「ダウンロード違法化」不可避に


告知欄


■「ダウンロード違法化」不可避に

現在表示しているスレッドのdatの大きさは91KBです。

1 名前: no name :2007/12/18(火) 17:34:05 ID:NI0yhmjp

「違法サイト」からの動画・音楽のダウンロードが違法とされる方向が、私的録音録画小委員会で固まった。
違法化への反対意見も踏まえながら、ユーザーが大きく不利益をこうむらない形で制度設計するとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html

2 名前: no name :2007/12/18(火) 17:36:01 ID:y8uHZ3/5

これ、どうなるんだろうな。

3 名前: no name :2007/12/18(火) 17:38:30 ID:NI0yhmjp

>>「権利者も政府も汗をかいて努力」し、合法サイトを簡単に見分けることができる仕組み作りをするという。

努力止まりかよ
やるならやるって言い切って欲しいもんだが

4 名前: no name :2007/12/18(火) 17:44:44 ID:hZbsSjeX

やるって書いてあるだろ。すぐ後ろに。

5 名前: no name :2007/12/18(火) 17:45:18 ID:GbLsKJNp

「汗をかいて努力し」って書いただけで努力しているような印象を与えたい

でも正直面倒なので疑わしきも全部取り締まりたい

6 名前: no name :2007/12/18(火) 17:50:40 ID:4mjUcZin

簡単に見分けるなんて無理だろ。法立案者の願望をかいてるだけ。

7 名前: no name :2007/12/18(火) 17:52:07 ID:NI0yhmjp

「適法サイトを示すマークの普及などを提案」ねぇ……
実現したとして、ニコ動にそのマークがつくのかどうか

逆にマークついた場所なら削除されるまでダウンロードし放題、って捉える人も居そうな気が

8 名前: no name :2007/12/18(火) 18:00:18 ID:aMFhgvYK

自由にアップロード出来る現状で何を取り締まると言うのか気になるな

やるなら徹底的にやって欲しい
中途半端に残されると納得いかない

9 名前: no name :2007/12/18(火) 18:00:34 ID:mwqCS5SC

現状では特に変化がないと思われる
大騒ぎするような問題じゃない

10 名前: no name :2007/12/18(火) 18:06:59 ID:Dz8bGHsh

ニコニコへの被害はあまりなさそうだな
割れ厨にとっては死活問題だろうがw

11 名前: no name :2007/12/18(火) 18:07:05 ID:wMVl3U0m

nyのときもそうだけど見せしめ逮捕が行われるんでしょ
当たった人はお気の毒様、って感じで

12 名前: no name :2007/12/18(火) 18:12:44 ID:L7R9bLyu

通信機密性の高いDLツールができたら太刀打ちしようがないな

13 名前: no name :2007/12/18(火) 18:13:03 ID:GbLsKJNp


自分は絶対捕まらないと思い込んで犯罪犯すタイプ

14 名前: no name :2007/12/18(火) 18:22:21 ID:m1WMMGVt

> 「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」

知らなかったと言い切れば合法かな。…まあ、そういう問題ではないんですけどね。

>  ただ「ユーザーの意見を無視したわけではない。ネットからの意見も踏まえたつもりだ」と強調。

(#^ω^)・・・

15 名前: no name :2007/12/18(火) 18:42:17 ID:jgOXpBL2

「違法サイト」からの動画・音楽のダウンロードが違法
じゃあ画像はおk?

16 名前: no name :2007/12/18(火) 18:55:36 ID:0jrUDhgx

で、結局、どうやって取り締まるんだ?

17 名前: no name :2007/12/18(火) 18:56:48 ID:6qi1XsjJ

アップも捕まえれてない現時点で、ダウンロードを取り締まるとは思えないが、まあ犯罪者になることは間違いないのでとりあえず運営は登録情報の絶対死守だけ果たしてくれればいい。
大体、アニメに関して言えば大抵海外サイト(P2Pは使わんから知らん)なのに、マークなんて意味あるのかよw
合法サイトがつけるならわかるが、違法サイトがつけるってなんかおかしくね?

