久しぶりに自分の書き込み見たらレスがあったので。
でもレスしてくれた人がもう見てないよね。でもいいか。
>>231
民事訴訟が現行法でも出来るのは知ってるよ。
いくら訴訟費用を相手側負担にしても効率悪すぎだからこの法案が出来たんでしょ。
でも肝心のその法案が骨抜きなんだよね。俺が書き込んだのはそれね。
これじゃ現状と何ら変わらないでしょうよ、と。
>>232
初期段階なのはわかる。でも君の言ってることは憶測に過ぎない。
言いたいことはわかるけど、現状は骨抜きなんだから、「もし」の話をしても論点からずれてる。
仮定の話をしだしたらきりがないよ。
>>233
ワンクリック対策にストリーミング形式は罰則の対象外。
つまりWEBサイト開いて音楽流れてキャッシュに残ったから逮捕って事はない。
あと右クリとかでDLの場合も、騙されて(オリジナル曲とか言いながら実際はアーティストの曲だった場合)DLした場合は無罪。
と法案ではなってるからたぶん問題ない。