さて、いつニコニコ動画が潰れるか予想しようか


告知欄


■さて、いつニコニコ動画が潰れるか予想しようか

現在表示しているスレッドのdatの大きさは93KBです。

1 名前: no name :2007/06/19(火) 10:35:49 ID:WoYK7l0w

カスラックがそろそろ動き出すぞ

101 名前:   :2007/06/26(火) 23:08:34 ID:zZPlV02X

>>96 それさぁ…昔ビデオに対して言われてた事なんだけど

高画質で録画してるの見れても現物が欲しいって人間だぞ。DVD買う層は

102 名前: no name :2007/06/26(火) 23:10:48 ID:anEoS98K

>>100
ガンソード…。

103 名前: no name :2007/06/27(水) 00:23:33 ID:jxo6OIDn

俺は今月末が山だと踏んだんだがどうなるかな。もう日にちがないな。

104 名前: no name :2007/06/27(水) 00:31:14 ID:BKuavRtI

>1
そろそろじゃなくて、いいかげん動いてよ

105 名前: no name :2007/06/27(水) 00:53:57 ID:3LdJdXnB

潰れるとかじゃなくて、
著作物系の全消し(全部は無理だと思うけど、とにかく一斉削除)になると予想。
それで一旦ニコの人口も100分の1くらいになる。
んーで、自主制作系と偽装MADが少〜しずつ増えていく。
そんな感じで推移してほしい。

106 名前: no name :2007/06/27(水) 01:36:22 ID:/UkKBFPv

製作側も、DVDで〜除去とかしているから、売り上げはそんなに変わらないだろ。さすがにDVDとかうpる奴は最悪だが。

107 名前: no name :2007/06/27(水) 01:49:07 ID:2ssXT7Uf

うpした人でなく、運営者が逮捕されることってあるのかな
nyはうp者もだけど制作者も逮捕されたよね。
ニコ運営者は削除依頼に応えているから大丈夫ってこと?

108 名前: no name :2007/06/27(水) 02:15:48 ID:3LdJdXnB

>>107
現段階では裁判長の気分次第だろうけど、非親告になったら幇助で摘発されんじゃない?

109 名前: no name :2007/06/27(水) 03:51:29 ID:T38NjXFA

つか100万登録の内の数人が此処で話しててもどうにもならんだろw常識的にwww

110 名前: no name :2007/06/27(水) 04:03:29 ID:BsSyDN4a

   エヴァ(DVD以外)  種   種死   鋼  ハルヒ ギアス らき☆すた
巻数 VHS  LD  DVD  DVD DVD DVD  DVD DVD
00巻.110,201 --,--- --,--- --,--- --,--- 35,176 --,--- --,---
01巻 56,901 50,897 71,081 80,635 64,992 36,095 58,458 *26000
02巻 41,801 61,293 62,949 73,115 51,497 41,856 50,156 
03巻 41,222 68,497 55,983 69,751 43,222 41,260 43,420
04巻 36,675 65,225 54,753 68,416 36,904 40,343
05巻 38,493 61,609 54,295 65,649 34,397 38,457
06巻 32,667 73,132 52,682 66,509 32,466 40,151
07巻 38,773 66,692 50,884 60,431 33,518 44,398
08巻 35,614 62,676 49,018 62,630 31,352
09巻 32,889 58,638 53,046 64,366 29,400
10巻 37,709 93,457 56,027 61,066 29,269
11巻 43,152 65,766 58,140 67,052 26,922
12巻 45,127 63,927 56,027 64,745 29,090
13巻 59,067 63,571 86,128 95,544 31,718
14巻 54,602 63,408

111 名前: no name :2007/06/27(水) 04:16:40 ID:BsSyDN4a

>>110
スレ違いミスった
さーせん

112 名前: no name :2007/06/27(水) 06:25:01 ID:nuytYCM5

>>107
一応は暗黙の了解みたいなもの。
つまり認めているわけじゃないけどとりあえず様子見みたいな。
ただRC化して有料化になっても動かなかったということは
ある程度配慮してくれてると思う。
削除ツールとか申請をしてくれてるみたいだし。
どっちかといえばそれはいい方向なわけ。
訴えるよりも削除申請に従ってくれてるわけだし。
ただ権利者削除にも関わらず再うpするバカがいるために今後は変わる可能性もある。
こういったことが無ければニコニコも削除対応はしてるし案外そのままいきそうだ。

