FireFoxは設定で動作が改善する場合があります。試しましょう。
以下有用なレス。(私も985,987で直りました)
>921 名前: no name :2016/10/24(月)
>アドレスバーにabout:configと入力
>dom.ipc.plugins.asyncdrawing.enabled
>をダブルクリック
>trueからfalseになったらFirefoxを再起動
>985 名前: no name :2017/03/23(木)
>flashの画面の不具合は、自分の環境では
>>>921をfalse→trueで正常になった
>997 名前: no name :2017/03/30(木)
>自分は >>921 >>985 だけではまだチラついて、
>さらにFlash上で右クリック→
>"ハードウェアアクセラレーションを有効化"
>のチェックを外したら改善したよ
ptptウザいからアドオンのOpen In Chrome使ってる
なんでニコ生の為にアドオンを一つ入れなくちゃいけないんだ・・・
>>148
そういうことじゃないから
なんか少し前からFirefoxでHTML5版のチャンネル動画視聴ページ「読み込みに時間が〜」とか出て見られ無いんだけど…ウチだけ?
生放送は見られるんだけどな
因みにOS:Win7(64bit)
>>152俺も同じ。Firefoxだけ読み込めない
Flash版にすれば見えるようになる
ちなみに夕方くらいからそうなった。メールしたがまだ返事なし
インフォに何も書かれてないということは、あまり報告がないのか
生放送でコメをコピペすると、コメント欄が使用不能になる。
全部確認してないけどチャンネルとブロマガあたりが読み込み画面から進まないことがある
直接アニメの動画ページには行けるけど、チャンネル(アニメ)経由では行けないときがある
そういう時はチャンネルのトップページに行けない
生放送マイページが読み込みグルグル状態がずっと終わらない
ブラウザ再起動で直るけど何度かページ開くとまた起こる
不具合どんどん増えるなあ
Firefoxであちこち不安定だったり再生不能だったりするから
探すのはこっちで、見たい動画のURLをメモしておいて
旧PCのXPのIE8で再生させるという自体に…www
IE8では動画を検索してもリストが出るべき場所は真っ白
どうせ期限切れだからこっちはそうかもなとも思うが…
手動や検索サイトから動画のページに直に飛んだ場合だけは
何故か正常に再生できる
最近ヘンなバグが起きるよねぇ
メモ
ニコニコ動画・生放送においてFirefox(64bit版)で表示が崩れる不具合
http://blog.nicovideo.jp/niconews/8538.html
Firefoxで生放送を視聴すると音声がループする現象について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/52444.html
動画と生放送サービスの改善報告会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv309665522
通信が不安定なときにお試しいただきたいこと
・ブラウザはGoogle ChromeかMicrosoft Edgeを使う
・ブラウザのアドオンを無効化する
・視聴画質を下げてみる
・(ユーザー生放送の場合)
低遅延モードOFF&軽量モードをON&自動画質選択の利用
HTML5版(β)になってGoogle 日本語入力でもコメント入力できるようになったと思ったら
アンケートが表示されねえよ
音声がブツブツノイズが途中から出て映像も遅れ初めてる
更新しないと治らないけど また同じ症状が起きる
この間全ての設定を最低にしたらループがなくなるとか栗田が言っていたくせに未だにループするんだが?
