現在表示しているスレッドのdatの大きさは186KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコで削除された動画を報告するスレです。
■前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179862028/
基本的に無許可うp物は消されて当然
ただ今まで消されてなかったから大丈夫なのかと勘違いしてただけ
>>232
気持はわかるが、垢停止・削除されて他の
ヤバ気なうp動画が消せないという事態も困るので、
他の削除でもやむをえないかな、と。
>>239
確かに、以前アカ停止されたうp主がそんなこと言ってたよな
ま、今回はうp主を挑発する結果になったけど
ユーザの自主制作だけでいきたいつもりなのかな
流石に無理では・・・。
一昨日一時停止になって問題と思われた動画も削除されたのに今日8月末までアップ禁止のメール来て、他の関係ない動画まで全部消された
正直意味がわからん
>>240
それいつもだしw
アカウント取りまくって、1つのアカウントにつき1つの動画を
上げるようにすれば予防にはなるな。
次の開放を待つとするか・・・。
アニメ最強GP消された、欝だ。あれ見る為にニコニコ来てたのに
「俺ヴォイス」のゼロの使い魔吹き替えが削除きたね
権利者削除かやっぱ厳しい。
この作者のハヤテなんかはどーなるんだろうね?
原作者がネタにしたお礼に作ったみたいだけど、アニメ制作会社が駄目出ししたら当然削除されるんだよなぁ
絶望先生の原作者もニコ動を容認してそうな気がするが制作会社側からしたら関係無いんだろうな
カーチャン動画消されました。他の動画も全て消されました
アカウントも無期限停止になりました
垢は一つしかもってないので再うpは当分無理です
コメントつけてくれた方々ありがとうございました。そしてごめんなさい
とりあえず運営はこの無差別削除について弁明しろよ
知らぬ存ぜぬじゃユーザー離れるぞ
権利者削除はまあしょうがないと思うが
管理人削除についてはちゃんと説明しろ運営
てか、権利者削除のときも権利元明記するぐらいは必要だと思うが
>>250
そんな義務必要ない。
それが元でトラブルになったらどうニコニコ、ドワンゴは責任
とるつもりなんだ。
■ヱヴァ新劇場版予告(一番閲覧数稼いでたもの)
区分:管理者削除
他の予告と派生作品は残ってる。
また、TV版の本編あげてるけしからん奴も居るがそちらは動きなし。
うp主の他うp動画が分からんので、なんともいえない状況。
>>251
全くだな
こっちはグレーゾーンにいるからあまり騒いでほしくないのに
真っ白なところにいると勘違いして調子に乗るなって
俺は此処に来て間もないが・・・頼むから、DMCは消さんでくれ・・・あれだけ楽しみにニコニコに来てるんだぉ。・゚・(つД`)・゚・。
本人ではないからまだ不明だけど
スカイガールズOP大体再生数6000
ハヤテのごとく!2クールED
FateノンクレジットOP1と2が削除されてたわ
権利者じゃないから全部削除人の仕事かねぇ・・・
良質MADなどが削除されまくってる中、
運営ブログにニコニコ市場週間ランキングと称して
著作権もの動画を誇らしげに列挙している運営に
怒りを通り越して憐れみさえ感じています。
>>251
そんなのはじめからだろwww今だって本格的に訴えはじまったら確実負ける
よく見たら全部ジェネオンだったわ
みんな気をつけてね
あとマッドハウス関係も全部削除されてる一応参考に
ID1243936
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1362059
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1445408
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1423295
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1446791
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1454820
http://www.nicovideo.jp/mylist/1243936/1460316
世の中にはこんな人もいるしな
確かにこの行為自体は間違ってないんだろーけど
しかし、使命感なのか正義感なのか手間と時間をおしまず実際やる人いるんだな。
コメからも意気込みを感じるしw
実際に通報しまくる人がいるわけだから
運営も著作権側にアピールの為に削除乱発してんじゃね?
今なら動画をクリックして運営に伝えるだけで削除されたりして
PSの懐かしいゲームのプレイ動画も消されてる...
