荒らしについて議論していただくスレッドです。
・要望板「荒らし報告用スレッド」に報告された荒らしの案件
・上記にはまだ報告されていない「荒らし」行為について
・その他ニコニコ動画掲示板内での荒らし行為
上記について、できるだけで良いので論理的に問題提起していきましょう。
まだ仮段階ですので不備があると思いますが、何卒宜しくお願いします。
※ 要望板報告用スレッドで質問・意見提示等を行うのは板違いですので控えて下さい。
※ 荒らし対策がまだ暫定です(スレ作成時点で)。荒らし「対策議論」は別のスレッドでお願いします。
(>>2に続きます)
>>399
某人気アニメ本編のように弾幕や荒らしでもないのにコメントが多すぎて動画が
見えない場合があるから効果はともかくそれはイヤだな。
最近はツールを使って長時間自動的に荒らす輩も出てきているようだ。
>>399
最初から荒らして暴れるのが楽しい人たちもいるのに、
それじゃ侵略略奪破壊民族浄化する気まんまんの国目の前にして、
無防備都市宣言して迎え入れるようなものだな。
武装都市と無防備都市、攻めるならどっち?
>>403
何かのゲームの話ですか?
>>404
ん〜、漫画だな
無防備都市宣言を論拠とした無防備都市運動をすすめる団体、
無防備地域宣言運動全国ネットワークが運営する
無防備地域宣言運動ブログで連載している、
インターネット上で閲覧可能な漫画。だそうな、Wikiより転載
内容が問題だらけで突っ込み入れられまくりでネタにされて、
コラ画像保管庫まで出来ている。
知らないゆとりは無防備マン 画像保管庫 をググって見てみると面白いよ
ただ行くときはPCの武装・対策はしっかりとね
皆さんこんばんは
スレッドを立てた者(>>1)です <(_ _)>
開発者ブログに荒らし対策についての記事があったので張っておきますね
以下引用(http://blog.nicovideo.jp/より)
--------------------------------
2007年09月05日 19:43
もろもろ
まず、たいへん、おそくなりましたが、きちんとした荒らし対策と、マイリスト工作の対策について、やっと予定がたちました。
両方とも来週の金曜日の14日です。今度はだいじょうぶだと思います。
--------------------------------
引用終わり
>>406
さてさてどういう仕様なんだろな〜
少なくとも荒らし対策マニュアルができて、ピックルメンバーが教育されたのかな?
とりあえず乙とでもいっておこうか
正直言ってもうこういうコメは見飽きたなあ
まあ期待しないで14日を待ったほうがいいな
時期までハッキリした以上、それがどんなものか見てみるまでは何とも言えない状況に
なるけど、そういう状況があんまり長いのもじれったいし、来週の金曜だったら、もう少し
直前に告知してくれるのでも良かったな。まだ1週間以上あるじゃないかw
とりあえずおまいら、現段階では最低の仕様を想定しておけよ。
運営の言うことに期待したら負けだと
これでコメNGのみの実装だったら笑えるwwwwww
それでも嬉しいけど
荒らし対策≠NG機能と考えておくか
色付きbigにフィルターかけるだけで随分快適になる
IDフィルタで完璧
つーか格ゲ、音ゲ動画の全一名無しの多さは異常
最低の仕様
・プレミアム会員なら誰でもコメントを削除できます
・プレミアム会員なら誰でも動画を削除できます
こんなところだな
最高の仕様。
荒らしたやつをクリック一つで永久あぼーん。
あんまり酷いと垢BAN
最終的にはうp主がある程度コメントを管理出来るようにする、らしいから
ここまでの機能を盛り込むのかは気になるところ。コメント管理ってのが
NGID設定、色付き大文字などのコマンド制限、任意コメントの削除、とかのどれに該当するのか…。
とりあえず荒らしコメントは任意で削除出来る機能は欲しい。
とりあえずNG機能実装してくれりゃいいが
ダンゴ虫みたいな連投荒らしした時点で一発アウト
永久BANで以後そのIPアドレスではアカント取れなくしてくれればいいや
2ちゃんねるの「この動画荒らそうぜ」みたいなスレから来るやつがうざすぎる。
集団でやれば怖くないだろうって悪乗りしてるし、まとめてアカウント停止する等何らかの対処が必要
>>集団でやれば恐くない
どう見てもニコニコの事じゃないかw
ニコニコのアニメ本編や特典物を挙げてる奴等も同じ心境だろw
自分達の事を棚に挙げて甚だしいな
と言うかむやみに外部サイトを荒らそうとする輩は2ちゃんでも規制対象だろ?
