現在表示しているスレッドのdatの大きさは171KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
プレミアム会員なのに動画が見れない、読み込まない、投稿出来ない、そんな時のスレです。
わからない事があったら、よくある質問を一通り確認してから質問しましょう。
▼よくある質問
http://help.nicovideo.jp/faq/
▼基本的な問題はヘルプ参照
http://help.nicovideo.jp/
▼サービスに関する問い合わせはこちら
https://secure.nicovideo.jp/secure/support_form
◎前スレ
プレミアなのに重い。3日目。(実は4日目)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1297694418/
◎過去スレ
続々プレミアなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1295963616/
続・プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1293896963/
プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1216294774/
はあ・・・重い
昨日今日で重すぎ
毎月キッチリ金払ってるのにサービス怠るのは論外
もしかして規制しだした?
こちとら回線優遇とかのために金払ってんだから何とかしろ
震災が起きてから最近鯖がおかしいんじゃね?
NetHistってツールで回線速度ずっと監視してるけど、つべとニコニコで同内容の動画をDLしてる時のニコニコの回線の悪さときたら・・・
山あり谷あり時々ブツブツ止まってるわで全く安定してない
つべの方はキャッシュたまるまで最高速でDLしてるからユーザー側の問題じゃないのは確かだからな
大会議なんかで金使ってる暇なんかないんじゃないの?
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
この画面が表示された場合、目安として1分以上の間隔を空けてご利用されることを推奨します。
外部ツール(先読みツールなど)やブラウザの先読み機能をご利用の場合、
意図しない過剰アクセスが発生し、通常よりもこの画面が表示されやすくなることがあります。
混雑緩和のため、ご協力をお願いいたします。
今何時だと思ってる?深夜に動画みてもこれなんだがw
混雑中です
システムの問題により一時的に応答不能になっています。
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
してないんですが。
さすがプレミアム
もう二度とプレミアムなんてならんわ
運営さん残念だったね
客を逃したよ
夕方頃から重たくなったように感じる
プレミアムでシークが追いつかないって・・
21時〜23時一般のほうが読み込み早いね
今日も重い時間帯がやってきました
重すぎ
今のタイミングでプレミアムになった奴は可哀想だな
つーか最近会員○○人達成とか久しく見てないのはサービス落ちてるからじゃね
>>308
言っても無駄、客だなんて思ってないから
はよ一般切れボケ
この時間帯なのに重い
大丈夫なのか?運営は?逆に心配になってくるわ
運営が仕事しないのはもう遠の前に判ってるが
ちょっとはTOPにでも詫びの台詞ぐらい書いたらどうなんだ?
ニワンゴはいつから詐欺会社になったんだ?
金取るならそれに見合ったサービスしろやゴルァァァ!
正月前後にも似たような症状あったね。結局正月開けるまで対応無しだったぽいけど?
プレミアムなら連休でも快適なんだけどなw
一般かわいそうw
動画によって重さが変わるからな、鯖が原因としか考えられん
金看板付きの動画は、重い時間でも軽かったりするんだよなw
わかりやすいわwww
また重いぞ無能ども
プレミアムなのに混雑中って出るんだけど、どういう事?
ゴミ運営早くしろ
一般会員なら仕方ないだろうが
何で金払ってる俺らまでこんな目に遭わなきゃいけないの?
ちゃんとサービスできねーなら金返せよマジで・・・
報告用テンプレ
【プロバイダ】
【回線】
【OS】
【ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【プレミアムの有無】
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
FlashPlayerのバージョンは以下のページで調べられます。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
またまた重い・・・
さすがに堪忍袋の緒が切れる・・・。
運営の不具合スルー率からすると、こんなとこ絶対見てねぇぜ
TS見てるけど一度止まってからおかしい。
見ていた続きから再生しようとしても動画の頭から始まってしまう…
TS再生期限おわってしまう;;
今日は、ここ最近じゃ一番重いなw
プレミア凄いわwww
一般回線と比較してみたけど明らかに違いがない。
強いて言うなら表示が速いだけで動画の読み込み速度は
まったく変わってない。
これは詐欺だよ・・・。
検索すら出来ないんだがマジ何なのこのクソ鯖…
東電よりクソだな運営
重すぎるだろ、まともに動画みれないし
規模は小さいのにようつべ以下の読み込み速度って。
しかも有料会員でも変わらないって。
やっぱこの程度なのかね。
最近プレミアムの読み込み速度が遅すぎる
おまけに読み込みが途中で止まることも多い
まじで何とかして下さい
プレミアムの意味ないよね・・・
金払っているのに重過ぎるな。
代わりがあれば乗り換えるところなのに…
動画が途中で止まる
まともにみれねーよ!
