俺は絶対イヤだな。
クッキーだのタイムアウトだの時報だのエコノミーだの
トップページにあるコレとか↓
「ようこそ○○さんニコニコプレミアム未登録です。」とか
遠まわしに・・・いや、もう直に金払えって言ってるし。
金は払え、管理はしません。でも金払わなきゃエコノミーです。
これからどんどんイヤがらせします。ってことだろ?
みんなはどう思う?
聞くに、最近はプレミアムでもダメらしいな
>>2金は払え、管理はしません。でも金払わなきゃエコノミーです。
払ってもタイムアウトクッキーはでます。
ってもう運営どんだけおわってんだよw
今は払いたくない
プレミアムは付加価値的な意味を持つ
ニコニコ使いたけりゃ金払えってのはプレミアムではない
>>1 嫌がらせ第一弾
大変申し訳ありません。このところの動画投稿数増加によりサーバ負荷が高まっているため
sm850000以前で視聴回数が少ない動画は一時的に視聴を停止させていただいております。
10月末予定の、回線サーバ増強までお待ちいただくようお願いいたします。
ニコニコ動画では全ての動画を視聴していただけるよう継続的に改善・改良を続けております。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
アニメがみれねーじゃねーか!!!!!!!!マイナーなのが!!!
運営死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!
オレンジロードみたい!!!みたいったらみたい!UP主マジ削除すんなよ。したらアラス。俺がみたらけしてもいいぞ
再生数が少ないからって視聴停止にすな!
動画共有サイトの意味ねえよ!運営はもうちょい頭つかえ
むしろ、再生数が多い奴を一時的に視聴停止しろよ、と
俺もはいりたくない。
うわさじゃ プレミアムもタイムアウトするらしい
どっちもいや
>>6
これウザいな。
そのとき見れなかったらもうその動画見ようとは思わないし。
>>10
負担を考えるとごもっともだが、それをやると更に荒れる気がする。
しかしこれでタイムアウトが減るわけでは無さそうな気もするが…
ちなみにプレミアム会員も同様っぽい。
完全課金制に移行しちゃえばいいのに
それができないのは単にコンテンツやツールとして
ユーザーを惹きつける魅力が足りない中途半端なものだからでしょ
次世代のコミュニケーションとか言っちゃいるけど結局VIPのネトラジのパクリじゃないか
著作権違反は垂れやアニメや映画放送してたスレ
歌ってみたも全部既存のねとらじのものだし
ニコニコはそれ以下でもそれ以上でもない
概念はVIPねとらじ、システムはyoutube、コンテンツは全部ユーザーのもの
自分のものなんてなにひとつないのに何を勘違いしてシェアだのメディアだの語ってるんだか
痛々しいったらありゃしない
他人の褌で相撲を取るもここまでくりゃ立派なもんだよ
ようこそ○○さん。プレミアム会員未登録です。
確かにコレは払えといってるように聞こえて仕方ない。
プレミアムしか見れない動画もあるし・・・
プレミアム会員の利点がわからないんだが。書いてる内容だと投稿者コメントと回線ぐらい?
無料で使ってる奴は体験版でプレミアムは製品版、って感じだと思うけど、金払わなくても十分楽しめるんだが。
運営「管理?そんなメンドーな事誰がすんだよwさっさと金払えw」
まったく 払うことが義務でも嫌だ
反映されない意見が多すぎる
少しは頑張っているけど
>>18普通の運営なら100中最低40がんばるとして
ニコニコの運営は10がいいとこ、4分の1が限界。
しかもいちいちやることが無駄で(RC2とか)
莫迦ときたもんだ。(時報とか台湾版とか)
そのせいでタイムアウトやクッキーの対処が遅れる。
それで金払え、払わなきゃエコノミー。
払ってもクッキー、タイムアウトは解決せず。
終いにゃ「ようこそ○○さんニコニコプレミアム未登録です。」
っていう嫌みを言い金を要求してくる始末・・・
莫迦を通り越してクズだよもう・・・
これで苦情が出ないわけがない。
もう破滅が近いね。
無料で使わせてもらってる身分でよくそこまでわがまま言えるなww
スーパーの試食に対して「もっと量を多くしろ」「味を良くしろ」なんて言ってるようなもんだろ
>>20
あれ?趣味でやってるんじゃなかったっけ?