これでつかまるてか表層化するのは慣れたアニオタより、着うた利用の中高生な気がする…。それこそテラ豚丼・ゴキブリ再発絶対するぞw

18 名前: no name :2007/12/18(火) 18:57:29 ID:hlUCyiSw

MAD作者の端くれとしては厳しいなぁ
問答無用で削除が増えるかもね・・

ニコニコ意外だとupの場所が・・・・

19 名前: no name :2007/12/18(火) 18:57:58 ID:rzq2N0+B

アップロード者が取り締まれていないこの現状で本当に完全な取り締まりができるのか?
これでニコニコ潰れなかったらそれこそ関与疑われて騒ぎになるぞ

ネット知らない世代の人たちが立ち上げたんだろうな
ネット縮小して現状ユーザーの数割犯罪者にしていったいどうするんだか
そんなに金が欲しいのか

20 名前: no name :2007/12/18(火) 19:00:01 ID:H42qMQeA

コンピューターのこと知らないアフォがつくってるんでしょ、これ。
キャッシュなんて概念、ちっともわかってないと思うよ。

21 名前: ddddddd :2007/12/18(火) 19:00:56 ID:Qs6KHc0j

ま、OVAをニコニコでタダ見してる方としては、「自分は悪いことしてない」とか
言うのははばかるが、もっとネットでの課金方式を充実させた方が
いいんではないだろうか。
つまり携帯課金みたいに、プロバイダ料金から引き落としみたいなシステムが
無いところが多すぎるってこと。ニコニコのプレミアムだってプロバイダ
引き落としがあったら絶対使ってた。
DL違法にするなら国策でプロバイダ課金しろ!

22 名前: no name :2007/12/18(火) 19:02:11 ID:0jrUDhgx

アップロードはまだしもダウンロードした人間なんてどうやって特定すんだよ?
素直に動画サイトぶっつぶしたいから利用者をおどしてみましたって言えよ

23 名前: no name :2007/12/18(火) 19:03:43 ID:EJ0dYLCO

結局パブコメ無視したんでしょ委員会の先生方は…
現状ではこんなの上手くいくとは到底思えないがなw

24 名前: no name :2007/12/18(火) 19:04:01 ID:6qi1XsjJ

しかも権利者が特定して訴えねばならんとか、費用かかって大変ですね…。

25 名前: no name :2007/12/18(火) 19:07:26 ID:aMFhgvYK

さて歴史上の悪政は革命やクーデターなどで裁かれて来た訳だが

26 名前: no name :2007/12/18(火) 19:08:43 ID:Hvh1CF1D

これでニコニコ見る価値は90%くらい無くなったわけだ

27 名前: no name :2007/12/18(火) 19:09:04 ID:CxRZoyN6

確かにUPした奴じゃなくてDLした奴が逮捕されるのは面白いなw

28 名前: no name :2007/12/18(火) 19:20:06 ID:nSZmn8x1

>ユーザーが著しく不安定な立場に置かれる、ということはない。
安易には信じがたいなw

29 名前: no name :2007/12/18(火) 19:40:32 ID:byHvlmsS

普通にうpした奴を捕まえろよって感じなんだが

30 名前: no name :2007/12/18(火) 19:52:17 ID:0jrUDhgx

なんかこれ実現性がなさすぎて議論のしようがないな…

31 名前: no name :2007/12/18(火) 19:58:11 ID:CxRZoyN6

まぁニコニコよりは今の所nyとか用なんじゃないだろうか

32 名前: no name :2007/12/18(火) 20:01:56 ID:V8JvQtn9

要するにただ単純に政府が悪い。ただそれだけの話だろう。
幸いもうすぐ解散総選挙は不可避の状況だ。
どんなに遅れても改正著作権法案が国会に上程される前に総選挙になる。
みんなが著作権法改悪反対と言い出せば
自民党は必死で答申を取り下げさせる方向に動くだろう。
今の支持率低迷の情勢下では、ほんの千人くらいがクソ政府氏ねよとサイトを立てるだけで
おそらく自民党は震え上がる。
それで小委員会の答申などまとめる前にご破算だ。

33 名前: no name :2007/12/18(火) 20:04:16 ID:4J4djX7A

今こそサンタ狩りを見るときだ・・・!!