突撃炎上とかさせると規制だなぁ
プレミアム会員に消去権限与えれば全て解決
荒らしてるのは無能な一般会員だけ
プレミアム会員しか見れないようにする機能とかあれば最高
14日の仕様予想。
1.マイリスト ランキングはプレミアム会員のみの集計。
2.コメントも無料会員は30秒規制。プレミアム会員は今まで通り。
3.タグの追加もプレミアム会員とうp主のみ。
これでプレミアム会員も増えて運営も楽になるんじゃないかな?
削除動画に対するコメントデータも削除しないのは何故か
それはホイホイ以外に考えられない。効率良く荒らし認定も出来る
とはいえワード検索くらい出来るだろうから、特定コメにおける対策はしっかりしてもらいたい
>>425
ぶっちゃけ、そろそろそれでも特に問題ないだろうな。
2chですら連続書込みには規制があるわけだし。
市場追加もプレミアム会員だけでキレイに回ってるもんな。
>>427
そりゃコメントは違法でも何でもないからじゃない?
あの仕様はうp主には結構ありがたい機能だと思う。
動画うp主には投稿されたコメントを削除出来る権利でもあればいいのに。
根本的な解決には程遠いかもしれないけど、ちょっとした荒らしコメでも気になるものは気になる…って事もあるし。
うp主がコメント管理させての意見の後には
→都合のいいコメしか残さないうp主でそうだな
→それでいいじゃん荒らし居るよりまし
→逆にアンチが動画うpって否定的なコメ以外消すとかしそうだな
という感じで話が進みます
よくある意見だけど、>>245のような状況はどうするんだろうね。
UP主がどれだけ動画を「監視」してくれるか?それを求める筋合いがあるのか?まで
考えると、意外に厄介な話だよ。
過去の運営発言に、やるみたいな話もあったそうだし、どうなるものかな。
最近蟲荒らしがホントひどいな
難しいだろうけど欲しい
お断りアカウント機能
荒らしが特定の一人の場合に効果あり。
うpの時点で指定の垢(1〜2個程度)をコメント不可、タグ編集不可、動画閲覧不可にする。
この機能の目玉…指定垢の検索結果にその動画のリンク自体を表示しない。
検索画面を一人のために変えるのは負荷がすごい事になりそうなので
Javascriptで宣伝ページへのリンクに置き換えるだけでもOK
とりあえず俺は俺の動画に何故かZIPのURL貼られてるから消したいわけだが
うp主なら説明コメントのところでzipのurlは関係ないと言っておけば?
いや、ZIPDL語ZIP厨が「DLできた。ありがとー」とか動画と全く関係ない米が動画に埋もれるのが不愉快
なるほど。
動画と関係ない掲示板代わりにされるのは嫌だな。
>>433
一人に粘着されてる俺としてはぜひ欲しい。
どっかの直リンを利用される可能性もあるので、検索結果はそのままでもいいかな?
閲覧しようとしたときにプレイヤー消してニワニュースと広告だけ表示とかなら。
タグ荒らしも対策欲しいな
動画自体を荒らすほうを優先するのは分かるけどね
こういうの見てると
せめてタグを同時登録する個数に制限があったほうが良いんじゃないかと思うよ
どうも自演動画騒動の荒らしでコメント禁止者が出たみたい。
通報されてなったと言っているので、荒らしは自重したほうが良いかもね。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1187344386/
10個全部うp主が固定できれば荒らしはなくせるけど
うp主が別ジャンル・挑発などで固定してる場合もあるし
5個はうp主枠5個はネタ・荒らし枠ということで
今の仕様だとそう納得するしかないよね
うp主優先でいいけどあまりに酷いタグ固定するようなうp主は
何らかの対策できればいいんだけどな
マイページでタグ追加回数だけは見ることできるけど、
削除回数とかも記録してあるのかね?