あれ?俺のうpしたFPS動画もその無料の一部じゃね?あれ?
>>21
ユーザー登録の時に規約に同意する必要があること知ってる?
>>20
スーパーの試食で「味を良くしろ」は普通だろw
なんの為の試食なのかと
無料だから文句言うなも激しく間違い
それで人を増やして多種多様の動画を集めてるんだぜ
ハードが良くてもソフトが無ければ売れないのと同じだよ
なんか勘違いしてる方が多いようですね、自分はプレミアム会員
ですが、タイムアウトもクッキーもでたことありませんよ
>>23
試食なんだからそこにあるもので買うかどうかを決めるわけだろ?
試食に質を求めるのじゃなくてあくまでも判断の基準にするだけ
無料で人を集めることの何処に問題が?
少なくとも売れる売れないは何を言ったところで俺には何も言えない
>>20ニコニコは無料会員に支えられてる部分が多いから
まだプレミアよりも権力も数も圧倒している。
ニコニコが300万人突破したのも7〜8割無料会員のおかげ
職人もうp主もまだまだ無料の方が多い。
無料が全員いなくなってみ?
サイト自体は運営できるけど動画一気に出がなくなるぜ?
結果→動画は少なくなるから面白い動画もMADも10分の1以下になり。
ニフニフみたいになってどんどん廃れて「完」
>>26
今運営は無料会員の要望に答えられてないにも関わらず会員数が増えているのは何故でしょうか
そもそも「無料なのに文句言うな」に対してそんな事言われてもどうしようもない
>>26
少々無体な対応しても、無料ユーザーは来るって事を
運営側もわかってるんだろ。
少なくとも「無料ユーザー」というシステムが存在する限り
ニフニフみたいな末路を辿るとは到底思えないね。
なんだかんだ言いつつ、鯖負荷も順調に増え続けてるみたいだしな。
無料会員は権力を持っている「気でいる」が、
実際にはニワンゴに踊らされてるんだって事に気付いた方がいい。
アイテム課金のオンラインゲームと同じになる予感
有料会員は権力を持っている「気でいる」が、
実際にはニワンゴに踊らされてるんだって事に気付いた方がいい。
>>26
そもそもニコニコに面白い動画は必要ないんだよ。
みんなで考えてコメントをして皆でその動画を盛り上げるのが目的なんだからな。
最近はそこを勘違いしている奴が多すぎて困る。
俺はプレミアだけのコメント方が質高いと思うよ。
少なくともニコニコを盛り上げたいと思っている奴が多いし、実年齢も高いからコメも厨くさくない。
結論 クソ動画を神動画にするから動画数減っても問題なし
>>27噂だけで来た奴がほとんどだから動画が面白いからまだ裏を
知ってないからそれなりに使って日が経つと苦情なんてもっと増える。
それに無料会員からしたらプレミアなんてサイト運営の為に必要な
だけであってあとは別にどうでもいい存在だから。
プレミアは無料からも運営からも利用されてる存在にすぎない。
何故なら運営はまだ無料会員に費用の7割以上を使っているから。
プレミアが本当に大切なら創立当初から完全無料なってていい
はずだろ?
>>31
ないない
こんな糞サイトに金払うような廃人がまともな社会人なわけないって
ニコニコは無くなるとう〜ん困ったなぁ〜でもまぁいいや程度で済む。
動画サイトならユーチューブもあるしなんとか動画だってそう。
>>32
だからプレミアの存在価値について言われても俺が困るだけ。元々触れてないんだから
強いて言うなら苦情が増えるのと同じで会員数も増えていくのだから大した問題では無いことと、
無料もプレミアも運営も皆が皆互いを利用してること
安価つけるのならせめて「無料会員の苦情のついて」にしてほしい
完全有料になったらコメ入り動画がここからようつべに流れまくるだけだ。
「質の高いコメントで神動画になったクソ動画」がね。
無料だから皆ここで楽しんでるんだよ。
>>36その通り!!!