113 名前: no name :2007/06/27(水) 08:14:06 ID:bKsH9hTF

早く行動しろよ

114 名前: no name :2007/06/27(水) 09:14:48 ID:kOq4nX33

とりあえず、著作権関係のもの全て削除したら、何の動画がのこる?
個人撮影っぽい動画も転載で流れてくるものもあるし、
MADもゲーム動画もNG。楽曲もNG。
ホントに95%ぐらいは、削除対象になるんじゃない。
結果、何の動画が残る?
もう、字幕もコメ職人も見れなくなる。
無論これは、極論で最悪のケースを想定。
動画削除を徹底したら終わりだな。
むしろ、有料制にして、余計に責任の重さが増したとも見れる。

115 名前: no name :2007/06/27(水) 10:07:35 ID:YcgdzCx1

DVD云々言ってる奴は何が言いたいんだ?
DVDが売上伸ばしても言い訳にならんぞ。
違法に変わりないんだから。

116 名前: no name :2007/06/27(水) 10:25:26 ID:H1jPs9K1

>>115
コミケで叫んでくれば?
「お前らは全員犯罪者だ!コミケの運営もさっさと潰れろよ!」
って
どっちが馬鹿かわかると思うよ

117 名前: no name :2007/06/27(水) 16:45:53 ID:dFKH6WFr

>>116
>>115をかばう訳じゃないが創作系もあるわけだから
全員犯罪者にはならんだろ

118 名前: no name :2007/06/27(水) 17:06:51 ID:cOA9QXNk

東方はまず残るな、神主が大まかな著作権自由って言ってるからな

119 名前: no name :2007/06/27(水) 18:43:52 ID:zkrVfR2C

http://www.jasrac.or.jp/release/07/05_3.html
ニコニコの件と酷似してる気がするんだが
これはニコニコ潰しの判例として認められるだろうか?

120 名前: no name :2007/06/28(木) 09:06:29 ID:regqkK/T

ニコニコはJASRACだけでなく、見たところ数多くの権利者や著作権者を敵に回している。
特に西村ひろゆきの最近の行為は容認できるようなものではないだろう。
話し合いでけりがつくところを煽り行為を仕掛けて著作権者や権利者を激怒させている。

121 名前: no name :2007/06/28(木) 09:09:51 ID:regqkK/T

話し合いで済む所を話し合おうとせずからかいに終始する西村の態度ではね、、。

122 名前: no name :2007/06/28(木) 11:59:53 ID:A0sNH1kJ

早く告訴しろよ。
ニコニコも2chも潰れてしまえ。

123 名前: no name :2007/06/28(木) 13:45:10 ID:/k/goOgT

>>122
無理だろ
2chの鯖海外にあるらしいし

124 名前: no name :2007/06/28(木) 13:59:50 ID:hsqE8rRB

ニコニコ宣言とは。(ようするに版)で西村博之が
「面白ければ勝ち 」と明言していたよな。
この宣言が発表されたのは6/1。この時点でアニメ本編など大量に
アップされていた。それにもかかわらず、こんなコメントを平気で
出すとはどんな思考回路をしているのか理解に苦しんだよ。
皆のニコニコを作り出すとか大口を叩いているが、法律のグレーゾーン
を利用して、既存のコンテンツに乗っかって美味しい商売をしようと
考えているだけじゃないか。

125 名前: no name :2007/06/28(木) 14:03:21 ID:hsqE8rRB

>>116
原作のキャラや設定をパクっている奴らには、パクリしか出来ない
「馬鹿で能無し」だと言ってもいいんじゃないの?

126 名前: no name :2007/06/28(木) 14:19:20 ID:YKSJzfbE

既存のコンテンツを勝手に無断販売して美味しい商売をしようと
考えている。
これを許しておいていいものか?

