無断でネット掲載、著作権侵害で2000万円支払い命令


告知欄


■無断でネット掲載、著作権侵害で2000万円支払い命令

現在表示しているスレッドのdatの大きさは41KBです。

1 名前: no name :2007/09/14(金) 07:48:19 ID:jDfWWwwN

人気漫画を無断でネット掲載、著作権侵害で2000万円支払い命令(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070914AT1G1302C13092007.html

ニコニコ動画もそろそろ危ないですね^^

2 名前: no name :2007/09/14(金) 07:48:37 ID:GMaRRXa/

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

3 名前: no name :2007/09/14(金) 08:08:13 ID:jDfWWwwN

興味深いのは、

「閲覧件数から算出された損害賠償額がほぼそのまま認められている」

ということ。

ネットカフェプランニングが無断掲載によって儲けた額に関係なく、
掲載による純粋な損害額が認められるようだ。

仮にニコニコに掲載されているアニメがすべて訴えられるとする。

損害賠償額 = 倍(アニメ数)×(閲覧回数)×(相当額)} となり、
当然、過去に削除されたものも遡って計算に入れられるだろう。

ニワンゴ&ドワンゴ\(^o^)/オワル

4 名前: no name :2007/09/14(金) 08:17:12 ID:IRZZlo2g

訴えられるのは個人だよ
規約に反して著作権に問題ある動画上げてるのはニワンゴじゃないし

5 名前: no name :2007/09/14(金) 08:17:23 ID:15zaW3oQ

てか、請求されるのは上げた奴もだろ
上げた奴は何割かね

6 名前: no name :2007/09/14(金) 08:22:55 ID:jDfWWwwN

責任の大きさから言えば、
上げた奴が一番。
ニコニコも運営義務が生じるから責任の一旦は生じる。
2chの名誉毀損然り。

企業の看板背負っている以上、責任逃れは厳しいと思われ。
ましてやアフェで儲けに繋げているしな。

7 名前: no name :2007/09/14(金) 08:33:31 ID:IRZZlo2g

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20102279,00.htm
とりあえず動画UPして訴えられた人は実際に居るので
この事は忘れないように
どんくらい和解金支払ったのかは知りませんが

8 名前: no name :2007/09/14(金) 10:30:55 ID:hr+2cIYL

とりあえず映画はやばい…!!
地上波放映の番組(アニメだけとは言わない)は
ものすごく微妙なところ。
映画は明らかに映画館での放映と、DVDの売り上げを目的としたものだから
動画サイトにアップは相当にやばいと思う…。

地上波放映の物については
必ずしもそれを意図した物ではないので本当に微妙なところだと思う。
(いや、むしろ「願わくは」解禁してくれると有難いんだけどね…w)

いずれにしろ版権元がしっかりとした明確な態度を取ることは
いいことだと思う。
そうすればユーザーはその方針に従うし、
その物の損得は中長期的にも版権元が決めればいいと思う。


ただまあ、目まぐるしく発展していく世の中、
常に視野は狭くして欲しくないよね…☆

9 名前: no name :2007/09/14(金) 11:41:03 ID:2Nex8A2r

レンタルDVDを借りたことにされたとしたら
1アクセス100円ぐらいかな、それとも再生人数だけで1人が2回以上再生してもカウントしないのかな
セルDVDを買ったことにされるとしたら再生人数×1000円ぐらいか
どっちにしても高そう
有料放送とかでもやっているのでアカウント数×50円ぐらいなのかも

DVD版アニメは特典映像等だったらセルDVDを買ったことにされる(レンタルがあればレンタル扱いだろ)
テレビ番組の場合は視聴率低下の広告収入を賠償請求だな

10 名前: no name :2007/09/14(金) 12:05:49 ID:NmIJZo0p

まあ、資本主義ってことだよな。

俺は、ヤフオクとかにコピーDVDを出しまくってる奴らのが、
著作物無断無料配信より、よっぽど悪質だと思うけどな。

11 名前: no name :2007/09/14(金) 14:37:03 ID:rgfF1iNh

これはテレビで今日放送してたな

12 名前: no name :2007/09/14(金) 16:04:41 ID:aCpVSQRW

ニコニコがヤバイかどうか?の問題は、ニコニコが権利者側からの削除依頼をどれだけしっかり
こなしているか?に対する権利者側の評価にも左右される話。
例えば、今年5月、画像投稿サイト「画像ちゃんねる」に大量の猥褻画像がアップされていた件で
同サイトの管理人ら7人が逮捕されたという例も、容疑は「容疑者らが、わいせつ画像を放置して
運営を続けており、悪質と判断した。」ことによる猥褻図画公然陳列(刑法第175条)。
著作権侵害は親告罪であるとしても権利者側が告訴意思を示せばクロであり、そうなった時点で
猥褻画像と同じく罪に問われるわけだから、まず権利者側が上記の容疑と同じく「悪質な放置」と
考えるか否か?に重点が置かれる。
その可能性の大小については、主観の相違にも関わることだから触れない方がいいけど。

