続・プレミアムなのに重い


告知欄


■続・プレミアムなのに重い

現在表示しているスレッドのdatの大きさは163KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2011/01/02(日) 00:49:23 ID:ZPihwOTO

早く対策してくれることを祈ります

422 名前: no name :2011/01/02(日) 11:14:56 ID:lH1NuILV

昨日よりは微妙に速くなっていますが…


このベンチマーク動画のストリーミングの時点重さ…もちろんこのPCでは動きませんがね

でも、自分のようなユーザーがニコニコを重くしているのかもと思ってみたり

423 名前: no name :2011/01/02(日) 11:15:02 ID:A6kkQiFE

携帯メール送る暇あるなら鯖治せ糞運営

424 名前: no name :2011/01/02(日) 11:15:57 ID:2P3nXP+W

【年始の営業について】
1月1日0時1分より通常営業

※休業範囲:ニコニコ動画のみ
ニコニコ生放送などその他サービスは通常通りご利用いただけます。
本年のお知らせは例年よりも遅くなってしまったことをお詫びいたします。
それでは、年末年始もニコニコ動画でお楽しみ下さい!

↑正月3が日はプレミアム会員は動画が見れません。って
 追記入れれw

425 名前: no name :2011/01/02(日) 11:30:52 ID:z/TTCekc

おっもー^^

426 名前: no name :2011/01/02(日) 11:31:17 ID:zNLsYjoq

マジ意味わからん。
金払う気失せたわ

427 名前: no name :2011/01/02(日) 11:32:17 ID:6pjrBoYT

結局、朝になっても進展なしか……。

428 名前: no name :2011/01/02(日) 11:33:08 ID:xJEeCL6t

一般回線で視聴に切り替えたらまだプレミアムよりましだな

429 名前: no name :2011/01/02(日) 11:39:04 ID:xLGbd90E

ニコニコ神社のDQNがうぜぇww

430 名前: no name :2011/01/02(日) 12:02:01 ID:/WrgwsW7

うーん起きたら直ってるかなーとか
淡い期待を抱いてみたけどやっぱりだめかw

431 名前: no name :2011/01/02(日) 12:03:47 ID:P/LrCzrw

まだ直ってないのかよ。
サービス業なんだから不具合起こったら休日だろうが働けよ。
仕事舐めてんのか。

432 名前: no name :2011/01/02(日) 12:04:22 ID:aJrvcSQD

昨日に比べてまだましになってるんだが、
ましになってない人もいるのか?

433 名前: no name :2011/01/02(日) 12:07:21 ID:YUJW99rj

まだ昨日と比べたらマシかな
酷い状況であるのは変わりないが

434 名前: no name :2011/01/02(日) 12:09:17 ID:0EaEc1bm

一般回線の方がましなの?
意味わかんね(゜Д゜)
なんのために金払ってると思ってんだ運営の野郎は

神社のDQNといい、運営いい加減に仕事しないとまた赤字になるぞ

435 名前: no name :2011/01/02(日) 12:10:07 ID:Wah4if7U

ニコ動どんどん劣化していくな・・・

つーか原宿に移転する金があるならさっさと回線なんとかしろよks運営
もうプレミアム辞めようかな

436 名前: no name :2011/01/02(日) 12:11:14 ID:aEWQi5UP

やっぱり・・
思っていた通りの展開だな。
昨日からこの時間までなんの音沙汰もないか。
やっぱり4日までなんもおきないね。

437 名前: no name :2011/01/02(日) 12:11:29 ID:/qLzryST

昨日から重いの俺だけかと思ってたらみんなもそうだったのか
生に芸能人呼んでないで鯖強化しろ

438 名前: no name :2011/01/02(日) 12:11:49 ID:pz1xmPcy

さっさと政治洗脳方面いきたいんだろ
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-a539.html

439 名前: no name :2011/01/02(日) 12:12:52 ID:VVNGStni

なんで何も連絡とかないの?
見れなくなっているなら報告ぐらいしたらいいのに。
朝はなおってるだろうと思ってきたのに全然なんも変わっていない。
早く直してください><

