ニコニコ動画というのは本来動画にコメントをして楽しむものなのに
、この動画についてはあからさまな宣伝目的になってると思うのですが、みなさんどう思います?
共有してるじゃん?
>>141
動画じゃなくてmp3をだろ
その割には1曲で500円とか割高だよね
委託先が異様に多いのもここのユーザー数を見込んでのことなんだろうな
mp3欲しければ抜けばいいんだけど
つまる所「儲けてんじゃないよ」と言いたい人が
やはり居るわけですよね
最初から同人CDとして売り出されてニコニコで流行った……というのならいいけど
ニコニコを宣伝に使った感があってちょっと、ね。
何か冷めちゃったし、たぶん買わない。
もちろん、動画を荒らす馬鹿までは肯定しないが
>>147
ニコニコで流行ったから販売に辿りつけた、って考えにはならんのかな。
つかこれ、仮に二ワンゴ側と何か話がついて着歌とかとして販売されてたら
どこまで荒れてたかなあwww
つかニコニコ発のオリジナル作品とかはそうなってくれるのが
理想だとは思うがな。
>>148
同人CDってニコニコで流行らないと作れないんですか?
ニワンゴと話付けてメジャーレーベルでCD発売とかだったらよかったのにね
>>145
>1曲で500円とか割高だよね
相場だろwww同人だし
>>145
一般音楽メーカーと違って、販路持ってるわけじゃないからな。
CD代、ケース代、CDプレス費、ケースに入れる紙、搬送費用、
とか計算したら、そんなにはもうからねえんじゃねえの?
利益率の話はしてないと思うけど?
だいたい儲けが目的じゃないなら
mp3配布も同時にやればいいんだよね。
まあ、作り手として金出してまで欲しい人が
どれくらい居るか知りたいってのはあるかも。
別に儲けるなとは言わないけどさ。
その資金が次回作の糧となるならいいことだし。
あと利益率低いとしてもマイナスにはしないだろ?
>>152
ようつべにもニコニコにも動画が上がってて、自分とこのサイトでもはなからWMV無料配布をしてるのに何をいまさらって気もするけどな。
どうしても気に入らないアンチはカプコンにメール送ったら?
「会員登録制の有料サイトでロックマン2を題材とした映像及び編曲した曲を製作側の許可無く無断で制作及び公開してます。
挙句の果てにはその動画を営利目的の宣伝に活用し、CDを発売するとサイト上で公言しています。
権利者としての所見を教えてください」
みたいな感じでやってみたら?少なくとも動画荒らすより効果あると思うけど。
動画で著作権違反(笑)とか言ってるのはただの荒らしだから
そっちを運営に報告して終わり
156の言い方がアレではあるが実際に著作権違反だ!とか動画で連発してたりすると荒らしとして対応される
荒らしと著作権違反は別で取り締まるから、著作権違反を連呼することは荒らしとなる
連呼する行為は荒らし目的以外にありえない行為だし、動画は著作権ルールにのっとって削除かを決めればいい
そして著作権「侵害」を訴えたいのであれば、専用フォームもあることだし
なにもコメントを連呼する必要はないわけで。
他人が儲けてる事をひがんでる>>1が居るのはここですか?
商用利用にあたるんじゃね?
規約で商業目的や宣伝目的での動画は禁止されてなかったっけ?
規約なんざ誰も守ってねージャンw
規約とか言う前に荒らしの方がよっぽどひどいんだが
>>161
規約違反かどうか判断するのは運営だから何とも言えん。
そもそも最初に作って投稿した時点では宣伝目的ではなかったし。
アニメ丸上げ:DVDの宣伝になってるから著作権違反でも大丈夫!!
