続・プレミアムなのに重い


告知欄


■続・プレミアムなのに重い

現在表示しているスレッドのdatの大きさは163KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/01/02(日) 00:49:23 ID:ZPihwOTO

早く対策してくれることを祈ります

532 名前: no name :2011/01/02(日) 14:52:44 ID:lfTuIpm9

フレッツでもocnでもないが重い
本当にプロバイダの問題なのかな…
とりあえずようやく生放送には入れた

533 名前: no name :2011/01/02(日) 14:54:21 ID:K1vS6d99

>>510
ありがとうございます。


これは運営は悪くないってことなのか??

534 名前: no name :2011/01/02(日) 14:59:31 ID:19ubxxV8

あれか。
運営は、プレまアム会員から取れるだけ金取って。
はい、もういりません、ポイってか。

535 名前: no name :2011/01/02(日) 15:02:14 ID:ZbFLwTTm

SO.netですけど動画つながりませんね、ブラウザ変えたりすると見れることもありますけど

536 名前: no name :2011/01/02(日) 15:04:43 ID:0EaEc1bm

もう運営が大学のサークルレベルまで落ちた事を表してるな。

金が入ったから喜んで、後は内部で馴れ合い。
金を払ったお客様には知らん顔。

537 名前: no name :2011/01/02(日) 15:04:50 ID:Lw+sEmUt

プレミアム会員だけどいくらなんでも重すぎるぞ。
一日は様子見てたけど流石に無い。

538 名前: no name :2011/01/02(日) 15:07:03 ID:9L3e9o9i

重すぎる・・・一日は我慢したけど金払ってるのにひどすぎる。

539 名前: no name :2011/01/02(日) 15:11:08 ID:CMC3TtzU

運営はバードカフェレベルか

540 名前: no name :2011/01/02(日) 15:12:58 ID:G/eLf2jY

まだ重いのかよクソワロタ
課金動画は日数制限かけてるくせにこれはねえよ

541 名前: no name :2011/01/02(日) 15:13:02 ID:0EaEc1bm

ダメだ。一般回線で見てきたけど画質悪過ぎて何やってるのかさっぱり

542 名前: no name :2011/01/02(日) 15:15:05 ID:36qmq/p1

でも原因がOCNだとすると
なぜニコニコだけなんだい?

ようつべ等他サイトは普通にみれるぞ

543 名前: no name :2011/01/02(日) 15:16:20 ID:E0BI2sdD

なんでプレミアム会員なのに動画の読み込みが遅いんだよ、早くサーバ強化しろや!

544 名前: no name :2011/01/02(日) 15:17:57 ID:pz1xmPcy

>>542
俺もそう思った、最終的な入口はもうプロバイダ関係ないわけで、ニコ側が特定のを帯域絞ってなきゃ今回みたいな件はない
2ちゃんもそうだがそんなにocn嫌いなのかね

545 名前: no name :2011/01/02(日) 15:19:20 ID:vrIpVrNw

10分程度の動画ですら重すぎる。運営はプレミアム会員に対し何らかの補償した方が良いだろう。
でないと何の為のプレミアムか意味不明になるぞ・・・

546 名前: no name :2011/01/02(日) 15:22:59 ID:pBGhIQ6N

>>542
>>544
そうか、そうだよな。絞ってなきゃなる訳ないわな。
やっぱり運営が悪いのか。

547 名前: no name :2011/01/02(日) 15:24:58 ID:v7a3kPr9

プロバイダは問題なくとも、そのプロバイダがNTTの光回線網(フレッツ網)を
上位回線としている場合、重くなる模様。フレッツ網利用者は、OCN経由で
ニコニコ動画に接続しているから、OCNとニコニコ動画との間に何らかの問題
(転送量規制?)が起きているとすれば、今回の重さはほぼ説明がつく。

もしこの経路問題が真実だとするなら、ニコニコ運営には対処しようが無く、
OCN側が対処してくれるまでずっとこのままだろう・・・。でも、何もしなく
ても良いなんてことはなく、告知くらいはすべきだと思う。

548 名前: no name :2011/01/02(日) 15:25:13 ID:opnI43sv

>>542 >>544
そもそも、遅くなってるのはOCNだけじゃない。
OCNはユーザー数がダントツだから人が圧倒的に多い。

他にも、plala,nifty,so-net,DTIとかフレッツ回線使ってる人で遅くなってる人がたくさんいる。

549 名前: no name :2011/01/02(日) 15:26:10 ID:pz1xmPcy

たくさんって、それはどこソース?