440 名前: no name :2011/01/02(日) 12:14:00 ID:TAdPJ4Og

重いけど昨晩の壊滅的な状況よりはマシになった。
最低限なんらかのアナウンスは必要だと思う。
何故しないのかね。ソフトバンクの孫さんの二の舞したいのかね。

441 名前: no name :2011/01/02(日) 12:14:02 ID:aJrvcSQD

プレミアム回線でも平均70KB/sでてるね
動画は軽いのなら見れるレベルだな
エコノミーも大して変わってないし

442 名前: no name :2011/01/02(日) 12:14:46 ID:TlRcaARQ

今起きた
まだ重いみたいだな

443 名前: no name :2011/01/02(日) 12:17:36 ID:yNB/oYGC

昨日の朝からずっとこの調子

早く直ってほしいですね

444 名前: no name :2011/01/02(日) 12:18:26 ID:opAJKTru

朝6時頃、参拝行った帰りにちょっと見た時は軽かった。
直ったのか、と思って寝直して今起きたらもう駄目だった
午後の生放送とかどうなるんだ…
プレミアム画質とかいってプレミアム推奨してるくせに
実際は重くて開きませんでしたーとかシャレにならんぜ?

445 名前: no name :2011/01/02(日) 12:19:50 ID:cRDo3OVp

見た目が派手で分かりやすい、レイアウトやプレーヤー等の余計な事には熱心で
保守・維持管理等の地味な作業は大嫌い。

釣った魚に餌をやらない、何年経っても仲良しサークルの延長な無責任体質。
それが運営。

446 名前: no name :2011/01/02(日) 12:23:20 ID:pz1xmPcy

お年玉でプレミアムにしたユーザーもいるだろうになー。かわいそうに

447 名前: no name :2011/01/02(日) 12:23:50 ID:mn7dqZnQ

多分昨日よりマシというのはただ単に午前中は比較的アクセスが少ないからだと思う。
これから夜になるに従ってどんどんアクセスが増えていくから昨日と同じくらいの重さになるかもしれない。

448 名前: no name :2011/01/02(日) 12:23:52 ID:QtRxxFzF

でも連休にやってくる冬厨が減りそうなのはうれしいかもしれない。
いやロードが遅い不具合の方がものすごいムカつくけども

449 名前: no name :2011/01/02(日) 12:25:26 ID:pz1xmPcy

つまり、元々プレミアム回線ってのは会員数に見合った帯域じゃなかった

って事でFAだよなこれ

450 名前: no name :2011/01/02(日) 12:25:38 ID:0EaEc1bm

糞運営マジでなめてんのか

公式生でツマラン事する金あるなら鯖強化しろやマジで

451 名前: no name :2011/01/02(日) 12:28:05 ID:sE60ue3Z

某情報によると「各種サポートは4日までお休みさせていただきます」でOCNは規制喰らってるらしい
「プレミアム会員は専用回線で常に快適に動画を御覧いただけます」だぁ!?
運営は詐欺師と認定した

452 名前: no name :2011/01/02(日) 12:28:16 ID:TlRcaARQ

いらん機能ばっか増やしすぎじゃないか?
遊園地とかどうでもいい
公式生に芸能人(笑)とか呼んでる暇あったら鯖強化しろ

453 名前: no name :2011/01/02(日) 12:31:24 ID:gExscPM5

みなさんも見れないんですね…
私もプレミアムなのですが、ほとんど読み込めない状態です
どうにかしてほしいです

454 名前: no name :2011/01/02(日) 12:34:10 ID:pz1xmPcy

2ちゃんとニコで散々TVマスコミ芸能人コキおろしててこれだもんなw

455 名前: no name :2011/01/02(日) 12:37:10 ID:T7Tez7nf

休みだからか昼間なのにずいぶん重いな…

456 名前: no name :2011/01/02(日) 12:40:21 ID:sapTUW0V

一般回線のほうが読み込めるっていい加減どうよ?
寝て起きれば普通に使えるかと思ってたのに甘かったわ・・・

457 名前: no name :2011/01/02(日) 12:41:06 ID:vgqEEw8N

あきらかに回線パンクしてますね

http://blog.nicovideo.jp/niconews/
ニコニュースも今日更新しているので意図的に無視しているんでしょうか?

458 名前: no name :2011/01/02(日) 12:42:01 ID:Hkb2HhoB

串刺したら解決した

459 名前: no name :2011/01/02(日) 12:42:58 ID:5q6iPuSR

おはよう皆。朝になったら快適にみれると思ってた俺がばかだったわ。
もう運営信用ならん・・・。

460 名前: no name :2011/01/02(日) 12:43:52 ID:rmgpffyT

一日明けて来てみましたが、あんまり重さは変わっていないですね。
やはり混雑が原因なのでしょうか?
今日の生放送が絶望的な気がします。

ちなみに
Windows 7
フレッツ光
です。youtubeは普通に再生できます。

461 名前: no name :2011/01/02(日) 12:49:35 ID:v7a3kPr9

ぷららだと、プレミアムは一応読み込めているけど相変わらず遅い。
一般はさらに遅いというのが今の状況。

ちなみにこれは動画によって多少の差がある。鯖の違いの影響?