まぁいざとなったらようつべに行けばおk
>>36
それは素晴らしい宣伝効果。
また新しいネタが生まれる瞬間を期待して質の高い会員が増えることだろうね。
>>39
500円ぽっちのカンパで他のユーザー見下すユーザーっていうのも質が高いとは思えないね
ニコニコのプレミアム=月500円で借りたい放題のレンタルビデオ屋
こう思ってる椰子がほとんどだろ?
>>37
そのyoutubeも今やってる裁判の結果次第では無くなる可能性もあるにはあるのだが・・・
プレミアム=質高いって思ってるやつはネタだよな?
マジで言ってるなら痛いな…
>>41
レンタルビデオ屋はもっとしっかりした対応してくれるけどな
俺は運営のユーザーに対する態度が大嫌いだから
今のような状況が続くなら絶対に払いたくないな。
タイムアウト頻発、時報、古い動画の配信一時停止…
ブログの文章見てると運営は本気で頭おかしいんじゃないかと心配になってくる
なんかスーパーの試食だけ毎月食い漁られて、もっと「味良くしろ」って文句言われまくってると思うと運営が哀れ。
タダでお腹いっぱいになろうとする奴らは満足出来る試食品が出来たら絶対試食だけで済ますだろ、おまいらw
>>44
別にプレミア会員数目標は全体の10%程度なんだから、
無理にアンチに入ってもらおうなんて思ってないだろw
大所帯のわりには順風満帆にやってる。
株も爆発したしな。
プレミアムにしたところで現在まったくと言っていいほどうまみがないからな
金の無駄遣い
>>48
プレミアムになる奴はファンユーザーだからだろ。
要望や議論でスレ立てる奴ほどニコ依存してる証拠。
>>50
そんなもんやって。ちったあ働けよ。無料を謳ってるサイトの課金率っは0.3%ぐらい。
ニコニコの登録ユーザー何人おるんか知らんけどな。
>>49
お前の月額500円で当然取れると思っている「うまみ」ってのがわからんわ
例を出して話しな
>>50
残念ながら今期は10万で目標ほぼ達成なんだよねw
ちゃんと事実を調べろ
>>51
そんなもんなのかそれはすまんかった
ちなみに俺は働いてるぞ
ただプレミアムに魅力を感じないだけだ
>>53
ごめ、いいすぎた?挨拶と思ってくれたらありがたい。
>>52
例って・・・どの業界だろうが客商売なら見込み客からファンにするまでの企業の戦略や過程があるだろ。
見込み→顧客→ファン
どの要因で課金するかは人それぞれやけど、この過程はどの業種も変わらん。
あ、そか
こちらこそスマソ
迷うねぇ・・・1月毎ならまだしも中途半端な3ヶ月一括web金で課金するのは。後17時間で切れるんだがw
とりあえず溢れかえってる
○○でzipうp系とか/hidden○回で系に対する対応をしてくれるまでは
払いたくない。
ランキングはアニメやzipが上位を競ってる状態だし
下見ても、二番煎じ、組曲、MADも似た物同士
もうこういう人たちの需要で成り立ってるんじゃないかと思うよ
500円くらい痛いとは思わんが
最低限の能力の無い連中に払う気にはなれん。
最低限の能力って・・・なにそれwww
ニコニコが欲しいか・・・ならばくれてやる!(有料)
・・・
ぶっちゃけエコノミーとか全然きにならない
見れられない動画あってもしょうがねーかで済ませれる。
これ以上重くなるなら金払おうかなって思ってる。
そもそも、プレミアムの料金はガンプラより安いから気軽に登録できるし
そういう問題じゃなくね
ずっとプレミアムだからエコノミーの気持ちは分からない。
ただ、時報は嫌だ。
ずっとプレミアムだが最近の右上コメとかは正直どうかと
プレミアの人も気分悪いだろ
面白い動画を上げてくれる人には、お金を払いたい。
6馬力の人には、電子ドラムを買う資金を、
3DミクのGibson氏には、焼肉をおごってあげたい。
でも動画運営スタッフには・・・あの時報が嫌い。
企業として、金を取れるところで儲けようとする姿勢は、
正しいと思います。
広告収入に頼りすぎのインターネットサービスは、
不自然な印象。
>>60
分かるわ。
なんかこう、謙虚さというか、誠実さというか・・・。そういうのが今の運営には欠如してる感あり。
払って、運営のオナニーの為に使われるかもしれないと思うと、吐き気がする。
もし全員がプレミアになったらやっぱり重くなるんだよね?