550 名前: no name :2011/01/02(日) 15:27:09 ID:K1vS6d99

>>542
>>544
そうか、そうだよな。絞ってなきゃなる訳ないわな。
やっぱり運営が悪いのか。

551 名前: no name :2011/01/02(日) 15:27:47 ID:ZFcCgF91

AOL&フレッツは駄目だな

552 名前: :2011/01/02(日) 15:28:20 ID:2AOe9fAq

読み込みできねーぞ

553 名前: no name :2011/01/02(日) 15:28:55 ID:opnI43sv

>>549
2chのここと同じ系統のスレで、重い人とそうでない人のプロバ回線報告。
信じる信じないは自由だけどw

554 名前: no name :2011/01/02(日) 15:29:14 ID:pz1xmPcy

あと、その理屈だと串を指してるから軽いは絶対にないはずだが
串だって最後の入り口一緒、というか串だってその串を経由してるにすぎないがずなんだが

555 名前: no name :2011/01/02(日) 15:30:26 ID:/bntXLOY

plalaだけど糞重いぜ

556 名前: no name :2011/01/02(日) 15:32:01 ID:l4LfnG9K

自分の動画さえ読み込み不具合で見られない
なんだこりゃ

557 名前: no name :2011/01/02(日) 15:32:03 ID:opnI43sv

規制とは考えづらいし、串でつながる事を考えてもアクセス過多による経路障害の線が濃厚じゃないかな

558 名前: no name :2011/01/02(日) 15:33:35 ID:ugIaH2N0

動画だけが重いってのはどうなんだろう?
俺は動画は糞重いが、生放送はちゃんと見れる。
らき☆すた、神社、一般と。
みんなはどう? やっぱ、動画だけ?

559 名前: no name :2011/01/02(日) 15:35:04 ID:aEWQi5UP

どっちにしろこれだけユーザーに迷惑かけて、金だけ取ってなんの対処もできない運営側って・・・
サービス業だったらシフト変えてもいいから正月連休も出勤してなんらかの対応するばきじゃねえの?
ウチの嫁なんかサービス業だから晦日も元日も働いてるわ!
客(ユーザー)を舐めきってる証拠だよ!
社員だって休んでるなら家でこの状況確認出来るわけだからな・・・

560 名前: no name :2011/01/02(日) 15:39:23 ID:xVO5wuIz

スレ違いかもしれんが
サブアカでエコノミーモードで見たら見れるわ…。
金払わんほうが有利ってどういうことなの…?

561 名前: no name :2011/01/02(日) 15:41:59 ID:pz1xmPcy

>>557
それだと一般回線の方が軽いって言う理屈にならん
串だってそもそも経由がちょっと違うだけだ

562 名前: no name :2011/01/02(日) 15:44:37 ID:aEWQi5UP

この状態を運営側に知らせる事、できないのかな?
せっかくの正月連休を台無しにして・・・

563 名前: no name :2011/01/02(日) 15:45:41 ID:f9A87AbL

あいかわらず動画だけ読み込まないね
生放送は見れるんだが・・・
しかしこの状況を放置して報告もないなんてサービス業としては失格だよな

564 名前: no name :2011/01/02(日) 15:45:43 ID:opnI43sv

>>561
一般回線のほうが軽いってのはないよ。
エコノミーモードになるから転送速度は同じでもシークバーが進むだけ

565 名前: no name :2011/01/02(日) 15:45:47 ID:KQa7iydP

3日分プレミアム延長フラグ

566 名前: no name :2011/01/02(日) 15:45:55 ID:Ki67zYvn

なんか重い

567 名前: no name :2011/01/02(日) 15:47:06 ID:o61F2yio

月額500円を日数割して
重い3日間分の50円を運営に返金してもらいますかー
+αとしてプレミアムにポイント配るかしないと
ユーザーは納得しないだろうね。
実際やっぱり一般回線の方が読み込み早いし。
オレは法律よく分からんけど
お金払ってる自分らが一般より不利益を被ってる
↑(日本語おかしくてすまん)
んだから詐欺じゃないか?

