東方だけ特別になんとかするなんて許さないからな
俺のるろ剣はな
キワミとか変な設定がない頃のるろ剣はもう戻ってこないんだよ
ニコ厨のクズのせいで
やっと投稿出来た、連投規制がうぜぇ
せめて3回目からにしろよ、訂正や追記が出来ないじゃん・・・
>>382の追記だが
嫌ならるろ剣のスレを立てろよ・・・
るろ剣は東方以上にニコの影響を受けたんだし
るろ剣ファンでニコを嫌ってる人も多いだろうから、人は集まると思うよ?
立てたところで、ニコ厨が湧くと思うけど
>>381
大分病んでるな。同情はするよ
でもそんなにニコ厨が嫌いなら、他の作品道連れにするんじゃなくて、
ニコ厨を徹底的に潰す方に力を注ぐべきだと思わないか?
他の作品ごと道連れ=ニコ厨を徹底的に潰す
>>380
>バーサーカーソウルがまだ流行ってる頃だったから
というと、時期的には去年の4月〜5月位か?
調べて見たが、あの頃の東方の原曲動画は権利者削除が殆ど無かったようだけど? ゼロでは無いが。
しかもプレイ動画に至っては手付かずと言ってもいい位
参考→http://www.nicochart.jp/search/%E6%9D%B1%E6%96%B9?del=d&order=a&span=a
>だけど、消されても再うpされて、また消されて、再うpされて
二、三回も消せば根絶は出来ずとも、完全に下火には出来るがな
>削除申請する人は一人しか居ないじゃ追いつかないだろうね
なにも一回の申請で一動画しか消せない訳じゃないわな
まとめて申請すれば良いのでは?
とはいえ、ZUNが全く動かなかった訳では無いので、お前等がうるさく頼み込めば削除して貰えるかもなw
消された動画が実はなりすまし削除でした! って事が無ければだがねw
>>386を参考に
東方 権利者削除 http://www.nicochart.jp/search/%E6%9D%B1%E6%96%B9?del=3&order=a&span=a
の一覧を見たんだけど
この258件中約80件が俺の申請で削除されたやつだった
リスト見てて俺が申請したやつばっかりに見えたから
削除申請なんてしてるの俺だけ?と思ったけど他にもまだいるみたいでちょっと安心
一応言っとくと神主でも偽権利者でもないです
ミラーです元うp主様に最大級の感謝を─── しねは褒め言葉。どんどん荒らしてランクを上げましょう。
荒らしてランキング上位にもっていこうぜってことか
これはアンチなのか狂信者なのか判断に困る
あと旧作のEDってうpしていいのかい?
けっこう数あるけど
動画主のアカウント名:VIPからきますた
ニコ動か東方アンチの愉快犯じゃね?
とりあえず男は黙って通報
友人が東方はカルトくさいって言ってたけどあながち間違ってないかもな
>>388
まあEDアップしてるのは間違いなくアンチだね。
本当に信者って言われる位の人間なら神主が禁止してる事をする訳ないし。
無論常識人だってそんな事はしないし。
うp主コメだってどう見ても悪意しか感じられない内容だし。
fateは文学
CLANNADは人生
鳥の歌は国歌
EVAは聖典
ひぐらしは論理学
そして
東方は宗教
これらはけっこう昔から言われてるからね
ググればけっこうでてくるくらい
でもfate・CLANNAD・鳥の詩しか定着してないけどな
コピペに何を言ってるの?
実際に宗教だの信者だの散々言われてたから
信仰をテーマとした風神録を作ったんだよな
皮肉をも取り込んでしまう神主は流石だな
>>393
schooldaysは神話、が抜けてるぞ。
いやまあどうでもいいけど。
しかし、現在の状態だと神主が次回作を作るモチベーションを失いそうなのが心配だ・・・。
EDはあれだけ叩かれてるのになんでNG出てるリプレイ動画は全然叩かれないんだ?
その辺りZUNZUN教はよくわからん
そもそも動画上でコメント合戦する時点でアレだろうに
まぁなんでも良いけど
>>397
>>195でもあるが注意してる人もいる
けど、これだけ数多くなっちゃもうどうすりゃいいのか・・・
俺はもう無理だと思ってる
100越えちゃもう対処するのは無理だろ
でもEDはまだ数えるくらいしかないから
まだ間に合うと思う
東方は製作者や2次創作者で成り立っていると思うんだが
ガイドラインだ製作者にリスペクトだなどの議論になると結局一神教に帰結するんだよな
>>393が挙げた例は揶揄する意味でそう言われているんだろうけど
逆に言えばその通りだとも思っている人もいるってことなんだろうな・・・
東方が2次創作で成り立ってると思うのはニコ厨やキャラ厨だけだろ
ついでに言わせて貰うが、お前らは信者の意味を理解してるのか?