何がしたいの?運営は?ブログにさらしてるのは
問題ないの?いったん説明しろよ。
ユーザーなめてんのか?
これ過去数ヶ月以内に一回でも規約に触れた動画を上げた奴の
同一IDや複垢までわかるものはそれも含めて
誘爆連帯で全消しってことみたいだな・・・
だから他で好評を得ている問題ない動画を上げてても
そのうp主が過去に問題ある動画を上げた前科がある場合
その問題ない動画も垢ごと全部消していると。
う〜む。
sm575966が消された・・
本家が消されるのも時間の問題?
>>260
ブックマークしますた
そういうのどうやってみつけれるの?
ID1243936は前、自分でマイリスト晒して新着動画用にブックマークしたと書いたら
すぐ非公開にしてたんだが
ID以降の数字って法則性あるの?
絶望先生のなく頃にも消されてる・・・
sm576566
削除の基準を明確にしる!
>>266
あのうp主、無期限停止の追放処分になってるね。
彼に過去問題のある動画を上げた前科があるのかもしれん。
無いなら激怒していいと思うけど何か淡々としてるしw
あのMAD動画自体問題があるって突っ込みは無しでw
なんかひぐらしのMADが少しずつ消えてる(´・ω・`)
ひぐらし消えたら泣くよ?
>>260
今回はこういうの関係ないと思う。
削除されたものはあくまで管理者が大半だから。
申請じゃないってことじゃないかと。
というか市場ランキングはいいけど自分たちで削除した動画も載せるとかアホだろとwww
削除は著作権者や管理側が積極的に行なっているわけではない気がする。
たぶんアンチたちが送る情報を元に削除が繰り返されてると思われ。
削除対象でも語句またはタグに引っかからないヤツは削除されてない。
運営側が意図的にやってるならタイトルやタグ弄ってもすぐバレるだろうしね。
また著作権側は体面上、削除しないと示しがつかないから消してると思う。
つーか動画自体に問題が無くてもup主に問題があったら全部消すんじゃ、
別に何が消えてもおかしくない
ザボーガーとXボンバー消えた
とりあえず陰陽師本家消えないかなぁ。
これが消えたら安心できるのに。いろんな意味で。
おお振りついに大量虐殺
MADも大量に消えていってるな
これはやばいかも
ダイバスター管理者削除
消すなら一気に全部消せばいいのにかなり残ってるのはなあ
ダイバスターは数人うpしてるからなぁ
この回のみ!ってうpも多い
魔法陣グルグルOP2 晴れてハレルヤ(FULL ver.)
奥井亜紀 - 勇気の鐘〜晴れてハレルヤU〜
少女革命ウテナ ED
鋼の錬金術師 劇場版 シャンバラを征く者 OP
>>260
ほとんど消されてなくて吹いたww
>>260でVAPがあれば見てみたい
しかしこんだけ消されてて、何で未だにネズミーマウスマーチは生き残ってんのかw
ディズニーがやばいのは風刺じゃなくて、丸々コピーでは?
データにしろキャラクタにしろ。
これとかまだ残ってるけど何?