127 名前: no name :2007/06/28(木) 14:47:25 ID:J7eYmREE

>>124
いまさらなに言ってるんだよ
ひろゆきの思考回路が常人には理解できないのなんて前からじゃないか

128 名前: no name :2007/06/28(木) 14:50:18 ID:KZVZbrGn

良いんじゃないの。
ニコニコ動画のみが利益上げてるわけじゃないし。
削除要請はしっかり受けてるし、元々建前として規約には違法アップロードは禁止されてるじゃない。
どの企業も同じ考えにはならないだろうけど、少なくとも黙認してる状態ってのは企業にとって都合の良い状態なんだよね。
宣伝になってる内は黙認し、止めたい時は削除要請を出す。
それを守らなければ訴えられるんだから。
意外と利害関係は生まれてきてるんじゃないかな。

129 名前: no name :2007/06/28(木) 15:08:34 ID:Fb/EKQ6q

まああれじゃね

アニメの一話を丸々うpじゃ作品もクソもないけど
MADなら才能とか技術とか関与してくるだろうから
いんじゃね

130 名前: no name :2007/06/28(木) 16:31:09 ID:NxcL+J3f

>>125
現状の創作物なんか広義の意味では全部パクリだ。
新しいものを作るって事は既存のものを組み合わせることでしかないんだよ。
だからこそ二次創作には意味があるし、そこから大量の作家が生まれてきてる。
それをひっくるめて馬鹿で能無しとは・・・(苦笑

その程度のことも理解できないってことは、多分お前創作活動に関わったこと無いんだろ。
まあ、なくてもその程度のことは理解できるから、単純に低脳なのか。

131 名前: no name :2007/06/28(木) 17:52:30 ID:9y7njr/S

>>130
空知先生お疲れ様です。

132 名前: no name :2007/06/28(木) 20:59:10 ID:hsqE8rRB

>>130
見ず知らずのあんたに低脳だと罵られようが一向に構わないが、
俺より人生経験豊富で頭脳明晰らしいあんたしっかり説明してね。
あんたの「広義の意味では」って便利で卑怯な言葉だと思うんだが。
どこまでなら商業ベースでの原作からのパクリは許されるのよ。
あと、パクリとパロディーはどう違うの?
作家になりたければ、自分の落書き帳で練習したらいいじゃん。
それならパクリ放題。練習になって良いね。
でもコミケってその落書きを売ってお金を取るんでしょ?
すれ違いでごめんね。これで終わるね。

133 名前: no name :2007/06/28(木) 21:01:56 ID:LQrda17B

商業はよくて同人は駄目ってのもなあ

134 名前: no name :2007/06/28(木) 21:57:12 ID:NxcL+J3f

>>132
パクリ=他人のアイディアを自分のものとして発表
パロディー=他人のアイディアだということは踏まえた上で引用
っていうところだろ。
大体誰が商業の話をしたよ。同人活動の話だろうが。
自分の作品として出すならパクリはもってのほか、ってのは当たり前だ。
俺としては同人活動が作家の畑になってる以上、
それを一括りにして馬鹿で無能とはなんて乱暴言い草なんだろうね、って話だよ。
とりあえずお前はオタク文化を一切認めない人間だということはわかった。
漫画界において同人がどういう役割を果たしてるか、というプラスの側面も
まったく考えずに「落書きを売ってお金を取る馬鹿で無能なやつら」とは、よく言ったもんだな。

135 名前: no name :2007/06/28(木) 21:59:02 ID:6gWvpSHn

>>130の広く見ると全部パクリってさぞかし
判断力0になってるんだろね
たまにこういうなんでもありでまとめるやついるけど自分で
判断できるようにね

同人は勝手に改変さらにエロでイメージ低下でもうけてる
同人買って金使うから少なからずは原作にダメージ
同人はほんと恐ろしいからな調べてみ
好きなときに描けばいいし
アニメーターよりも漫画家よりも儲かる
漫画雑誌(ジャンプなど)の低レベル化
アニメ作画の低レベル化

ニコニコはアップしてる人間には金は入らない

136 名前: no name :2007/06/28(木) 22:14:32 ID:NxcL+J3f

>>135
全部パクリってのは言葉面は悪いが当然のこと。
人間はゼロから何かを生み出すなんてことは絶対にできないわけで
創作活動なんてものはいったん現在ある財産を吸収して、それを再構築して出力するという
作業でしかありえない。そういう意味じゃある意味では全部「パクリ」とも取れる。

