現在表示しているスレッドのdatの大きさは186KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコで削除された動画を報告するスレです。
■前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179862028/
実際、違法うp主の代わりなんていくらでも居るしな。
夏休み前に9月までの垢停止をしても、ご覧の通り毎日大量のうpは続けられてる。
違法うp主の10人や20人、大した価値は無いってことだ。
あるゲーム動画が約90まるまる削除されたけど
そのゲーム関連全部消せよな運営は
>>788
100はいる絶対
しかしこれとか何故消す??
なんでこれが管理者削除なのに関連の動画も消さないかとか本気で謎だよな
タグとか検索で運営自身すぐ分かるだろうに
ってか中途半端な削除活動すんなよマジで・・
どうも昨日今日の境目あたりにまた理解不能の大量の人気動画と
そのうp主のうp動画全てが消されたっぽいな
昨日はあったのに急にリストにポコポコ穴ができた
ほんと適当におちゃらけたふりしてドス黒だなこの運営は
全部消されてうp停止処分になった。
違法だったのは自分だから仕方ないと思うけど、
自分が作ってたのと同じようなMADは消されず残ってる。
それがちょっと納得いかない。
でも自分が作ったものはどうせ元ファイルが手元にあるから
消されても痛くないけど他の人のはDLしてるとキリがないので
消されると困る。複雑な気分だ。
薄々感づいてたがやっぱり>>788と同処置はまだ地味に継続して行われてたんだな
運営はほんと何がしたいんだ??この処置はどう考えてもおかしいって1ヶ月以上前から荒れてるのに
まあ大事なログイン変更問題で
>実は今でも有料登録はせずにプレミアムパスワードを設定することは可能なんですが、説明がやや面倒なのであえて省略します。
こんな事平気でぬかす脳みそなんで
面倒くさくなったら即全消しってスタイルは変わらんのかもな
しかしお前らよく見つけるよなww
どうやって探してるんだww
削除人頑張りすぎじゃね?
抗議して返ってきたメール。
「お問い合わせ有難うございます。ニコニコ動画サポートです。
この度のアップロード禁止措置につきましては、過去一定期間内の累 計違反回数を元に運営側で判断しております。
該当者は一定期間のアップロード禁止と共に、現在アップロードして いる全ての動画が削除されることとなっておりますので、ご了承くだ さいますようお願い致します。
以上となります。
どうぞよろしくお願い致します。」
どうしようもない馬鹿どもだな。一定期間のうp禁止はまだ許せるとして
なんで関係ない動画まで消されるのよ?
その動画を観てくれた人や気に入ってマイリストに登録してる人の気持ちとかは、運営さまの足りないおつむの前では取るに足らないことですか?
----
ニコニコ動画お客様サポート
>>796
そう返信してやれ
ついでに掲示板を見るようにと
抗議して返ってきたメール。
「お問い合わせ有難うございます。ニコニコ動画サポートです。
この度のアップロード禁止措置につきましては、過去一定期間内の累 計違反回数を元に運営側で判断しております。
該当者は一定期間のアップロード禁止と共に、現在アップロードして いる全ての動画が削除されることとなっておりますので、ご了承くだ さいますようお願い致します。
以上となります。
どうぞよろしくお願い致します。
----
ニコニコ動画お客様サポート」
どうしようもない馬鹿どもだな。一定期間のうp禁止はまだ許せるとして
なんで関係ない動画まで消されるのよ?
その動画を観てくれた人や気に入ってマイリストに登録してる人の気持ちとかは、運営さまの足りないおつむの前では取るに足らないことですか?
なんか馬鹿の相手するのも馬鹿らし…。
つべ日本版できたしmixiもつべ対応になったし、
そろそろニコニコ撤退時期かな。
有料登録しなくて本当によかった。
コメつけられないのは少し寂しいけど
こんな馬鹿みたいなことにイライラさせられるよりはマシ。
>過去一定期間内の累 計違反回数を元に運営側で判断しております。
回数を元にってほとんどの奴が1回で消されてるんだが
そもそも違反て何だよ。違反は全部違反じゃねえか
権利者の目に留まって申請されたらそれが違反扱いか?