エアーマン:宣伝動画なんて上げんなカスが!
pgyyy
ものすごく低年齢化を感じるんだが
その宣伝サイトへアクセスオーバーの戦略を立てる
・・・スマソ
>>165真面目に考えたらこんな答え出ないことは誰でもわかる。
皮肉を皮肉と取れずに、マジレスするオマエラ・・・
変に慣れちゃってどんなものも無感情にスルーできちゃう俺たちより
本当はマジレスできる人の方が幸せなんだZE
同人CD出す->ニコニコにUP->宣伝じゃない
ニコニコにUP->同人CD出す->宣伝乙
???
疥癬風情がサークル様に嫉妬すんなよwww
やっぱニコニコって小学生のクソガキや厨(2病患者)が多いんだな。
もうクレジット支払いのみの有料制にすりゃいいのに。
年齢的にまだ早いような気がする
もっと他に知ることがあるはず
>>175
同人屋って皆そんなスタンスなの?
買ってくれる客ありきじゃねーのか
買い専とかどんだけ見下してんだよwww
結局のところ、ランキングシステムを変えないと根本的な解決はないと思うんだ。
ランキングなんてどうでも良いと思うんだ
お答えします。
ニコニコにUPした動画は
チェックはしていますがランク工作はしていません。
BBSの削除対象になるのは、
悪意のあるメール、過度にマナー違反なメールなどです。
また削除対象のメールへのレスも、
それだけ残ってしまっては意味不明になってしまうので
削除の対象になります。
そよ風のようにやさしい文章で
書き込んでいただければ消すことはないかと思われます。
ねこかん
>>181
何だよメールってw
レスだろ普通
ID:/3zdp6i1 がどこかから転載したのか
ID:/3zdp6i1 がマジでねこかんなのか
ID:/3zdp6i1 の自演なのか
どれですか。
>>185
てつくずおきばBBSからの引用ですね。
荒らしに対するせら氏からの返答かと思われます。
宣伝は問題ではなくランク操作が問題
ランク操作してるのは荒らしじゃないの?
ランク操作はどうでもいい
いやランク操作して宣伝してたのが問題だろ。今でも毎日100位前後に必ず入ってるし。
ランク操作をしてなきゃここまでアンチを作ることはなかったと思うけど。
アンチがそう見えるように意図的にやってるようにしか見えないのだが。
あそこまで荒れた動画をわざわざ自分で上げたりしないかと。
ねこかんがよっぽどのMという可能性はないか?
流れぶった切るようだけど、今日発売だったっけ?
行った人いる?
気分転換に、だれか行った人現場状況コメよろ
>>191
アンチの仕業だったらそんな中途半端なことはしないんじゃないか?
アンチだったら2,3日前みたいに1位にすると思うけど。
とっくの前からランク上位=荒らしって定義が成立してるんだし、
本当に「宣伝」として高くするとは思えんがな。
○○が倒せないシリーズの普及率を考えると普通に口コミですぐに広まるし、
ランク操作なんて悪印象しか起こらんよ。
まぁ要するに、アンチ必死ですねってことで。宿題はちゃんとやれよ?
コミケ行った人売れ行き詳細キボン
一言多いんよ
お前らここから抽出しとけwww
実際クオリティ高いから結構売れるんじゃないか
正直1曲目くらいしかまともと思えなかったがな
今日はもうランク上位じゃないですね
ってことは・・・・
>>201
・宣伝しようと必死だった信者(OR製作者)が不要になったんで止めた
・宣伝とみせかけようとしてたアンチがよりそれっぽくするために
ランキング操作を止めた
好きなのをお選び
いつも通り100前後に上がってきてるぞ。
現在115位だな。
ごめん。間違えた。
119位ね。
100位前後だと操作って考えがわからんのだが、なら100位以内の動画は全て操作ていうのか?
朝6時に100位以内にあってそれなりに面白いと伸びる
正当化する気もないんだけど
工作してる人って評価されてないもの引っ張ってくるセンス結構いいんだよな
>>178
同人に客はいねーよ。
作り手と買い手の二種類だけだ。
お前みたいなお客様気取りのカスは存在自体が迷惑だから
商業だけ買ってろ。同人に関わるな。
そんなのは、同人やってるやつだけの言い訳ルールだよ。
買ったやつは客だろ。
ま、別に客を見下してはいけないってルールはないわな。
同人って同好の志の交流だから問題ないわけよ。
(建前上両者とも作り手)
純粋な客が発生すると商売になっちゃいますわ。
商売と主張すると暗黙の了解が崩壊しますぜ。
著作権協会と税務署を建前で押さえられなくなる。
欲しい奴が買えばいいじゃないか
著作権?
