家の塀から飛び降りれる子供でも二階から飛び降りれば
怪我することくらいわかんぞ。
ガキ以下の知能じゃIDを許容を超えて無計画に開放すれば
重くなるということすら想像つかないか?
ニコ運営は小学校からやりなおすか、精神鑑定を受けるべきだ。
あまりに無能で馬鹿すぎて同じ人間とは思えねぇよ。
まあその通りだw
そもそも申請での削除が数回あったからって、それはうp主を停止処分にする理由にならないよな
その申請元が全て同じ所だったって場合は別としても。そうじゃなかったらその動画がよほど悪質な物でない限り
このサイトで停止処分の必要は全くない。それなのに停止期限だの的外れな判決下そうとするから
更に外れて他の投稿動画まで全削除なんてトンデモに行き着くわけだ。
まあつまり結局のとこ馬鹿なんだよ。天然で今の処置がおかしいとまだ気づけないんだから
>>124
読めば運営の意図なんて容易にわかるんだけどなー
そこ読めなきゃ運営批判の資格なんてないと思うよ?
あと1日おきに24時間停止処分で3日目に無期限くらわすとかの事態についての説明がなかったな
>>129
ゆとりの夏坊に5行以上の長文読ませて理解してもらおうと思ってるお前は
ゆとりよりちょっとマシなぐらいの同じく馬鹿野郎なんだぜwww
言いたいこと好き勝手言うわりにはまともな資料に対して「読む気はない、知る気もない」
なんてその時点で終わってるようなゆとり相手にすんのは疲れるだろう?wwwwwwwwwww
>>129
この問題と全く関係ないじゃねえか
ってか運営の意図てw
運営がそんなきっちりした元でやってんなら
今回のブログにしろあんな適当曖昧だらけの返答にはならねえし
自信があるんなら色々検討し直しもしてますとかならんだろ
天然で特に考えもせず適当におかしな事やってるだけだ。
入れた俺勝ち組
処分なんか検討が終わったあとにするものだ。
検討中の段階で処分を下すとかありえないだろ。
利用者を小ばかにして反応を楽しむ 低脳野郎の集まり=運営
最近”管理” ◆JQxQAYTWJEに惚れてきたんだが。
新パスワード設定画面が表示されないぞゴルァ〜〜
運営しね
というかそもそも「○日までに8桁以上のパスワードに変更してください。変更しないとログオンできなくなります。」
みたいな感じにすれば混乱もないものをな。
まさにニコニコ運営って馬鹿なの?だ
何でプレミア会員が登録規制されんのよ?
優先にするべきだろ、アホか
>>133
違法アップした奴が他に挙げてる動画も同様に違法のだと疑う理由は充分あるから
そんな場合そいつの挙げた動画全部BANしても運営は免責されるって規定なんだぜ
そもそもユーザー過多になった場合に管理が行き届かなくなるであろうことを
想定した上で作られた法律で、それに従った対応をしているだけであって
その辺理解せずに「内容も確認せずに消すとか無能すぎ」とか言ってるのは全く意味のない発言なんだぜ
まあわからないよな、自分が運営したことがあるわけでもないんだろうし
>現在アクセス集中のためログイン可能な方を順次切り替えて受け付けております。
>しばらくたった後再度アクセスしてください。
ってどういうつもり?
こっちはプレミア会員で、安いとはいえ毎月、お金を払ってるんだけど。
会員じゃないのにログインしてる俺って…
プレミア会員ですが、ログインできません。
お金払ってるのにログインできないって理解不能です。
運営さんってバイトなの?
うんこなの?
なんなの?