陰陽師が入ってて昔からある動画で人気があったから
乳首モロにでててその他削除対象作品混じってても消されないんですか
削除人の気分削除にもほどがあるだろ
なんで管理者削除が数日経ってから権利者表示に切り替わるんだよ
どうなってんの運営さん
以前ギリギリ乳首が出ないエロ動画で何回か削除されたことあったから
今アップしてる普通の動画が削除されないか心配だ。
今は順番待ちの状態なんだろうか。
エロ関係とか特にそうだが、削除条件を明示するとギリギリのをうpろうとする奴が増える。
削除方針、削除理由は明白にすべきだが、削除基準は非公開運用、場合によってはゆらぎを持たせた方が良い。
ちょっと落ち着いて考えてみろよ。
乳首が出てる動画が削除されるのは、乳首がダメなんじゃなくて、「性的表現がある動画はダメ」っていう運営方針の表明だ。
乳首こそ出てないがギリギリなエロ動画は、少なくとも運営的には避けて欲しいものだろう、って推測ができる。
>>280 >>285
その人は、削除されたものをマイリストから外し、他のものを順次追加してる。
そのマイリスト見てると、タイミングによっては削除済ばかりになる。
既に退会したうp主。
削除要請&提供を出しまくったらコナタ。
多分垢ごと無期限停止措置って事で排除してくれたと思う。
対応してくれた運営に感謝。
管理者削除&権利者削除は関係ない。
>>289
死ねば?ってかお前がニコニコで見た動画全部晒せ
>>260の文章の
メディアワークスの担当の方へ、この方法を使えば電子メールを使わずにリアルタイムで通報出来ます。見付け次第追加しますので、メールでも更新をお知らせしますが、御社でも定期的に確認して頂ければ助かりますので、よろしくお願いします。それとお願いがあるのですが、もし御社で削除出来ない動画がありましたら、私にメールにてお伝え下さい。プレミアム会員なのですが、マイリストにも限界(500件)がありますので・・・御社にメールでご連絡したアドレスにお願いします。
何様だよと思ったわ
>>291
だなw
本気で自分の事絶対的な正義の味方とか思ってそう
>私にメールにてお伝え下さい。プレミアム会員なのですが、マイリストにも限界(500件)がありますので・・
何様w
自分がうpしたものを消してもらって何が悪い。
無期限停止はまだしも、24時間停止措置で削除できないまま退会した。
去ると決めたら去る。
見る専があるので見る分には支障はない。
http://www.nicovideo.jp/tag/%EF%BC%BE%EF%BC%BEdaf
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%BB%BDdaf
sm539666
sm596210
削除協力してくれるならありがたい。 これで全部。
エロで通報してくれないか?
>>293
イヤ、君の削除要請や退会は関係ないよ。
他のうp主のSchool Daysも権利者申請で削除されてるし。
たまたまタイミングが合っただけ。
アドレスにlogoutっていれて自分で消せよw
>>291
ワラタ
>もし御社で削除出来ない動画がありましたら、私にメールにてお伝え下さい
お前に言ってなにができるんだ?w
>>294
ありがとう。
でも利権者垢停止(常習垢)だから無期限で連鎖的に消えることは間違いないと思う。
>>297
そういえば、もえたん2話は削除来ないね。
1話は一度きれいに全部消された気がするんだけど…
著作権云々で削除されるのは仕方ないと頭では判っているけど
何ヶ月も大丈夫で愛着(?)も沸いてた動画が一斉に消されると
ショックだなぁ…
>>298
1話で5万再生/米(自然ランク10位)工作?の時にエロ過ぎると認知されたんじゃない。
あとDVDとか。
もえたん最速(フル1時間弱)で出せるけど・・・退会(6垢)したからね・・・もうどうでもいい話。
もえたん
ななついろ★ドロップス
スクールデイズ
スカイガールズ
ゼロの使い魔双月
らき☆すた
ひぐらしのなく頃に解
ドージンワーク
セイントオクトーバー
ポリフォニカ
以上が履歴です。
今回の管理者削除は意図がよくわからんな
・現段階では本編削除する割には全部消してないアニメもある。
・本編よりもアニメのOPやEDの動画は削除率が高い。
・MADも使われている曲がひっかかってる気がする。