どっちにしろ計違反回数を元にとかちゃんちゃらおかしいんだが
罪人が開き直って勇ましいスレはここですか?
はいはい、運営さん、詭弁で話そらす前に
きっちり言い訳してくださいよw
運営の言う違反ってのがユーザーは運悪く申請されるまで分からないのに
それによって停止処分とか本当頭悪すぎだろ
仮に、削除理由の説明がなくても問題のある動画だけを削除するなら、
ある程度は理由を推測出来るから対処も出来るのでまだマシ。
だが他の動画まで一緒に消してしまっては一体何が問題だったのか推測するのが非常に困難になり、
当然削除された側としても次から対処する事が難しい。
(→問題のない動画のうp自重や、知らず知らず違反を繰り返すのを招く)
うp側にとっても運営側にとっても悪い選択肢だと思うんだが。
まぁ、エログロなど価値観に関わるものならそうだが…
権利関係の動画の場合は、何を言っても
うp主の負け犬にすぎなないね
>>804
今回の一斉削除は過去分の違反履歴によるものだから、現時点でうpされていた動画に
問題があったわけではない。
まあ、申請があって削除されるのは仕方ないとして、だからといってニコニコがユーザに罰を
与えるのはどうかと思うんだ。
罰を与えなければならないほどのことならば、明らかに問題がある動画はいくらでもうp
されているのだから、もっと積極的に削除したら良い。
エロは即削除できるほどに監視できているのだから、他の動画を放置する理由がない。
少なくとも過去に申請があった分はできるはず。
知っていながら放置したニコニコ側も罪があるのではないか。
、、、とかね。
>>806
既出かもしれないけど、ひろゆき(運営)の言い分はこうだ
「うpされたものは、うp主が権利者に許可を取ってるかもしれない
そういった事は運営では知りようがないし、そもそも親告罪なので
権利者でない運営が勝手に削除は出来ない。したがって、
権利者から申請があったものだけを削除しているのだ」
消されたのと似たような動画が普通にランキングに載ってるってのがなあ。
>まあ、申請があって削除されるのは仕方ないとして、だからといってニコニコがユーザに罰を与えるのはどうかと思うんだ。
>ニコニコがユーザに罰を与えるのはどうかと思うんだ。
>ニコニコがユーザに罰を与えるのはどうかと思うんだ。
>ニコニコがユーザに罰を与えるのはどうかと思うんだ。
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
今回消されたのは権利者からの申請がなかったみたいだけど?
どうせ消すなら前回のそれに該当したものを消した時に一緒に
消せば何も疑問に思わなかったのに、それから随分経って
しかもそれ以降なにもアップしてないのに突然処置するから
おかしなことになるんじゃない。
>>807
その言い分は間違ってない。
でもそれならば、親告罪で後から削除申請がきた動画に対して罰則を与えるのはおかしい。
なぜならばうpした時点では問題がないはずなのだから。
さらに問題なのは、過去に申請があった作品、権利者を明確にしていない点。
それらを開示していれば「知らずに」うpして罰則を受けるユーザはいなくなるはずなのだから。
開示しないのであれば、うp時に即時に削除を行うなりの処理を行うべきではないか。
許可を得てあげるなんて事が現実的にありえないのは判りきっている。
そのあたりを怠って、ニコニコ的に罰を与えなければならないユーザを量産しているわけだ。
、、、とかね。
ついに
リリカルなのは削除
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
いやだから申請があったのだけ削除すればいいだろ?
何故にそのうp主の他の全動画まで消す必要がある
全く関係ない
>>807の>権利者から申請があったものだけ に対してね
なぜ永井動画は消されないんだ?
色々著作権に問題がありそうな動画いっぱいあるのに。
明日の為か?
テクテク冒険記がぁぁぁ
権利者削除ならあきらめるが
どんな原因で運営削除なんだ??!
