プレミアムとは別の商品なら内容次第だな
ニコニコポイントで有料動画買うとか
プレミアム会員はやっぱり著作権とか切っても切れない関係だろ
主力はアマチュア個人同人規模で非営利で作った映像だぜ、いくら数が多かろうが快適優先とかだろうが、所詮はホームビデオ
それでも月額500円強(90日1680円か月額525円、消費税値上げ後はどうなるかしらん)を払う価値があるってのは
公式の公式動画や公式生放送のアニメを地方で地上波で放送されないとか、地上波放映エリア内でも見逃し補完とか、プロ野球とかあの辺じゃないと価値は出ないだろ。
それに対して、ニコニコポイントは有料動画やチケット制有料生放送の視聴のために直接投資だ。
ニコニコアプリのゲームの課金アイテムでドロップ率とか経験値が増加とかにも使えるし、ニコニコ静画で有名漫画を電子本で読める購読料にもなる。
プレミアム会員だけが200万人以上いてニコニコポイントなどその他課金制度が霞んで見えるだけだけど、プレミアムとは別の有料制度があるということは忘れるな。