絶対いるだろ
前々から思ってたけどあるだろうな。
指摘すると大手を振ってやるやつが、続出しそうであえて言わなかったけど。
……まあ荒らしだらけの現状じゃ、どっちでもかわらんだろう。
もし偽装して通報してる奴がいないとすると、
性的表現や著作権に全く問題ない動画が消される理由がわからん。
しかも特定のジャンルだけピンポイントに削除されてるから、
システムエラーとは考えにくい。
削除申請が頻繁に来る
↓
捌ききるのが大変、いちいち対応するのも面倒、他のシステム整備にも時間を割かないといけない
↓
じゃあもう面倒くさいから削除申請が多い動画は消すか
こんな流れになってんじゃねーの
再うpされるのも対応が増えて面倒くさいから垢停止+投稿動画削除を加えて
絶対重複だろ
というかちゃんとした企業からの削除申請ならこんなピンポイントを突くように消されるわけが無い
うどんげとかもIOSYSの申請じゃねーだろあれ、権利者削除の対象があまりにもピンポイントすぎる
重複スレ建てる奴は帰れ。
どこが重複だ
俺のうpした同じアニメの挿入歌を使ったMADが消されていて、
同じアニメのOP動画が消えてない…
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1184809348/l50
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1185019424/l50
とりあえず、重複二つな。
スレタイが違うとか若干言い回しが異なるスレでも主旨が同じなら重複。乱立したら住人や意見が分散して議論しにくくなるぞ?
>>10
主旨違うんだが
運営は1クールまとめて権利者削除。 もしくはピンはね。
まれに偽装もある。
1話ごとに消すのが利権主企業。
もしくはMADごと葬り去るのが利権主企業。
>>10
どちらも2が重複するなと言ってるが大元はどれだ?
>>11
権利者じゃないのに勝手に通報したり、面白半分で通報する奴についてだろ?違うのか?
>>13
すまん、多すぎてわからん。目についたのあげただけだし。
>>14
どっちも重複重複言われてて議論にすらなってねぇじゃねぇか
>>15
重複してるスレが重複で叩かれてたら別スレ立てても同じになるだろ。だから重複スレ立てんなっつってんだよ。
重複スレ重複スレ言うならもっとまともな誘導しろボケ
>>14
通報する前にツールで勝手に消しちゃうやつがいるんじゃないかってことを言いたいのだと思うが?
実際技術的には可能なんだからいるとは思う。
そういうやつが増えすぎてニコニコが成り立たなくなってきたら取締りの対象になるかもね。
またはツール自体廃止にしてしまうかも。
権利者の側に立って正義気取りではいるけど結局権利者にも害を与えかねない行為って事だ。
病気を治そうとして薬を飲んだら副作用が強すぎて余計に悪くなった。
病気なのは著作権問題で薬は削除ツール、副作用は勝手に消したがる削除厨ってところかな。
まさにタミフルだな。
>>19
え、そんな話だったの?
・・・ちなみにどこを読めばそういう話になるんだ?今後の参考のために聞いておきたい。
誘導厨は放置でいいや、いい加減邪魔
>>19
そういうツールは存在自体はあるんだろうね。
これだけピンポイントで消されてて本物の権利者削除が全てですよってのもどう考えても怪しい
ID:HI5BHTSf ID:DOFLPGmu
まあ落ち着け
同じスレの中に話題を特化したスレを立てて集中して議論をしたいから
子スレ孫スレ親戚スレみたいなのが欲しいんだよな
というわけで運営さんこういうシステム作ってちょうだい
重複だと思う人間は元あるスレで議論すれば良い話。
重複じゃないと思う人間がココで議論すれば良い話。
ぶっちゃけ、権利者装って削除要請だされても、
権利者本人かどうかなんて確認する術ないもんな。
特に、法人じゃなくて個人の場合。
>>10
全然趣旨違うじゃねぇか。
>>21
構えw寂しいだろw
>>22
落ち着いちゃったら面白くないじゃないか。
子スレ孫スレとして立ったなら別にいいが、ここはただの重複スレだろ。
>>23
重複じゃないと思うってのは検索してないだけじゃ・・・実際重複してるんだし。
まあいいや。もうツールの話になったみたいだし。
>>1は
「権利者の要請で削除」と今まで通り「鬱です」の運営が消すのと2パターンあるでしょ。
でまあ削除ツールみたいなのがあって、
ツールで消すと前者で運営に申告して消すと後者になると思うのだが。
ってこういう話じゃないの?
>>20
どこをどう読んだらって
上に書いた通り2種類あって「権利者」と「削除要請」って単語から
その前者のほうのことだと思った。
もし違ってたら完全にスレ違いだ。謝るよ。
実際勝手にツール使って権利者のふりをするってことは
「これは自分が作ったものだから勝手に上げるな」
って自分の権利にしちゃってるってことになるよね?
ってことで余計に悪いことではないかな?
ネットで知名度が上がって売れてるのも実際あるわけだし
全部が全部悪い方に向いてるわけじゃないから
ありがた迷惑になることもありうる。
こういう輩を物理的に削除する方法はないのかねぇ