大体、同人の現状なんてしってるつーの。
俺も金儲けにはしるような同人活動は本来の方向じゃねーと思ってるよ。
それ以前の二次創作自体を卑下するような言動が気に入らなかっただけだ。

137 名前: no name :2007/06/28(木) 22:26:49 ID:KZVZbrGn

違うのは作る人間というだけ。
やってる事は皆同じ。
違うのはコピーの組み合わせの仕方。
今も昔も皆同じ。

何一つとして、この世にオリジナルは既に存在しない。

138 名前: no name :2007/06/29(金) 00:05:39 ID:bv2hp29u

極論出すは良いけど、その極論の先に何があるのさ。

「何一つとして、この世にオリジナルは既に存在しない」?
で?

「だからなんとかはるひやラキスタを消さないで!」って?

139 名前: no name :2007/06/29(金) 00:18:42 ID:Pcbew8Wr

二次創作を卑下するのはいただけないって話だろ。
どんだけ流れ読めないんだ低脳委員長は。

140 名前: no name :2007/06/29(金) 01:50:41 ID:EBMS7cxh

それを被告人席で言うの?

失笑しか起こらないと思うがなぁ…。

141 名前: no name :2007/06/29(金) 06:47:24 ID:gZb5Jqi4

さて著作権厨はいつまで擁護する気なんでしょうか
最終的には自分の首まで〆てそうですよ

【著作権】 「JASRACの徴収減など、デジタルコピーの影響大。私的録音補償金制度の改善が必要だ」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183001630/

142 名前: no name :2007/06/29(金) 09:14:14 ID:UvRRbLEe

著作権厨とか購入厨とか、冗談の中で織り交ぜる分には、
愉快なブラックジョークとして機能するけど、
こういうタイミングで使うと、途端に話に説得力がなくなるから
気をつけたほうがいいよ。

ま、それ以外を含め、漫然と書いてるんだろうけどさ。

143 名前: no name :2007/06/29(金) 10:35:59 ID:Pcbew8Wr

>>140
被告人とかどんだけぇ〜
コミケの話をしてるのになんで裁判の話になってんのかね。
状況がつかめてないにもほどがあるだろ(失笑

144 名前: no name :2007/06/29(金) 11:45:55 ID:rXyUect9

コミケの話しがスレ違いだと思うんだ。

145 名前: no name :2007/06/29(金) 12:09:48 ID:Pcbew8Wr

だったらスレ違いって書くべき。それについては悪かったよ。
ただ、二次創作の議論に対してまったく関係の無い法廷の話を出して
イメージ操作を行うって言うのは非常に卑怯。
まあこんな低レベルな印象操作に引っかかるのはもともとキチガイアンチか
よっぽどの低脳しかありえないけどな。

146 名前: no name :2007/06/29(金) 13:04:00 ID:3BfEKeXh

コミケ?
あれは最低限のコンセンサスとして一次素材を使用しないってのを
基本的に守ってるから「二次創作として」黙認されてる部分があるんだけど、
一次素材のミックスで構成されてる大半のMADは、行ってもせいぜい
「1.5次創作」止まりだろ。

