現在表示しているスレッドのdatの大きさは196KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
>>84様のやり方で出来ました。一応、実況的に詳しくメモっときます。
※ そのままの場所(C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash)で上書き保存するとエラーが起こる(と言うかできません)ので、以下の方法で。
◎ C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flashにmms.cfgがあるのを確認してください。
@ mms.cfgをデスクトップに移す(デスクトップじゃなくてもいいです)
A デスクトップのmms.cfg(さっき移動したもの)をメモ帳、ワードパッドなどのテキストエディタで開く
A-1 ファイルの上でダブルクリック
A-2 「インストールされたプログラムの(後略)」を選択、OKを押す
B-3 メモ帳やワードパッドを選択、OKを押す
B いくつか文字列が出てくるので、一番下に「ProtectedMode=0」を書き足す(コピペで構いません)
C 上書き保存する
D デスクトップのmms.cfgを、元あったC:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flashに戻す
E 念のため再起動(自分自身は再起動無しで効果が出ましたが、一応。)
F FlashPlayerの最新版をインストール
G 多分、入力可能になってるはずです