もっと再生数の多いoblivionの動画は生きてるのに…
これだけユーザーに罰を与えるよりも、ニコニコの全動画削除すれば?
ぬこやアンケートだけの健全なニコニコとして再出発!
BGMは自作曲かクラシックでねwww
夏厨の為のID開放して重くなったら先人をキルですか?
殺るならやるで犯行声明くらい出してください
うぜえって。
ここは淡々と消された動画を報告するスレだ。
お前等の気持ちなんか屁ほどの価値も無ぇんだよ。
>>820
運営乙
昨日レスさせてもらった、>>750、>>773です。
昨日全件削除によって24停止処分を受けていたので
今日除いてみたらうp無期限停止になってました。
プレミアム垢残り68日が何となく虚しいです。
まあ、過去スレ読んで判った事はアニメオタクは気持ち悪いってことかな
なのはの権利者削除て初めてか?
>>818
クラシックも市販CDは演奏者や販売元の権利があるから
厳密にはMIDIとかで自作しなきゃいけない。
要するにそんなことしてまで動画は上げないってことだ。
動画をアップしてる者だが
拾い物のMADも、なのはSSに関してはだめなのか?
アップ動画に、権利者に削除依頼うけたやつだやめとけうp主しぬぞ
というコメントがついていたのだが
まずいなら運営に削除依頼出せばいいのか?
あっすまない今気づいたこちらでも削除可能なのか・・
それにしても、なのはSSは権利関係厳しいな
親告されたモノも消されてない現状が異常だろ。
エロ対策班の手法で投稿後数分でわかるはずなのに放置しているのは運営の意図的幇助だろ。
>>827
なのはSSは今頃かよって感じだ。
俺がなのはプロジェクトに通報したのは5月だったからな。
まぁニコニコ自体適当な感じで成り立ってるんだから適当に放置されたり適当に削除されたりするんだろw
なのはSSはあのパンツMADの削除&うp祭りあたりで「?」と思ったけどな。でも現状だとSS本編のみであってMADや一期・二期がまだ残っているし
問題なのがゼロの使い魔だと(ry
>>827
なのはMADはほとんど生き残ってるみたいだけどな。
俺もいくつかあげてるけどまだ無事だ。
>831
827だが今なのはで検索かけて調べてみた
しっかりとなのはSSの本編がうpされてるんだが
MADよりもこっちの方がまずくないか・・・?
削除依頼どころか、なのはプロジェクトからニコニコ経営者とか
うp主に警告とかきたらどうするんだ・・?
>>832
そんなのは今までに他のアニメで何度もあったし、
しつこいうp主はアカBANじゃないのか?
>>828
てことは、おまえの通報はなんにも関係ないなwww
むしろうざがられてたっぽいwww
>>832
お前頭大丈夫www
エロゲの宣伝動画はOKで
一般ゲームのプレイ記はガンガン削除するのなw
まあ、著作物の動画を無断でupしてる時点でアレだけどw
>835
実際に通報したって言ってる奴いるだろ
それに過去の事例からいってポケモン同人誌事件とか
最近ではドラえもん最終回の同人誌事件があるが
もはや、もう著作権に関しては出版社や企業はやりすぎとしか
思えない
それに言っておくが私は通報とかしたことはないから
ぽてまよ
本編最新話の低画質版のみ辛うじて生きていたが・・・
ついに削除
よって本編全滅
Perfumeが消されてる事に気づいた
滅茶苦茶泣いたwww
市場がどうのこうのは別として
あの才能溢れる作品がもう見られなくなるかと思って又泣いたwww
著作権問題を同時期に指摘される可能性はかなり低いだろうし
運営も把握し切れない状態でテンパってるとは思うが
「とりあえず消しとけ」的な雰囲気を出す一斉削除はどうかと思う。
とりあえず時間を掛けて何十個もアップしてきたうp主に対して何の前触れもなく消すのは、ニコニコからいなくなれ見たいな言われているみたいで腹が立った。