そうなると金払ってる俺は涙目なんだが・・・
俺も含めたプレミア会員はエコノミーのおかげで快適なんだと思ってる
ただ、ある程度アクティブなアカウント数が落ち着いたら料金300円にしてくれねえかなぁww
ニコニコって、サーバーの能力も含めて、
一人なんkbpsのトラフィックをさばければ、快適に使えるのか。
そのための設備費と回線使用料は、一人あたりいくらになるのかがあって、
それが500円以内で、会費は適切にその費用に割り当てられるのであれば、
プレミア会員が増えても、重くはならないはずという計算になるのかな?
お前ら馬鹿だろ・・・たたが500円だぞ?
悩むほどのことじゃない
>>71
馬鹿はお前だ。こんなサイトでクレカなんて使いたくないし、web金
にしても金額が半端すぎて残りの使い道が無いんだよ…
1500円か2000円なら俺は悩まないね…と言うか課金した日から3ヶ月じゃなくて細かく時間単位ってのはドンだけがめついんだろ?
>>73
ウェブマネーでの支払いなら2000円購入で余るのはたったの400円程度
たったそれっぽっちに拘るなんてどれだけがめついんだよww
ウェブマネーは本当に使いにくいよ
400円もったいないから使おうとするんだけど何に使うか迷うし
アバターとか買おうかと思うんだけどやっぱりもったいない気がするし
やっぱりウェブマネーは買うだけ無駄
正直今の運営はry
俺がプレミアム作るならアフィリエイト広告が貼れるようにするけど既にある?
プレミアム会員
↓
自分のIDのamazon貼れる(報酬は全て自分)、ドワンゴと提携する代理店等のアドワーズ広告で自動、手動で広告ペタペタ出来る(報酬、○%)。
好きな広告ペッタペタ出来る(報酬まるまる自分のもの)。
利用規約に反する広告、誘導が悪質なものは即アカウント停止。
いわば金払ってサーバースペース借りて、盛り上がる動画をいっぱいうp出来る奴は稼げる、っていうやつ。
払えるか 糞に
500円払う価値があるの?
今日検索してたらプレミアム会員限定動画とか出てきたんだが、既出?
今後もこういうの増えていくんだろうか。
>>77
金が絡むことで欲の皮突っ張った奴がいらんことして
アンチの妬みが加速して叩きが過熱してニコニコ自体爆発するんじゃね
最近なんとか動画が楽しくなってきたから金払う必要なし
>>81
それは運営会社次第だな。
キチキチにやったら今の連中の大半が消える
or
思いのほか稼げる事がわかったら、うp内容が著作者自重したものや、ミラー激減、オリジナル動画が増えるか。
どれもこれも事後説明
はっきりいって払いたくないね
>>83
後者は多分ないな・・・
現実的なのはひとつも儲からないのにうp主が自演してしまったのを
曲解してしまった奴らが大騒ぎしてまとめサイトまで出来て落ち目になり始めたニコニコごとν速あたりでボッコボコっていう線
プレミアムと一般の差をこれでもかっていうぐらい引き離さなきゃダメだろ
あとCD化して金儲け企むのはやめろ
あのな、無料が当たり前だと思うからいけないんだ
世の中なにするにも金は掛かるもんだ
もちろんニコニコを運営するのにもな
500円くらい安いもんじゃないか
毎日駅で買うペットボトルを一ヶ月に3〜4本我慢するだけで500円だしな
何をするにも運営経費って言うのは必要なんだよ
別に運営のプレミアム会員推奨する方針は全然気にならない
しかし、荒らし対策はふざけてないで本気でやれと言いたい
>>86
現状はただの区別。確かにプレミアムと一般の差別化は必要だね。
でも金儲けするのは一民間企業として普通の行為だと思うよ。
時報はニコニコを長時間使わないように