147 名前: no name :2007/06/29(金) 23:46:22 ID:NdlmhrmV

さて、ニコニコ動画に活気が失われつつあるわけだが

148 名前: no name :2007/06/30(土) 00:07:27 ID:Sb1MP188

言ってもわからぬ馬鹿ばかり・・・

149 名前: no name :2007/06/30(土) 02:25:08 ID:kpFcOP4R

お前、そのセリフで死亡フラグがたったぞ

150 名前: no name :2007/06/30(土) 03:28:28 ID:QlEztuFc

>>146
ふーん。
つまりお前は、編集や構成、ミキシングといった行為には創作性が認められないって言うんだなwお笑いだww

151 名前: no name :2007/06/30(土) 03:38:37 ID:kpFcOP4R

認めてんじゃん。アホか。

152 名前: no name :2007/06/30(土) 09:26:51 ID:DK+lwVOi

ランクング操作やら荒らしで嫌気さす人も多いしどうにかしてほしいな

153 名前: no name :2007/06/30(土) 11:20:00 ID:AWXzFfNv



犯行予告とか普通に書かれるようになったなぁ…

154 名前: no name :2007/06/30(土) 13:05:41 ID:0hWGV81+

>>153
その動画は4月ごろ藤崎によってうpされた奴だから。
それを他の奴が釣り動画として使ってるだけ。

155 名前: no name :2007/06/30(土) 13:51:52 ID:bYuyIs1H

ニコニコが消えてもこのままの法律だったら著作物の無料配信はとまらないしそれにコミケの二次創作云々言ってる輩がいるけど二次創作は
だめなんていったら国民の消費が下がると思うどの位かは分からないけれど億単位ぐらいはいくと思う

156 名前: no name :2007/06/30(土) 13:53:20 ID:bYuyIs1H

経済的な損失もあるしオタク文化とかいってるみたいにオタク=文化だと考えるとオタクの喪失は1つの文化が消えるって事にも成りかねない

157 名前: no name :2007/06/30(土) 15:16:32 ID:5hOXqjfW

>>155
もう2桁増えても、ひょっとしたら3桁増えてもおかしくは無いぞ
h ttp://it.nikkei.co.jp/internet/column/contents.aspx?n=MMITbb031024062005

158 名前: no name :2007/06/30(土) 21:07:50 ID:cvx5L+Bm

>>157のリンク先より抜粋
>ソフト販売、放送、施設サービスなどの既存メディア市場に対して、
>インターネット、携帯電話によるコンテンツの流通の割合はいまだ5%程度だ。

リンク先試算のコンテンツ市場約13兆円の5%が6500億円。

>しかし、店頭で販売しているソフトと同じ内容の音楽や映像が、
>オンラインでは安く入手できるとしたら、これを選択するユーザーは少なくないはずだ。

これが0円になったら、そりゃ相当な「経済効果」になるだろうな。

159 名前: no name :2007/07/03(火) 00:58:06 ID:bsRbmLXo

>150
認められるわけないだろうが、馬鹿が。
一次素材を無断利用してる物は
どんなにうまく作ろうと所詮は盗作扱いだ。

漫画のコマを切り貼りしたものを自分の創作ですって言って
発表してそれが何処でも通じるとでも思ってんのか?

160 名前: no name :2007/07/03(火) 19:03:20 ID:j0oS/BUJ

>>155
同人で儲かってるのはごく一部の人間だけだけどなw


違法な事してまで消費が増えたって何の意味も無い。

161 名前: no name :2007/07/03(火) 19:07:20 ID:LrxaqsH2

金取るなら著作権は捨てろ。
そうすれば日本はいい世界になる。
もし、それが嫌なら作品自体作るのやめろ

162 名前: no name :2007/07/03(火) 20:01:52 ID:S5Wj819k

半島にカエレ

163 名前: no name :2007/07/03(火) 23:22:41 ID:AaAbQqnE

>>160
同人はあくまでファン活動であり、後継者が育つ場であるから意味があるのであって、
その市場効果を考えるのはそもそも間違ってるっていうのはあるな。

大体同人なんて、売るほうも買うほうもみんな赤字で誰も得をしないぐらいがちょうどいいんだよ。

164 名前: no name :2007/07/05(木) 13:06:26 ID:zdCNiQaC

そういえば、著作権違反っていうのは、侵害されてる著作権側が何か言わない限りは合法状態と一緒だから(⇒親告罪)なにか言われたら削除すればよし。削除しなかったら違反とみなして法廷へ・・・。

つまりは要請に対して誠意ある対応をさえしていればつぶれることはまずないだろう。

165 名前: no name :2007/07/05(木) 13:07:40 ID:zgC+d1Ch



 

166 名前: no name :2007/07/05(木) 17:14:42 ID:Bhf91TlU

>>164
俺もそう思うよ。
通常はすぐにやるんじゃなくてあくまで警告してからだから。
潰れる=完全な無視ということになるけどニコニコは申請すれば削除するし、
ある程度の協調性はとれてる。
それでも違法じゃないかという意見もあるだろうけど。
さすがにそれだけで訴えてたらきりがないよ。