ニコニコで著作権がどーのこーの議論すんなよ
ニコニコで宣伝しようとした魂胆がゆるせんってのはわかるけど
著作権云々は筋違いだよね
まぁ、ようつべに最近見られるように個人とかの宣伝したって
いいんじゃね?
つまらなきゃ誰も見ねぇし、コメもせずにブラウザ閉じるだろw
ま、否定コメわざわざ入れてランキング上げに協力するお馬鹿な
夏廚がいるのも事実だが(笑)
213 ID:BbvjbtJE だが↑で『夏廚』×『夏厨』〇
漢字間違ってた情け無ぇ(ノд-。)
ただそれだけ スマソ
とりあえず なんか宣伝くさいことをしてる
っていうところで不快感を覚えている人が多数派という
認識はおk?
多数派なの?なんだかんだで買っちゃう人は多そうだし
むしろ少数派だと自覚してるけど
どう見ても少数派
そんなにガキは多くない
わざわざこんなことに噛み付くアフォの脳内を見てみたい。
同意 ってかなんでニコニコで宣伝が駄目なんだか
正直情報が入りやすくて助かる
コミケで云々ってのは「ふーん」と思っていたけど、
http://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/check_age.php?SPECIAL=sp_delta_air_man
これだけ商用ベースに乗っかってるのを見ると、嫌悪感。
商業ベースに乗っかってることがそんなに悪いことか?
べつにいいじゃん。おもしろけりゃ、なんでも。
宣伝目的も何もあれが彼らの作品なんだから。
嫌悪感覚えるのは勝手だが、どこも問題行為じゃねえぞ。
規約に引っかかってないんだったら、勝手にやりゃいいんじゃないの?
別に不快感とかは全くない。
というかニコニコで宣伝して物が売れるってのは望むとこだろ。
テレビに変わる流れができるってことだし。
マスゴミのみに支配される社会システムはウンザリ。
ユーザー主体の構築型マスコミュニケーションを創造して欲しい。
少なくとも賛否両論になるだろうから、一方的な情報操作を受ける可能性ががくっと下がる。
今でもどれだけの不正が隠蔽されてるか。
10年経たなきゃ発覚しない、崩壊寸前まで発覚しない。
日本が潰れかけなきゃその事実さえ発覚しないんじゃないだろうか。
早急にマスゴミよりも偏らない情報源が必要だ。
どうせ 「著作に引っ掛かった。」
なんて事になりゃ
お前ら買わんだろww
カプコンに通報してみた。
カプコンに通報するのは無駄。
本気で警察が今動いてる
ぶっちゃけ同人誌と同レベルだからいくら訴えても無駄なんだろうな
実際ネタに使っただけで誰かが損してるわけじゃない
どうしても許せないならアンチになるのが一早いんじゃね?
宣伝に使うのダメなんじゃなかったっけ?
議論がぐるぐる回っとる・・・
誰か纏めてくれないか・・・?
交渉はいとも簡単に失敗したと聞いたが
会員登録制の有料サイトでロックマン2を題材とした映像及び編曲した曲を製作側の許可無く無断で制作及び公開してます。
挙句の果てにはその動画を営利目的の宣伝に活用し、CDを発売するとサイト上で公言しています。
権利者としての所見を教えてください
今この文章で50回送ったわ。 俺どうしても納得いかないし。
>>236
そんなに送ったら逆にスパムメール扱いされてみてもらえんかもしれないぞ。
ゼブラの件にしてもそうだけど、カラオケ大会で人気出てきたらCD化っていう流れになっていくのかねぇ