間接的に警告するための方法だと思う
一人あたりのニコニコ使用量が増えてきたってひろゆきがいってたし
鯖のためだと思うんだが、荒らし対策CMはいったいなんなんだ
少しずつ刷り込んでいこうとしてるのかしら
俺は運営に500円納めてる。
しばらく無料で使わせて頂いてたからな。
時間帯にもよるけど混んでる一般道が高速を使うかだね
近場(短時間)ならしょうがないが、遠出するならさ・・
快適なニコニコライフしようぜ
高速があちこちで事故が多発して渋滞している件
なんとか動画に行けば解決
運営糞過ぎる
その辺のニコ厨引っ張ってきた方がよっぽどいい仕事しそう
このgdgdな運営状態が続く限り払う気にはなれない
運営が儲けた金をアニメ制作会社に払ってアニメ見放題!ってなって
うまいこと運営も制作も俺もウハウハな展開になるんなら月2000くらいは払う
ていうか、そんなに運営がムカつくんなら使わなければいいんじゃね
別にニコニコを使わなきゃいけない義務も何もないんだし
その辺のニコ厨がやったほうがマシで、アイデアも全部パクリなんだったら
自分でもっといい動画共有サイト作ってもいいんだし
アニメをうpしたければtorrent使ってVIPで拡散するって手もあるし
コメントシステムをチャット風にしてタイトルごとに再生しながら
コメントして他人のコメントを見ることもできるだろう
ほとんど無法地帯で画質も高くて見やすいなんとか動画もあるしな
俺がプレミアム会員になったのは快適に動画を見たかったからだ
だがこう削除が多いと動画を見るという目的が成り立たない
今月でやめる
運営に金払ってる奴ってニコニコ動画大好きなんですね。
暇つぶしにしかならんわ
他人の著作権を侵害せず楽しめるコンテンツが少ないな
自作コンテンツ(自作でアップ主自身が著作権保持者)は猫鍋みたいに人気の作品はエコノミーを避けたいとは思うけど、それ以外の作品はほとんど人気無くてアクセス自体が非常に少なくて、そもそもエコノミーにならない。
著作権侵害コンテンツを見るために月500円ってそもそもおかしいし。
>>96
CS(スカパー、e2byスカパー)のアニメ系チャンネルの
キッヅステーションやアニマックスやファミリー劇場なんかもあるよ
月額2000円だったら、AT−Xより高いんだよ。
バンダイチャンネルでも1話1週間100円だぞ(1話無料が多いけど)。
コメント料金としてもちょっと高過ぎる気がする。
広告を流せばもう少し値下げできるかもしれない(月1000円でいろいろなアニメ見放題で良いだろ)
俺はプレミアム会員だが、「動画にコメントつけながら皆で見れる」っていう点でニコニコ動画に感動した。
プレミアム会員が増えることで収益アップ→ニコニコ動画がいい方向に変化する
と思ってプレミアム会員に登録したわけだがこれは俺の幻想だったのか…?orz
もう少し料金高くなってもいいから全有料にして「削除無し・速度快適」が実現できればいいと思うが、
会員数が激減してニコニコ動画終わるんだろな。
うーん、どうしようもないなw
>>95 >>98 あたりに期待
マジで俺ならもっと上手くできるとか思ってる世間知らずの坊やは
打倒ニコニコ掲げて動き始めてみろよ。期待してるからさ。
無理だろ?お前らじゃ手始めに何して良いのかも分かんないレベルだろうが。
運営ははっきり言って能力高いよ、それをちゃんと認めないと。
まだ過渡期だが世間からは当然成功者として認められてる。
ぐだぐだ言ってるのは世間知らずの坊やだけ。
プレミアムでも不具合が多いようなので課金していません。
現在のプレミア人数が5,6万だっけ?