あの運営ならあまりにも苦情が来るならそれを基に
何かやらかしそうな気がする。
どうせとばっちり受ける人も大量に出るんだろうけど。
議論中失礼します <(_ _)>
要望板荒らし報告スレッドについての疑問等が御座いましたら
何卒こちらのスレッド、もしくは議論板別スレッドで議論をお願い致します。
要望板 荒らし報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1179778374/
宜しくお願い致します。
荒らし対策については、
ttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
このようなシステムが確立できれば嬉しいな〜って思います
なんか削除依頼掲示板完成age
しょぼい荒らし対策だな
荒らしの数だけイチイチテンプレどうりに報告しろってか
それで削除人は手作業でチェックして削除検討して処理する…と
削除人どれだけいるかしらんがすぐパンクするに決まってる
結局動画投稿者がコメント削除できる機能の追加は今後も無さそうですね。
番号入力でコメント削除出切るならうp主にも消させて欲しかった。
削除依頼板、今見てきたけど、パンクするほど殺到してるわけでもない一方で、
テンプレというか、書式統一がグダグダ過ぎて泣けた。
文すら読めない奴多かったね。
削除理由が適当過ぎるし。
あれでは削除されるべきコメントすら削除されない。
見てきた。あれじゃ運営にバカにされても仕方ないってなっちゃうぞ・・・。
申請側があまりにも酷すぎる・・・。
正直、ちょっとびっくりしたわ。
さっき見たときは、動画URLのとこにコメ番のってコメ番空白だったが
今見たら元に戻ってる
運営に期待したら負けだ
俺としてはあの掲示板方式で良かったかな。
動画の横から通報できるようにって言ってる人いるけど
安易に通報に走る人いそうだし。ただ荒らしの定義は
あらかじめビシッっと決めておく方が良いと思うけどな。
曖昧だったり、後から変えるとなると、そこ突く人いそうだし。
今更あの削除スレで削除方式云々言っているのはこのスレに
いなかった人だと思うし。運営側も、もうちょっとここで話し合っていることを
大々的にユーザーに伝えておくべきだったと思うが。
早速行ってみたがあそこって専用ブラウザだとちゃんと表示されないし、書き込みもできないんだな
へ? janeで普通に読んで書き込めたぞ
まぁいくつか荒らし通報してみて運営がどの程度
荒らし対策やる気あるのか見てみるか
JaneDoe Viewで板追加して見たけど動画URL:コメ番:が表示されなかったぞ?
ブラウザで見たら全部のレスの上一行に動画URL:コメ番:が書かれてびっくりした
しかもブラウザで見ると『動画URL』と『コメ番』の入力フォームもあったし
昔々、粘着荒らしコメに困っていたうp主が、削除依頼を出してみました。
ところが、運営が削除しようとした頃には該当コメはとっくに流れていました。
動画は同一ユーザによる新しい荒らしコメでぐちゃぐちゃになっていましたが
その新しい荒らしコメにはまだ削除依頼が出ていないので(笑)
運営は結局何もしませんでした。
実は、運営は「荒らしも含めてニコニコ動画」だと伝えるために、
わざと無意味な荒らし対策をアナウンスしていたのです。
こうしてニコニコ動画は、迷惑者が一人勝ちする動画サイトとなり、
みんなはニコニコ笑って楽しんだのでした。
めでたしめでたし。
多分今のような雰囲気で削除スレはgdgdになるだろうな、少なくとも2〜3スレは。
一人で何コメもうざいコメかいてるから荒らしなのに
コメ番指定しろってどういうことよ
固まってりゃ123-150とかできるけど
飛び飛びだったり一日に数コメをずっと続ける粘着とかどうしろと
運営は荒らし対策するつもりはなかったでFA
動画にうp主が決められるBAN対象IDの情報をほんの数キロバイトくっつけて、
ユーザの動画の読込み時にBANされてるか確認するだけで完璧な対策になるのに。
これくらい3日もあれば実装できるだろ。
ここであれほど議論した結果があれか。
立派なものだな。
荒らしが減る効果があるかもしれないから、
ダメだしは、まだ早くないか?
まぁ、効果がでなかったらダメだしはしっかりするけど
オミトロンと違って結果が100%保障されてるわけでもないのに、
わざわざ報告する気にならねえw
時間と労力を厭わない奴、頑張ってくれ。
コメント投稿のペースが速い動画だったら
全く意味無しのお粗末対応だったな。
「オミトロンより優秀なフィルターは作れませんでした
荒らし対策するつもりも毛頭ございません」
ならせめて有志が作るツールで何とかできる仕様には戻せよと。
プ
>>462 も言うようにちゃんとしたプログラマがいれば
数日で解決できそうな問題に何ヶ月も掛けてしまっている
気がしてしかたない。しかもニコニコ市場とかブックマークは
毎日のようにシステムが改善、進化してるのに、
なんでニコ動だけはそれができないんだろう。
で、どうなんだろうね。実装されて5時間ほど経ったがそろそろ一つくらい消えたかな?
