ようつべもニコニコも著作権について問題になってる
なのにニコニコだけ通報する奴は何考えてるんだ?
そもそも通報は特定のサイトを潰すためにするんじゃなくて
著作権違反を止めるように通報するんだろ?
通報人が削除された後のコメント見て喜ぶような自己満足じゃないだろ
自己満足の為に通報するならようつべ等あらゆるサイトを通報するかどれも通報しないようにしろよ
既出
>>1
削除人は頭おかしいんだ。運営に知らせてこっそりアク禁
にしてもらうしかない。 削除人は昨日らき☆すた削除で徹夜したのかな
お前だって今すぐ童貞捨てるか、一生童貞で居るかしろよって言われても困るだろ?
基本的に削除依頼とか通報とかするのは構ってクンの病人。
ようつべで通報してもただ消えるだけで面白くない。
ニコニコはおまいらがそうやって削除に対してフィードバックを
返すから夢中になるキチガイが出てくるんだよ。
だからこの板に張り付いてる通報厨も相当いると思う。
責められるべき人は通報しているヤツではなく、
何の罪悪感も感じずに違法動画を平然とアップロードするヤツだろ。
履き違えんなよ。
通報者は著作権者の利益を守るために通報してるんであって、
サイトを潰すのが目的でやっているというわけじゃないだろうに。
ニコニコであろうがYouTubeであろうが関係ねぇんだよ。
東映は去年も、「ようつべの動画を消せ」とは多方面からクレームが絶対きていたと思うが見逃してくれていたと思う。
ニコニコで急に厳しくなったのは東映を怒らせる何かをアップロードしたからなんだろうな。
ようするに>>6みたいな奴が通報厨ですね
いい加減広告ばっかでうざくなってきた
とうとうトップページにまでアマゾンリンクかよ
通報厨て。勝手に違法動画アップしといて、一体誰の何を責めてんだ?
本っ当に自分のことしか考えてないんだねえ。
1「なんで俺だけ捕まるんだよ!スピード違反なんて皆やってるじゃんかよ!」
こうですか?分かりません><
ニコ見てる人は全員同罪ではないのか
よく分からんが。
376 名前: no name :2007/07/23(月) 09:08:09 ID:zS9aoIPW
>372
だから俺にとって通報は娯楽なんだって。著作権違反とか関係なしで。
ニコ動だと、削除された後のレスポンスが良好で楽しいんだよ。
こういうのが通報「厨」と呼ばれる輩
通報してその動画に媚びてる奴らを叩き落すのが娯楽とは
ドがつくSだな
気に入らないブログを潰すねらーと同じだろ。
気に入らないから通報する。それだけしょ。
ブログを潰されるのは見ていて心苦しいが、ニコ動のヲタが悲しむのは面白いな。
ただの糞 何を目的としているか知らないが
全動画サイトつぶしに立ち向かうことが出来ない小心者
めっちゃ同意
誰もまだ訴えてないよね ニコニコのこと
てかさぁ少しアニメ界等の勉強したほうがいいよね
売り上げは上がってるんだよ???
>>6 >通報者は著作権者の利益を守るために通報してるんであって、
>サイトを潰すのが目的でやっているというわけじゃないだろうに >ニコニコであろうがYouTubeであろうが関係ねぇんだよ。
そう思ってる通報尉が何人いることか
大多数はただ楽しんでいる正義気取りにしか思えないんだけど
頭の容量がアウストラロ・ピテクス以下だからしょうがないかも知んないけど ここにくんならもっと勉強してください
>>てかさぁ少しアニメ界等の勉強したほうがいいよね
>>売り上げは上がってるんだよ???
お前馬鹿だろwゆとりは死ね
>>20・・・・・・・
・・・・( ゚д゚)…
・・・( ゚д゚ )
>>20
なんだろうね・・・工作員がどのスレにも沸いてる。
業界関係者、キモ過ぎるな。
だから、「旧態依然の業界は死ねばいいんじゃね?」とか
いわれるんじゃないの?