全体の一割と考えると全体でせいぜい60万人か
後は全部複垢
>>105
10月中旬の時点でプレミアムもユニーク会員もその倍はいるぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/10/news050.html
>>106
お、mjk
でも半分以上が複垢なんだな
>>107
ニコニコの場合は知らんが、
大抵の場合80%はユニークというのが業界の常識。
お前らのようなヘビーユーザーばかりだと思うなボケ。
半分が複垢のサイトなんか絶対に会員数200万以上なんか行かん。
素人の知ったかぶり断言ほど恥ずかしいものはないぞ?
月525円くらいケチケチするなよw
それもそうだが
右上やブログで喧嘩を売るからなw
ヘビーユーザーの意見を採用するサービスは廃れる
>>103
運営乙
払うくらいならドブに捨てたほうがマシ
>>114
捨てれば?
削除済
お金払ってまではいらない
金を払ってまで欲しい機能はないな
レスポンスの観点で見たらどう?
プレミアムなら動画の読み込みがスムーズだから、
その点だけでも有料の価値があると思うが。
支出のなかで回線費がかなり大きい割合を
占めているんだろうし。
削除済
削除済
削除済
また一般の僻みスレかよ。
僻みじゃないって言うなら黙ってろよ。
こんなところで「自分は○○だからプレミアムはいりません!」なんて書いてても可哀想に見えるよw
別にプレミアムだから凄い、偉いなんていうつもりはないが、このスレは見苦しい。
ヒント:投稿日
150万人も有料会員になる物好きがいるのか。
アングラサイトを有料でってか・・・
単純計算でプレミア会員が払う525円を150万人で計算すると、
一ヶ月で約7億の計算になって、それが一年に計算すると約90億になった。これにアプリなどの課金アイテムなどを合わせると・・・
ニコニコって儲かってるんだねwww
サーバーの使用料・・・
サーバー、回線費、人件費を考えると微妙だろ
それに150万人も累計と言うか、かなりチート臭いのだが?
実際、ニコファーレや本社みたいに箱物をぶち上げる割には公式放送の貧乏臭さと言ったらw
実際、もう頭打ちなんだろうから今のクオリティで続けて欲しい人はお布施感覚でプレミアに入ったら?
ただ、普通に使う分には一般で何も困らないって言う人ばかりだろ
ちょんMage
動画以外の無駄なイベントが多すぎるから払いたくない
また一般の僻みスレかよ。
僻みじゃないって言うなら黙ってろよ。
こんなところで「自分は○○だからプレミアムはいりません!」なんて書いてても可哀想に見えるよw
別にプレミアムだから凄い、偉いなんていうつもりはないが、このスレは見苦しい。
500円払わないと中華サイト以下のゴミ
500円払うとごく当たり前のサービスを受けられる
500円払っても広告まみれ
プレミアム試してみました!
確かに読み込み速い! 段違いです! びっくりしました!
今まで500円程度をケチってイライラしてたのが馬鹿みたいです 一度プレミアムになったら、もう一般(笑)には戻れないですね
文句言ってる人たちはプレミアムに入ればいいと思いますよ 文句言ってる時間が無駄! たった500円でこの違い!
>>134
「500円で大違い」ではない、実際は「6000円払ってやっと普通」だ。
その6000円、東日本に寄付してやれよ。
ちなみに6000円×1500000ユーザー=9000000000円(九十億)
一年でこんだけあるお
文句ばかりで見るに耐えないね。
見苦しい。
まともな意見も少なからずあるが、殆どが中学生以下の内容。
「重い。どうにかしろ」「プレミアムの意味が無い」
・・・だから何? 価値に見合わなかったらやめれば?
ごねればなんでもしてくれると思ってたら大間違いだよ。
どれにしたって愚痴るんでしょ?
消費者センター?どうぞどうぞ
どうせ電話もまともにできないんでしょ?w
そんなことも出来ないから無駄に吠えるんだろ?図星かな?^^
>>136
>どうせ電話もまともに出来ないから吠えるだろ?図星かな?^^
何だボケなすび!ここは『議論』のスレが立つところだ、言い合って何が悪い!
俺から言わせてみれば貴様の方が吠えてるように見えるね!