ID暗号化って、アホの所業だろ
今回の騒動はぶっちゃけ複垢対策。
γの最初期から複数の人がブログ上等で複垢問題を取り上げていたのに
今まで放置していたのは明らかに運営側のミス。ID20万台程度の開放状況の時に
やっておけばこれほどの混乱は起きなかったんだ。しかも100垢使って
ランキング操作してる輩までいるらしいし。なんであの時俺の言ったことを聞かなかったんだよぅ・・
究極の馬鹿ですから^^
>>142
本物の馬鹿かお前?わが目を疑うよ、お前の馬鹿っぷりには。
たまたま権利者に申請されないだけで
ニコニコの動画なんて99%違法になりうるものばかりだろうが。
絶対に著作権者からの申請で削除されない動画で人気集めてるのがどれだけあるよ?言ってみ。
総投稿動画37万のうちでさ。
ランキング上位なんざどれも権利者削除になりえるものばかりだろ。
それで運悪く申請されたからって他の動画も違法だと「疑って」削除ってどんだけ頭悪いんだ。
疑うも何も99%が違法になりうるものばかりだろ。
それなら最初っから著作権関係の動画は申請関係なく削除すればいい話だ。
>>145
一般のバイトやうんこに失礼だろ。
うんこは金とっておきながらふざけたサービスはやらない。
地球上のどこかに落ちてるだけで大抵の人には無害だ。
金とっておきながらここまで不快な失態を晒す運営はうんこ以下の塵。
まあ、とりあえず「確率」を「確立」と打つのはマジ止めて欲しい。
都道府県と生年月日は適当でおk
>>147
名目会員数を増やしたかったんだろ
とりあえず会員増えればyahooニュースとかで「わずか数ヶ月で100万!!」
ってタダで宣伝になるしw
こういう商売は初動の勢いが大切なのよね
>>149
だからさあ・・・>>121読めっての・・・
【申請削除に付随して】芋づる式に他の動画を削除しとけばとりあえず運営が権利者から
訴えられる心配をかなりの割合で消せるからそうしてるだけなの
っていうかニコニコに権利侵害してない動画云々なんて話は一切した覚えがないんだが^^
申請があったから消すってだけじゃ不十分で、再犯防止措置なりなんなりしなきゃ
あくまで訴えられる恐れがあるってのは既に判例でも出てるんだがな
追記:あくまで運営は「全ユーザーは利用規約にのっとった誠実な利用をしているはず」ってスタンスで
もちろん建前だが、この建前でもない限りプロバイダ責任法の免責は受けれないから重要なことなんだぜ
>それなら最初っから著作権関係の動画は申請関係なく削除すればいい話だ。
これじゃ「違法アップ知ってますよー」の自認に他ならないし
そんなんやったらニコニコが持たなくなるってのももちろん知ってるからやらないだけ
建前でも「知らなかった」といっとけば面倒な「悪意の立証責任」ってのが権利者側に課されて
権利者が訴え提起の及び腰になるってのは大きなポイントだ
ID:2uuLwHGrはマジで馬鹿だな
知らなかったが通用するわけねえだろ
サイトがアニメとかカテゴリタグとして設定して
サイトのトップからも らき☆すただのハルヒだの権利問題になった作品が注目のタグとして今も公開されてるのに
>申請があったから消すってだけじゃ不十分で、再犯防止措置なりなんなりしなきゃ
あくまで訴えられる恐れがあるってのは既に判例でも出てるんだがな
だから全然再犯防止行為になってねえっての
大体申請された動画自体は運営も確認するんだから
それが他にいくらでもあるような類の動画なら何もその他全ても削除した方がいいなんて判断は到底ありえねえよ
それが度を越えたグロ物でも中傷物でもない限りな
>>154
「悪意の立証責任」か、懐かしい。民法の単位落としてヤバかった記憶が…。
ブログ見たら、うp主が本当に権利者から許諾を受けているかどうかなんか分からないから
申請があった物だけを消してるって書いてないか?
「知らなかった」というよりは「消していいか分かんないから放置」の方が正しい気が。
まあお互いがそうと言えばそうだけど
ほんと言い方次第でいくらでも法律に触れるか触れないかが分かれるよな
こんな世の中でいいのかと思うほどに
うp主が本当に権利者から許諾を受けているかどうかなんか分からないか
らとかいう運営の言い分にしてもさ
とってるわけねえだろそんなもんwwww
仮にそこまでしてうpしてる様な奴なら作者コメにちゃんとその旨書くだろよ
常識的に考えて。なのに上の言い分は裁判で成り立つ言い分なんだろ?