そしてOCNが上位回線なら、そこに問題が発生していると言うことか。
基本データセンターは年中無休。ネットワーク管理者が交替で常に監視
していないとおかしい。それにもかかわらず告知がないと言うことは、
ニコニコの置かれているデータセンター内では異常が無く、その上位回線
に問題が発生していると考えるのが妥当なところ?

462 名前: no name :2011/01/02(日) 12:50:20 ID:pz1xmPcy

>>457
無視だろうな。どうせ三が日だけだから我慢しろってことだろ








カスだな。おれ解約するわ

463 名前: no name :2011/01/02(日) 12:50:46 ID:vFDcw+m8

重いの俺だけかと思ってた;
みんなだったのねw

ちなみにYOUTUBEはスラスラです

朝になっても直ってなかったorz

金返してほしい;

一般はなんとか見えるか見えないか くらいw

464 名前: no name :2011/01/02(日) 12:53:27 ID:aJrvcSQD

>>461
鯖の違いではなく動画によって容量が違うから
読み込み速度に差があるように見えるだけ

465 名前: no name :2011/01/02(日) 12:57:57 ID:XLe/XQT4

結局、今朝読込みの速さが戻ったのはアクセス数が少なくなってただけなのね・・・・・・

意味ないじゃん。プレミアム解約するか。
これじゃ金払っている意味ないし・・・・・・

運営よ、プレミアム会員は客だということを忘れるなよ
いなくなったらサイトの運営なりたたなくなるんだからな
m9m9

466 名前: no name :2011/01/02(日) 13:02:26 ID:v7a3kPr9

ページ表示および、接続は特に問題がなく・・いざ再生が始まると落ちてくるのが
やたらと遅い・・と言う点からも、これは途中経路に何らかの問題が発生している
可能性が大か。または、ツールを使って一斉に落としている奴が居る・・くらいか。
いずれにしても、帯域がほぼ埋まっているのは間違いなさそう。

しかし、これだと14時からのらき☆すたの全話無料配信にも多大な支障が出るのでは。
生放送もまともに見ることが出来ないし・・。本当、現状について告知くらいして
欲しいですね。

467 名前: no name :2011/01/02(日) 13:02:38 ID:UD/kOkJi

ニコニコ神社は良好な様子。すぐ見るのやめたけど。

468 名前: no name :2011/01/02(日) 13:04:09 ID:ZyP+jnEY

俺も串刺したらかなりまともになった。
まったく読み込めないって人は暫定的にやってみてもいいかもね。

469 名前: no name :2011/01/02(日) 13:05:50 ID:pz1xmPcy

その串おせーて

470 名前: no name :2011/01/02(日) 13:08:21 ID:rVTsW6X8

重すぎてイライラする。らき☆すたは大丈夫か?