「乞食」たったこれだけで6000もつぎ込む方が金と言う権力に屈して吠えているように見える!
失せな、クズ。消えな、カス。
図星だったか^_^;
>>138
下から2,3行がいけない!
お前のいっていることは80%正しい、それは認める。
が、最後の2,3行で人をけなしてしまっている!
これは人権侵害だ!会ったこともない人の価値を勝手に決め、ましてや「図星だったか」などといい、少なからず私を傷つけた!
同じ人としてとても情けない!
お前はプレミアと察する、金をつぎ込むほど動画を見る暇があるみたいだな、そんなことせずその分働いてみろ。
自分に見あった仕事をすると、とても気持ちよいぞ!
電話もまともにできないの?w
え?
普通に金払うけど?w
たった500円だよ?w
その価値は十分にあるんだがw貧民街の方々ですか?www
>>140>>141
君たちもだ!
なんだ?>>140。昼にレスする暇があるみたいだな?もう少し働いたらどうだ?学生なら休み時間に何かやることを見いだしてみなさい。
>>141もだ、夕方にレス出来るとは学生か?学生なら勉強しなさい。
社会人ならもう少し働いたらどうだ?
とりあえずニコニコにはまともな人間がいるように見えないのだが、それは錯覚か?
え?ホントに電話もできないの?w
大丈夫だよw 人と話すことはそんなに怖くないよw がんばれwww
深夜とか休日とか、混雑してるときにしか視聴する余裕がない身としては
回線も画質も安定してるプレミアムはありがたいんだけどな。
月500円てそんなに払うのに戸惑う額か?
>>143
俺は接客業やってるwww君は人を見分ける能力がないんだねwww
>>144
実は500円ってうちの町指定のゴミ袋10枚分なのよねw
4月から3%消費税上がるからきりのいいとこでゴミ袋550円かな?と思ってたら700円になったわけwww
ゴミ袋インフレがおきたから500円でも動揺してしまう訳www
文句ばかりで見るに耐えないね。 見苦しい。
まともな意見も少なからずあるが、殆どがキチガイの発想。
「重い。どうにかしろ」「プレミアムの意味が無い」
・・・だから何? 価値に見合わなかったらやめれば?
えっ?そもそも一般会員なの?お金払ってないのに文句行ってるの?すごいね^_^;
ごねればなんでもしてくれると思ってたら大間違いだよ。
どれにしたって愚痴るんでしょ?
何かどーでもよくなった。
カインズでゴミ袋100枚買ってきてついでにプレミアになった。
よく考えれば500円だなww
きょうび500円じゃコーヒーも飲めないからねw
払わない発想になること自体驚き
プレミアムとは別の商品なら内容次第だな
ニコニコポイントで有料動画買うとか
プレミアム会員はやっぱり著作権とか切っても切れない関係だろ
主力はアマチュア個人同人規模で非営利で作った映像だぜ、いくら数が多かろうが快適優先とかだろうが、所詮はホームビデオ
それでも月額500円強(90日1680円か月額525円、消費税値上げ後はどうなるかしらん)を払う価値があるってのは
公式の公式動画や公式生放送のアニメを地方で地上波で放送されないとか、地上波放映エリア内でも見逃し補完とか、プロ野球とかあの辺じゃないと価値は出ないだろ。
それに対して、ニコニコポイントは有料動画やチケット制有料生放送の視聴のために直接投資だ。
ニコニコアプリのゲームの課金アイテムでドロップ率とか経験値が増加とかにも使えるし、ニコニコ静画で有名漫画を電子本で読める購読料にもなる。
プレミアム会員だけが200万人以上いてニコニコポイントなどその他課金制度が霞んで見えるだけだけど、プレミアムとは別の有料制度があるということは忘れるな。
>>149
ローカルTV映らない、BSはなんとか映る、テレビTOKYOは愚かテレビ愛知すら映らねえ。(たまに地上波すら入らんww)
ケータイはLTEは愚か3Gすらはいらん。
そんな岐阜県の山奥在住です。
ニコニコ動画のプレミアム会員の8割以上はユーザーアップ動画投稿もユーザー生放送も放送しない、見るだけの視聴専門
100万人突破記念動画、今は2倍の200万人以上だが割合は一緒だろう
プレミアム会員が100人の村だったらで、1人1%でそのまま計算
・25人が女性、21歳前後の女性が多いです。うら若き乙女はニコニコ動画が好きなようです。
