東京系を当たり前に見れる人たちに田舎組みの気持ちなんかわからないよね。
ナルトや銀魂ですら日曜の朝5・6時に放送されてる地域のことも考えてほしいです。
田舎地域の住人はアニメ見るなってことですか?
アニメスタッフはテレビ東京系が見れるファンのためだけに作ってるんですか?
DVD買えばいいといわれても、存在すら知らないアニメのDVDを最初から買おうと思えるんですか?
存在すら知られてないアニメや、やってても早朝とか無茶苦茶な時間帯に流れてるアニメをネットを通して全国共通で流すのはアニメ界の繁栄に繋がると思うんだけど。。。
アニメ製作スタッフたちはたくさんの人に見てほしいとは思わないんですか?
だったら何のために作ってるんですか。
自己満足ですか?
テレビ放送の改善が望めないならネットでアニメを見たいっていう私たちの要望もわかってほしいです。