てゆーか荒らしの1コメ消えたくらいで誰が喜ぶよ?w
まずは粘着荒らしの代表ともいえるおじいちゃん動画だな。
これを見事制圧してみせれば、この動画をマイリストにいれている
1万3千人以上のユーザーから一定の評価を得られるんじゃないかい?
すでに依頼はでているが、今のところ改善なし。
すみません、こちらの掲示板にも要望板へのリンクがありますので、
「コメント削除依頼板」へ誘導させて頂きます <(_ _)>
------------------------------------------------
------------------------------------------------
新しく「コメント削除依頼板」が出来たので、今後、
要望板
「荒らし報告用スレッド」
「ニコニコ動画 荒らし報告用スレッド 2」
での荒らし報告は「停止」して下さい。
今後の荒らし報告は「コメント削除依頼板」でお願い致します。
以下、誘導です。
ニコニコ動画 コメント削除依頼板
http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/
上記を告知した運営ブログ
http://blog.nicovideo.jp/2007/09/post_175.php
以上です。失礼致しました。
コメント削除依頼について
サーバーに過度の負担をかけてるという理由でコメント削除は根本的に間違っているし(消したからといって軽くなるわけでもないし)
そもそもサーバーに負担をかけている動画は現状では存在していないんじゃいか
一分あたりのコメント数
sm1042980で 72コメ全体の1.8%
sm125732 で24コメ 0.6%
サーバーに過度の負担を及ぼすコメントって要はツールってことじゃいの?
最近全然みないけど
運営自身が言っているが、何をもって「荒らし」とするか?
歌詞に過剰な弾幕を貼るのが荒らしか?
動画に対して否定的なコメントをすると荒らし?
サーバーに負担かけたら荒らし?
違うだろ。
なんだかんだ言って結局のところ、「自分が不快に感じたら荒らし」だろ。
ニコニコの利点は動画にコメント付けられる所に間違いない。
コメント弾圧なんて一番やってはいけない行為。たとえそれが所謂「荒らし」でも。
だからこその個人単位での荒らし対策、オミトロン使って不快と感じるコメントだけ非表示にできるようにするべきだった。
しかし今残ったのは意味不明な通報用掲示板ただ一つ。
著作権動画の削除基準を権利者からの要請ではなくて
一般個人からの通報でも削除してほしい。
著作権侵害しているのは的確なんだから。
逆に著作権侵害するファイルがあるのにも関わらず
何の対応もしない運営は著作権侵害幇助になるのではないでしょうか。
俺は荒らしと、動画"そのもの"の存在を否定する批判とアンチはすべてなくていいと思っている。
まぁ無理だろうが
今回の掲示板は、流れが遅い動画には効果あるかもしれないけど、
ランキング上位のやつとか速消しできるようじゃないと意味ないんじゃないだろうか
非表示機能と両立すれば多少は効果でるかもしれない。
IDを表示jさせなくても、このコメントを書いた人の他のコメントをすべて見れなくするみたいな機能があればいいんじゃないかな
・個人情報を書くコメント
などのログに残っても問題な重要なコメントだけを削除すればいいわけで
・サーバーに過度の負担を及ぼすコメント
はそもそもコメント削除しても意味はないだろうし、そもそもそんなコメントは存在してないし
・利用規約に違反するコメント
は運営が見つけて消せばいいわけだし
・動画と無関係の誹謗中傷をするコメント
・視聴・他者のコメントを妨害する無意味なコメント
は自分で見れなくすれば解決するんじゃないだろうか
みなさん朝から元気ですね
茶飲めよ(・∀・)つ目
手動で・・・コメント削除・・・?
本気・・・?
NGIDでユーザーの好みで弾くのが最善かつ当然だろうに
何を考えているんだ・・・
>>474
著作権侵害行為は違法行為ではあるが、犯罪行為ではない
著作権者が文句を言ってはじめて犯罪行為が問われる。(親告罪)
たとえ著作権が侵害されていても、権利者が別にいいやと思っていれば別に問題はない。
例をあげると
アニメハヤテのごとくは、、作者もユーザーでニコニコに上がっているのを知ってそれを(公ではないが)
許容しネタにまでにしている。ちなみに1話も消されていない。
これは推測だが、遊戯王本編が消されないのもアニメ自体がカードの宣伝になっている体と思われる。
ちなみに1話も削除はいったことがない
やはり運営が1つ1つ報告があった動画をチェックして削除していくのは無理があると思います。
前スレの最初のほうで挙がっていた、
各ユーザーが特定IDのコメを非表示できる機能を実装し、
様々な動画で非表示とされたIDを集計した後、
該当IDに対するコメ禁止やID停止などの措置を講じる方式が
ベストだと感じました。
(つまり間接的で民主的な荒らし通報機能)
ただし、ひろゆき氏によって「サーバー負荷が高まる」
との意見が出され、この案は否定されましたが、
それならばプレミアムアカウントだけの機能としたらどうでしょう?
