権利者がニコニコ動画の運営会社にマジギレ


告知欄


■権利者がニコニコ動画の運営会社にマジギレ

現在表示しているスレッドのdatの大きさは81KBです。

157 名前: no name :2007/11/15(木) 13:23:12 ID:dMwaKqBz

お前らがネットの中でも、
ちゃんと著作者に金を落としていれば問題ないんだよ。

・広告はウザイからイヤだ思ってる(時報もムカつく)
・プレミアムで金払ってるのに重いから解約した
・みんな喜ぶからDVDでしか見れない特典映像をうpした
・見てるだけで、自作動画を作ってうpしようなんて気はさらさらない
・同人誌はエロ本と同じ愛しいオカズでしかなく、
 パロディ系の全年齢向け同人誌やオリジナル同人誌は糞だと思ってる
・自分が気に入らないことに関しては、社会性や一般性を度外視して
 ひたすら独自の論理で否定を繰り返し、自分勝手な振る舞いをする 
(事情も考慮しないで「客」であるという理由だけでクレームを入れまくるなど)
・視聴者側の論理だけ振りかざし、製作者の事情や意図を理解せずに、
 勝手な批評を繰り返したことがある
・どんなに好きなアーティストの音楽や制作会社のアニメでも
 絶対に買わないし、買うことがバカバカしいと思ってる 
・働いていない

とりあえず、上記に挙げた項目に3つ以上あてはまる奴が、
世の中のヲタやネットユーザーの中で50%以上減らんことには、
「全部禁止」みたいな法律が出来ても無理ないかもな。
上記の考え方は、全部最終的には「この手のものに金は一切払わない」
という結論に直結する危険な考え方だけど、
残念ながら正直、主流な考え方だと思っていいと思う。

この辺の価値観をどうにかせんと、ネット上に生まれるであろう
非常に自由な表現や、ビジネス的に有益な広報資源を無に帰すことに
なってしまうだろうね。

>>151
少なくともネットメディアに関わったことがある企業は、
そんな印象もたないのが普通。
どんだけ、世の中見てないんだよwwwニートかよwww

ただ、どう使って良いか解らないと考えてる企業が大半なのは確か。
だから、様々な場所で企業向けのITセミナーが開催されてるわけよ。

「らき☆すた」や「ハルヒ」などを扱ってる角川は、
メディアミックスにおいては、
業界最高水準のマーケターが揃ってるので、
ネットを利用して地上波電波料を抑えつつ作品とそれに関連する商品を
ヒットさせる方法論としてネット「も」利用したのは事実だし、
業界ではちょっとした伝説めいた話にまでなってるよ。

とりあえず、私見を語って悦に入る前に働けよ。

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50