34 名前: no name :2007/12/18(火) 20:12:07 ID:RCq+D69Z

しかしさあ、これだけ低所得者とかが増えてても、
日本の若者が暴動とか起こさないのって、
無料で楽しめるコンテンツが多数あるからだと思うんだよな。

「なんでもカネ出さなきゃ楽しませませんよ」
ってなった時、そういう連中の中から、
「じゃあ麻薬でもやるかwww」「ヒマだからレイプしようぜwww」
みたいのが出てくるのが心配だ。

35 名前: no name :2007/12/18(火) 20:38:36 ID:OELLbvEJ

とりあえず今は様子見だな

36 名前: no name :2007/12/18(火) 20:43:14 ID:SpE4LDLR

>>34
ウィルス配布サイトとかでない限り
違法とは知らなかった。
で逃げ切れるから騒ぐ価値がないんじゃないかと。
何が黒か全部解人なんてまずいないだろうし。

37 名前: no name :2007/12/18(火) 20:55:13 ID:FlKZt0lx

今さら、こんな法律作っても手遅れだと思うな。
規制するなら5年位前にしておくべきだったと思う。
今、こんな規制しても反対を受けてすぐ改正することになると思う。
委員会のメンバーは年寄りばかりで構成されていると思う。

38 名前: no name :2007/12/18(火) 21:24:26 ID:oBZc2S41

俺達は国家の主権者、主人なんだから、何でも政府の言いなりになってやる義理はない
嫌なことは堂々と嫌と言っていいんだ

その民意を組み上げて調整を図っていくことこそ政府の役目
それをする意欲のある政党は支持してやる
そうでない政党は地に落ちろということだ
次の選挙は著作権法が争点のひとつという世論を作っていこう

39 名前: no name :2007/12/18(火) 21:34:06 ID:8kzaOlDU

ていうか、ニコニコやyoutubeは対象外って宣言してたじゃん
まあ、関係ないってことだ

40 名前: no name :2007/12/18(火) 21:36:35 ID:FlKZt0lx

所詮、政治家や委員会のメンバーも企業の言いなりだからね。
地デジのコピーワンス機能での失敗をまた繰り返す気かもね。

41 名前: no name :2007/12/18(火) 22:21:19 ID:vLaYjX4S

てかザル法だろ?
違法者全員特定するとか無理やし
見つかっても刑事罰はない

42 名前: no name :2007/12/18(火) 22:49:09 ID:UliU0vgH

ストリーミングとダウンロードの違いすら知らないやつらが作ってる法律なんてザル法になって当然だろうな
ネットには企業サイトしかないとでも思ってるのかね
個人がやってるアップローダーやらを含めたら膨大な数になるだろうし
そういうことを考えればDL禁止なんて馬鹿らしいと気付くだろうに

43 名前: no name :2007/12/18(火) 22:53:41 ID:MsOS0oeE

とりあえず役人どもは2chで10年ROMってこいw

44 名前: no name :2007/12/18(火) 23:23:12 ID:vpHQAtBE

…日本…どうなるんだろうな…。

45 名前: no name :2007/12/18(火) 23:23:45 ID:6ngjpkLe

役人は馬鹿だけど2chやニコニコを見ててもユーザにそれ並、
もしくはそれ以上に馬鹿な奴がウジャウジャいるのは確定的に明らかだからな

少しでも理解してたらこんな処理「無理」ってのは当たり前のように分かる
けどそのちょっとした考えをしない・もしくは情報を鵜呑みにしてしまう
人達が多いからこんなアホな法律でも効果はあると思うよ。

46 名前: みずいろ :2007/12/18(火) 23:28:54 ID:Dsrrd192

気にするな 日本人の1割以上犯罪者だ
自動車でのスピード違反とかよくあるがなかなか逮捕されない
日本ってこんな国なんだな

47 名前: no name :2007/12/18(火) 23:35:18 ID:BXcTy5oW

いや全く俺らのようにネットが生活の一部になってる世代とは
全然かけ離れた思考をもった人間だけで決めたとしか思えんな。
7500のパブリックコメント無視って最初から全然ユーザーの意見聞く気ないじゃん。