今回ニュースになってる、ウェブサイトに人気漫画を無断掲載してた件での賠償請求は、民事の
話だけど、刑事的にもすでに去年段階で有罪が確定してて、その意味では今更の話。
あの464.jpの話だと言えば、以前から散々祭られてた話題であることを思い出す人も多いよねw

13 名前: no name :2007/09/14(金) 16:10:30 ID:NmIJZo0p

>>12
どうでもよいスレが乱立してるんだから、
まともに書くときはageろよ。

14 名前: no name :2007/09/14(金) 17:33:35 ID:Q5NKIAjm

どーでもよくね?UP主が捕まろうがなんだろうが。俺らユーザーには
関係ない。馬鹿がつかまるくらいに思っとけばいいっしょ。
やばくなったら取りあえずアカ削除すりゃいいし。
UP主は神扱いしときゃどんどんあげてくれるだけのブタ的存在くらいで
しかねーだろ?そんな難しいこと考えないでたのしんどきゃいいんだよ。

15 名前: no name :2007/09/14(金) 17:34:01 ID:jDfWWwwN

猥褻図画公然陳列は親告罪にならないから、
削除人は頑張っている。
著作権違反は親告罪だから、
権利者の削除依頼がなければ削除はしない。

といっても訴えがあれば、黒になる可能性は極めて高いから
運営としても対応せざる終えなくなるんじゃないか?
まあ、うpする奴もなかなかできなくなるだろう。

ニコニコ初の逮捕者でも出れば、一発なんだがw

16 名前: no name :2007/09/14(金) 17:41:36 ID:jDfWWwwN

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709130308.html

ちなみにこのニュースから概算すると
配信料35%の計算が適応されている。

仮にDVDアニメ1話2000円、画質劣化で1000円としても
再生数5000だと・・・

1000円×5000回×0.35=175万

うp主涙目wwww

17 名前: ”管理” ◆JQxQAYTWJE :2007/09/14(金) 17:45:42 ID:WdjvdYWf

捕まった奴は 明らかに違法だと知ってやっていたから
ただの 阿呆 考える頭すら持っていなかったみたいだな

18 名前: no name :2007/09/14(金) 18:13:26 ID:7FB/xC0Q

これは・・・ニコニコ動画は本当に大丈夫なんだろうか?
アニメ本編をアップしてる人はかなり危ないのでは・・

19 名前: no name :2007/09/14(金) 18:25:33 ID:UE4weil4

つーか捕まるのは俺らじゃないんだから別にどうでもよくね?
どうせ潰れたら潰れたで次の場がすぐ発生するんだから
むしろ好きなだけ突っ走って欲しいね。

20 名前: no name :2007/09/14(金) 18:40:48 ID:IRZZlo2g

アニメ本編アップが危なく無いなんて誰が言ったんだよw

21 名前: no name :2007/09/14(金) 18:50:32 ID:XS6dMWBk

>>1
今は金とってしっかり運営してる505だっけか?
あそこは中々いい所だった。

22 名前: no name :2007/09/15(土) 08:02:40 ID:QPWy2+bX

あげ

23 名前: no name :2007/09/15(土) 09:06:17 ID:9v9Vm1WW

当らなければどうと言うことは無い

24 名前: no name :2007/09/15(土) 17:34:01 ID:xlWJFvL7

当らなければどうと言うことは無い

25 名前: no name :2007/09/15(土) 18:13:15 ID:D2/3uyLI

>>14
どんだけ性格腐ってるんだよ。まともな奴の発言とは思えんね。
うp主は勿論悪いが、見てる奴も悪いだろ。
もうちょっと考えて発言しろよ・・・。

26 名前: no name :2007/09/15(土) 18:16:54 ID:xlWJFvL7

>>25
>>19も酷いな。

27 名前: no name :2007/09/15(土) 19:32:47 ID:a1eN2aoE

とらじだっけ?これ絶対逮捕されると思ってたからな。
そのうちニコニコも逮捕されると思うよ。その映像をニコニコに上げるのが夢。

28 名前: no name :2007/09/15(土) 19:53:21 ID:xlWJFvL7

ほんと、ここってスカしてて中身の無い奴ばかりだよな。

面倒なことはイヤ。
必死な他人は嘲笑の的。
出る釘は打たなきゃ気がすまない。
他人のミスは大好物。
悪評レッテル貼り大好き。
議論の為の議論しかできない。
自尊心だけは一人前。