おかしな世の中だね
>>155
「知らなかった」ならしょうがないですねって法律が「プロバイダ責任法」なわけなんだが
おかしな、といえば自白だっていくら裁判外で自認しちゃってても
法廷で認めない限りは相手方が証拠をもって争わなければいけないんだしな
まして表でも否定しとけば相手の立証も困難になるし
「我々は普段は自らサイトの閲覧はしておらず、サーバーの維持や権利者の要請に基づく確認などをしています
ユーザーには権利侵害になりうる動画を上げるなとは規約上とUPの際に念を押してますしね
それでも違法な動画を上げられてしまうことはあり、そのような場合には権利者の申請に基づき早急に削除すると共に
利用規約通りそのアカウントの利用停止などの処置を行っています
【よって我々はプロバイダ責任限定法の保護の対象であり、損害賠償請求に応じる必要はないはずです】
(ユーザーの情報はいくらでもあげるから煮るなり焼くなりすきにしてくだせぇ)」
こういっとけば相手からの責任追及からも逃げれるって寸法なわけだ
法がある以上裁判官はそれを無視した判決は下せないんだからな
著作権も公所陵辱にも反しない動画が、
ニコニコ動画のどこにあるのか。教えてほしいです(^ω^)
運営が馬鹿のはこの掲示板を見てないから
見てたら普通パス変なんてこんな時期にやるわけないし
やってる事の優先順位間違ってる事にも気づくはず・・・
今回のメンテで運営がどれだけ掲示板を見てないかがよく分かった。
>>1
ヒント:ひろゆき
訴えられるとかそういう話以前に、
「何故著作権というものが存在するか」
を考えてみよう。
>>163 コピー商法を防ぐためじゃね?それだけじゃないけど・・・
お前等今回の自作自演問題で何か気づかないか…?
俺は何かありそうな感じがするんだよ
ここまでの事を整理してみろ
全てにおいて運営が絡んでるんだよ
多分…歌ってみた系の動画は…
自作自演でなくても
ある方法使えば虚偽の自作自演なんて簡単にできたんだよね、昔は
今はどうなんだろう
すぐに自演バレ対策がされたもんな
今回の問題は本垢で自演行為をやった馬鹿が炙り出されただけ。
副垢で自演やってた用心深い(ある意味当然とも言えるが)奴らは未だにに
自演がバレてない。大量のアカウントを使ったランキング工作もまだ明るみになっていないし。
ゼブラが入っちゃってたのが痛かったな
そのせいで愉快犯大盛り上がりだ
ただ歌ってみたの奴だけならこんな問題にならなかっただろうに
てか早く対応しろよ運営
昨日自演動画を一つ権利者〜とかで消しておいてなんでその後こんなに荒れて
他の上位動画まで降りかかってるのにまだ対処してねえんだよ
ほんとに何もかも遅い
>>169
愉快犯と言っても最近のゆとり全開なランキングに苛立ってた人間のうっぷんが
爆発したっていう事情もあるがな。副垢考えれば黒かグレーの二択だし荒らし
にとっては実に都合のいい状況。まぁ俺もランキング上位の動画(特にMADや歌った系)
は大抵嫌いだから荒らされてざまぁwwwとしか思わないけど。
われわれはニコニコ動画を動画とコメントを一緒になって楽しむサービスとして設計しています。
コメントにふくまれる情報だけじゃなく、コメントがいくつもあわさってつくりだされる感情や雰囲気を
ひとつの作品として楽しんでいただきたいと思っています。
それが素敵なものだったとしたら、それでいいじゃないですか。
つまり、いいたいのは、野暮なことはいうな、ということです。
ニコニコ動画には1日に5000本以上の動画がみなさんの手でアップロードされています。
アップロードするひとは5000本の中から自分の動画を他のひとに見てもらうためだけに、
自分には何のとくにもならないのに、それぞれの趣向をこらした技を披露しています。
ニコニコ動画のシステムはまだ完成されたものとはいえませんが、
基本的にはすべての動画は同じ条件でみなさんに提供されています。
そのシステムの中では、できるだけ自由にいろいろな演出を考えていただきたいと思います。
まだできてから1年たっていないのに、いままでこの世にはなかった文化をニコニコ動画はつくりましたし、
いまもまだそれは進化しつづけています。そして、その進化の可能性をできるだけ広げるのが運営の方針です。
まあ、簡単に一行でまとめると、ニコニコ動画はコミュニケーションをしたいひとが集まってるんだから、
たぶんコミュニケーションしたくないから過疎化しつつある世界の住民にとどまることを選択したんだろう
ひとたちのいうことなんて気にするのはやめましょう。ということですね。
で、結局NGIDはどうするんだ?