俺だけじゃなく他にもいると思うが。
居なくなれは子供染みた被害妄想だけどさー…
同じような動画の中で自分だけが消されてるのを見ればそりゃ
明確な悪意だけしか感じないよな。もう二度とアップしない。
今、消された動画見に行ったら「何故消した」って
コメしてくれてる人たちが居て申し訳なくて泣きそうになった。
あんなヘボMADでも好きだって言ってくれる人居たのに。
それよりポケモンバトレボ動画のカンピーさんがうpした動画がなくなっていたのが腹が立った。
ただしカンピーさん以外の人ががうpした動画が残っているが。
たしか、いつになるかわからないけど消された理由をメールで報告するようになるはずだよな。
タイトルに「ゼロの使い魔」が入っていたので消しました。
とかさ、タイトルに○○が入っていたので消しました。とかメールできたら泣きそうだ、俺。
>841
いったいどの作品のMADを上げてたの
MADで削除ってよっぽど権利関係がうるさいところなのか・・
>>844
おお振り
テクテク冒険記削除について運営説明してください
おお振りか・・・
私もなのはSS MADでやばいから消しとけっていう
コメントついたしな・・(もう消したが)
本当に最近のアニメ作品は鬼門だな
音声変えただけの糞MADが消されて逆ギレですか
まあ、消されたら以降うpしなければいいでしょ。
絶望本編がほぼ全滅。
俺が見た限りでは3話しか残ってない。
CDを消した方が良いと思うんだけど……
自演告発動画削除
ちなみに削除時点でマイリスト二位でした
その他の告発動画も削除される恐れあり
著作権侵害を売りにして金を儲けててるのにそれを消す
これがどういう意味か
出来れば「権利者からの申請により削除」の場合
その権利者の素性も明らかにして欲しいかな、と思った。
今回の削除、誰が何の権利(著作権なのか曖昧)でもって削除を申請したのかが解らず、
こういう削除が続くと以降の動画up主は「元ネタの著作権保持者」という解りやすい権利者以外の
「謎の権利者」をも警戒しないといけなくなり、結果的に職人の萎縮や多様性の収斂
に繋がっていくんじゃないかと心配になってきた。
うたわれるものプレイ日記1〜約113すべて消されました
アップし始めて2ヶ月たってたので大丈夫だと思ったのですが…
アカウント凍結処分です
ランスYプレイ動画も消されました
非常に腹立たしい
ブログによると、削除対象の基準を公表しない代わりに、
削除→アップ→削除のループを正当化してしまったみたいだな。
なんでこれは削除されて、あれは削除されないの?
っていう動画多い希ガス
>>852
なあ、これが権利者削除ってことはさ。
今まで、権利者削除で消えた動画の中でも、
権利者以外からの申請でも消えたってことにならないか?
ちゃんと権利者であることの確認がとれてなくね?
今まで権利者削除された数多の動画には、権利者からの申請もそりゃあるだろうが、
権利者と偽って削除申請された動画もあるってことだよな?
まずはこれを熟読しような↓
ttp://blog.nicovideo.jp/2007/08/1_3.php
ひとりごとシリーズ【1】
(開発者ブログで削除とそれに伴ういわゆる巻き添え動画の事に触れてるよ)
「めんどくさいからかすりでもしたヤツ垢ごと消します」って書いてあるように見える
著作権のことなんて最初は寛容だったのにいきなり取り締まるからクソクソ言われるんだろ。
サービス開始時点で著作権物の取り扱い方とか普通決めとくもんじゃないの?いきなり方向性変えるから叩かれる。
さっきマイビデオ確認したら、Up動画全部消えてた。あー巻き添えくらったと思ったよ。
確かに、「めんどくさい」からIDフォルダまるごと消去した・・・感じがする。
ふと思ったけど権利者削除ってツール配布してるんだよな。
流出したりしてねえか?