クズと馬鹿の掃き溜めとしか思えん。
どーせリアルではどうしようもない奴らなんだろうな。

29 名前: no name :2007/09/15(土) 20:24:44 ID:PGK6VnL/

>>27
とらじだね。今回のニュースは民事訴訟だけど、刑事の方では去年すでに判決も出てる話。
http://www2.accsjp.or.jp/news/news2005contents.html#0214

30 名前: no name :2007/09/15(土) 20:27:31 ID:9v9Vm1WW

そういや捕まるの漫画ばっかだでアニメは聞かないね。

31 名前: no name :2007/09/15(土) 20:37:09 ID:PGK6VnL/

アニメの絡んだ刑事事件だと、これかな。
http://www2.accsjp.or.jp/news/news060704.html
読んでみればわかるけど、とらじのアニメ版だよ。

これがまだ、日本初の摘発例だから、件数としては確かに少ないね。

32 名前: no name :2007/09/15(土) 20:45:18 ID:G5Rd9ECt

>>28
こぴぺ?

33 名前: no name :2007/09/15(土) 22:09:22 ID:9v9Vm1WW

>>28
お前よっぽどその文句好きなんだな。あちこちばら撒きすぎ。
そして俺の発言パクんなw

>>31
アニメはアニメでもテレビアニメじゃないな。
書籍や映画と違ってテレビアニメは無料で観れるものだし、全く同じとは言えないと思う。
まあ私的使用の範囲は超えてるから違法は違法だが、
弁護の仕方が変わってくるのではないかな?

34 名前: no name :2007/09/16(日) 04:12:10 ID:chuCCTJ/

TVで見たけど、アクセス数多いみたいだから
警告来た時点で閉鎖しないと危ないでしょ^^;
漫画の著作権に戦ってる方の漫画家の漫画なら尚更。

35 名前: no name :2007/09/16(日) 05:17:16 ID:AUZ3cM+N

>>33
「テレビ」アニメというところまでシバリ入れると、苦しいところでせいぜい、これぐらいかな。
http://www2.accsjp.or.jp/news/news070510.html
すでにDVD化された作品で、DVDから複製した海賊版の販売行為だから、すでに定義の枠が
違うものになってるね。
漫画にせよ、元は「形」と「値段」のある商品で、そういう商品に対する利益の侵害であることが
「権利」だけを侵害されたケースのようにデリケートな専門性を必要としないため、事件としても
扱いやすいことは言うまでもないし。

ぶっちゃけ、ニコニコに近い状況の刑事事件を探して、「ほら見ろ、ニコニコも危ねえぞw」とか、
そういう方向でやってるつもりは今のところ無いから、ラスト2行みたいなことを言われても正直
返答に困るけど。
それに、とらじの例にせよ、>>31で挙げた事件にせよ、まず逮捕以前に、権利者からの抗議や
警告もさんざん出されており、それでも聞く耳持たない真性さんだったことから、ある意味、もう
逮捕する以外に行為を止める方法がなくなっていたような状況もあったりする。
どちらかといえば、そっちの意味でニコニコには結びつきにくい事例だと思うよ。

36 名前: no name :2007/09/16(日) 11:45:24 ID:FRxKiLsG

テレビアニメの場合(ニコニコで特に需要がある地方で放送されない深夜アニメの話にしよう。)
放送されていない(宣伝対象外)地域で新作アニメの関連商品(正規品)が売れた場合、
売れるはずの無い物が売れたのだから、その売り上げ分は賠償額から引かれなければおかしいことになる。

もし誰か捕まって弁護を必要としたときこれで少し戦えるのではないかな?

37 名前: no name :2007/09/16(日) 11:53:04 ID:yAhp+6si

馬鹿か

38 名前: no name :2007/09/16(日) 15:28:20 ID:jhQMGuWA

著作権者からすれば結果宣伝になったとか
損害賠償になれば関係ない。

許可無く勝手にしたことに対して、
温情を入れる必要などまったくない。

賠償分が取れればおkなんだから、
今後、本当に訴訟がある可能性は極めて高いな。

39 名前: no name :2007/09/16(日) 16:45:22 ID:WfSAmWor

テレビ放送って1視聴辺りの価格決められるの?

