プレミアなのに重い。3日目。


告知欄


■プレミアなのに重い。3日目。

現在表示しているスレッドのdatの大きさは133KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/02/14(月) 23:40:18 ID:gHKEAQpR

前スレ
続々プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1295963616/

過去スレ
プレミアムなのに重い
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1216294774/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1293896963/

490 名前: no name :2011/02/15(火) 01:52:51 ID:SrvDrOVl

鯖設定ミスで人大杉→CSS読み込めないって事でおk?

それとも たまに仕事したからこの結果、って事かね

491 名前: no name :2011/02/15(火) 01:59:38 ID:p19TDV2s

>>489
確かにできた。
それについてはろくに確認しなかったこちらが全面的に悪い、けど…
あれ、正直分かりにくいよ。動画を開いたデフォ状態で隠されてるなんて思いもしなかった…

492 名前: no name :2011/02/15(火) 02:09:56 ID:rEoNShyB

>>491
自分の無知を棚にあげて逆ギレは良くない

493 名前: no name :2011/02/15(火) 02:10:52 ID:XxiLE+xY

知りもしないのに適当君が偉そうに語るのほど面白いものはないw

494 名前: no name :2011/02/15(火) 02:14:10 ID:p19TDV2s

>>492 493
それもそうだ。これからは事前に調べてからいうことにするよ。
適当なこと言ってごめん。

495 名前: no name :2011/02/15(火) 02:28:25 ID:Mny08Ink

お前らが揉めてる根本は運営にあるんだからそんな風に争うなよ
論点がズレとるではないか

496 名前: no name :2011/02/15(火) 02:35:50 ID:KOVsa5Zr

動画を投稿してる最中にエンコードが止まってしまっています。
止まったエンコードの動画ももちろん、それ以降の動画を投稿出来なくなっています。
止まった動画の詳細は wmv/72.5MBです。
ちなみに動画の情報登録は済んでいてエンコードのみでした。
どうすればいいですか?

497 名前: no name :2011/02/15(火) 02:50:18 ID:9Ry4b9XK

結局今回も
運営「ミスしましたごめんなさいねwww」
で終わったな

498 名前: no name :2011/02/15(火) 06:16:56 ID:xlq2+BB4

まぁ今回は時間帯が悪かったな。
鯖落ちとか起きちゃいけないようなコトだけど、22時あたりってのがよろしくなかった希ガス。
しかも「原因特定したので直しています」じゃなくて、「原因を探しています」の時点からアナウンスは必須。

まぁ、技術者()さんも勉強出来たことだろうし、この失敗は2度と起きないことを祈る。
ニコニコがもっと良くなって欲しいもんだ。

499 名前: no name :2011/02/15(火) 06:44:07 ID:tbIbBvx3

なんかまた調子悪いなぁ
動画が止まってコメントだけどんどん流れてく
自分の使ってるPCが悪いだけ?よくわかんない

500 名前: no name :2011/02/15(火) 07:27:06 ID:vgitfP7N

動画上下半分に分かれて同じのが二つ流れるんだが
なんだよこれ

501 名前: no name :2011/02/15(火) 07:39:28 ID:DjjXvxCK

【アッー!】TDN 応援コミュ【真夏の夜の淫夢】がいろいろな所へ集団で嫌がらせの変な動画をあげます

502 名前: no name :2011/02/15(火) 07:57:39 ID:6tOMim+q

ニコニコはβピークに悪くなる一方だからもう期待しないほうがいいかもな

503 名前: no name :2011/02/15(火) 08:15:52 ID:lVrqLbr2

またおかしくなってないか?

504 名前: no name :2011/02/15(火) 09:02:14 ID:+OlMY6UW

ああ、昨日一応は障害報告ちゃんと来てたのね。
でもスタイルシートなどが〜の一文って詳細情報っていうか概要じゃん。
あいも変わらずどう対応したのか書いてない上、
一昨日の日付変更タイミングの時の発生時刻が虚偽報告だったことを考えると
サーバー増設云々がまったく信用できないが報告来てたこと自体は素直に評価したい。
そんな当たり前のことでしか評価出来る点がないのがおかしいけど。

505 名前: no name :2011/02/15(火) 18:30:13 ID:xlq2+BB4

燃料置いておきますね。

千野裕司(株式会社ドワンゴ執行役員研究開発本部長、ニコニコ動画においては「開発総責任者」として登場。)
2月15日のツイッターより

 このところいくつか障害をおこしてしまい申し訳ありません。
 技術力・開発力の問題ではなく、組織としてキチンと仕事をすすめる力が弱まってきていると認識しています。
 あらためて仕事のやりかたを見直し、改善をはかります。