だから現状でもなにも起こらないんでしょ。
申請を無視してたら問題だが削除で対応している限りは大丈夫。
まああからさまに再うpしてるやつは・・・。

167 名前: no name :2007/07/05(木) 18:05:18 ID:CdPiuA1Y

ニフニフは糞だしなぁ

168 名前: no name :2007/07/15(日) 18:32:55 ID:JqTNBDQN

下らん著作権のおかげで日本のコンテンツ産業は廃れる一方だな

169 名前: no name :2007/07/16(月) 02:32:09 ID:uQva1TU7

著作権なくなったら、もっと廃れるけどなw

170 名前: no name :2007/07/16(月) 02:36:33 ID:zsd4D531

>>168
DQNオメ

171 名前: no name :2007/07/16(月) 02:38:02 ID:CMvR5g/u

×下らん著作権
○下らん中間利権企業

172 名前: no name :2007/07/16(月) 09:40:13 ID:En5bKRl2

創作活動するのは著作権を気にしない奴らばかりになるから逆に栄えるんじゃね?

173 名前: no name :2007/07/16(月) 14:54:55 ID:JPZvQYfB

>>172
隣の国見てみろや。
著作権をないがしろにするってことは創作活動を貶め、著作者の尊厳を踏みにじること。
そんな社会でまともな文化が育つわけはない。

逆に、創作活動っていうのはどんなものでも既存のものの解体と再構築でしかありえないから、
あまりに著作権を厳しくしてしまうと文化全体が衰退していくことになる。

要するに「著作権なくせ」とか「著作権を非親告罪にしろ」とかいう連中は同レベルの馬鹿。
大事なのはバランス。

174 名前: no name :2007/07/18(水) 22:56:41 ID:lzJCwjDA

非親告罪化は別に二次創作を潰すことが柱じゃないんだし、法の中身次第だと思う

175 名前: no name :2007/07/21(土) 18:52:21 ID:pfk6NTnd

思いを表現してそれを共有しあう楽しさは,文化の根源で,
みんなの基本的な権利,自然で根源的な権利だと思う.

デジタルとネットの時代になって,双方向性(可逆性)のない
従来のメディアやシステムが,この権利を制約し,
歪ませてしまう段階になっていることを,
ニコ動は明確に示したと思う.

著作権は自然権ではなく,あくまでみんなの文化のためのものだよね.
文化的な生活実現のone-of-themの方法で,相対的なもののはず.
ニコ動もその方法の一つというのが理念.

問われるのは,楽しめる音楽,心を動かすアニメなどのコンテンツを
豊かに生み続けられる仕組みがどこかにちゃんとあることになるね.
そのためのいろんなアイデアが,試されていくんじゃないかな.

例えば,殆どのアニメ放送は広告がアニメ自体と関連コンテンツや
商品だから,結局これらが売れていくモデルが問題だ.そう考えると,
やっぱり,なぜアニメをそもそも買うのかが分析課題だと思う.

ビデオにとっていないからというアンケート結果が出たとしても,
ビデオの機能が今後上がっていくのは明らかだから,
ここは中長期的には除外される.

すると,やっぱり,「ビデオにとっているのに何故買うのか」になる
と思う.
そう考えると,ニコ動はプラス要因に収束するように
おもえるのだけど,・・・

176 名前: no name :2007/07/21(土) 18:55:48 ID:rlCW0qrW

あえて,や.には突っ込まないでおく。
出来たらでいいので中学生にも分かるくらいの説明に変えてくれ。

177 名前: no name :2007/07/21(土) 19:22:43 ID:KLWwV7II

>>176
少しでも読書に触れている人間なら理解できるだろ。
もうちょい読解力を身につけてきなさい。

178 名前: no name :2007/07/21(土) 19:29:46 ID:rlCW0qrW

ワンオブゼンなんて一般人つかわねーよw
分析課題とかいわれても正直こまたちゃんなんだ(´・ω・`)

179 名前: no name :2007/07/21(土) 19:31:11 ID:WFaSw0aG

ビデオに録画→画質イマイチ→DVD購入
だけど
ニコニコ動画→画質サイコー→DVDイラネー
自分の環境はこんな感じ。

180 名前: no name :2007/07/21(土) 19:31:41 ID:+RBvR9YA

>>175
中学生が頑張って書いた論文ですか?w

181 名前: no name :2007/07/21(土) 19:45:13 ID:pfk6NTnd

>> 179
ビデオの画質と同レベルまで,というのがガイドラインに
なるかも.