まじ無能
理由は分からんけど最近特にコメントの流れがカクカクする
もっとスムーズに流れる様に作れないのか
Firefox新しくしても音が又ぷつぷつし始めるし映像が遅れるし
治らないな
Firefoxの不具合はもう諦めるしかないな
くっそだるいけど
これ不具合に分類していいかわかんないけどとりあえず
再生する前に出てくる広告にスキップボタンがなく
スキップボタンがあると思われる場所をクリックしても広告が一時停止するだけで
諦めて更新しようとしたら暗転した画面の中にスキップボタンがある
これが何日間か続いてる
PC視聴時にニコニコアニメスペシャルのページ http://ch.nicovideo.jp/anime-sp
初回読み込み時にレイアウト崩れるというか
スマホみたいなレイアウトになる事がある(再読み込みすると直るんだが)
【OS】Windows10 64bit
【ブラウザの種類とバージョン】Firefox56.0(Adblock未使用)
運営はFirefox本気でテストしたり対応する気ないと思う
プレミアム会員やめたわ
ほんまだるいわ・・・
火狐のループ問題・流れるコメントがおかしくなるとか致命的すぎるだろ
こいつらは直す気がないのが見えているし今月直らなかったら解約するわ
ここ見て自分だけじゃなくて少し安心した
以下の2つ試してみたらメトロノーム現象はなくなった気がする
ただ遅延がひどい
・about:configからmedia.block-autoplay-until-in-foregroundの値をfalseにする
・設定で低遅延をオフ
↑やっぱ治ってなかったわ
だいぶループはましになったがまだ長時間配信している放送だとプツプツが入ることがあります
数秒で自動で直るけど完全に治して欲しい
チラツキがどうにもおさまらない
一時マシになってたのに、ここのところまた歯車連発が止まらなくなってる
数分おきに歯車が登場し、歯車の回転が止まるまでは映像と音声が完全に停止する
かれこれ何ヶ月、この症状が放置されているのやら
今日の改善報告会で2月の低遅延モードOFFで直ったみたいなこと言ってたから
ここも見てないし火狐の修正もしてなかったってことか
シリーズ物の動画を「マイリスト」から「連続再生」すると次の動画に移った際に画面が暗転したまま音声のみが再生される
ブラウザ:火狐
システム:Win7HPの64ビット
ニコ生の音声ループや異音はニコ生ページだけuBlock origin停止させたら改善したな
なんかもうブラウザの問題じゃなくてニコニコ自体がダメなんだろうね。
再生はできるけど相変わらず重いし。
大改革するんじゃなかったっけ?
今時ブラウザ選ぶ糞サイトw
こんなんに金払うとか詐欺もいいところ
無料海外エロサイトでもこんなひどいサイトないでw
Firefoxの60.0.2(64ビット)に上げたらニコニコのコメントで
必ずIMEが無効にされるようになった。
コメント入力すら許されないのかよ…
ブラウザサイズを変えるとコメントの追従が最新じゃなくなる。
夜になった途端クッソ重いとかウッソだろお前wwwwww
大改悪乙
Firefoxを更新したら
ニコ動のタブ(スピーカーマーク付き)を閉じるとブツって音が鳴るようになったが
HTML5版にしたら解決したわ。ご参考までに
>>183
関係ないんですよ情弱さん。
サーバが逝く
↓
再起動程度じゃ治らん事態→上長へ相談→繋がらんンゴ
↓
ベンダーへ調査依頼
↓
調査用ログの取得にアワアワ
どっちやろ。
アレ。気がついたらスレチしてた。さーせん
動画検索がおかしい、完全に真っ白になってる。
並んでいる動画全てが真っ白で、何を押しても反応しない。
コメントとか新しい順のボタンを押すと、ニコニコのトップに飛ばされる。
別ブラウザだと普通に見れる
全く動画が始まらないんだけど
なにこれこんなゴミにオレ金払ったの??
なんか動画再読み込みばっか出てフラッシュ版じゃないと再生できない
いよいよ俺のFirefoxでタイムシフトが見れなくなったか
今までありがとう
FIREFOXだと表示がグチャグチャ
スタイルシートがぶっ飛んでんじゃね?
昨日まではちゃんと見れたのに・・・
まったく無能運営は表示テストすらしないのかよ
>>191
うちも自宅のだとCSSの読み込みがうまくいっていない模様・・・。
キャッシュを削除しても改善しない。
別のPC、会社のPCのfirefoxは問題無し。
はよ何とかしてくだしい。
昨日のメンテ後ps4から生放送を見ることができなくなりました。パソコンやスマホからは見れるのになぜですか?
動画はps4からでも見れました。
>>191-192
Adblock等入れてたら無効にしてみて
>>191-192
AdBlockのせい、無効にせずともリスト更新すればいいらしい
http://ch.nicovideo.jp/DruPon/blomaga/ar1655403
>>194-195
おおおおおお治ったよおおおおお;;
有難う御座いますー
firefox esr52.9で実験放送がサポート対象外ってでて見れないなあ
Firefox Quantum61.0.2だと再生出来ないけどPale Moon27.9.4だと問題なく再生出来る件。
退化するとかたまげたなぁ
大百科の記事本文および掲示板の動画リンクが
「コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました」
となってる
昨日までこんな事無かったのに
flash版のプレイヤーが真っ黒で何も表示されない。コメント欄は真っ白
flashは31、foxは59.0b6
flash再インストールしても治らず
プレイヤー確認したら「コメントサーバーに接続できません」とでる
どうすればいい…