ヤフー動画サイトに倣って
JASRACに楽曲使用料を支払うにしても
今の動画の数ではとても払いきれるとは思えませんし、
JASRACだけに著作権料を支払う事になれば
今まで事実上黙認状態だった権利者の中からも、
異議を唱える権利者が出てくるのではないでしょうか
かといって、問題を放置すればいずれ裁判沙汰にでも
なりかねませんし、ニコニコ動画の先行きに不安が募るばかりです
運営に於かれましては
・今回のヤフー動画サイトの件に対する見解
・事実上黙認状態だった、著作権法に抵触する可能性のある
動画の今後の処遇など
について、どのような考えをお持ちなのか、
公式に発表して頂きたいです。
ニコニコ動画の危機を乗り切るための運営の手腕に
期待しております。