182 名前: no name :2007/07/21(土) 19:52:53 ID:rlCW0qrW

>>181
>ビデオの機能が〜除外される
ここの意味がいまいち分からん。教えてくれ。

183 名前: no name :2007/07/21(土) 20:08:50 ID:pfk6NTnd

>>182
HDD型ビデオレコーダの普及,録画予約が簡単なEPG,
ケータイなどでの外部からの操作,自動検索などなどで
取り忘れることが次第に無くなっていくことは,
前提になるんじゃないでしょうか.

ビデオには取ってあるのに,アニメを買うという
購買層が中心になっていくと思える,という意味です.
分かりにくくてすいませんm(_ _)m

184 名前: no name :2007/07/21(土) 22:05:00 ID:DC+hmWAJ

そもそもアニメビジネスは直接DVDのような映像じゃなく、
原作本、関連CD、フィギュアないし玩具、キャラグッズなどで稼ぐのがメインだと思う。
DVDとか本編映像そのものは、買う人は黙っていても買う買わない人は何をやっても買わない。
いわゆるコレクターがいるから売れるだけ。
今のところ動画共有サイトの画質はDVDに敵わないから、
細かいところまで見たいならレンタルすればいい。

テレビで無料で試聴できる本編は大きなCMだと考える時代なのかもな。

185 名前: no name :2007/07/21(土) 23:45:41 ID:9BSGxtb0

アニメはテレビでも放送しているんだから、それを録画すればDVDなんて買う理由が無いよね。

でもDVDって売れているよね。なんでだろう?

いや、もちろん録画し忘れたって人もいるんだろうけど、そういう人ってあんまり多くないだろうし、
なにより録画する機器自体が、最近はVHSからデジタルになったり、毎週欠かさずに録画できるように進歩したりしてるから、
「録画をしていないからDVDを買う」って人はこれから先は、ほとんど無視できるくらいの人数になっちゃう。

っていうことは、「DVDを買う」ことの理由は「テレビと同じ内容が見れる」
以外の理由があるはず。
むしろ、これから先はそれ以外の「買う動機」をつくらなくちゃいけない。

その買う動機はコレクター根性かもしれないし、
そのシリーズが好きですこしでも多くのグッズを手元に置きたいからかも知れない。

ニコニコ動画はそんな「買う動機」をつくるのに一役買うかもしれない。

ニコ動でみて面白かった。ファンになった。
本編は一回見たけど、DVD買っちゃおうかな、今は彼女もいないしお金あるんだよね( ´Д⊂

そんな人もニコ動のせいでいるかもしれない。
だからそんなにアニメを削除しないでよ。



っていうこと?

186 名前: no name :2007/07/22(日) 00:09:37 ID:OiHZNjp7

>>184, 185
ベクトルは合ってます.

コンテンツ作成にごく近い企業の収益を上げこそはすれ,損なわない,
そういう領域を注意深く確保・拡大させて,乗ってくれるコンテンツ
企業を増やす.こういう方向が必要だと思う,・・・という趣旨です.

187 名前: no name :2007/07/22(日) 00:43:09 ID:Dl6B06Or

携帯電話業界って本体は本来1台5万円以上するものなのに2年もすれば0円とか普通にあるよね。
逆に携帯本体が5万円でまともに売られてたらここまで普及しなかったと思うよ。

本気でDVDで稼ごうと思ってるところは少ないと思うが
アニメで稼ぐなら関連商品で稼げ、だな

188 名前: no name :2007/07/22(日) 02:28:07 ID:OiHZNjp7

ニコ動ユーザの楽しみとコンテンツ企業の収益が両立する
要素として,買う動機を作る他に,市場性評価があるように
思います.