・16人が東京に住んでいて、83人がそれ以外の都道府県に住んでいて、たった1人だけが海外に住んでいます。
・14人が携帯電話だけでニコニコ堂がを楽しんでいるようです。ニコモバの時代キタコレ
・9人が動画投稿したことがあり、そのうち、3人は20本以上投稿したことがあります。
・7人がユーザー生放送をしたことがあります。
おまけ。
・プレミアム機能『時報OFF』している人は、20人でした。残りの80人はプレミアム会員なのにあえて時報で割り込まれるのを楽しみにしているようです。UZEEEEEE
プレミアム会員100万人突破!記念動画
このデータからいえることは
アップ主が9%、生主が7%、アップ主と生主が1人も重なっていなかったとしても16%しか主ではない、残り84%は見る専
つまり2割に満たない主側のコンテンツと公式コンテンツだけで8割以上の人がそれを速度が速く快適や生放送の優先入場など優遇サービスで主力で支えるという構造なわけだ。
主側は投稿や放送する行為そのもので満足できるし、元から圧倒的有利や必須の機能でもあるので、それでも十分満足だろうが
視聴専門は見るだけなんだから、元から特典少ない上に、著作権侵害等がないアマチュアの質が低い映像を大量快適視聴目的に月額500円強の負担を強いられる。
長い。情報古い。
要は金払いたくないってだけだろ。気持ち悪い。
たかだか500円の会費をしぶってるって時点で
貧富関係なくただ、この人は心が貧しいんだなぁ、としか思わん。
プレミアム会員は消費者として月額525円か90日1680円のプレミアム会員という商品を買う顧客なわけだから
金銭負担をしている以上は、映像の質(単位時間あたりの楽しさ)に関しても、金銭負担分は映像を見る判断の目のハードルが上がってしまうのは避けられない。
それだけの映像の質をアップ主や生主で用意できるのか?
量(再生時間や本数)ではなく質(単位時間当たりの楽しさ、画質を含む中身)だ
映像の質が確保できないから、昔の無法地帯で集客と削除戦争でアクセス激減があったんだし。
無料で見たい映像→一般会員
月額525円または90日1680円払ってでも(快適の付加価値のためのサーバー代であるが)映像→プレミアム会員
エコノミー画質を回避や転送速度向上や生放送の優先入場(確実入場は保証されていない)などでユーザーアップ動画やユーザー生放送を見たいと思えるだけの映像の質を用意できるのか?ってこと。
サーバーは輸送機関だけど、それを有料で利用してでも欲しいと思える映像の中身の問題だ。
金金っていうんじゃねぇよガキのくせによオォン!
プレミアム会員様の言う事は全て正しい一般乞食は出て逝きましょうw
プレミアム会員制度なんか廃止しろよ
課金制度ならニコニコポイントだけで十分だろ
どうしても金取るならアップ主と生主から取れ、見る専から取るな
>>156
無理
なんだこのゴキブリ!?
乞食会員(ゴキブリニキ、捏造ゴキブリとも呼ばれている
元々このAAを使って荒らしていたのは乞食だった癖にプレミアに乗っ取られた瞬間「このAAを使う奴は乞食ニダ(意味不明)」と捏造し荒らす
お隣のキムチ大国のヒトモドキと同レベルの屑
捏造、成りすましが発覚&プレミアに証拠を出された瞬間の一部がこちらw
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1398646015/731-733,738-772
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1435671055/118-135←NEW!)
∧_∧
( ´;^;ё;^;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / (低画質モード)(時報) (マイリスト数)(顔面)(NG数)
 ̄ ̄ ̄\(再生前広告)(エコノミー症候群) (動画の読み込み)(社会的信用)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレミアム
( ^∀^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (動画) (動画) (動画) (動画) (お金)←雀の涙
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