568 名前: no name :2011/01/02(日) 15:49:14 ID:yuKpkRX5

前スレにもあったけど、規約でこういうときにはお金返しませんってのがあるそうだ
だから返さなくてもいいんだよね 不評とかは別にして

569 名前: no name :2011/01/02(日) 15:51:19 ID:fZ7VIZPh

http://live.nicovideo.jp/watch/lv35349739



ニコ生でらき☆すた全話一挙放送中
 

570 名前: no name :2011/01/02(日) 16:02:17 ID:ODrTNHDF

ちょっと動画の読み込まなさがひどすぎる。せめて公式で不具合状況とか報告してくれ。

571 名前: no name :2011/01/02(日) 16:02:56 ID:o61F2yio

>>568

まじっすか/(^O^)\
運営用意周到だねw
まぁちゃんと規約読んでない自分が悪いんだけどorz

572 名前: no name :2011/01/02(日) 16:05:39 ID:Kbiy9adC

早く対策

573 名前: no name :2011/01/02(日) 16:11:06 ID:dZzYLwxn

プレミアムユーザーなんですけど
このクソ重いのなんとかならんのー
告知出せよー

574 名前: no name :2011/01/02(日) 16:14:21 ID:XpUnGlOq

相変わらず重すぎる
一般回線なら何とか見れる

575 名前: no name :2011/01/02(日) 16:16:39 ID:Hkb2HhoB

串通したらいつもと同じ位快適になった。
教えてくれた奴THX

576 名前: no name :2011/01/02(日) 16:18:09 ID:F62wf5HS

まだ直ってないのかよw
ちょっと対応遅すぎるだろ・・・

577 名前: no name :2011/01/02(日) 16:18:41 ID:l06vck/L

串通したらぜんぜん大丈夫。マジ感謝。

578 名前: no name :2011/01/02(日) 16:22:16 ID:8pM2EmAa

複数トランジット買ってるうちのOCN向けが混み合ってるのがまだ解消
されてないのなー。
それ以外の経路を通るものなら大丈夫っぽいけど、経路を迂回させるか
すぐにはできないけど回線を増強するしかないだろうねー。
一部の経路をOCNトランジット経由しないように広告するしかないんじゃ
なかろうか。

579 名前: no name :2011/01/02(日) 16:22:24 ID:QowEGtMO

おおjp串さしたらマシになったthx

580 名前: no name :2011/01/02(日) 16:25:34 ID:1osPjPq9

読み込み遅いの自分だけじゃなかったんだ・・・
なんかホッとしたわ

581 名前: no name :2011/01/02(日) 16:35:43 ID:sGQ3RLeR

重い〜

582 名前: no name :2011/01/02(日) 16:40:21 ID:fD4jeftY

せいぜい金出さないユーザーと慣れ合ってろ糞運営

583 名前: no name :2011/01/02(日) 16:50:15 ID:/4rM7pZz

らきすたの生がヌルヌル動いてるからアニメ放送のために回線絞ってるかもな。他の生はしょっちゅう止まってるし

584 名前: no name :2011/01/02(日) 16:51:48 ID:UR2/5UJ+

正月で混んでるにしても異常に重い

585 名前: no name :2011/01/02(日) 16:58:22 ID:LZ20pwu7

串ってなんぞや?

586 名前: no name :2011/01/02(日) 17:06:35 ID:I1euIBm0

串でマシになったぁ!

>>585
ggrks

587 名前: no name :2011/01/02(日) 17:12:34 ID:cA1S8zOu

>>585
よくわかんないけどプロクシ(プロキシ)で検索

588 名前: no name :2011/01/02(日) 17:15:02 ID:Jf0UdHZN

報告
朝6時ごろ、人口が少なくなったのかそうじゃないのか不明だが多少復帰
昼12時ごろ、再び重くなる。4分の動画みるのに40分かかった。昨日と同じ状態
現在、状況変わらず

ほんと運営は客を舐めてるね。

589 名前: no name :2011/01/02(日) 17:15:09 ID:m2fBkHW6

今どんな感じですか?現状報告お願いします。

590 名前: no name :2011/01/02(日) 17:17:13 ID:/nt1L5Cy

≻≻589
相変わらず

591 名前: no name :2011/01/02(日) 17:19:10 ID:kcE6kbUU

はやくなおしてほしい

592 名前: no name :2011/01/02(日) 17:20:02 ID:ZyP+jnEY

うお、串とかよく分からなかったけどぐぐってやってみたら
快適に動くようになりました!感謝!!!