48 名前: no name :2007/12/19(水) 00:02:39 ID:iTNCqPMt

>>39
現状でニコニコやyoutubeが対象外だったら俺達には無関係か?
俺はこういう悪法を一度認めてしまったら、
そのあと際限なくエスカレートしていくと思うぞ。
今は対象外でも、次は必ずニコニコやyoutubeを狙い打ちにしてくる。
その時に慌てないでいいように、悪法は芽のうちに摘み取ることが大切だと思う。

49 名前: no name :2007/12/19(水) 00:35:01 ID:0GIqZrna

手の込んだ架空請求が出てきそうだな。
エロサイト巡りがしずらくなるかもしれん。

50 名前:   :2007/12/19(水) 00:40:20 ID:NhGexNZN

ニコニコ終了の日も近いな

51 名前: no name :2007/12/19(水) 00:40:49 ID:WQ1dFybF

今回は刑事罰ではなく民事訴訟で損害賠償請求するんだろ(刑事罰規定が無いし、民事訴訟を起こす大義名分とするとしているんだし)
ストリーミング配信だと著作権を侵害していない動画と侵害する動画の区別が難しいからだろ
ファイル共有ソフトは「どんなファイルをやり取りする場合でも使うな」になるんだろうし。
もし完全オリジナルの自作絵とかを自分の権利でみんなに見せたければアップローダー等を使えってことになるんだし。
アップローダーがどうなるかが見物だな、自作のEXCELファイルとかを自分の権利で配布しているアップ主も若干いるけど、ほとんどが違法だからな。

52 名前: no name :2007/12/19(水) 00:42:21 ID:TJdIqxg+

ニコニコとかに著作権付きの動画上げて釣って
ダウンロードしたら個人情報調べられて
しばらくしたら
「貴方は□月×日○○動画で△△をダウンロードしました。
これは違法行為です。○月×日までに罰金××円を支払いなさい。
期限を過ぎると(ry」
と書いた封筒が来て無視してると刑事風のコスプレした怖いおじさんが来て・・・

ってなるのかな?

53 名前: no name :2007/12/19(水) 00:44:52 ID:lywoW/4s

現在でもアップロードは違法なんだぞ?
けど普通にうpしてるじゃねーか。
だからようつべやニコニコにはほとんど影響ないべ。
影響でるのは例えば韓国などのアニメ本編ばかりを集めた違法サイトだろ

54 名前: no name :2007/12/19(水) 00:46:01 ID:U89W7yKT

まあ、
どうやって侵害を検知するのか早く公式に発表してくれんかな
海外サイトの協力(笑)とか馬鹿な事を言うのか、
プロバイダの協力(笑)を得て壮大なプライバシーの侵害でも犯すつもりなんだろうか

55 名前: no name :2007/12/19(水) 00:53:38 ID:45t5n/mK

割れ厨ざまぁwwww

>>48
ニコニコが法の対象になる頃にはすでに飽きているはずだから大丈夫。
もしかして5年、10年後もニコニコをやっているつもりなのか?
もし10年後もニコニコしていたら、社会問題になると思うぞ。

56 名前: no name :2007/12/19(水) 01:03:36 ID:cYbwDF5R

法が先で人が後だというなら始皇帝の二の舞を踏むと思う

57 名前: no name :2007/12/19(水) 01:07:55 ID:Hl9GUG71

10年後もニコニコが残っているほうが問題だw

58 名前: no name :2007/12/19(水) 01:22:17 ID:sXkFw1Z+

>>55
正直













その発想はなかった
ちょっと希望が持てたよ

59 名前: no name :2007/12/19(水) 01:43:01 ID:S86ia3Sk

ちなみに、アメリカだと大学生相手に無差別に損害賠償の訴訟を吹っかけるって言う手口を
大手の権利団体がやって問題になってるね

個人の大学生なもんだから、当然大手の管理団体相手に訴訟を戦っていくのは無理に近いし、
無罪を証明する責任は大学生側にあるんだと
結局、20〜30万ほどの賠償をもちろん違法行為をしたかどうかに関わらず払うことになるんだけど
公的な振り込め詐欺が認められるのは国際的な流れなのかもね