40 名前: no name :2007/09/16(日) 18:04:42 ID:AUZ3cM+N

>>39
例えば、そのテレビ番組を何らかの媒体で流したいという申し入れを正式にしてみれば、
タダでOKされることは普通あり得ないよね。
それを無断でやった場合、本来請求されるべきであるはずの額を求められる可能性も
とりあえずゼロではない。
正式に申し入れてもタダで済む話なら、ここらへんも難しいと思うけどね。

41 名前: no name :2007/09/17(月) 00:08:59 ID:MLvWGd2w

ニコニコにうpしたから逮捕されたってやつが出てきたら
ニコニコ終わるだろうなー
運営もそこら辺対策してんじゃねーの
nyとあまりかわらん気がするが、ニコニコとnyの違法性の違いが分かるやつ教えて

42 名前: no name :2007/09/17(月) 11:29:39 ID:D9Pi3pRN

>>7の例を見てみれば察せられると思うけど、訴えてくる権利者は、動画投稿サイトでも
nyでも同じように訴えてくるし、「違法性」においても、どちらに関わらず複製権及び公衆
送信権の侵害。
結局はよく言われてるように権利者次第、あるいは作品次第である部分が大きい。

ニコニコとnyの違いは、まず根本的なところで「管理者」の存在。
ニコニコには運営がいるけど、nyというか、P2Pネットワークにはそれが存在しない。
管理者がいないP2Pの場合、何か起きた場合、その責任は利用者が負うしかないけど、
管理者がいる動画投稿サイトの場合、その管理者にも責任が生じるわけ。
>>12の例は、利用者が投稿した猥褻画像の全責任を管理者が被った形だね。
また、>>12の例も猥褻画像をしっかり削除していれば避けられた話で、ニコニコに置き
換えれば、お馴染みの権利者削除がそれにあたる。
nyの場合、権利者が「公開の停止」を求める程度のことでも、それなりに威圧感のある
警告を利用者自身が直接受け取らなくてはならないし、その対応如何では先々不利に
なる「前歴」を、自分自身の名前で残してしまう場合もある。

違法性の違いというより、どんな形の事件が成立するか?の違いなんだけど、それでも
権利者や作品次第で利用者自身が直接訴えられる状況には、あまり意味のない違い。

43 名前: no name :2007/09/18(火) 07:23:54 ID:ESsygaj2

あげ

44 名前: no name :2007/09/18(火) 11:08:15 ID:Cmr2EAhp

原版の商用違法コピーに関しては、
徹底した取締りが必要だと思うけど、
公共の電波に乗せたり、商品が流通したあとにデータ化できるものの、
二次創作・web上の管理者付きの共有に関しては、
時代に合わせたルールを作ることが重要で、
不必要な締め付けや、ルールが無いことを良いことに、
タイミングを待って訴えるようなやり方は如何なモンかと思うよ。

45 名前: no name :2007/09/18(火) 16:59:09 ID:pZqo5cek

キチガイも最近じゃ
もっともらしい書き込み方を覚えてタチ悪いな

46 名前: no name :2007/09/18(火) 18:12:20 ID:Cmr2EAhp

>>45
お前らより、ずっと常識的だとは思っているけどね。
キチガイかどうかは、第三者が評価するよwww

47 名前: no name :2007/09/18(火) 19:37:42 ID:pZqo5cek

>>46
え?お前のレスに言ったんじゃないんだけど
てか、読んでもいないし
自意識過剰で気持ち悪いな…

48 名前: no name :2007/09/18(火) 20:11:58 ID:Cmr2EAhp

>>47
すまんすまん。安価が付いてないものは、
直前のカキコのレスだと思ってしまった。

自意識過剰とかいうなよ。泣いちゃうだろwww

49 名前: no name :2007/09/18(火) 20:25:58 ID:pZqo5cek

まあ嘘なんだけどな

50 名前: no name :2007/09/18(火) 23:16:03 ID:bxmrtAmA

↑粘着キチガイw気持悪www

51 名前: no name :2007/09/19(水) 05:02:23 ID:YuE/l6pr

決めるべきはルールじゃなくて罰則の適用方法だろ。

泥棒の定義は人類発祥の時代から決まってる。

ただそれに対する罰則の適用にあやふやな部分があるから
馬鹿が罰則を受けない事に調子づいて窃盗を繰り返してるってのが現状。

とりあえず共有サイトへの本編うpなんかはP2Pと違って
いくらでもログ追えるんだから、ガンガン賠償請求すりゃ良いのに。

で、本編うpする馬鹿があらかた消えれば、昔みたいにMAD程度なら
お目こぼししてもらえる土壌が帰ってくるかもしれないし。

52 名前: no name :2007/09/19(水) 07:55:53 ID:XoT4kxr/

>>51
ラスト2行だけは、自分も似たような印象を覚えるね。

まだ動画投稿サイトなんてモノが存在しなかった、flashアニメの全盛期でも主題歌や
市販曲を使えばサーバから削除されたりすることはあったし、決してユルユルだった
わけではないけど、「これぐらいなら大丈夫」というものが概ね大丈夫だった。
それが今、一部では何の手がかりも探れないほど容赦なく削除されてるし、そういう
状況へ到る流れにも、度重なる本編UPにキレて態度を硬化させた権利者の心証が
窺い知れるように感じられてならない。