・過去に処分を受けたUP主の作品は目を付けられている
(これは今の所、推測・噂)
・アカ停止期限は8月末まで
(まぁ夏休みが関係しいてるのは間違いないよね)
・でも、ニコニコ市場はかなりアピ-ルしてるw
(アニメ関連が一番有効利用されてるのは運営も判りきってるはず)
どーも運営側、夏休み前にどっかの団体なり企業から警告ないし勧告を受けたんじゃないかと妄想してみるw
通報してる人達は製作会社だけじゃなく著作権団体にも報告してるみたいだし
削除乱発してる割になんか本気じゃ無いとゆーか選別が曖昧な気がする
なんにせよ、散々既出だが運営側は管理者削除の理由をもう少し明記するべきだよな
どう考えても今回垢バンされたうp主たちは見せしめの道具にされただけ。皆の話を聞く分には明確な削除基準があるとは思えない
垢バン免れた大多数のユーザーは相変わらず運営を支持するだろうし少数の彼らが泣こうが喚こうが運営はスルーしてればいいだけ
要は金ヅルの人数が確保できてれば、切り捨てられた奴らのことなんかどうでもいいってことだろ
削除申請したところでどうせ再うpされんのに
ホント無意味なことやってる奴がいるな
あとスカイガールズ と らき☆すた、超軽量化のディルズだな。
スカイガールズ「大人の事情」で全滅確認。
残るは2動画 nikodaf4 は nikodaf臭 超軽量化うp主ですよ。
基準が謎どころか絶望先生は1話消して2話残したままブログから普通に公開
ブログは広報かエンジニア、削除関連は法務、ってとこだろ。
社内で大喧嘩になってるかもなwww
>>293,297,304
スカイガールズ
全ての削除を確認しました。
以後うpすることは長期に亘って無いでしょう。
今後は視聴者としてのみ、利用状況に対してのテスターとなります。
「大人の事情」=うp主の事情ですので他者のうp者には影響しないと思いますが・・・警戒は必要?
うp主の皆さん健康に気をつけて頑張って下さい。 さようなら^^/~
冬休み前がまた危険?
全部消えてねーじゃん
狂気の優曇華院sm44が消されてるな
削除システムハックされてんじゃね?
なるほど。他スレも見て少し状況がのみこめたよ
>>301のコレは訂正だね
・過去に処分を受けたUP主の作品は目を付けられている
(これは今の所、推測・噂)
→・過去に複数回処分を受けた人の作品の連鎖的削除
・しかも1度に全削除じゃなくて時間差w
・複アカも見逃さないぜ
・今回アカ停止食らった人が何故か停止期間が延長される
・管理者削除→権利者削除に変更
・動画UPしてないのに何故かアカ停止食らったよ!
って事か迷走してんなぁ
しかし>>260のID1243936なんか今回の騒動で勢いついてんだるな。がんがん新規動画見付けて来るみたいだし。
でもやはり、この発言は痛いw
>バンダイビジュアルの担当の方へ、私がメールを送って無いのに削除されていると言う事は、定期的にチェックして頂いているようで、本当に有り難う御座います。これからも見付け次第追加しますので、よろしくお願いします。それとお願いがあるのですが、もし御社で削除出来ない動画がありましたら、私にメールでお伝え下さい。
School Days 権利者削除
ぷよぷよ差し替えのひぐらしのやつが削除されてる…(管理者削除)
ぷよぷよ差し替え系の中では一番好きだったのになあ。残念だ。
俺の動画もほぼ全滅だ・・・基準がよく分からん。
ひろゆきのインタビューで、
「ゲームのプレイ動画は違法ではない」って言ってたよね。
別垢でプレイ動画だけうpしてみて、停止されるか試してみるかな。
ってか、やるんだったら、アニメまるまるうpとCD全曲垂れ流しのメドレーとか全部消してよ。
消されるのは仕方ないけど、不公平だから納得できないんだよ。
おい 時報の富竹消すってどういう**だ!!
絶望ED+ひぐらしも消されてるじゃねーか
なんですか?ひぐらし全アウトですか?
こりゃーマイリス全部ダウソしてうpろだに上げるっきゃないよな?糞運営?
【全体】(285,845)(+185)「7/21 13:45」
現在虐殺注
>現在、少なくとも投稿されたかたには、どこからの依頼で削除されたについてはお知らせする予定です。
このスレの不満も多少は解消されるか?
完全オリジナル作品なのに消されたケースってあんの?