いや・・・20は正しいだろ・・・
通報厨のせいで、歴史系が大量に削除されて非常な迷惑をこうむっているのだが。
著作権を犯さないで、歴史物をupするなんて無理だろ!
ニコニコ観てる時点で著作権が!も何もねえよなあ…。
だったら殆どの動画が消えちまうよ。
著作権を理由に削除申告してるのは何か微妙だ。
,,/` _,-‐'"゙^ `'''-,、
/ ,/ \
/゛ /′ .,,,、 \
/ .,,-'│ ヽ
._,、,-へミ"゙} ,/` / 、 ,-、、 `'i、
,,/",,,_,、 `l゙.,i´ | .,ト .,,i´./ .,‐ .,'"''ヘl|、 `'-、,,_、
._,/` ,,,i{!゙‐'''''゚'i、 .}" ゙ヽ,,| .,!| ,/l゙.,l} ,!|`,i´ │ `'-,,"゙''―-,,,,_
: ,,/` |" __、 ゙,! | l゙,i´|,.゙,!i,,! ./.|│ ゙l, `゙'ー-,,、 "
'" ( l゙` | │ .゙l!|| l゙゙l.|.l゙`i、 .|l゙ ゙l、 `゙''-,、
ヽ,,|_,,,,j,′ .|゙l.| .リ、゙''┘.|! ゙゙”|゙゙゙゙゙I'ヘ ゙l
,,,-│ `-,_ .| ゙l! ゙l、 、` `゙'''′ .,イ .|-、、
.,,/` { `'-、 .| ` ゙lヽ、 ,,,,_、 ,/l゙ レ''\、
/ | `'-,. ,! .゙l.`'-, ̄._,,,-‐" .l゙ | `'i、
../ .| `'く、 ヽ `゙^ l゙ .l゙ \
'" _,,―''.| ゙'‐,、 ヽ l゙ .| \
_,,-'"゛ ._,-| \、 .\ ._,,,,-''゙l ゙l ヽ
,/ ,/゛ ゙l `'i、 ゙'("゙^ │ ヽ 'ヽ、
,/ _, | `'-,、\ ゙l、 \ `''i、 「そんな奴 死んじゃえ」
>>1
アリカの事だよね?
逆に聞きたいんだが通報厨は普段どんな動画見てるのかって話だ。
ニコニコ動画に「通報するためだけに」入り浸っているなら別に構わんが
他の動画見て楽しんでるんなら、なんという安っぽい正義感www
厨二乙wwwwwと言われても仕方ない。
考えるにこーゆう仕事は削除人に任せて一般人である会員はでしゃばるべきではない。ていうか通報するくらいなら会員にならないでニコニコ動画のサイト自身をカスラックに通報しろよ
それは言えるよな
「自分は今まで違法にうpされた動画を見たこともないし、違法ダウンロードもしたことありません」と胸を張って言えるなら良いが
一度でもその手の類のことを見たりやったりしたことあるならその時点でうpした者を咎める資格なんかない
他もやってるだろ!って言わないと言い逃れできないような事をするなよ。
ようつべユーザーが考えてそうな事
ニコニコ通報せずようつべ通報する奴って何なの?
なんでこんなに議論になるのか不明ww
まずい動画うpしてたら消されて当然だろ?
消されるまで楽しむしかないわけであって、
「消すんじゃねーよ!」とか声をあげるのはお門違いもいいところ。
>>1
なんでYOUTUBEを全く通報しないでニコニコだけ通報してるとか言いきれるの?
あなた神様ですか?(^∀^)ゲラゲラ
逆に何で通報しちゃいけないの?
犯罪でも何でもないのに
ニコニコに固執してる奴らが無料で見る事は当たり前だと思ってるのが痛い。
コメントがあるから合法とか言っちゃってる様な人間だし
通報して不味い事ってあんの?