つまり、ユーザーを軽視してたって事だろ?
だから不具合出たら最初に会員が困ってから運営が困る
不具合のアナウンスも出来ないくらい組織が出来上がってないなら、それはサービスと言えるレベルじゃないんだよks

506 名前: no name :2011/02/15(火) 19:22:29 ID:WfQ63/TP

つまり、なあなあのお友達組織で
それこそ、2ちゃんねるのノリで運営してきたツケが
跳ね返ってきたって事だろ

人から金とっている以上
そんなのプロとして許される訳がない
やってることはアマチュアだよ、今の運営は

507 名前: no name :2011/02/15(火) 19:46:51 ID:21DR9Jzy

金取ってるくせに仕事を進める力がないって何その言い訳
つまり組織として無能ってことか

508 名前: no name :2011/02/15(火) 20:36:13 ID:Mny08Ink

さあ、今日の10時くらいからも見物だね(^ω^)

509 名前: no name :2011/02/15(火) 20:42:21 ID:AYE3Ia3j

既に重い。動画開いただけなのに「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」金払ってるのに連日この仕打ちかよ

510 名前: no name :2011/02/15(火) 20:51:22 ID:lIPUpFoa

>>506
多分そんな関係だろうね。
中央集権じゃなく、連合体質なんだろう。

511 名前: no name :2011/02/15(火) 20:54:25 ID:mdIoqCo3

23時前なのにジワジワ重くなってきてるぞ

512 名前: no name :2011/02/15(火) 20:58:26 ID:6WYEyaK8

また重くなってきた。
今日で5日目か・・・。

513 名前: no name :2011/02/15(火) 21:00:20 ID:2XSzr3WA

大会議とかやってる暇あるなら他にやることあるだろ

514 名前: no name :2011/02/15(火) 21:03:48 ID:y2HmYccp

一般ですけど重くしてるのわざとですか?
プレミアに入れってことですかね^^

515 名前: no name :2011/02/15(火) 21:04:15 ID:Fu9kIoNk

まーーーーーーた重く・・・

516 名前: no name :2011/02/15(火) 21:05:51 ID:21DR9Jzy

>>514
プレミアムに入っても重いのでただ単に金搾り取られるだけだぞ、っと
いや最近はホント酷い状況だ

517 名前: no name :2011/02/15(火) 21:08:27 ID:ixOSsb8t

>>505
具体的に改善案をユーザーに出さないとか、普通のIT企業なら潰れますが。
責任者がこのレベルの発言してる事自体あり得ないんだが。

518 名前: no name :2011/02/15(火) 21:08:28 ID:lIPUpFoa

>>514
以前、夜は一般が締め出されるからプレミアム入ったけど
今の状況じゃ、プレミアム入るだけ損だから入らないほうがいい。

519 名前: no name :2011/02/15(火) 21:09:13 ID:1JdeZvza

また重いな。最近酷すぎるぞ

520 名前: no name :2011/02/15(火) 21:10:04 ID:nNA2OMfj

重い・・・。最近はこんなんばっかだな。そろそろ潮時かなプレミアムも

521 名前: no name :2011/02/15(火) 21:10:12 ID:lIPUpFoa

>>517
みんなで月末にプレミアム解約しかないべ。
問い合わせても無駄だと俺は思ってる。
プレミアム会員が減れば運営も本腰入れるんじゃないかね。

522 名前: no name :2011/02/15(火) 21:11:08 ID:vmKsigp2

重いわ
今日の言い訳なんだろう^^

523 名前: no name :2011/02/15(火) 21:11:21 ID:8qpVnDWn

重い・・・・

524 名前: no name :2011/02/15(火) 21:11:23 ID:FseUbVrS

某公式放送のタイムシフト見ようとしたらバグった
公式だから視聴は一度しか出来ないからマジでない

525 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:10 ID:Mny08Ink

こんなに続いたらもう言い訳できないレベル

しかし今日の言い訳はなんだろうw

526 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:13 ID:8qpVnDWn

バグった
バグった
バグった

527 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:27 ID:y8ftOEAP

生放送視聴でバグったのは俺だけか?