まさかそんなのも楽しめとか言うのかこいつらは
コメントにふくまれる情報=ID
野暮なこと=自演晒し
か?
>>170
おいおい。普通に楽しんでた人も、自演していなかった人も多いという事実を忘れてるよ。
それに、自演してたからって動画荒らして良いってわけじゃないだろう?
まあ、簡単に一行でまとめると、ニコニコ動画はコミュニケーションをしたいひとが集まってるんだから、
たぶんコミュニケーションしたくないから過疎化しつつある世界の住民にとどまることを選択したんだろう
ひとたちのいうことなんて気にするのはやめましょう。ということですね。
この煽りは何が言いたいんでしょうか
引きこもりがグダグダいってんじゃねーよ
荒らしだって面白いじゃねーか
だまって見てろ
と言ってるようにしか思えないね。
ユーザーをバカにするのにもほどがある。
コメント機能が最大の売りであるニコニコにおいて、
総コメント数はニコニコに対する集客度を示す重要な数字のひとつ。
そのとてもとても重要な数字を着実に伸ばしてくれている
荒らしや自演は運営にとって超優良ユーザーって話。
ここはID表示なのにね〜
動画もIDを表示してください
とりあえず自分の動画にコメできなくなるようにしろ
荒らしは永久追放にしろ
適当に平和を保って予定調和の荒らしは放任
後は少しずつ金落とす会員増やして、広告収入と市場効果で資金回せるように運営はニコニコってことかな
「文化」っていうには匿名掲示板とは方向性違うのに、ヘタな対応してもう停滞し始めてるけど
動画見てたらさ、下の方のコメントが切れてるんだが
これの原因わかる人居る?
運営は完全に金に目が眩んでるな。ID開放してP会員増やし、
宣伝に必死だ。P会員からしてみれば快適を求めて払った税金が流用
されてるもんだな
>>177
逆だろ、荒らししかできない引きオタにいちいち反応してんな、だろ
つまり運営がニコニコする動画サイトってことですか
2chでは荒らしはスルー、自演はネタにできるのに
ニコニコではなんでできんのかねぇ?
とおもってるんだとおもうよ
2chは専ブラでNGIDやらNGword出来るから多くの人が助かってるのに
なんでオミトロンは潰すのかねぇ
2chは専ブラあるもんなぁ
来月の新サービスにはNGくらいは実装してくれんのかね…無理だろうけど
2chはスルーしやすい環境整ってるからな
文章なら読まなきゃいいだけだし
専用ブラウザもある
AAは部分でNG登録すればいいだけだし
ニコニコは映像見てるからいやでも視界に入るんだよね
しかも無意識に文字を追う速度で流れるし
荒らし野放し、金儲け
ニコニコ長続きしないだろうな・・・
いつかでっかい事件がおきそうで怖いな
>>153
>【申請削除に付随して】芋づる式に他の動画を削除しとけばとりあえず運営が権利者から
>訴えられる心配をかなりの割合で消せるからそうしてるだけなの
馬鹿かお前?ゼロの使い魔本編が削除申請されたから
まだ訴えられてないゼロ魔本編をうp主に関係なく削除するならともかく
なんで無関係な動画をザル削除することが訴えられる心配なくすことにつながんだw
>っていうかニコニコに権利侵害してない動画云々なんて話は一切した覚えがないんだが^^
お前がしてるしてないじゃないんだよ。現実見て発言しろってんだ。
お前がしてないからって現実が変わるわけじゃないんだよ。
運営擁護する人間はこういう自己中心的な言い訳しか出来ないんだな。
>申請があったから消すってだけじゃ不十分で、再犯防止措置なりなんなりしなきゃ
>あくまで訴えられる恐れがあるってのは既に判例でも出てるんだがな
無関係な動画を全部削除するよりも
権利者削除された動画と同じデータのファイルを
うpできないようにするのがよっぽど再発防止になると思うが。
だってうp禁止されても垢変えればそれですむじゃん。
やっぱ馬鹿の運営を擁護する人間は同じくらいの馬鹿だな。
>>191
いちいち「馬鹿、馬鹿」って連呼すると自分が馬鹿っぽく見えるぞ
まあ「バレないようにしますから、一生懸命自作自演してくださいね」「納得いかない人はついていけない古い人ですよ。ここは新しい。」
なんて言うのはこの運営だけだろうから、個性的でいいじゃないか。