何かと信者と言う言葉を使っているようだが
中にはマナーを守れと注意しただけで信者扱いとは
日本語を勉強し直した方がいいぞ
ダライラマに共感してフリーチベットに賛同してる奴らも
チベット仏教信者になったわけじゃない罠
>>212のまとめのテンプレ張って>>388のED通報した。
内容に「ED公開は製作者がNGしてる」、「利用規約違反で運営に削除されたものと全く同じ内容」って感じの文章加えて送った。
でもって返信内容
お問い合わせありがとうございます。ニコニコ動画サポートです。
動画削除につきましては、権利侵害として削除申立を行う場合は、権利を侵害さ
れたとするご本人、又は法廷代理人からのものに限り調査を行っており、申請者
が権利を保有していることが確認出来た段階で速やかに対応させていただきます
。
以上、どうぞよろしくお願い致します。
----
ニコニコ動画お客様サポート
「利用規約違反で運営に削除されたものと全く同じ内容」についてはスルーの模様
>>405
まぁ現法上、権利者しか削除できないのは確かにそうなんですが・・・
なんだったんでしょうね、前の削除は
>>404
あってもいいかと。一位にしなくてもタグ等で誘導〜みたいな形で。
一応私の中では>>145、まとめサイトの仕組み、個人と法人の著作権違反に対するアクションの違い
等それとはちょっと別件の動画を作成中ですが、時期が時期でかなり時間がかかっています;
なので作れる人がいたら作っちゃってもいいかと。
但し内容は正確にしなければ揚げ足を取られかねませんが。
一位にするとかいう言葉をを軽々しく書くなよw
工作とかしだしたら、それこそ狂信者のレベルだぞ。
クラナドは人生 東方は宗教
前の削除が、運営による自己判断なら色々な意味で面白いな。
>>401
みたいな考えのやつが多いから、古参やニコ以外のユーザーに叩かれるんだよな
別にたいしたことは言ってないだろ
ただ「決められたルールを守りましょう」って言ってるだけ
どこぞの国じゃあるまいし、日本人なら決められたルールくらい守ろうじゃないか
こんな所でルール守れ言ったって誰も聞くはずないのにな
他サイトの東方関連のスレじゃ相手にすらされてないし
一般的な人から見れば>>164のような考え方が大多数だろうよ
なんで一般人を持ち出すの?
これ界隈内の問題でしょ
>>410
この掲示板でやってるから問題なんじゃね?
ここに居る奴=ニコニコで違法動画を見まくってる奴、っていう印象がどうしても出てくるわけで。
東方は通報するけど他の違法動画は見まくってます〜とかいう奴も実際いるんだろ?
そりゃ叩かれるよ。
色々話しているみたいだけど、
自分はやっぱりこれらの内容を動画にして意見すべきじゃないかと思う。
ここで論争しているよりはずっと効果的だし、ニコニコ動画の問題なら
動画で解決するのが一番じゃないかなあと。
まあ多くの人に見られないと意味がないけどね。
同じ時間帯に動画を複数投稿すれば東方タグで検索した人には少なくとも目に止まるんじゃないかな?