プレミアムなら、複数無料ID取得による悪意を持った
特定アカ停止狙いも防げます。(報告厨の抑止)
不快コメ非表示機能及び(集計による間接的な)
通報機能はプレミアムだけの特典だとしても、
集計後の荒らしアカウントへの制限措置によって、
無料ユーザーにも恩恵がもたらされます。
当然この機能の実装による荒らし抑止力が発生するのは
言うまでもありません。
これらの機能及び特権がプレミアムにだけ付与されるならば、
プレミアムユーザー増加にも繋がり、運営にとっていいことずくめでは?
運営側でNGID機能つけるのが負担になるなら
ユーザー側でNGにできるツールでも作って配布すりゃいいんじゃねーの?
ニコニコ専用ブラウザみたいなやつ
そういのって運営側で開発できないんかな?
>>480
一部の人たちはオミトロンや専用プレイヤーなどでそれをやっていた。
ID暗号化+動画ごとのID+日替わりで使い勝手が大幅に悪くなった。
うざいコメントあったら、個人が特定したコメのみ非表示設定にすればいいんじゃないかな。
同じIDは全部非表示。
そうすれば、どこまでが荒らしになるかなんてうp主以外に見てる人それぞれで違うわけだし。
これって無意味とまでは言わないけど、オミ等外部ツール使ってたころの満足感を得ようと思ったら、通報する手間と運営が削除する手間が物凄いことになりそう。
やっぱりユーザーごとに非表示を選べるほうがいいと思うなー。荒らしの定義なんか考える必要も無いし。
すぐ上の、選んだコメのID全部非表示っていうのがベターかも。
1番いいのは、やっぱり公式に専用プレイヤーを開発して、NGIDを個人で管理できるように…。
不快コメ非表示は、マイメモリー使うだけでも十分なんだけどね。
暗号IDで行くなら、掲示板みたいに8桁でデフォで表示にすればいいと思う。
IDソートできるし、コメントNo.追加したのとさほど変わらないのだし。
で、通報した荒らしコメントはいつになったら消してもらえるんだ?
報告だけがどんどんたまっていくだけじゃないか
やる気あるの?
見たく無いレスは、画面上の文字をクリックするだけで
そいつのIDが自動でNGになる
そんくらいスマートにして欲しい
>>486
オミトロンでそれとほとんど同じ機能あるよ。正確には
画面上のコメントクリック→右のコメント欄にそいつのコメント一覧表示→NG追加
みたいな流れでできる。
ちょっと質問なんですが、IDが表示されなくなった今オミトロンのNG機能は使えるのでしょうか?
コメもだが、タグと市場の嵐もひどいな
特に市場は一般開放されてから、馬鹿の一つ覚えみたいに
エロ系やグロ系張るやつが増えてきた
関係ないものはって不快にさせるくらいなら市場なんて閉じろよ…
あー結局消えてないな
あれか、削除人の中の人は
土日休みなのか
コメントなんか すぐ流れる動画もあるのに
削除しますって どんな手間だよ!
人が特定できない場合はどうするのだ?
結局削除依頼掲示板作って"形上"規制してますよーって構図を作りたかっただけなんだろうね
本当に馬鹿ばっかりだな。
とりあえず真っ先に俺が通報した奴すら削除してないんだが
そもそも野暮なことは言うなとか言ってる運営がまともに対応するわけないだろ
ニコニコの荒らし程度すらスルー出来ずに喚いてる馬鹿もどうかと思うが
>>495
そりゃ嫌でも目に入り込むんだから
腹立つのはしょうがないだろう
誰もがオミトロン使ってるわけじゃないんだし
>>479
投票による「民主的」な荒らし認定なんて無意味。
単純にうp主が自分の動画に対するコメントを禁止できるようにすればいい。
>>495
見る方はそれくらいでいいと思うが
時間をかけて作った作品を荒らされると作った方は気分良くないんよ
最近は特に自作自演だとか意味不明なコメつける奴多く増えたし
その様な事をしてない作者はいい迷惑なんだよねえ。
まあやってる奴は同情しないけどさ
時間かけて作ったアニメを改変される制作者も
たまったもんじゃないだろうなw