コンテンツ企業やクリエータといえど,新しいものの
市場性は博打のようです.同じ番組が続いたり,
同じようなコンテンツが続いたり,ヒット原作からの転用などは,
リスクの大きさの裏返しだと思います.

ニコ動のスタイルは,様々なアイデアと市場とのコミュニケーション
としての痒いところに手が届く面をもっていると思います.

自分の作ったものの細部へのコメントを良く読んで,
次につなげてる,それはもうやられていると思います.

ここは,コンテンツビジネスのリスクを思うと,結構大きい
と思うのです.

189 名前: no name :2007/07/22(日) 02:32:34 ID:BoykCmvr

>>187
おまいの住む世界じゃ海外ではほとんど携帯が普及してないんだろうな

190 名前: no name :2007/07/22(日) 02:45:18 ID:U+nxEVZm

少なくとも、アニメのダウンロード販売とかしてるサイトには大打撃だろうな

191 名前: no name :2007/07/22(日) 03:48:43 ID:NtHFssxS

>>188
ニコニコ動画はアニメファンの意見が簡単に、リアルタイムで聞けます
アニメとかを作る人にはとっても便利。もちろんアニメ以外でも。
そんなニコニコ動画での意見を活かせば、アニメもヒットしやすくないでしょうか。


って書いちゃ駄目なの?
コンテンツとか市場性評価とか、あんまりむつかしいことば使わないで欲しいよ。
『ヤバいぜ!デジタル日本』とかはもう読んだ?
たぶん意見近いよ。

192 名前: no name :2007/07/22(日) 04:00:25 ID:OiHZNjp7

>>190
ダウンロード販売サイトでは,動画共有以前に,テレビ録画との
差別化が必要ではないでしょうか.

もし,DVDクオリティとテレビのクオリティの違いが,
その差別化であるとすれば,ニコ動もテレビクオリティの
範囲を維持することが必要だと思います.

コンテンツの供給元が,ダウンロード販売へのライセンスで
利益があり,ニコ動に乗る時,この差別化が働かず,
利益どころか全体で損になるとなれば,
その供給元は,乗らないと思います.
関連コンテンツは削除でしょう.

もし,供給元にとって,その逆であれば,ダウンロード販売サイトは,
ニコ動の市場に入る,自前でニコ動のようなサイトにする,
など変化は求められるでしょう.

メディアはいまも急速に変貌しています.
従来型のメディアを前提としたビジネスが
維持できる道理が無いのは,何処も同じに思えます.

193 名前: no name :2007/07/23(月) 08:59:19 ID:D78d0mws

己の影響力を考えないで、ただ相手が変わらないから悪いというだけでは
あまりにも乱暴だよ。

194 名前: no name :2007/07/23(月) 12:59:18 ID:Bb2t4Tiu

そもそもダウンロード販売がぼったくりすぎ
販売なのに何日間しか見れなかったり
パッケージも何もないデータだけで3〜4000とかありえねぇ

195 名前: no name :2007/07/23(月) 13:04:41 ID:F8kyyTap

>>194
なんだかんだでその筋の技術のある奴が複製して裏で流通させるだろうから
高い値段はその保険料を含んだものだと考えるんだ

196 名前: no name :2007/07/23(月) 13:05:26 ID:5ohBHnDF

>>194
それどこ?
視聴期間が決められてるならもっと安いはずだけど

197 名前: no name :2007/08/09(木) 16:13:27 ID:fojtHH/n

さて、何やら慌ただしくなっているようだな。
プレミアムパスというのはプレミアム会員登録の一歩手前の作業らしいんだが
数ヶ月後には全員課金フラグか?

198 名前: no name :2007/08/09(木) 16:23:09 ID:Y+NcAfHJ

まあニコニコがアニメ業界に貢献しているとは言え、著作権侵害してることは変わりない。

199 名前: no name :2007/08/09(木) 18:45:32 ID:UROLLhMd

でたよ、ルールばっか守ろうとしてなんでそのルールがあるか考えようとしない奴w

200 名前: no name :2007/08/09(木) 18:50:13 ID:o8YTC9Er

さっき、フジテレビに通報してきたよ
今、テレビで放送されてるドラマがニコニコにUPされてる ってよ

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50