471 名前: no name :2011/01/02(日) 13:10:10 ID:OZacBX8+

マジで遅いんだけど・・・・・話にならんぞこれはww運営が休むとほんと不具合増えるね。もうそろそろ考えてほしいモノですねぇ

472 名前: no name :2011/01/02(日) 13:10:19 ID:V68NkRQK

重すぎるぞおい・・・

473 名前: no name :2011/01/02(日) 13:10:23 ID:quAXgITf

マジで一般回線ならそれなりに見れるな・・・
金払ってるのに無料会員以下とかありえん

474 名前: no name :2011/01/02(日) 13:12:21 ID:5q6iPuSR

ニコニコ神社は大丈夫っぽいな・・・ぬるぬる動く・・・
らきすたも大丈夫・・・と願う

475 名前: no name :2011/01/02(日) 13:16:42 ID:eoU1IvH0

アナウンス無しとかひどすぎ
問題が発生してますの一言も無いとかw

476 名前: no name :2011/01/02(日) 13:18:10 ID:pz1xmPcy

運営「え?こんでるだけでしょ?問題が発生してるわけじゃないじゃんw」

477 名前: no name :2011/01/02(日) 13:20:06 ID:RQCNFNn8

ホントに重い シークバー全然動かせない 対応早くしてくれー

478 名前: no name :2011/01/02(日) 13:21:52 ID:4Xn7hklo

正月から動画に接続できませんになった
早く直せ

479 名前: no name :2011/01/02(日) 13:22:02 ID:esE86dvS

5分の動画読み込むのに20分以上かかる件
プレミアムなのに一般のほうがいいならプレミアムやめようかねえ・・・

480 名前: no name :2011/01/02(日) 13:23:49 ID:K1vS6d99

現状重さを何とかする方法はプロキシを変える以外ないな
変えればいつもどうり見れるし

481 名前: no name :2011/01/02(日) 13:25:42 ID:FcrmkR2g

プレミアムより一般の方が軽いなんてサギだろ金返せサギ運営

482 名前: no name :2011/01/02(日) 13:25:59 ID:2P3nXP+W

3日間は放置。4日目から普及作業だと
観れるのは早くて4日の午後だね。
私は諦めてFC2で映画と海外ドラマ観てます^^

483 名前: no name :2011/01/02(日) 13:28:12 ID:AyL64UZo

読み込みに時間かかり過ぎなんだよ早く直せよ

484 名前: no name :2011/01/02(日) 13:29:49 ID:xJEeCL6t

俺もYOUTUBEとかで動画みてるわw
せめてもの幸いはウォッチリストに入れてる人たちがそんなに動画を投稿してないってことだな

485 名前: no name :2011/01/02(日) 13:30:29 ID:ZyP+jnEY

>>469
適当に刺してみてくれ
http://proxysheet.blog92.fc2.com/

486 名前: no name :2011/01/02(日) 13:37:57 ID:pz1xmPcy

>>485
せんくすー

487 名前: no name :2011/01/02(日) 13:38:00 ID:K1vS6d99

串を通すと、非常に快適になった。ということは、やはり途中経路に問題が
起きているのは間違いなさそう。遅くてどうしようもない人は、串を通すことを
おすすめ。

488 名前: no name :2011/01/02(日) 13:41:00 ID:NBXf+b2D

まとめ
1月1日昼過ぎからプレミアム会員でも急激に重くなる
一般会員で見たほうがましなレベル
問題なく見れているプレミアム会員も多数
見れないプロバイダーはOCNが多数、フレッツ回線使用プロバイダー
1月2日AM5時頃一時的に改善もAM9時頃に障害復活
ニコニコ側からアナウンスなし
規制なのか混んでるだけなのかも不明

489 名前: no name :2011/01/02(日) 13:41:06 ID:CmqWFatT

…今起きたんだがどういうことだ解決していないというのはふざけるのもいい加減にしてくれ

490 名前: no name :2011/01/02(日) 13:43:08 ID:v7a3kPr9

いろいろ調べた結果、フレッツ回線利用者でこの問題が起きている模様。
フレッツ回線利用者は、一時的措置として串を通すと良いかも。
これまでの重さが嘘のように快適になる。

491 名前: no name :2011/01/02(日) 13:44:03 ID:K1vS6d99

プロキシ(串)の変え方は
Internet Explorerなら
ツールの中のインターネットオプションを開く

接続の中にある「LANの設定」を押す

LANにプロキシサーバーを使用するにチェックを入れる

アドレスとポートを入力
で出来る

492 名前: no name :2011/01/02(日) 13:47:23 ID:CmqWFatT

串通したら大分ましになったよありがとう
らきすたは通常通りに行えるのだろうか…?

493 名前: no name :2011/01/02(日) 13:48:03 ID:ZyP+jnEY

>>485
助かった…元通りしたかのように軽くなった。

ホントに仕事しねぇな運営よ…

494 名前: no name :2011/01/02(日) 13:48:04 ID:+/V67DGz

正月などの休暇時期こそプレミアムの力を発揮するもんなんじゃないの?本来は。
アクセスが集中してもスラスラ見れるっていうさぁ…
運営早く仕事しろ

495 名前: no name :2011/01/02(日) 13:49:07 ID:CmqWFatT

串通すと軽くなるって事はアクセス規制の類か?

496 名前: no name :2011/01/02(日) 13:51:26 ID:ZyP+jnEY

>>485
マジで助かった。ありがとう

497 名前: no name :2011/01/02(日) 13:52:34 ID:Hkb2HhoB

串刺しただけで解決した……
今までなんだったんだと思いつつも教えてくれてありがとう

498 名前: no name :2011/01/02(日) 13:53:51 ID:CmqWFatT

生放送見せるために一時的に動画の方をアクセス規制とか…
運営もそこまで浅はかな考えは持たないかww

499 名前: no name :2011/01/02(日) 13:56:31 ID:ZyP+jnEY

>>485
どれをどう刺せばいいのかだれかおせーて

500 名前: no name :2011/01/02(日) 13:56:48 ID:Hkb2HhoB

ホントだ・・・助かったありがとう
ところで串常用って何か弊害ある?