ニコラーですが通報してますよ
犯罪を見て見ぬふりをする人(子供?)がいっぱいいる方がずっと問題かと
ニコニコに来ているなら、通報する奴も1回は著作権動画見ているんだろうに・・・
第一、通報は権利者が自分の判断でやることで、関係の無い奴は関わるべきじゃ無いだろ
角川みたいに黙認の形をとってる所だってあるのに
テレビ局が作品を買って、それを視聴者に提供してるんだから
そのテレビ局が流すものを直接見ればいいんですよ
とにかく視聴者がそれを二次的に放流する事は法律で禁じられてます
日本のその法律が守れないならどこか周辺諸国へ行ったらいかがで?
ちなみに見るのは問題ないため、あなた方が見る分にはなんの問題も無い
しかしそれをうp、再うpするのは固く禁じられてます
それがこの日本の法律です
>>40
向こう側から動画サイトの通報フォームを出してるから通報は受け入れ態勢にあるかと
>>39
地上派が無料で見れて録画しても違法じゃないのは当たり前です^^
それを違法投稿してるから問題になってるのでは
>>39
なぜ直接金を払わずとも見られるのか知らないのか?
それと犯罪かどうかでなく、その行動を起こした結果に責任がとれるかどうかだろ。
法律が正しいなんて保証はないんだから。
これは若い人にも考えてほしいんだけど、法律みたいなルールってのは、
それがうまれた理由と、それが存在する理由がある。その理由を考えて
責任をもって行動してほしいんだな。
もちろん法律は守らなきゃいけないんだけど、法律だから守るんじゃなくて、
その理由を考えて、自分の意思を込めて行動すべきなんじゃないかな。
法律自体も時代によって、とか都合によって、とか、変わっていく訳だけれども、
その結果だって、選挙の結果だったり、自分の普段の行動の積み重ねだったりが影響したりするわけだ。
成立しようかと言うときに投書したり反対運動が起きたりすることもあるだろうね。
だから、普段からこれはこうあるべきだ、ていうことを考えながら、
意思をこめて行動すべきだと思うんだ。
てことで権利者に通報するのは別にいいんじゃない?
その結果権利者が消すかどうか判断するんだから。
まあ、そんなことしてる暇があったら、趣味のひとつも探した方がいいんじゃないかと思うけどね。
>>42
当たり前じゃない。
録画、補償金あたりでググれ。
で、そこで問題なのは録画に対して問題になった時にどのような経緯で事が運んだか。それも調べてからもの言え。
関係ないけど、録画してくれと人に依頼するのは違法だったりするぞ。
議論するのはいいけど、最低限調べてからやった方がいいんじゃない?
その上で動画共有サイトがどうなっていくべきなのか考えるべきなんじゃないかね。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ この動画1位にしてニコ厨涙目にするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
【本スレ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206601579/
【動画名】
ニコニコで見たニコ厨の痛い発言集めてみた
【動画】
18:00現在 (3/2投稿)
■再生数/152000 ●総合60位 ●カテゴリ13位
■コメント/69000 ●総合32位 ●カテゴリ7位
■マイリスト/2100 ●総合---- ●カテゴリ18位
コメントするともれなくニコ厨が顔を真っ赤にして反論してきますwww
それを楽しむのがVIP
スレの本題だが、
ニコニコ動画のコンテンツを奪う為にやってるのではじゃないかな?
Youtubeが成功している以上、それ以上の潜在力があるニコニコ動画は、より成功する可能性がある。
これを著作権が無視できる国や地域で日本側の制御を完全に無視して無秩序に展開させればYoutube以上の効果は得られる。
Youtubeでさえスポンサーが付いたのだからそれにコメントスクロール表示機能が付いたニコニコ動画はYoutubeと同様に合法扱いという事になる。
これを奪うチャンスがあれば手段を選ばないヤクザは世界中に存在してもおかしくない。
ニコニコ動画は、こういう奴等に対応する戦略を構築していかなければ弱肉とみなされる可能性が高い
同じように日本の著作権権利者達もニコニコ動画が日本国内の制御可能な場所に存在する事を重視するべきだろう。
それが出来なければ彼等も長期的に不当に著作権を侵害されるだけの存在になる。
だがニコニコ動画が健在の間はそれができない。パクリのそしりは世界中で通用するからだ。
というより、YouTubeは海外のサーバで運営されている海外の会社だよね?