593 名前: no name :2011/01/02(日) 17:26:27 ID:Jf0UdHZN

さて、またやってクレームの嵐の始まり始まり。

仕事放置して遊び惚けてるからこういう状態になるんですよ。
分かりますか?運営さんよ。
あ、低脳で分かりませんか。
アハハハハハハハハッハハハハハハハハハ!!!!!

594 名前: no name :2011/01/02(日) 17:28:35 ID:I1euIBm0

>>592
IDって面白いね!!1

595 名前: no name :2011/01/02(日) 17:29:52 ID:4javEOyu

あれだろ?
どうせ1月中に直して
また3月とかに100万人突破ってなるんだろ?

596 名前: no name :2011/01/02(日) 17:34:00 ID:36qmq/p1

確かに運営は規約どおりとかいって
金の配分とかはしないんだろうな・・・
その代わりに「評価」という大事なものが失われるわけだが、

あ、もうこの時点でないかそんなもんwwww

597 名前: no name :2011/01/02(日) 17:34:14 ID:QowEGtMO

串、神!!
トンクス

598 名前: no name :2011/01/02(日) 17:42:38 ID:yNFRE0Oa

副アカ作って入ってみたけど
確かにこっちのほうが早いなw

プレミアムやめようかな……。

599 名前: no name :2011/01/02(日) 17:44:05 ID:kAitEZep

昨日あたりからものすごく遅いんですけど・・・。見たいのがあるのに時間掛かり過ぎて見れない状況なんですが・・・。どうなってるの?

600 名前: no name :2011/01/02(日) 17:44:13 ID:4javEOyu

>>598
副アカ作んなくても動画の下に一般回線からってあるよ

601 名前: no name :2011/01/02(日) 17:48:09 ID:KgjCoo14

いつまでこの状態なんだよ
金返せ

602 名前: no name :2011/01/02(日) 17:53:39 ID:MxgPuDAl

動画見れないの俺だけじゃなかったんだ・・・

603 名前: no name :2011/01/02(日) 17:55:26 ID:HF+/PwF0

一般回線のほうが早いってどういうことなの・・・

604 名前: no name :2011/01/02(日) 18:00:44 ID:4DR56Qdl

こんなに迷惑かけてんだから今月分は無料にするべきだな

605 名前: no name :2011/01/02(日) 18:09:28 ID:nd9p08gM

プレミアム会員で
放送をしようとしたんですが重すぎて
放送ができません。
これではプレミアムの意味がありません。
普通に動画を見ようとしても見れない状況です・
お金を払ってみてる自分がばか見たいに思えてきます。
どうにかしてください。

606 名前: no name :2011/01/02(日) 18:09:53 ID:7i0C6L+O

めちゃくちゃ重いと思ったら、やっぱり不具合だったか

607 名前: no name :2011/01/02(日) 18:12:17 ID:5g/Ap6Zd

らき☆すたとか垂れ流す暇あるなら
さっさと状況改善して公式のアナウンス出せよ 糞運営

608 名前: no name :2011/01/02(日) 18:14:12 ID:f3iSWst/

ニコ動に電話出来ないの?