60 名前: no name :2007/12/19(水) 01:57:28 ID:Uwyy+OOZ

>結局、20〜30万ほどの賠償を違法行為をしたかどうかに関わらず払うことに

実際にはその数倍以上の金額に相当する違法DLが行われてるんだから
むしろその程度で済んだと喜ぶべきだろ。

61 名前: no name :2007/12/19(水) 02:38:26 ID:S86ia3Sk

アホか
遺法行為なんかまったくしてないような大学生にも無差別で請求してんだ
こんな振り込め詐欺となんら変わらないような行為を容認するとか
頭沸いてんじゃねーの?

大体、数倍以上の金額に相当する遺法DLが行われてるってのは、一体何を根拠にいってんの?

62 名前: no name :2007/12/19(水) 02:53:08 ID:U89W7yKT

>>61
アクセスログから特定してるから無差別で請求してるわけじゃないよ
そんな事したら大問題になるww

63 名前: no name :2007/12/19(水) 02:58:28 ID:S86ia3Sk

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070820_p2plawsuits/

それがあまりに杜撰だから大問題になってるわけだが

大体、アメリカは日本と違って
例え無実でも力のあるところから訴えられたら泣き寝入りするしかないよ

64 名前: no name :2007/12/19(水) 04:51:21 ID:iTNCqPMt

まだ法律が出来た訳じゃない
いくらでも止めることはできるはずだよ
こんな悪法を画策する政府なら支持しないという簡単な意思表示で
すぐに流れは変えられるよ

俺達一人一人は微力だが数がまとまれば政治なんて簡単に動かせる
これは政治の問題なんだ
国民の意思表示ひとつでどうにでも変えられる問題なんだよ

65 名前: no name :2007/12/19(水) 05:07:50 ID:22Dxq/Fd

逆に言うと政府自民党公明党支持者は
支持率低下につながりかねないこの問題を
「割れ厨ざまあ」論にすり替えて誤魔化していきたいわけだが

66 名前: no name :2007/12/19(水) 05:28:38 ID:g1muPL54

>>65
割れとか違法動画のアップダウンに必死になってる層は
そもそも選挙権の無いやつばっかりだろうし
うっかり選挙権のあるかわいそうな人でも
そんなやつは政治に興味はないだろ。

だいたい歩きタバコの問題と同じ。
本来はモラルの問題なのに自制できないからそうなる。
すべてはユーザの問題。

67 名前: no name :2007/12/19(水) 08:57:47 ID:95bJ9IFH

割れ厨ざまぁでしかないwww
いくらうp元を取り締まれとはいっても中国だの南米だのスウェーデンだのは難しいからな
じゃあ落とすほうを禁止したらよくね?ってのはあたりまえの流れかと

何でもかんでも無料でばら撒かれちゃ経済に悪影響が出るのは目に見えてる
それに対してたかがネットだから、たかが遊びだからとか
ネットは自由にしなきゃいけないからなんて意見は通用しないだろ

アニメの放送直後に何十万人に向けて堂々と無料で配信したり
新発売のゲームを発売日前に世界中にばらまいて神気取ってみたり
必死こいて莫大な投資で成り立ってるニュースを勝手に転載して削除されたら逆ギレしてみたり

ここまでやりたい放題やっておいて『違法ファイルのダウンロード』を
法律で禁じられたくないとか、禁止するのは横暴だとかよく言えるもんだと逆に感心する

キチガイ沙汰だな

68 名前: no name :2007/12/19(水) 09:18:50 ID:2shdM0vL

そーいや海外ってどんな規制なんだろ
エロサイトみたいに海外拠点の日本人向けサイトにしたら、
この考えでは手も足も出ないのだろうか

69 名前: no name :2007/12/19(水) 09:25:29 ID:FO8NKqHL

とりあえず>>67に全面的に同意

70 名前: no name :2007/12/19(水) 09:49:25 ID:95bJ9IFH

>>68
海外では日本みたいに個人ではなく海賊シンジケートとかがやってる
piracyっていってれっきとした海賊行為であり違法行為なんだよね
日本みたいに遊びでやったとかそんなことではすまないんだわ
武装警官が突入してきて身柄拘束→刑務所とか普通なんだわ