「利用規約違反で運営に削除されたものと全く同じ内容」の部分なんでスルーしたん?って感じの返信送ったら返答帰ってきたので貼り付け
ニコニコ動画お客様サポートです。度々のお問合せを頂き申し訳御座いません。
動画の削除申請につきましてですが、先のメールでもお伝えさせて頂きました通
り、権利侵害として削除申立を行う場合は、権利を侵害されたとするご本人、又
は法廷代理人からのものに限り調査を行なわせて頂いておりますが、お客様は権
利者ご本人様、又は法定代理人様でいらっしゃいますでしょうか。
弊社では、権利者様から了解を得て投稿されているものなのかなど判断が行なえ
ない為、上記のように対応を行なわせて頂いております。
権利者様であることが確認できない状態では運営会社として正確に削除判断を行
うことができませんので、予めご了承くださいますようお願い致します。
貴方が権利者ご本人様である場合は、該当動画との権利関係を弊社にて確認させ
ていただいた後、動画の削除が妥当であると判断された段階で速やかに削除対応
とさせて頂きますので、違反動画の報告フォームより報告をお願い致します。
違反動画の報告フォームにつきましては、該当動画ページの動画下に「【!】こ
の動画を違反通報する」というリンクがございます。
そちらにアクセスして頂きますと、違反動画の報告フォームがございますので、
必要事項をご明記の上、申立をお願いいたします。
また、利用規約違反投稿者につきましては、一定期間アップロード行為を禁止さ
せております。
違反行為を繰り返すユーザーに関しましては、弊社で定めた規定に従いID制限・ID
削除等の対応などもおこなわせて頂いております。
<利用規約>
http://www.nicovideo.jp/static/rule.html
以上、どうぞ宜しくお願い致します。
----
ニコニコ動画お客様サポート
文面見る限り第3者が内容知ってて通報しても権利者に確認取れなきゃ消さない(消せない)ってところか。
まあ、肝心の焦点を長文でぼやかして言い逃れされた感じも否めないけど。
とりあえず、「俺、権利者じゃないけど通報は続けるから」ってな感じで返信しといた。
権利者じゃないけど通報するとか流石に越権行為じゃね?
ニコニコだけでなく神主にまで迷惑掛ける気かよ・・・・・・
>通報しても権利者に確認取れなきゃ消さない(消せない)ってところか。
当たり前だろ馬鹿が
お前が権利を有している訳じゃねえんだからよ
違反だ何だとやかましく喚く割には著作権のこと何も知らんのなw
「幻想伝承 〜創作の継承と終着〜 アフターレポート」
http://gensou.credits99.com/after.html
とりあえず貼っておく。
まあ、もっと穏やかに話そうぜ?
通したい意見も喧嘩腰じゃあ厳しいよ。
もう誰か代わりに親告罪について説明してくれ・・・・・・
第三者が申請しても、権利者か権利代行者の申請でなければ
法律上、そういう要求は通らないんだってばorz
で、そういう無理な要求を何度もするってことは
営業妨害にもなりかねないしニコニコに迷惑を掛ける。
ぶっちゃけ、ニワンゴに訴えられたら負けるぞ。
神主が自ら行動を起こすか代行者を立てないのならば、
権利が少々侵害されても文句は言えないんだよ。
『権利の上に眠るものは民法の保護に値しない』
っていう言葉は高校生レベルで習うだろ?
神主は大人だし、その程度のことは把握している。
把握した上で、俺ら一般ユーザにガイドライン上で
リプ上げたりするような事はやめてくれと言っている。
俺らが出来るのは、出来るだけリプレイ上げるなとか
そういうことを呼びかける程度しか出来ないんだよ。
>>419
>違反だ何だとやかましく喚く割には著作権のこと何も知らんのなw
ああ、知らんよ。だからああゆう風に書いたんだ。
お前知ってるんなら細かく教えてくれよ、今後の参考にするからさ。
ZUNZUN教マジで害悪過ぎる
著作権の事くらいwikiで調べろよ
>>422
すでに言ったろうが。 お前は権利者じゃねえだろ、って。
お前の要求が通るなら、それこそ誰でも、幾らでも気に入らない動画を
削除出来る事になるなw
それに、すぐ上で>>421が親切に教えてくれてるじゃねえか よく見ろボケ
>今後の参考にするからさ。
何もせんでよろしい。 恥を晒すだけだからw
>>421
>営業妨害にもなりかねないしニコニコに迷惑を掛ける。
>ぶっちゃけ、ニワンゴに訴えられたら負けるぞ。
ニコニコが迷惑と踏んで自分から削除するようになれば万々歳じゃね?
少なくとも俺から見れば最良の結末だが。
権利者の申請が無くてもニコニコ側が自分の都合で自主的に削除する事は可能なんだろ?
まあ活動の上でも大きな柱ともなってる東方動画をみすみす手放すとも思えないけどな
それにそもそも違法動画を大量所持してるニコニコが起訴とか出来ると思ってんのかw
>ニコニコが迷惑と踏んで自分から削除するようになれば万々歳じゃね?
キチガイ沙汰の思考w 最早、ZUN関係無くお前が削除したいだけじゃねえの?w
実際、削除する事は無えだろうなww ゆとりの迷惑メール如きでww
>違法動画を大量所持してるニコニコが起訴とか出来ると思ってんのかw
ヤクザや暴力団でも提訴は出来るぞ
それに、現状ではうpする行為が違法であってサイトの運営自体は違法では有りませんw