蔑みの目で見てればいいよ。
どうでもいいけど
運営が奇天烈な発言やアフォな行動をしている最たる原因は
他ならぬ俺達ユーザーだということを未だに気づいていないアフォがいるんだな。むしろそういうアフォがほとんどか、今は。
批判されるべき対象はユーザーにもあるんじゃないの。自分で言うのもアレだけど。
ほんと、どうでもいい話だな。今のニコニコにとっては。
三回しか言ってないんだが。論破されて必死でアラ探して
考え付いた反論がそれかw
運営も運営擁護も知能が可哀想なほど哀れだな。
>>194
はいはい、自演擁護するならもっと上手くやれよ。
要望掲示板や議論掲示板で好き勝手言いたいこと言ってて
俺たちにどんな責任があると言うのだ。
>>191
それにしてもお前ももうちょっと考えろよ
>権利者削除された動画と同じデータのファイルを
>うpできないようにするのがよっぽど再発防止になると思うが。
>だってうp禁止されても垢変えればそれですむじゃん。
そんなことしたら 本 当 に U P で き な く な る だ ろ う が
実際はいい餌なんだから消したくはない
でも権利者には「対処してます」の姿勢をアピールしなきゃいけない
その結果生まれたのが「違反者は厳しく罰しましたよ、どう?どう?」という
厳しいんだかぬるいんだかよくわからないこの対応なんだから
何から何まで利用する薄汚いシステム、薄汚い運営。
動画ブームに上手く乗ったって言うのかねこれ。
こんなんが日本の最大手動画サイトだとか恥ずかしくて仕方無い。
んで。
エラそうかつ馴れ馴れしく「解放しました!」「アップデートしました!」とか言う前にまず最低限のシステムと環境を整えてほしい。
テストさせながら「一緒に作っていきましょう」とか、ちょっと態度がおこがましいんじゃないか。
事情を察しろ同情しろ的なコメントが運営ブログから散見されて気分悪いよ。
意見を言うIPは苦労して作った当サイトを見なくてよろしい?
2ちゃんねるの延長みたいな勘違いして「お前ら」ノリでやられてもさー。管理者ひろゆきじゃないだろ。
たぶん改悪を繰り返して、プレミアにだけ対策システムつけるんじゃないかと予想。
運営は金のことしか考えてない
そりゃ運営も人だもの。金が欲しいっしょ。
まぁ、そのうち課金制度が酷くなったら人は去ってくだろうけどね。
人、というか企業だから営利を主眼にするのは当然
そのために打った手が有効かどうかはそれとは別問題な
完全有料化も時間の問題だな・・・
もうネタなのか本気なのかわからないレスに返答するのもあれだけど
>>196
お前一連の騒動が原因で脳に変なフィルターがかかってないか?
自分のレスを何度も読み直しても俺が自演擁護をしている様に見えないんだよね。
原因は流れでか?それとも今自分がどこのスレに書き込んでいるのかわからなくなっちゃったのか?ちなみにスレタイは「なんでニコニコ運営って馬鹿なの?」だ。それに上手くやれって言われても困るんだけど。
後半については俺のレスが全く理解出来ていない、またはフィルターで変換されちゃって勘違いしているようだからry
その病気とも言えるフィルターを外す方法は2つ。1つはログアウトしてしばらくニコニコ動画に来るのを止める。2つ目は祭のど真ん中から抜けて静かに外野で祭全体を見てry
はぁ、また釣られちゃった。
>>171
ちょっと厨臭いけどスパロボF・完結編のプレイ動画は好きだぜ。
>>174
この場合言いがかりなんだから実際に自演行為があったかどうかはあまり重要ではないだろ。
目立つ動画にアンチが沢山沸くのはある意味必然。アンチは普通に楽しんでる人に
配慮してアンチ意見を表明するなというのもちょっとおかしい。だいいち信者
だってアンチ意見の書き込みに対して排斥的なコメントをたびたびするだろ。
それがおkでアンチ行為(=の荒らし)がダメというのは偏った意見
世の中の理にならい、われわれの都合のいい部分だけをわれわれの都合のいいタイミングで発表する予定ですのでご期待ください。
うん・・・やっぱり天然だ
この先も絶対治らない
つーかいつも思うが最低限、義務教育内の漢字変換くらいちゃんとしろよ!!!