あくまでも印象論だし、これを根拠に何か意見すべき話でもないけど、昔との違いに
時々驚かされる。

53 名前: no name :2007/09/19(水) 16:54:50 ID:ezwLblkO

問題は、web上でのファイル情報共有が
社会的に問題あるか?問題ないか?ってところ。

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/
で、結構ちゃんとした意見が挙がっていたが、
インターネットの性質上、ファイルデータベースの共有は、
必然的だったし、P2Pでの共有やMXなどの共有なども、
ネットワークの進化の過程において、
当然登場すべくして登場してると考えるのが自然じゃない?
ただ、一般的に言うと技術の敷居が高すぎるnyやmxってのは、
なんでもかんでも共有できるところに
大きな問題があったのわけだけど、
ルールをバランスよく敷いてあげることによって、
秩序を保つべきでは?というのが、今、最大の議論になっています。
ニコ動に関してもweb上での動画共有なので、
当然、この対象に入ると考えられます。

結局、文化庁が主催した著作権法改正の委員会では、
「全部ダメ!そんなの認めない」という議論が横行し、
消費者視点での話は一切されなかったわけです。
ここでは御馴染みな「盗人論」ですね。

ただ、これは時代錯誤なのは明らか。
インターネットの性質を全く理解していない
一方的な意見に過ぎません。
かといって、フル解放の議論も過激すぎて、
到底受け入れがたい一方的な話となります。

そこで、どういったバランスがいいのかを、
消費者側として、文化庁が10月に行うパブリックコメント解放で、
ニコニコ的な結論を出して大量に要望を送りつけようというのが、
上記のスレッドなどで語られてることです。

一回、真剣に考えて見ませんか?

54 名前: no name :2007/09/19(水) 19:24:49 ID:VfS3riLH

>>1のURL先は企業が掲載しているが、ニコニコはあくまでスペースを提供しているだけに過ぎない。
せめて同じ状況下で起きた話を出してくれないと意味がない。

55 名前: no name :2007/09/19(水) 22:29:14 ID:UYa4qZdY

なんとなく気持ちは分かるなぁ
俺本編とか見たこと一回も無くてもっぱらMADとかMIX専門だから、映画とか見てる馬鹿はホント何とかして欲しいよ

56 名前: no name :2007/09/20(木) 00:19:20 ID:qFdWpL+o

>>53
半分開放して半分保護しろってか?

結局馬鹿が調子こいて大暴れして
古き良き約款をぶっこわして廻った結果が今なんだから
ここはもはや一度こちら側が壊滅的に敗北する事で、
一度身内に沸いた馬鹿軍団を一掃するしかねぇんじゃねーの?

57 名前: no name :2007/09/20(木) 01:38:27 ID:3hOeA3GG

>>56
まあ、それもわかる話ではあるんだが、
その調子こいた「馬鹿さん」たちは、
いずれにせよ鉄槌を受けることになるだろうし、
彼ら「馬鹿さん」たちが、こちら側であるとは、
思わなくてもいいんじゃないのかな?

今は、冷静にまともな議論してる人もいるし、
そういう方たちがおかしくなってきたら、
僕らが登場すればいいんじゃないのかな?

今は、見守ろうよ。

58 名前: no name :2007/09/20(木) 02:38:17 ID:KYaEhONp

>>53
>登場すべくして登場してると考えるのが自然

ハードとか媒体自体に関してはそう言えるんだがな
肝心のソフトが知的財産権とか著作権とか全く無視するような物ばかりで
利用する側も理屈抜きに楽しめればいいって人間ばかりが集まるのがな

ここなんかもうその点に関して言えば末期に近くて
動画=MADが当たり前になってるし
コメントという美味しい反応が付くから上げる側も
まるで自分がクリエイターになったかのような気分になりがちだし

59 名前: no name :2007/09/20(木) 05:30:03 ID:58T5BXT1

>>57
俺らは違う、って思想は危険じゃね?
MADでもさ、「5分でストーリー紹介」みたいのあるし、あれはヤバいだろ。

60 名前: no name :2007/09/20(木) 09:15:40 ID:Yx6lmV3a

>>54
スレ嫁やw

61 名前: no name :2007/09/20(木) 11:04:02 ID:e33vlxla

>>58
階段とエスカレーターがあるなら、間違いなくエスカレーターを
選ぶのが人情ってモンでしょう?
登場するべくして、登場してきた技術を普通の人たちが、
悪びれもせずに使うのは当然だと思う。