501 名前: no name :2011/01/02(日) 13:57:03 ID:lfTuIpm9

つかプレミアムなのに生放送見れないってどういうことよ

502 名前: no name :2011/01/02(日) 13:57:18 ID:ZyP+jnEY

めちゃくちゃ快適にみえたわwありがとう!

503 名前: no name :2011/01/02(日) 14:00:39 ID:xJEeCL6t

人数限定番組だとプレでもみれないらしいよ

504 名前: no name :2011/01/02(日) 14:01:32 ID:CmqWFatT

らきすたは普通に見れる

505 名前: no name :2011/01/02(日) 14:03:15 ID:TlRcaARQ

串刺しても変わらない俺涙目
あいかわらずシークバーが遅め

どうしたもんか

506 名前: no name :2011/01/02(日) 14:03:22 ID:ZyP+jnEY

>>499
http://magic3.net/text/proxy.html
それか>>491参照

>>500
とくにない(とおもうけど)。
生ものだから、いきなり不通になったりする事もある。
そうなった場合は、生きてるに刺しかえればおk。

507 名前: no name :2011/01/02(日) 14:04:34 ID:K1vS6d99

生協インターネット:激重

串に変えたらさくさく
何かなあ・・・

508 名前: no name :2011/01/02(日) 14:08:55 ID:mZdMQF1c

詐欺で訴えたら勝てるかな?

509 名前: no name :2011/01/02(日) 14:15:23 ID:hBY9qRo7

ここまで明らかな不具合なんだから何かしら声明出せよ

510 名前: no name :2011/01/02(日) 14:15:30 ID:K1vS6d99

>>505
アドレス 203-165-28-107.rev.home.ne.jp
ポート  80
これにつないでみ
たぶん一番早い 

511 名前: no name :2011/01/02(日) 14:15:47 ID:jLpGtQjZ

>>485
ありがとう〜快適だw

ルータが壊れて、普段つかってるプロキシサーバが、

使われてないってのが重い原因?

512 名前: no name :2011/01/02(日) 14:17:03 ID:ZyP+jnEY

串教えてくれた人ありがとうございます
快適に見えるようになりました

513 名前: no name :2011/01/02(日) 14:17:31 ID:JWE8ovqD

「らき☆すた」とか放送している場合ですか、運営さん。
プレミア会員なのに、この重さ、早く対処してくださいよ。
詐欺だと言っている人を批判できないですよ。

514 名前: no name :2011/01/02(日) 14:19:31 ID:/bntXLOY

203-165-28-107.rev.home.ne.jp
これ早いわ

515 名前: no name :2011/01/02(日) 14:20:27 ID:VLriyigp

大型の集団訴訟がおこるか?

516 名前: no name :2011/01/02(日) 14:21:06 ID:LkBXMAi6

すっげ!!
めちゃ軽くなった!!
串教えてくれた人ありがとう^^

517 名前: no name :2011/01/02(日) 14:23:50 ID:K1vS6d99

>>510
うお、超早い
マジ感謝です

518 名前: no name :2011/01/02(日) 14:29:26 ID:v7a3kPr9

これは、経路の問題だろうから・・おそらく、運営には対処できないかも。
管理範囲外だろうし・・。OCNに問題があるなら、対処は4日になるだろうなぁ。OCNのサポート業務は4日からだから。それに、串を刺して普通に
見れるということは、鯖には何の異常もないと言うことだろうから・・・。

ちなみに、らき☆すた生放送、プレミアムでも串無しで普通に視聴できてる。
もしかすると、この回線はまったく別なのかも。

519 名前: no name :2011/01/02(日) 14:31:56 ID:pz1xmPcy

つか、想いのってocn限定なの?
お前らプロバイダ何よ。俺は確かにocnフレッツ光(IP的にはフナチバ)だが

520 名前: no name :2011/01/02(日) 14:33:36 ID:K1vS6d99

>>491 >>510
ありがとう〜^^悪夢が嘘のように消えて元通り。
でもこれって、設定このままずっとでOKかも教えて。
運営が仕事したら、元に戻した方がいいのかな???

521 名前: no name :2011/01/02(日) 14:37:33 ID:ZyP+jnEY

私もOCN光です

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50