528 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:30 ID:7otkhre/

普通に放送見ようとしたらバグった

529 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:34 ID:8qpVnDWn

バグった

530 名前: no name :2011/02/15(火) 21:13:56 ID:IHOC88a7

なんだこれニコ生見ようと思ってもバグってみれないんだが。

531 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:06 ID:6WYEyaK8

今日の言い訳:キムチからF5アタック食らって重くなりますた

532 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:12 ID:8qpVnDWn

放送バグった
ぐちゃぐちゃになってる
もうだめだ・・・・

533 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:17 ID:OvG/uyYy

>会員の混み具合によってプレミアム会員、もしくはチャンネル会員のお客様に席をお譲りいただくことがございます。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

そもそもプレミアム会員扱いじゃないのねw

ニコニコ運営からのお知らせでプレミアム登録しろってメッセージでて放送全然みれないよ。

□Labelとかいう意味のわからないチェック項目もあるし。

早く改善してくれ。

534 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:18 ID:mRGxPsEI

重すぎ 
もうニコ動\(^o^)/

535 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:43 ID:8qpVnDWn

バグった
バグった
バグった

536 名前: no name :2011/02/15(火) 21:14:54 ID:8EgFGDyO

生放送みようとすると変なのがでてくる
どういうこと?

537 名前: no name :2011/02/15(火) 21:15:05 ID:qdkPjowa

ニコ生死んでるね

538 名前: no name :2011/02/15(火) 21:15:34 ID:y8ftOEAP

結構みんな同じ現象かwなんだこれw

539 名前: no name :2011/02/15(火) 21:15:57 ID:eD18GE2X

やっぱみんなバグってるか
本当にニコニコどうしようもないなw

540 名前: no name :2011/02/15(火) 21:16:03 ID:DgPnT+jl

やっぱり重いよね・・・w
なんかそんな気がしたから来てみたら案の定みんなもか

541 名前: no name :2011/02/15(火) 21:16:35 ID:6r8C1mwA

生放送なのにシークバーあるし、プレミアなのに席譲れとかw
ダメだこりゃ

542 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:07 ID:Qwh9FkyT

バグ多い1日中見れないんだがはよなおせ

543 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:12 ID:8qpVnDWn

バグった
バグった
バグった
あああああああああああああああああああああ

544 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:15 ID:eD18GE2X

ニコニコ自体はそんなに重くないけど
なぜかニコ生は放送に行くとバグるw

545 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:31 ID:8EgFGDyO

皆なってんの?
画面にプレミアム会員のなんかとLabelって書いてあるなんかがでてるし
放送もみれんしなにこれ?

546 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:32 ID:GG1I9hnR

バグってる
生放送見ようとすると
Labelとかいう表示の何も書かれてないウィンドウとニコニコ生放送運営からのとかいう何も書かれていないウィンドウが現れてみれない
生放送オワタ
馬鹿にすんのもいい加減にしろよ

547 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:47 ID:FCzspNoE

Labelとかゆうの出るw

548 名前: no name :2011/02/15(火) 21:17:58 ID:8qpVnDWn

運営さんニコ生見れないです。

なんとかしてください

549 名前: no name :2011/02/15(火) 21:18:09 ID:X2qVgyH3

ニコ生バグってびびったwwおまえらもかww

550 名前: no name :2011/02/15(火) 21:18:20 ID:eD18GE2X

ニコ生見れないとか終わってるだろw

551 名前: no name :2011/02/15(火) 21:18:25 ID:y2HmYccp

>>533
プレミアム会員でも放送出されるときあるの?
これから【ゴールドプレミアム会員】月1000円でプレミア会員より生放送ぬるぬる動画らくらく読み込みとかやり始めるんですかねwww

552 名前: no name :2011/02/15(火) 21:18:27 ID:8qpVnDWn

バグった
バグった
バグった
ああああああああああああああああああああああああああ

553 名前: no name :2011/02/15(火) 21:19:08 ID:FelZXNjF

ニコ生みようとすると画面に プレミヤムなんたらかんたら
消そうとしても見れないし私だけですか?

554 名前: no name :2011/02/15(火) 21:19:32 ID:GG1I9hnR

はいもいいえも試したが無理w
最悪

555 名前: no name :2011/02/15(火) 21:19:38 ID:8qpVnDWn

バグった
バグった
バグった
バグった

556 名前: no name :2011/02/15(火) 21:19:46 ID:eD18GE2X

>>551
そこまでやったらさすがにニコニコ見ないだろw

557 名前: no name :2011/02/15(火) 21:20:05 ID:sLa34kUO

ニコ生バグってんぞ、なんとかしろ運営。

558 名前: no name :2011/02/15(火) 21:20:28 ID:GG1I9hnR

>>553
俺もだ
ついでにLabelも

559 名前: no name :2011/02/15(火) 21:20:36 ID:9/K9vs3E

ニコ生見れないの俺だけじゃなかったw

560 名前: no name :2011/02/15(火) 21:20:42 ID:oh33mucg

クロームだけっぽいな・・・IE見れた

561 名前: no name :2011/02/15(火) 21:21:02 ID:8qpVnDWn

>>553
俺もだ
ついでにLabelも

562 名前: no name :2011/02/15(火) 21:21:28 ID:x0sdFBIG

fox以外なら普通に見れた(foxユーザーの俺涙目)