だって、テープやMDに入れてやり取りするのはOKで、
ハードディスクに入れてやり取りするのはNGってのは、
一般的な感覚からすると、ズレていると思います。

CDが超売れてた時期、クラスにいなかった?
1ヶ月の間にオリコンチャート10位以内に入ったCDを
全部買い込んできて、テープで配ってた奴とか、
有線放送で流れてる新譜をイチイチメタルテープに録音して、
みんなに聞かせて歩いてた奴とかいたでしょ?
消費者にとっては、共有はその程度の感覚でしかないし、
勿論、著作権侵害ではあるけど、違法という意識は希薄だったし、
今もそうだと思うし、共有のせいで売り上げが落ちたってのは、
単純に企業の言い訳に過ぎないと思う。

自分の好きなアーティストのCDは、発売日前にチェックする為に、
何かで落とす事はあるかもしれないけど、絶対買うし。
この問題を増幅してネットの悪って言いたいメディアの
陰謀としか俺は思えないんだよね。

メディアに人は踊らされるもんだし、心あたりない?

MADとかも、結局、昔のDJのミックステープみたいなもんだし、
映像でも当然そういうものが現れても当然だと思う。
(でも、俺はDJに対してもそうだけど、あんまりMADに関しては、
 クリエイター面はしてほしくないような気持ちはある。)

まあ、限度はあると思うけど、
不特定多数の人間に情報を配信できるのは、
もう、テレビやラジオだけじゃないし、
特権産業だと思ったら大間違いであると言いたいね。
彼らが勝手にトレンドを作る時代は終ってるよ。
これからは、消費者の時代と言っていいじゃないかな?

62 名前: no name :2007/09/20(木) 12:19:44 ID:iK6dX8Qa

>>61
すごくわかりやすい例えを挙げてもらった気分
ありがと。なんか理解できつつある
少しでもいい方向に着地して欲しいけど…

63 名前: no name :2007/09/20(木) 13:32:03 ID:6yeHmTHC

どうでもいいけど「消費者の時代」なんてもんがきたら
間違いなく日本は中国に飲み込まれるだろうな。

消費のパワーじゃ奴等にゃ絶対に勝てないから。

64 名前: no name :2007/09/20(木) 16:17:12 ID:e33vlxla

>>63
言葉の解釈をわざとずらして、
全く話を関係ない方向に話を持っていこうとしてないか?

そんなに、都合悪いの?まともなはなしが・・・。

65 名前: no name :2007/09/20(木) 17:13:32 ID:e33vlxla

まともな議論推奨スレあげ

66 名前: no name :2007/09/20(木) 17:41:42 ID:WfQAHpr9

>>63
まともな議論っていっても
泥棒が、泥棒にとって住みやすい国を作れって主張してるだけじゃん。

消費者によるコンテンツ泥棒の横行が問題になってる状況で、
消費者の側で消費者の権利の更なる拡大を叫ぶやつより、
消費者の側でありながら消費者側の自制を語る俺の方が
よっぽどまともな感性じゃねーの?

一般的な視線で見れば、泥棒が自分達の略奪実績をあげて
「規制したってこれだけ盗めるんだから、無駄な規制をするな」と
言ってるようにしか見えないと思うぜ。

67 名前: no name :2007/09/20(木) 18:24:32 ID:e33vlxla

>>66
うーん。「泥棒盗人論」は、あくまで感情論でしかないので、
あんまり、議論の対象にしても意味が無いんだけど・・・
一応、反論しておくと。

>一般的な視線で見れば、泥棒が自分達の略奪実績をあげて
>「規制したってこれだけ盗めるんだから、無駄な規制をするな」と
>言ってるようにしか見えない
これは、本当に一般的な視点かどうか、調べる必要があるでしょう。
>>68に書いてある通り、技術の進歩と
インターネットの性質(あらゆるものをデータベース化し簡単に取り出せるシステム)を考えても、
共有行動が行われることは、ごく自然な行為であり、
「盗人論」が、圧倒的に的が外れている部分は、
そのユーザー同士の共有行動は、
基本的に商業的に行われていないわけで、
いわば、公共の場所で、みんなの見える位置にものを
置いているだけに過ぎない感覚なのです。

これは、時代の必然と言えるし、
これを否定するとなれば、インターネットの存在自体を
否定することになります。
ここまで普及してしまった以上、それは無理な話です。
インターネットはその構造上、サーバーにアップされているものを、
取り出して(盗んで)、観覧するという性質がありますから、
もう、あなたがインターネットやってる時点で、
あなた自身が盗人なんですよ。