日本の割れ厨はこの法律改正を機に自分たちが立派な海賊行為を行ってることを自覚したほうがいい

71 名前: no name :2007/12/19(水) 11:20:08 ID:S86ia3Sk

割れ厨ざまあどころか
罰則規定もない上に、Winnyとか使ってる連中は同時にアップロードもしてるやつが大多数なわけで
現行法でも違法行為じゃん
ニコニコやyoutubeはストリーミング扱いで対象外って宣言してるし
キャッシュから取り出しさえしなきゃ問題ない
要するに、割れ厨にもニコ厨にも実を言うとなんら実害はないわけで

結局、今回の法律に反対しなきゃならんのは
知らないうちに犯罪者扱いされる可能性のある普通の一般人だろ?
むしろ勘違いして狂喜してる連中ざまあとしか

72 名前: no name :2007/12/19(水) 12:10:37 ID:8miR3f+4

企業の利益なんてこれ以上守ってもしょうがないだろう。
そんなことよりも庶民の幸福を尊重しろ、糞役人ども!

73 名前: no name :2007/12/19(水) 12:13:17 ID:KZC8mwwn

ちゃんと金出して買ってる庶民の幸福を尊重するための措置です^^

なんつって

74 名前: no name :2007/12/19(水) 13:27:28 ID:iTNCqPMt

今回の最大の問題点は、その結論の内容ではない。
企業利益保護最優先の官業癒着構造の中で、
大量のパブコメを無視して国民不在の結論を出そうとしている、
その経過こそが最大の問題点なんだ。

もちろん不正な行為は撲滅しなきゃならんだろう。
正当な権利が不正な行為に侵害されている状況は是正しなければいけない。

しかしそこで守られるべき権利の主人公には、まず「個人」が想定されなければならない。
国の主権が国民一人一人に存在する以上、
まず念頭に置かれるべきは自然人たる個人の持つ権利でなければならないんだ。

しかし今回は、企業利益の保護しか念頭にない審議に終始しようとしている。
国民から寄せられた大量のパブコメは軽視され、
企業の代弁者の意見だけが重視されようとしている。

自然人たる国民個々をかえりみることもなくただ企業のためだけに整備される制度は、
文化の発展という著作権法の最大の目的をも阻害するものになりかねない。

最終的に今回と同じ結論に落ち着くとしても、こうした国民不在の審議は、
もう一度やり直させなければいけない。
もう一度国民から寄せられた大量のパブコメの存在を重視し、
あらゆる権利の主人公である「自然人たる国民一人一人」の意見がしっかり反映された
審議をやり直していく必要がある。

国民からの意見を募集しておきながらそれを無視するやり方は、
欺瞞以外のなにものでもない。

75 名前: no name :2007/12/19(水) 13:34:08 ID:S86ia3Sk

>>73
何度も言うように、これは割れ厨にはなんのダメージも与えずに
真っ当な人間を犯罪者にする可能性のある法案ですけど^^

76 名前: no name :2007/12/19(水) 14:12:38 ID:v7/+pSN7

これ、法律化されたらそれを悪用した詐欺が出てきそうだな。
少し考えただけで色々考え付くし。

「情を知って」なんてものが役に立つかよ。

77 名前: no name :2007/12/19(水) 15:34:53 ID:LZ9otMCs

音楽業界にとってはいささか衝撃的とも言える調査結果が発表されました。
違法ダウンロードをしてる人ほど音楽CDをたくさん買っている、というものです。
以前にもカナダ遺産省の調査で同じことが出てたのですが、今回はカナダ政府委託調査とのこと。
ttp://labaq.com/archives/50808941.html