ニコニコ改め、イライラ動画に改名すれば?
>>337が実にいい例だな
本人は不具合報告してるつもりだろうけど、中身は糞の役にも立たないゴミレス
上の方に書いてあるじゃん
報告テンプレートがさ、
せっかくのエラー報告も、大事なとこ全部が抜けてるから何の役にも立たない
エラー報告どころか、ただのゴミ情報
でも本人はそう思ってないんだよなぁw
弱っちゃうねw
まじ遅いな。
ニコ生やり過ぎじゃね?
また、コピペを貼ってるのかw
動画が観れないから、それぐらいしかやることないのはわかるがw
マジ重すぎてまともに見れん
おい運営ニコ生のコメントの反映がめちゃ重いぞどうにかしろよ
自分だけ重いなら環境の問題かと思うけどそうじゃないからなあ
早く何とかしてくれ
【プロバイダ】@nifty
【回線】光
【OS】Windows7(32bit)
【ブラウザ】IE8, IE9
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.2.159.1
【プレミアムの有無】プレミアム会員
【対象動画のURL】動画全般、生放送(TS含)全般
【具体的な症状】動画は読み込みが非常に遅い。生放送は、主コメントはすぐに表示されるが放送欄・コメント欄・市場欄が全然表示されない。まれに放送を見ることができても映像・音声が共にブッツブツに切れる。ただし、放送をする場合はリスナーは快適に見れている模様。
プレミアム会員なのに動画の読み込みが遅い。
再生されても途中で読み込み遅くて止まる。対応を早くしてくれ
こうやって不具合報告してホントに運営側は俺らの報告をみてそれを何とか対処しようとしているのだろうか?
もぅ、同じような報告を何回もやってきた・・・・
最近ホントに疑ってしまうわ。
今日は早めの時間から重いです
年末から21〜2時位までシーク遅い
運営様。早くなんとかするか死んでいただけないでしょうか?
>>347が実にいい例だな
本人は不具合報告してるつもりだろうけど、中身は糞の役にも立たないゴミレス
上の方に書いてあるじゃん
報告テンプレートがさ、
せっかくのエラー報告も、大事なとこ全部が抜けてるから何の役にも立たない
エラー報告どころか、ただのゴミ情報
でも本人はそう思ってないんだよなぁw
弱っちゃうねw
動画全然読み込まない。
ニコ生ばっかりやってる場合じゃないでしょう!
むぎゃー
読み込みが遅すぎる
2時間前は普通だったのになぜ?
運営仕事しろ
くそおもい ふざけんな
api.nicodic.jpに繋がらないせいなのか、読み込みに時間かかりすぎ
重い
動画読み込まないのは俺だけじゃなかったか
動画読み込まん…
おもい
運営仕事しないなら月額の500返せ
ずーっと混雑中です
運営さんよ、基本的なことが出来てないんじゃないか?
どうでもいい企画するより快適に動画が見れることのほうが大事だろ。
なんのサイトなんだよ。金払ってやってんだからしっかりしろよ。
重すぎだろJK
現在の状況とか今後の対応とかアナウンスすらせんのか?
検索がずっと混雑中でできん。
やっぱプレミアムは払い損だね。今月で辞めるわ。
ふざけんなよ、いいかげんにしろよ
直ったかな?
キーワード検索がずーっと混雑中です
ハイスペックなのにカクカクな人っている?
俺はプレミアで重いんだけど、低スペが原因なのかなと思ってたんだが。。。
重いー
読み込んでくれないよ?