運営 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 自演が嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< 自演が嫌なら見るな! >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 運営
∧_∧ < 嫌なら退会すれば?
, -(´Д`# )- 、 、 < 嫌なら退会すれば?
/ ) YYYYYYYYYYYYYYYY
./ λ / /
.〈 〈 〉 / / "
.゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃 ______
X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
i二二i二二i/ / し J \ \二i二二i /__/__/||
〈 〈(( .〜 | )) 〉 〉 ||,== ||, ==||,"||
\ \ し^J / /
ヾ \ \ / /
(⌒ ) ( ⌒)
>>204
必死で誤魔化すな運営w
明らかに普段敬語を使っていない人間の文章だったな
運営の
「野暮なこというな」
というのは自演もいいんじゃん、ということだろうし
俺も別に異論はないけど、こんだけ甚大な影響が出た後だと
多少対応が違っていいのでは?
(正直マイリスの仕様がID表示でなきゃ全ては問題なかったと思うが、言っても仕方がないか)
とりあえずID表示は荒らし対策の為にもある程度ほしいなー。
こんなサイト著作権法違反で潰れっちまえよもう。
肩持ってたのがアホらしくなった。
一企業としてこの対応はおかしいだろ
ニコニコがいわゆるコア層ではない一般のユーザーも増やしたいというのなら
今のような自演や荒らしが横行するのはマイナス要素でしかないはずだぞ
こんなどの動画を見ても荒んだ状態のサイトなんか見ても引くだけ
それ以前に企業側自ら
世の中の理にならい、われわれの都合のいい部分だけをわれわれの都合のいいタイミングで発表する予定ですのでご期待ください。
とか前代未聞だよ
集計結果についてはみなさんにも公開したいと思ってはいますが、
世の中の理にならい、われわれの都合のいい部分だけを
われわれの都合のいいタイミングで発表する予定ですので
ご期待ください。
まあ、簡単に1行にでまとめると、オマエラは都合の良いように扱われてればいいんです。
いつも斜に構えてる文章を使えばいってもんじゃないと思うんだがどうよ
企業なんてだいたいそんなもんだよ。
慈善事業じゃねぇんだから。
そりゃそうだが口には出さんな。キジも鳴かずば撃たれまいに。
叩かれてるゼブラの開き直りどころの騒ぎじゃねえぞ
本気で一番タチ悪いのは誰よりも運営じゃねえか
散々ユーザーと一緒にみたいなスタンスで言ってやがった癖に
結局>>215の要約を自分らで堂々と宣言してるんだもんな
>>217 明らかに子供丸出しの君が企業なんて〜とか言わない方がいい
どこの世界に企業自ら「都合の悪い部分は伏せて都合のいいとこだけ見せていきます」なんて所があるよ
犯罪を犯したけどばれてない人がいるんで自分もやっちゃいましたwて公言してるのと同じ事だぞ
もう本気で信じられねえ。厨房でも分かるやつは分かるよこんな事
>>218
隠しておいて後でばれるのと最初から公開しておくのとでは
事が起きたときに前者の方がダメージがでかくなるって事を学んだんだろ
最近ではフルキャスト、白い恋人のようなケースがそんな感じ
>>221
君・・・黙ってた方がいいぞマジでw
もし君が社会人になれたとしても意見等は何もせずにひたすら上に従う事をお奨めする
総突込みワラタw釣りかもしれんw
>>222
不祥事っつーか新機能導入時の炎上対策として、だな
今回もそれらしい「犯行声明」だしてるしな