そうでない限り著作権者から削除以来があれば、
ちょっとだろうが、わずかだろうが削除せざるを得ないだろ、運営としては。
ここが成り立ってるのは
「あくまで場を提供しているだけ」
って立場によるんだから。
>>316
ゲームのプレイ動画も厳密に言えばアウトだよ
もっとも、カスラック基準なんて気にしてたらキリないけどな
>>321
たしかに楽曲が含まれてるわけだからねー。
でもひろゆきがそう言ったんならちょっとは緩衝材になるじゃない?
今運営的に最優先で消したいのはアニメまるまるとかの方じゃないんかなー。
ヤヴぁさで言えば比較にならないでしょ?
ニコニコ宣言でた
お、読んだ。
とりあえずどこからの依頼で削除したか分かれば、どの動画がヤヴぁかったのかも分かるから、
今度はそれを抜いてうpし直せばしばらくは問題ないわけね。
とりあえず2週間ぐらい前に俺のも含めて某時代劇の動画が全部消えたから、
おそらくはアレのせいで他のうp動画まで・・・
ちなみにアメーバに上げたゲーム動画はまだ残ってんだけどねw
>>321
カスラック基準なんて全く関係ないぞw
https://www2.accsjp.or.jp/faq/character.html
■ 著作物を利用するには
ゲームやアニメなどのキャラクターだけでなく、ゲーム画面、アニメのワンシーン、イラストなどを利用するには、個人で楽しむ場合などを除き、著作権を持っている人や会社(著作権者といいます)の許可が必要です。
著作物の利用に関しては、著作権者によって考え方が違います。全ての場合に対して許可が出るとは限りません。
しかし、権利者から許可を得ずにキャラクターやゲーム画面、アニメのワンシーンなどを無断で利用することは、著作権を侵害することになってしまいます。
例えば、以下のことを無断で行うと著作権を侵害することになります。
(中略)
・イラスト、ゲーム、アニメ画面をインターネット上にアップロードすること
(著作権法23条)
-----------------------------------------------------------------------
つまり著作権者に了解を取れば問題は無い。そして、ほとんどのゲームメーカーは
画像・音楽の使用条件を公表しているのだから、それに従って許可をとれば良い
例:メディアワークスの場合
http://www.mediaworks.co.jp/information/guideline/index.php
※もっともほとんどのメーカーが「すべて無断使用(引用)禁止」だけどねw
あれまあ、ゲームも完全アウトだったか。
しかし実際、動画上げようとする度に権利者に許可を取るなんて無理な話だし、
キャラクターの利用もダメならコミケとかとっくの昔に潰されてなきゃおかしいし。
いろいろと納得できないことはあるけど・・・ま、危険を冒してまで波風立てない方が賢いかね。
どーみたって運営が一人で暴走してるだけです。本当にあ(ry
二回権利者削除食らって今日修正版うpしようとしたら
無期限うp停止処分きっつぅううう〜
> キャラクターの利用もダメならコミケとかとっくの昔に潰されてなきゃおかしいし
同人のような「二次創作物」に関しては、企業はそこまで目くじら立てて問題視はしていない。
派手に宣伝して大きな利益をあげるとかすれば別だけどね。
まぁ、「ときメモ事件」とか「ピカチュウ事件」とか「ドラえもん事件」など
創作物の「内容」が問題視されることはあるけどね。
ゲームのプレイ動画は二次的な「創作物」とはいえないだろうね。
RPGツクールなどで作った自作ゲームならともかく…。
マイメロて以前、かなり上がっていたのに減ってる
(´・ω・`)
アニメ最強GPが消されている・・・・
同人関連は基本的に一次素材を使わない(分かりやすく言うと自分で描いてる)事を前提に
お目こぼししてもらってるので、ニコニコにアップされてる動画のほとんどには
当て嵌まらないって遥か昔に結論出てる。
>>329 333
言ってることは分かる。
でもそれはそれとして、同人も著作権侵害じゃないの?って言いたい。
おっとスレ違いだな。わるいわるい
毎週金曜日は利権者からの攻撃があると予測。
無料枠拡大はかなり危険だな。
プレミアでわざわざ金払おうっていう企業なんてないだろうし。