今回の調査では、音楽が月に1本の違法ダウンロードされるたびに年間0.44枚のCDが売れる、という計算だそうです。
まず一つ言えるのは、違法ダウンロードしてまで音楽を聞く人はたくさんCDも買う、ということでしょう。
つまりCDが売れなくなってるのは違法ダウンロードのせいというわけじゃない。
もう一つ言えるのが、音楽を聞けば聞くほど、音楽にお金を出したがるということです。
昔、CDなど無い頃の音楽ファンは、ラジオやテレビの放送の音声をテープレコーダーで録音して、
それをウォークマンなどの携帯カセットプレイヤーで聞いていました。
こうして録音することをエアチェックといい、昔の音楽ファンはみんなやってました。もちろん私的録音ですので合法です。
今、音楽ファンは、P2Pなどのダウンロードソフトでインターネットから音楽をダウンロードして、
それをiPodなどの携帯オーディオプレイヤーで聞いています。
この両者にどういう違いがあるでしょうか?
要するに、今も昔も音楽やアニメのファンがやってることは変わらないのです。

インターネットが出てきたことで、今までずっとやって来たことが便利にはなりましたが、その本質はさっぱり変わってないし、
今まで通りCDやDVDを買っているわけです。
著作者は困らない。むしろたくさんの人に作品が届くようになり、売り上げも伸びるわけです。

224 うぐいす嬢(catv?) New! 2007/11/05(月) 18:47:40 ID:jnA2QTb/0
論文おもしろいな。 p2pのがラジオより潜在購買力があるとでとる。
原文読める人はどうぞ。
サンプリング方法から統計資料もきっちりついてるよ。当たり前だけど。
http://strategis.ic.gc.ca/epic/site/ippd-dppi.nsf/vwapj/IndustryCanadaPaperMay4_2007_en.pdf/$FILE/IndustryCanadaPaperMay4_2007_en.pdf

こんなん見つけた

78 名前: 将史 :2007/12/19(水) 16:10:54 ID:mEFfDrtn

フルのアニメや音楽が見放題状態なのは異常じゃね?、
規制してもいいんじゃね?

79 名前: no name :2007/12/19(水) 16:23:43 ID:RVbPCvM8

パブコメ無視して民主主義も糞もないよなww

80 名前: no name :2007/12/19(水) 17:09:31 ID:v7/+pSN7

>>79
同意。
あれはなんだったんだ、という感じだ。
単なるパフォーマンスなんだろうな。
人選からして端から結論ありきというのを感じさせるし。
あんなので配慮したとか言って欲しくはない。

声が届かないのだとしたら、どうすればいいのだろうな。

81 名前: no name :2007/12/19(水) 17:11:40 ID:4LGCyjJ2

自家製の動画のBGMに無許可で商用の音楽を使用すると、
作者だけでなく、視聴者にも罪が及ぶという事になると、
BGMでの使用は、激減するでしょうね。

TVやラジオは衰退しつつあるし、そこで紹介される音楽は、
殆ど、タイアップで、現在売り出し中の曲ばかり。

ウエブラジオでも、ニコニコ動画でも、ちょっと前、
あるいは随分前の名曲が使われなくなると、
過去の名曲を含めた、バラエティのある音楽が、
若年層には、届かなくなるのではないかと思います。

商用の音楽産業は衰退するかもしれませんね。

82 名前: no name :2007/12/19(水) 17:37:48 ID:U5sYcEr/

著作権の最適保護水準
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200607/page2.html
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/economic-review/200607/02.pdf

振り返ってみれば、コンテンツの歴史では新しい媒体が登場するたびに、
ある程度の無料での利用方法が付随的に発生してきた。例えばビデオデ
ッキが登場したときには、映画館に来ないで友人宅で映画を無料で見る
人が出るといって反対された。レコードが登場したときにもコンサートにこ
ないで無料で友人のレコードで音楽を聴けるとして、実演家が反対した。
しかし、それら無料での(いわば当時の感覚としては違法な)利用方法が
少々あっても、それを容認することで新しい媒体は市場を拡大してきたの
である。デジタル化時代のコンテンツ配信も同じことではないだろうか。そ
のように考えれば、著作権保護の強化にそれほどこだわらなくてよいとい
う事実は、むしろビジネス的に朗報のはずである。