それに対して、ニコニコは日本の会社で日本のサーバで運営されてる。
同列にはかんがえられないんじゃないかな?
ドワンゴは日本の法律できびしく取り締まるべき。あと賠償もね。
それドワンゴへの私怨じゃねーか
ようつべならいいよ、では著作権問題の解決になっていないだろうが
今後もアニメがアップロードされる動画系掲示板は増えるはずで、
その有力株が日本にあることは著作権者やそれを仕切る団体にとって幸運な事だろう
スレタイとはちょっとずれるかも知れんが面白い記事見つけた。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080327/297262/
国内でも土壌はもう出来てるんだな
日本の音楽著作権管理団体は、JASRAC以外にもいくつかあって、その記事のJRCもその1つ
基本的なことを言うと、JASRACに委託されてる曲は、JRCの裁量では許可されないし、JRCに
委託されてる曲も、JASRACの裁量では許可されない
で、YoutubeとJASRACはニコニコと同じく、まだ仮契約にも到達してない
状況の進展には期待すべきだけど、もう少し先に進んでほしい感も否めないところ
つかアニメ見たいんなら他のサイト行けばいいじゃんww
>>52
それ言ったらニコニコ終わり
FC2動画は確かアメリカカリフォルニア州だったな
FC2は裁判逃れちゃんとしてるんだな
ニコニコは国内サーバで終了。賠償コース決定。
ニコニコ利用してるから通報するのであって他サイトまでやってたらきりないそこはそこの人に任せる
>>53
じゃあRIAAに追い込みかけられるじゃん
武装したFBI来るじゃん もっとやばいじゃん
>>56
「アメリカのサーバ」で「日本のコンテンツの違反」だからFBI関係ないんじゃない?
>>57
ニコニコには日本のアニメや邦楽しかないとでも?
>>58
痛いところ突かれたからってそうカッカすんなよ。
一般的な比率の問題だよ。
それにアメリカの映画等は徹底的に削除して、日本のアニメだけで運営しようと思えばできるだろ?
youtube→著作権管理団体と包括契約済み
smilevideo→契約未締結
対応が違うのは当たり前だろ
アニメオタにおすすめのサイト↓
http://www.youku.com/
中国の人気サイトです。 ニコニコ(笑)と違ってアニメが消されません
日本でも消されないという長所があり結構人気みたいです
画質悪いのは中国仕様です
日本語で検索できないのでローマ字でも適当に入力してくださいね
そうそう
盗人連中にはそれ用の場所があるんだから、
わざわざリスク冒してこっちでやらんでもよかろ
中国のサイトって危なくないか?
俺が中国の国家主席ならスクリプトにPCの脆弱性突く奴を紛れ込ませるね
>>63
それが危ないなら何処も危ない。別に中国だから特別危ないというわけじゃないとおもうぞ。
通報は合法だからw
楽しくてやっているやつがいても責められる筋合いはないだろ。
悪趣味かも知れんが。
とりあえず通報厨死ね
偽善者が
>>66死ねはなしだぜ…まあニコニコは確かに検索妨害多いな。まあ、頑張れや
>>66
違法とされてることを自分が楽しめればいいやと思ってやってる奴よりかは全然マシだがなw
こういう奴って、>>1みたいに「あいつもやってんだからいいいだろ」とかキチな事しか言えないかわいそうなお方なんだな。
著作権侵害助長
偽善じゃなくてニコニコだと皆が「消された!!」とかわめくからそれを見るのが楽しみなんだろ
違法行為をして逆ギレしてる奴は偽善者以下。
偽善者偽善者っていうけど社会に出れば基本的に偽善なしには生きられないんですよ><
消すまで食らいつく粘着クレーマーなんだよ
削除済
再うpが消されていないのが疑問
通報するなら全部すればいいじゃん
自分が買った分だけ通報してんだろ
正義感なんか微塵もないよ
(^∀^)俺偽善者だけどいいこと思いついた。
通報厨も違反者もお前等ニコ厨もこの世から消えて無くなればいいと思うよ。
創作した人たち、真面目に購入した人たちを救いましょう
著作権を守るために協力お願いします
投稿フォームで報告できるから、誰でも違反通報できます
■通報先一覧
・ACCS ←ゲームソフト、アニメ・映像全般の通報ならココ!通報効果★★★★★オススメ!