まあ詳しい仕組み知らないからテキトー言っただけなんだが、
「権利者誰だよwww」って感じの動画が権利者削除されてる
のが気になったんで。
>>868
あるなー。
権利者にどうやって確認したんだよってやつが。
>>862
くどくど書いてるけど、
要するに「めんどくさいから消す。一つダメなら、おまえの人格全否定」
>>862
これ読むと、再うpが問題なんだよね?
削除されても何度も権利侵害ものうpするから
IDごと削除ってことだよね?
だったら、該当IDは永久うp禁止でいままでうpした動画はそのままでいいんじゃない?
そしてその今までの動画にまた権利者から削除依頼来たら削除。
もしくは、うp主が削除してほしかったら運営に以来して削除。
って形とればみんな幸せなのに。
運営が判断できないからって
なんで関係ない動画まで全部削除する必要があるの?
>>871
例えば、
Windowsでファイル削除する場合、[CTRL]+[A]で該当フォルダのファイルが全選択できる。
個別に行うにはいちいちマウスでクリックしていかなければならず手間がかかる。
だから、簡単なCTRL+Aで削除。
マイリストに入ってたアニメのOPも数個消えてた
遊戯王のSHUFFLEとメダロット一期
インフラやらなんやらで設備投資・維持費が掛かるのも分かるが
それを承知でサービス開始に至った経緯もあるのだから慎重な対応を御願いしたい。
作品が利用者の関心を集める事で成り立つサービス内容にも関わらず
その作品自体に問題が無い場合も巻き込まれて消えて行くことは
売り物を自ら切り捨てている事ではないでしょうか?
グレーは切り捨てろと言うのも分かりますが、何の為の著作権削除ツールでしょうか。
※個人的にはツールを配布する事で保険を掛けていると認識していますので。
>>872
例えになっていない。
今動画うpしたら10秒くらいで消されて垢停止になった
タイトル「おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい」
サムネ「胸の谷間」
動画「R.O.D.のOP」
>>875
対処する側が、違反者、問題児の都合をいちいち考えてやる
必要ないって事だろ。
>>877
ちょっと違くて考えてやる必要がないんじゃなくて、
それらの問題児も含めて動画削除に関してユーザーのために
細かいことを考えるつもりがない、だろ。
アニメやら著作権物アップがメインのニコニコで違反者なんてのも
不明確だし、とりあえず色々厄介事増やしそうなことは
はっきりさせるのが嫌なんだってのが分かる。
ま、結論は『運営はこれからもダラダラするけど、お前らは金払って
削除されても動画アップし続けてニコニコ盛り上げろ』ってことだ。
最近釣り動画を見かけないと思ったらそっこー消されてたんだな
>>376
それマジか?ひどいな
最近運営がトップに谷間サムネはってたのに
広告もやたらアイドルのだし
>>878
とはいえ、えらそうに罰則をあたえるのはどうなの?
ようつべでさえ良俗に問題があるものはようつべ側で削除、
著作権的なものはメールで警告するだけでユーザーに罰を
与えるようなことはしていない。
動画うp主あってのサイトなのに、言わば協力者を陥れている
といっても過言ではない。
最近はMADも消されているらしいじゃないか。
著作権違法だかなんだか知らないけれども。
それで消されるんだとしたらだ、 動画編集はどんな為にあるのかと。
よく俺はアニメ系列の動画を編集してうpしているのだが速攻で消される。
なのに他のOPやらEDやらが削除されないのはおかしいじゃないか。
MADのほうが違反ですか そうですか。
>動画編集はどんな為にあるのかと
相変わらず香ばしいな
本編ならまだしも、MAD削除は本当に勘弁してくれ。
○○が××の新作、どれだけ待ったことかorz
遊戯王MAD祭りに妨害入らなければ良いが。
著作権者による削除はどんなものでもしょうがないとして、
管理者による懲罰的削除がヨクワカラン。
垢停止=全削除の理屈もワカラン。
運営からしたら「懲罰削除の分は別垢で上げてね〜」
ってコトかもしれないが。
ロミオの青い空のような名作まで消すのはおかしいと思う。