この「共有=盗人」みたいな言い方をする多くは、
オールドメディアに思考誘導されてるか、
放送業界人と思ってまちがいないと思っています。

本来、ニコ動などのwebでの動画共有が一番困るのは、
放送業界だし、利権が一番集中してるのもその辺ですからね。
だから、そういう人たちの感情が「泥棒盗人論」として、
世に出回ってるだけで、何のルールでもないし、
思考操作を受けてることにそろそろ気付くべきだと思いますよ。

あなたがたが、「泥棒盗人論」を振りかざしても、
時代錯誤な感情論であって、正論でも正義でもないですし、
社会的には、悪の部類に入ると思いますし、
そもそも、「泥棒・盗人」などのレッテルを
共有支持者に貼ることによって、
人々に悪と認識させたいのなら、場違いですよ。

それとも、ただ面白がってる「荒らし」さんですかね?

68 名前: no name :2007/09/20(木) 18:59:20 ID:e33vlxla

>>66
言いっぱなしで反論なしですか?
中傷とかやめてくださいね。

69 名前: no name :2007/09/20(木) 20:32:30 ID:/EdJIWAF

感情論というか、言葉が悪いんだな
しかし泥棒以外に適切な表現が思い浮かばない

70 名前: no name :2007/09/20(木) 22:30:54 ID:3/2cvx9c

泥棒だか何だか知らんけど、ニコニコに関して一次創作者はいい顔しないだろうな
厨が勝手に上げた自主制作アニメとか削除されてたし

71 名前: no name :2007/09/20(木) 22:34:34 ID:WfQAHpr9

>>68
一件まともな文章書いてそうなのに

>インターネットはその構造上、サーバーにアップされているものを、
>取り出して(盗んで)、観覧するという性質がありますから、
>もう、あなたがインターネットやってる時点で、
>あなた自身が盗人なんですよ。

この一文だけでも破壊力抜群のスゲー無茶苦茶な内容なんだもん。
こっちだって萎えるわ。

その後に続く文を読んでも、冷静に語ってると見せかけて
実質的にはメチャメチャ感情論だし。

>この「共有=盗人」みたいな言い方をする多くは、
>オールドメディアに思考誘導されてるか、
>放送業界人と思ってまちがいないと思っています。

なんだよコレwww

それを言ったら俺だっておまえを
コンテンツ産業とは一切関係の無い業界の人で
間違いないと思ってますよ。

72 名前: no name :2007/09/20(木) 22:45:15 ID:3/2cvx9c

Linaxも別にWinのソースパクってつくってるわけじゃないしね
俺流バザールなんて無い話だわ

73 名前: no name :2007/09/20(木) 22:53:34 ID:HLf9/Dk1

>>この「共有=盗人」みたいな言い方をする多くは、
>>オールドメディアに思考誘導されてるか、
>>放送業界人と思ってまちがいないと思っています。

>なんだよコレwww

>それを言ったら俺だっておまえを
>コンテンツ産業とは一切関係の無い業界の人で
>間違いないと思ってますよ。

これをただの揚げ足とりといいます。

74 名前: no name :2007/09/21(金) 00:10:51 ID:G7aNFaET

泥棒ねぇ(笑)
そう思うなら警察にでも通報してみなw

75 名前: no name :2007/09/21(金) 00:21:02 ID:rr820iQn

>>71
すごいね・・・最近のこの板の空気を一切読まない感じが、
逆に面白いと言うか・・・何と言うか・・・
そんなにニコニコが嫌いなのかな?

76 名前: no name :2007/09/21(金) 00:31:56 ID:xQ6nRauK

お前らマジか、どう見てもe33vlxlaが狂ってると思うわ

77 名前: no name :2007/09/21(金) 00:46:00 ID:rr820iQn

>>76
一応、言っておこうか・・・業界工作員乙と。

ipodに音楽を入れるだけで、犯罪にしちゃうような業界の方が、
常軌を逸してると、俺は思うけどな。

まあ、時代についていけないヒトにとっては、
車の存在も犯罪(高機動殺人機)だろうし、
エスカレーターの存在も犯罪(人間圧殺機)だろうし、
電話の存在も犯罪(相手の都合も考えず呼び出す機械)だろうし、
なんでも、犯罪になっちゃうんじゃない?