609 名前: no name :2011/01/02(日) 18:17:50 ID:jqrFODAF

ホント糞運営乙
早く改善しろよ、出来ないんだったら直すまで無料にしろ

610 名前: no name :2011/01/02(日) 18:18:33 ID:swXybhRy

だれか集団訴訟する人います?
この状況がアレなんで。

企業系の訴訟専門家にニコニコ系の規約全部読んでもらってます。
行けそうとの感触も得てるので、決定したら某巨大掲示板に立てますんで。
プレミア会員全部そろえれば親会社のボンボン消すくらいは出来そうです。
金額半端じゃないんで。

611 名前: no name :2011/01/02(日) 18:27:19 ID:Cj6WsRwg

めっちゃ重いんだど、、まだ前の一般のときの方がかるいぐらいだ。
プレミアムでお金払ってるのにこれは運営ひどいぞどうにかしてくれ

612 名前: no name :2011/01/02(日) 18:28:26 ID:OIgCxv0y

カクカク動画でどうしようもない。プレミアムのサービスを受けられないんだから、返金してくれ。日割りでもいいから。

613 名前: no name :2011/01/02(日) 18:30:06 ID:VNuANECP

俺もプレミアムなんだが、重くて動画みてらんねーぞ!
金返せ!

614 名前: no name :2011/01/02(日) 18:31:39 ID:8IEziAxV

別に運営にダメージ与える気も、たかが2,3ヶ月分の金返せとか言う気もないけどさw
余計なコンテンツ増やす暇があったら、事態の深刻さを理解し対応してほしいところ
とりあえず運営は現状報告してほしいわ

615 名前: no name :2011/01/02(日) 18:35:33 ID:1WuO0GeY

さっさと金返せ。まあどうせお詫びに〜ってもポイント500とかで済ます気だろうけど

616 名前: no name :2011/01/02(日) 18:35:37 ID:CjV+XtWB

>>610
集団提訴より管轄省庁を動かした方が面白い結果になりそうなキガス

617 名前: no name :2011/01/02(日) 18:36:58 ID:s/o22cVa

らきすただけ快適に見れてワロタ
そっちの鯖他に回してよw

618 名前: no name :2011/01/02(日) 18:37:38 ID:6CYspUyL

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まだ直ってねえよwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
これはマジで4日まで動かないなwwww
ひょっとしたら4日以降もこのままか?wwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

619 名前: no name :2011/01/02(日) 18:39:37 ID:z4e+csGZ

二日ほどのサーバーの異常で金返せ ゴミ運営なんていわれるなんて^^;

620 名前: no name :2011/01/02(日) 18:40:09 ID:swXybhRy

>>616
担当の人に言っておきます。
両面作戦ってのもいいかも知れんね。

621 名前: no name :2011/01/02(日) 18:40:57 ID:hZVypM30

重くなったのはらきすた一挙放送しているからって本当?

622 名前: no name :2011/01/02(日) 18:42:21 ID:0uhbTvtW

なんか今日の一挙放送が原因だとか言ってるけどどうなんだろ?

623 名前: no name :2011/01/02(日) 18:42:35 ID:VB9rnDG9

そもそも、なんで今更らきすた?

624 名前: no name :2011/01/02(日) 18:42:55 ID:qsiKJKY/

昨日も糞重かったし、らきすたは関係ないっしょ

625 名前: no name :2011/01/02(日) 18:46:56 ID:QowEGtMO

ニコニコ側のサーバが悪いわけじゃなさそうだけどな。。。
串通したら治ったし。
フレッツの網側の問題なような気がするけど。

626 名前: no name :2011/01/02(日) 18:47:48 ID:Cj6WsRwg

なんか聞いたんだが神社のせいらしいよ? 
そしてプレミアムをやめる人達が増えたら一般を糞重くしたりするんだろうな、神社とかそんなことより早くなおしてくれ。糞運営様

627 名前: no name :2011/01/02(日) 18:54:27 ID:vJu2l6Cp

原因はアクセス過多による経路障害だろ
そんなみたいなら串刺せば問題なく見れるよ。

628 名前: no name :2011/01/02(日) 18:57:37 ID:6CYspUyL

>>622
神社のせいってどういうこと?サーバーと関係あるの?
できればもう少し詳しく

629 名前: no name :2011/01/02(日) 18:57:51 ID:Cj6WsRwg

串刺すのもいいんだけど串漏れが怖いな、、

630 名前: no name :2011/01/02(日) 18:57:52 ID:eVup0c3T

串とかダイヤルアップじぇねーんだから
寝言は寝てから言えカスニート

631 名前: no name :2011/01/02(日) 18:58:00 ID:QuZ6/zyb

重いのなおったかも

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50