83 名前: no name :2007/12/19(水) 17:58:03 ID:S86ia3Sk

>>77
いまさらだな

アメリカの研究でも著作権はフリーのほうが経済を促進するって結果がもう出てただろ

違法かどうかはもちろん問題になるべきだけど、
著作権厨は経済効果の事実さえも認めようとはしないんだよ

84 名前: no name :2007/12/19(水) 18:36:30 ID:qtUJ3JlZ

http://anond.hatelabo.jp/20071104183829
>>77の記事だけ貼って、こっちを貼らないのは
無知と言うべきか卑怯と言うべきかどっちかな

85 名前: no name :2007/12/19(水) 19:50:30 ID:X88Ulr2y

なんかよくわからんけどアップロードも取り締まれてない現状で
不特定多数のダウンロード者を取り締まろうとか本気でアホなんじゃね?

86 名前: no name :2007/12/19(水) 20:54:19 ID:VXLoTOPe

同意。というか一体どうやって取り締まるんだ??
日本中の何万か何十万か、いや何百万以上の家に押しかけて補導するのか?
それとイマイチ基準が分からんな。例えば今ニコニコでは音声系MADなんかで
mp3希望!!とかで実際にあpろだにあげて配ってる作者も多いがそういうのも該当するんか?

87 名前: no name :2007/12/19(水) 22:05:18 ID:xcFGkyso

キャッシュファイルをキャッシュのフォルダから移したら違法、だっけ?
そんなもん、取り締まれるわけないと思うんだがなあ。
ダウンローダーの配布は取り締まられるかもしれんが。

88 名前: no name :2007/12/19(水) 22:37:42 ID:7ElxnopF

「情を知って」が一番の謎。
このようなユーザーの供述だけでどうにでもなるような曖昧な基準をまず設けて、
そのあとで、あまり効果がなかったとか言って、さらなる規制を設ける
その流れがあまりにも明け透け。

規制の内容・方法・意義など、あらゆることがあまりにも不透明なのに、会合で受け入れられたのが信じがたい。

89 名前: no name :2007/12/19(水) 22:39:12 ID:v0zTlfFp

こんなザル法作るだけ無駄。
政府も他にやることがあるだろうに。
地方格差とか薬害事件とか。
この委員会のメンバーは頭の固い年寄りばかりだろうな。

90 名前: no name :2007/12/19(水) 22:53:34 ID:VXLoTOPe

固いっていうか単純に頭悪すぎな気が
まあパソコンなんて本当に基本触らないんだろうなあ

91 名前: no name :2007/12/19(水) 23:12:05 ID:S86ia3Sk

>>87
取り締まる気なんてさらさらないんだって
今まで無料でDLしてたユーザーに「お前ら今度から遺法だぞ?犯罪者だぞ?」って煽る為だけの法案

あと、目立ったやつを見せしめ逮捕

92 名前: no name :2007/12/19(水) 23:15:05 ID:v0zTlfFp

パブリックコメントで反対意見が半数以上寄せられているのに
この委員会のメンバーは何考えているの?
民意を無視ですか。このブロードバンド時代に逆行しすぎ。

93 名前: no name :2007/12/19(水) 23:21:10 ID:iTNCqPMt

というかまだ「法案」になる何段階も前なんだけどね。
今ならまだ答申も出ていない段階だから、
政府の姿勢さえ変えることができればいくらでも法案化は阻止できるよ。
自民公明両党が「こんなことをしていたら次の総選挙で負ける」と
実感するような世論を起こしていけばいいわけだ。

94 名前: no name :2007/12/19(水) 23:43:04 ID:y14tXLIk

世論操作はマスコミのお家芸だからな
電通とマスコミの利害は一致してるだけに難しい希ガス

95 名前: no name :2007/12/19(水) 23:45:44 ID:i4i3r2mD

業界と文化省官僚の癒着を暴露する気骨のあるジャーナリストがいればなぁ・・・・

96 名前: no name :2007/12/20(木) 00:04:14 ID:quKNe1Hc

>>95
俺らがそれをしたらどうだ?

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50