その価値観を必死に否定しようとは思わんけど、
時代に感覚を合わせることも、けして悪いこととはいえないとおもうけどな。

78 名前: no name :2007/09/21(金) 01:08:52 ID:HNoaEY1s

すげえなrr820iQn

79 名前: no name :2007/09/21(金) 01:26:32 ID:htdlfozZ

犯罪は犯罪だし
ニコニコなんてさっさと潰れてしまえばいいよ

80 名前: no name :2007/09/21(金) 20:44:06 ID:G7aNFaET

↑敗北宣言ktkr

81 名前: no name :2007/09/22(土) 09:20:08 ID:ygU8rgRk

著作権議論推進あげ!

↓現在の本議論会場
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1190020369/

82 名前: no name :2007/09/22(土) 22:15:11 ID:R4u+hXag

>>80
気違い乙

83 名前: no name :2007/09/24(月) 12:06:15 ID:9mNCjaXg

漫画見たけりゃ 金払えーーーーーーーーーーーーー

                        by 権利者

84 名前: no name :2007/09/26(水) 05:40:52 ID:UE3NGLHD

じゃあ、お前が無料奉仕しろよ

85 名前: no name :2007/09/26(水) 19:17:09 ID:So8918U/

ま、何を言っても、ニコニコやyoutubeやwinnyのような存在が
著作権法の改悪を招いたわけで・・・。
終わったんだよ。やり過ぎた。

86 名前: no name :2007/09/26(水) 19:20:19 ID:15x7UzNn

行けるところまで行こうじゃあないかい

87 名前: no name :2007/09/26(水) 21:43:49 ID:ldH7Dapi

>>85
逆だと思うよ
カスRACやB-カスのように著作権の上にあぐらをかいて、
巨大な利益を得るために縛りをきつくしすぎたから、
必然的にwinnyやニコニコが生まれたんだと思う

88 名前: no name :2007/09/26(水) 22:12:06 ID:fRikk5eV

現行の著作権法のどこが縛りキツイんだか、ちょっと語ってもらいたいな。

89 名前: no name :2007/09/26(水) 23:01:20 ID:nHK2RRrn

逆に、ニコニコとかWinnyがなかったら、商品が売れなくなるのでは?

90 名前: no name :2007/09/26(水) 23:42:03 ID:A8TxVjVL

著作権法は厳しくなる方向で進んでいるようだな
安倍→福田になっても変わらないようだ

まあニコニコが有る限り、月525円払って利用するよ
ほとんどMADしか見てないけど・・・

91 名前: no name :2007/09/26(水) 23:43:43 ID:ii0mMust

ニコニコはともかくwinnyが宣伝になるようなことはない
まあどっちにしても著作権法上、公衆送信権侵害物において
それの貢献度といったものは意味を成さない

92 名前: no name :2007/09/27(木) 01:20:18 ID:HONjIU8t

nyとニコ動を同列に扱うのは、危険。

根本的な思想も、性質もぜんぜん違う。

93 名前: no name :2007/09/27(木) 01:45:35 ID:mwFODITK

winnyは完全アウトになりそうだZE
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070927k0000m040098000c.html

94 名前: no name :2007/09/27(木) 10:19:09 ID:80ucP0BV

パブコメ関連スレ重点あげ

95 名前: no name :2007/09/27(木) 10:21:22 ID:80ucP0BV

まちがえた、もういっかい

96 名前: no name :2007/09/27(木) 14:17:34 ID:YgL3jn4/

創作の才能のない大多数人間にしたら
無料で共有したい

才能のある少数にしたら
販売して金にしたい

多数 vs 少数 だから
著作権に甘いアホが多く現れるのはしかたない
ただ、どう考えても真に優遇されるべきは
才能のある創作者だ

97 名前: no name :2007/09/27(木) 14:28:06 ID:TmJB50we

そんな奴ニコニコに居ないじゃん

98 名前: no name :2007/09/27(木) 14:40:17 ID:Qh13G3N/

著作権者今でも優遇されすぎだろ、常識的に考えて

99 名前: no name :2007/09/27(木) 16:33:39 ID:80ucP0BV

あのさ、創作者は才能の前にものすごい多大な努力をしてるわけ。
ここで、自作のうpをしてる奴もかなりの労力を裂いてるわけだ。

ただ、人のものをうpしてるだけの奴とか、
見てるだけの奴らとは、まったく苦労の度合いが違うわけで、
才能のあるなしの前に、生産者の苦労をねぎらう気持ちの無い、
奴らを優遇する必要性なんか皆無だけどな。

いい作品を多く味わいたかったら、
少しでも、数少ない生産者を大事にすることだ。

才能の問題以前だよ。

100 名前: no name :2007/09/27(木) 16:35:57 ID:3iN3TDf7

具体的にどうぞ
そのすばらしい作品とやらを
無いだろ、オナニー乙

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50