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/
・放送コンテンツ適正流通推進連絡会 ←テレビ番組全般の通報ならココ!通報効果★★★★
https://www.tv-copyright.jp/
・通報.in(著作権侵害の総合通報窓口) ←上記に当てはまらない場合はココ!通報効果★
https://www.tsuho.in/form/
◆通報の仕方◆
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.phpを開き、
1. 項目選択の「動画投稿サイト」にチェックを入れる。
2. 動画投稿サイのフォームから、
3. サイト名の「ニコニコ動画」にチェックを入れる。
4. 違反動画の「ユーザID」「URL」を入力。
(詳細情報は、動画タイトルをクリックして調べよう)
5. 侵害されているコンテンツには「アニメ・映像」を選択。
(プレイ動画等の通報なら「ゲームソフト」を選択)
6. その他の情報は空白で構わない。すべての入力が終了したら確認を押す。
(違法動画の投稿常習者であったり、掲示板で投稿情報を公開している場合は、重ねて報告するとよい)
■このスレッドでの荒らし行為、不正アクセス、個人情報晒しは厳禁です。
■コピペ粘着の書き込みと煽り書き込みは厳禁です。痛い子・かまってチャンはスルー推奨。
■荒らしは常に誰かの反応を待っています。荒らしにレスする人も荒らしです。反応せずにNG登録しましょう。
■新参の方は質問する前にROMりましょう。
前スレ
【ニコニコ動画】著作権違反動画を通報3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234625083/
関連スレ
【Youtube】著作権違反動画の通報スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1227623741/
削除済
駐車違反はすべて取り締まるのが理想的だが
実際にすべて取り締まるのは不可能なので
現実には手の届く範囲内で取り締まることになる
どうして俺だけ捕まえてあいつは捕まえないんだという論調は
そもそも違反しなければ捕まらないという事実を無視した詭弁
上の意見みてわかったことは、駐車違反を全部きちん取り締まると社会がなりたたないことを知らない人の意見なんだなということかな・・・
国内だからw
まずはニコ動
それだけの話
一応考えるまでもなく、公式動画除けばオリジナル系を除く投稿動画のほぼすべてがクロ。
ホームビデオだって転載なら個人の権利侵害でアウト。
オリジナルや公式黙認の二次って言っても御三家系統を見ての通りキチガイしかいないがw
自作アレンジ許可とかカスラックがぬかしてたり、
あまり消されない手書きMADや公式公認MADにしても、
通報する場所によっちゃ音楽や映像のこじつけ理由で消せるだろうw
スクリプト使って片っ端から著作権の厳しいところに通報させれば、いくつか人気動画消えるんじゃねw
通報する人はどんな概念持ってしてるんだろ。
正直傾向がバラバラでわからん。
削除済
その通報というか権利者削除申請してるのはキンレコだよ。
ニコ動では本編の一部を集めたアニメ動画や、それに近いMADは削除されるけど、
ようつべの同じ動画は通報してもまだ削除されてないという。
単純にyoutubeは削除対応悪いけど
ニコニコは対応良いからだろ。
北海道で起こった強盗事件を通報しない九州人ってなんなの?
ニコは素人作品を見るところ、版権物はveohやパンドラのほうがいいよ
日本とアメリカの違いだろ
youtubeはアメリカだから削除依頼も当然英語
削除依頼するだけでも英訳して英文で行わないといけない。
権利者に要望しても英語で削除依頼するだけでも一苦労だ。
かといって訴訟するならアメリカの裁判所で訴訟しないといけないし、訴訟したとしてもDMCA(デジタルミレニアム著作権法)という法律で管理責任追及が難しいらしい。
当然アップ主を追求することはほぼ不可能だし。
ニコニコ動画はこれだけきれいになって公式動画などが増えたが、youtubeは公式動画なども少なくまだまだアングラだ。