563 名前: no name :2011/02/15(火) 21:21:36 ID:X2qVgyH3

>>551 ゴールドとかwwどんだけ課金www

564 名前: no name :2011/02/15(火) 21:21:42 ID:8EgFGDyO

またクローム?
じゃあ前みたいに解決策はないのか?

565 名前: no name :2011/02/15(火) 21:21:59 ID:eFObQxAU

>>560
俺はIEだが見れん。

566 名前: no name :2011/02/15(火) 21:22:40 ID:X2qVgyH3

うそだろww俺IEだがみれんかったw

567 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:13 ID:oh33mucg

放送できないのマジ勘弁w

568 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:33 ID:SMVF75Zt

Lavelとかいう文字が出てきて見れなくなった>< どうすればいいの?

569 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:36 ID:eD18GE2X

ここ最近のニコニコはひどすぎるなw
動画や生放送が重いのはまだしも、バグるってのはなwww

570 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:42 ID:y8ftOEAP

俺もIEだがみれん

571 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:53 ID:+OlMY6UW

ニコ動もかなり重くなってきてないか?
まだ止まりこそしないけど読込が再生に追いつかれてるんですけど。

572 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:55 ID:FCzspNoE

確かにIEだと見えるw

573 名前: no name :2011/02/15(火) 21:23:58 ID:oh33mucg

まじで?俺みれんだけどw 
じゃ、ニコ生自体バグってんの?w

574 名前: no name :2011/02/15(火) 21:24:00 ID:8qpVnDWn

>>560
俺はIEだが見れん。

575 名前: no name :2011/02/15(火) 21:24:21 ID:X2qVgyH3

568 運営がどうにかしてくれる?はずだ・・・多分な・・・その場しのぎ的なものをだな・・・

576 名前: no name :2011/02/15(火) 21:24:30 ID:PgAhoMV0

クッキー消したら直ったぞ

577 名前: no name :2011/02/15(火) 21:24:41 ID:8qpVnDWn

ああ 早くニコ生見たいです

運営さんよろしこ

578 名前: no name :2011/02/15(火) 21:25:40 ID:qdkPjowa

Firefoxで駄目だったが、IE8で見れた
Flashplayerのバージョンも関係あるのかな?
最近アップデートがあったけど。

579 名前: no name :2011/02/15(火) 21:25:51 ID:RQbdGvt5

ちょっと前までは普通に見れたんだけど、いきなり見れなくなった。
ちなみにIEで。

580 名前: no name :2011/02/15(火) 21:26:36 ID:8qpVnDWn

もう・・・だめだ・・・(;ω;)

581 名前: no name :2011/02/15(火) 21:26:59 ID:+GvlyCVv

ニコ生おもい 最近夜定期的にバグルね

582 名前: no name :2011/02/15(火) 21:27:05 ID:X2qVgyH3

生みれないのがこんなにも痛いとは思いもしなかったwwwイテェw

583 名前: no name :2011/02/15(火) 21:27:39 ID:eD18GE2X

ニコ生すごいことになってるなw
バグがひどくてよくわからんw

584 名前: no name :2011/02/15(火) 21:28:14 ID:8qpVnDWn

見れない・・・(´;ω;`)ブワッ

585 名前: no name :2011/02/15(火) 21:28:27 ID:MZUTdNOy

バグってますね 
プレミアムなのになぜ席を譲るのでしょうか?w
早く解決求みます

586 名前: no name :2011/02/15(火) 21:29:00 ID:y8ftOEAP

クッキー消したくないから諦めるか

587 名前: no name :2011/02/15(火) 21:29:36 ID:9/K9vs3E

運営早く直せよ。
また糞みたいな言い訳の謝罪するんだろ。

588 名前: no name :2011/02/15(火) 21:29:38 ID:eD18GE2X

運営早く報告を頼む

589 名前: no name :2011/02/15(火) 21:30:19 ID:X2qVgyH3

謝罪だけじゃもうすまないだろこのバグまできたらww

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50