最近の執拗なまでの創価叩きについて


告知欄


■最近の執拗なまでの創価叩きについて

現在表示しているスレッドのdatの大きさは276KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

535 名前: no name :2008/02/08(金) 11:49:01 ID:d2Upg9PF

科学も宗教も哲学の延長線上にあって真理を探究するものだろ
両者ともに見つけ出したものを生かして人々の役に立たせているんだから
それの優劣を比較するのはおかしいし、両者がないと今の世の中はうまくいかない

それと「人を殺しちゃ駄目な理由」を宗教や社会道徳で説明すると
「駄目だから」「神様がいけないって言ったから」っていうのでは
説明できてません

宗教も道徳も「人を殺す(人の命を奪う)とはどういうことか?」から思考がスタートし、人それぞれの考えが生まれるはず
科学だってそういう風に仮定をおいて思考・行動を始めて、
それぞれの自論を出すでしょ
こういう風に科学も宗教も哲学的側面から見ると本質的な部分はたいして変わらない

結局、宗教であれ科学であれ、ある人の考えに
他の人がそれに納得したり普遍性を感じるかどうかが問題なんだと思う
価値を見出すのそれから

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50