読み込みしないんだが
読み込みがいつおわるのか…
やっと繋がりだしたよ。。。
まだ重いわ
まだおもい人挙手してみてよノ
いい加減にしろ
挙手厨
運営の危機管理は菅並み
メンテナンスしようよ
重いです。読み込みできません。
検索しんでんぞカス運営
プレミアムでも夜だと重い、なかなかアクセスできない
なんとかしてくれよ
お客さんたちも大好評です:
本日無事に商品届きました。
あリがとうございます。 http://c23.biz/s7kU
大会議のときあんだけ問題になって約束したのに
結局障害起きても障害情報載せないで我関せずか
嘘つき運営め
どうせ連休中は重たくなるのわかってたけどGWだから社員に休み取らせてて対応できませんでしたってのがオチなんだろ
>>383
どうぞw
> 570 名前: no name :2011/05/08(日) 10:58:53 ID:nrY7A9Lr
> >>564
> >>566
> 残念でしたw
> とりあえず自分のスペックぐらいまともに書いたら?w
>
> http://help.nicovideo.jp/live/2010/07/post-50.html
> ・ニコニコ生放送の推奨環境を満たしていない場合は、ご視聴いただくことができません。
>
> 推奨環境のパソコンをご利用ください。(推奨環境を満たしていない例:Mac OS 10.4でSafari)
>
> 解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
>
> -------------------------------
> ・お客様が行われた操作手順、エラー発生ページのURL、エラー文言
> ・ご利用されているOS名とバージョン
> ・試されたブラウザ名とバージョン
> ・ご利用のセキュリティソフト名
> ・Adobe Flash Playerのバージョン(Flash部分に表示される数字)
>
いつものコピペ君が、今日は大ハリキリだなw
これでお金とるって完璧詐欺なんで消費者センターに報告しましょう
生放送が急に見れなくなったぞ
なんで?
ヘルプに書いてあることはすべておこないました
あれだな
運営はいい加減大人の対応を覚えるべきだな
ちゃんと対応してくれるならスペック晒すけど、どうせまともに
取り合ってくれないのは目に見えてるから入力するだけ時間の無駄に
思えるわ・・・・
本社なんか建ててねえで鯖買えバカ
スペックもプロバイダも関係ない
鯖ごとに降りてくるスピードが違う理由は一つしかないがなw
>>388-390
どうぞwww
> とりあえず自分のスペックぐらいまともに書いたら?w
>
> http://help.nicovideo.jp/live/2010/07/post-50.html
> ・ニコニコ生放送の推奨環境を満たしていない場合は、ご視聴いただくことができません。
>
> 推奨環境のパソコンをご利用ください。(推奨環境を満たしていない例:Mac OS 10.4でSafari)
>
> 解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
>
> -------------------------------
> ・お客様が行われた操作手順、エラー発生ページのURL、エラー文言
> ・ご利用されているOS名とバージョン
> ・試されたブラウザ名とバージョン
> ・ご利用のセキュリティソフト名
> ・Adobe Flash Playerのバージョン(Flash部分に表示される数字)
>
>>384>>391
>解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
つまりここでスペック報告しても無駄だから直接運営に連絡しなさい
って言いたいのねw
>>392
文句言いたいだけの連中がよく来るんだよこの板は。
実際このスレでも、
何度も不具合報告テンプレ使って状況書けと言われてるのに
誰一人真面目に不具合報告しやしない。
実際不具合が出てるかどうかも怪しいもんだ。
同じサーバー使って検索してんのに、コイツらにだけ集中してエラー出るなんて事あるか?
要するにコイツら、
「不具合を直したい」ではなく、
「不具合が出て困ってる」ですらなく、
「ありもしない不具合ネタで騒いで誰かに迷惑かけたい」ってだけの事
相手するだけ時間の無駄だ。
多分運営もこういう嵐に近いネタスレって見ないだろうし。
まあ、コイツらも騒いでうさ晴らしできてりゃそれで満足なんだろうし、好きにやらせとけ。
本気で困ってるなら不具合報告テンプレ使って状況整理するもんだが、
それがないって事は、=報告しなきゃならんほど困ってないって事
放置でおk
毎日頑張るなぁwコピペバカw
これが運営だったら、本当に洒落にならんけど
さて、最近 また重くなっているのだが…
なぜ重いの・・・お金払ってるのに・・・
>>396
とりあえず、Flashのバージョンくらいまともに書けよw
まずは落ち着いてヘルプでも読め
↓
http://help.nicovideo.jp/live/2010/07/post-50.html
・ニコニコ生放送の推奨環境を満たしていない場合は、ご視聴いただくことができません。
推奨環境のパソコンをご利用ください。(推奨環境を満たしていない例:Mac OS 10.4でSafari)
解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-------------------------------
・お客様が行われた操作手順、エラー発生ページのURL、エラー文言
・ご利用されているOS名とバージョン
・試されたブラウザ名とバージョン
・ご利用のセキュリティソフト名
・Adobe Flash Playerのバージョン(Flash部分に表示される数字)
>>397は釣りなので放置でw
重い。。。
重すぎ
こっちは金払ってんやで?
しかもこれ一度や二度やないんやで?