現在表示しているスレッドのdatの大きさは213KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Part15がダブって2個あったので、このスレはPart17としました。
報告用テンプレ
【プロバイダ】
【回線】
【OS】
【ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【プレミアムの有無】
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
FlashPlayerのバージョンは以下のページで調べられます。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
>>713
ns番号の動画でFlashPlayer11,0,1,60ですか?
こちらは10.3に戻したら再生できるようになった
動画再生の時、逆に高画質過ぎて再生中画面が乱れる症状がある。
flashPlayerの更新・退化を試しても直りません。
生放送しようとするとホップアップブロックされて
テスト放送もできなくなるんですが、
無効にして更新してもまたブロックされるっていう無限ループなんですが、どうすればよろしいですかね〜
ニコ生のタイムシフトでシークバーを動かすと同じコメ番が増える
例 |コメ番
わこつ | 1
わこつ | 2
わこつ | 3
わこつ | 1
わこつ | 2
わこつ | 3
www | 4
ニコ生トップからジャンル選択(一般など)その後どれでもいいのでタブクリックをするとニコ生トップに飛ばされる。永遠ループします。
あと、上記のループをしてる際に消えるタグがありました。
単純に放送からタグが消された可能性も十分あるのでこれは不具合かどうかわかりませんが念のため2個報告いたします。
ニコニコ静画
アクセス不能
ニコニコ動画・ニコニコ生放送…
つか全部ログイン後にシステムの問題でログインできません。
ってでる
ニコアプリ
エラーでアクセスできない
混雑中です
システムの問題により一時的に応答不能になっています。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらく時間をあけてから再度検索いただくようご協力をお願いいたします。
プレミアムでこの時間にこれ?w なんとかしてくれ
ニコニュースがいつまでたっても表示されないんだが
今日ログインしようとするとシステムの問題により一時的に応答不能になってますが出るけど直して
719と同じ
なんか今日重くね?
ログインエラーでてるみたいだし、アラートも調子悪いし、
まともにサイトを安定させてください。
>>719
それ、なるよね かなり前からだ
編集中・・・
ずっと編集中って出て動画がみれません
なんなんだ?
ここんとこ、トップページが重いんだけど
色々情報貼り付けすぎじゃねぇ? トップページが完全に出るまで5秒以上かかるんだが
うちの低スペックPCが悪いのか、そうですか
編集中って何ぞ? 動画みれないよ〜
編集中とか意味わからんorz
動画は再生されるんですがコメントが読み込まれません
どの動画でもです原因分かる方いますか?
どの動画でも読み込みが異常に遅い(準備中のリングがコマ送り状態)、見れても映像カックカクでまともに再生できない
運営仕事サボってないでさっさと直せ
家にあるパソコン3台とも全部ニコ動を開く事が出来ない
自分の動画の説明文がバグって、改行がおかしくなって表示されてる。
動画も生も見れないとかマジオワコン
動画再生使用としたら、ブラウザごと止まる罠にハマったwマジねーわw
俺も動画見れない。なんかプレイヤーがどうのこうのって書いてたから
それも試したんだが全然変わらん。運営早く何とかしろや
どの動画も「動画を準備中」のまま固まって動かないな
プレーヤー、コメントは読み込んでるし、生放送はちゃんと見れるのに
ログインできない件について
俺もログインできない
どうなってんの?
生放送が全く見れない。
放送とコメントの部分が、大きなひとつの四角な枠になってしまってて
その枠の中は真っ白。IE Google Chrome 共に試したが、
全く同じ症状で何も見れない。
タイトル 登録タグ 市場なんかはちゃんと表示されてます。
肝心の放送画面を見れるようにするにはどうすればいいんでしょうか?Adobe Flash Player は最新のバージョンになってます。
マイリストの並び替えが出来ないんですが
他にもそういう方いますか?
IEを新しくしたからかもしれません。
IE9に変えてから動画や生放送画面上にコメントが流れている際
右側のコメントや設定のところにマウスカーソルを合わせると
別枠で表示される文字が半角になったり全角になったりしているのか
荒ぶる感じになるようになりました。
コメントが流れていないと(表示されてても止まっていれば)
そうはならず。
【プロバイダ】ocn
【回線】ADSL
【OS】Windows XP
【ブラウザ】Firefox 5.0
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.3.181.34
【プレミアムの有無】無し
【対象動画のURL】無し
【具体的な症状】Firefoxでニコニコミュニティでの入退会をIEにしてログインしなおさないとできない。
コミュしか開かない&マイページもアウト
クッキーとかも削除してるしこちらは問題なし!
動画も開いたかと思えば市場はいつまでたっても読み込み中で
プレミアなのになんでこんな状態やねん!!!
カラオケ軍団の「歌ってみた」タグや糞歌い手の「ニコ生」タグの
鯖だけ増強してんじゃね〜よヴォケが( ゚д゚)、ペッ
お気に入りに登録したのチャンネルが
「このチャンネルは一時的に利用できない状態になっています。」
「このチャンネルは閉鎖されました。」
の状態になっているとお気に入りを解除できない。
コミュニティに参加しているのに下のような画面が出てコミュニティ専用の動画が見れない
お探しの動画は再生できません
○○に参加すると視聴できるようになります
一昨日からログインできない。
デスクトップの方だけできなくて、ノートだと見られる!ふしぎ!
ログインできません。
パスワードを変えても入れません
たった今、フジテレビの実況が落ちました。対応お願いします。コメ記入ができないのと、コメが流れません。
プレミアムなのにアニメ公式配信見れねえんだけどどういうことだよ
【回線】フレッツ光
【OS】windows vista
【ブラウザ】Internet Explorer
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.3.181.34
【プレミアムの有無】無
【対象動画のURL】 ニコニコ動画全体
【具体的な症状】
長時間同じ動画を繰り返し見ているとOut of memory at line 8と出ます。
コミュニティ動画がコミュニティに参加してるのに見れないって何だよ
運営死ね。仕事しないならこんなサイトつぶしてしまえ
直ったのかな?ログインできるようになったんだが
ヘタ鬼今までと14後編は見れるのに
なぜか14前編だけ見れません><
マイリストが全部消えてたり会員登録した時期が違ったりと
メンテナンス後(多分)色々おかしいぜよ
コミュニティに参加してるのにコミュ限定動画が見れない
前まで見れてた動画なんだけど
何もしてないのに
コメがうてないorz
プレミアム会員で残り2800Pあったはずがこの間のメインテナンス以降0Pになっていたのですが、ポイント返却お願いします。
AdobeFlashPlayerがいきなりクラッシュしたぞ!?
一体どうなってやがるんだ?
動画見れない。金払ってんのに見れないとか詐欺だろ。
馬鹿じゃねえの
放送中枠数少ないのに生放送とぎれとぎれになるのは私、もしくは放送主のPCのせいでしょうか?
世界の新着動画みれないぞ
購入したポイントが反映されておらず使用できません
購入ページでは購入後のポイントが表示されています
運営急げ!はよせい!
ポイント購入しても反映されない。
購入に失敗したのかと思い再度購入してしまいお金だけ二重に取られた。
問い合わせても返事なし。
どうなっているのか。
お金だけ取って連絡もないとは
これでは泥棒ではないか
しばらく動画見てたら「メモリが足りません」と言われたんだが
新プレーヤーメモリ漏れてる?
out of memory at line 8♪
ふざけるな
【みんなでつくる百科事典】ニコニコ大百科
大変申し訳ございません。
現在、一時停止しております。
何時まで停止いているのかな?
nmから始まる動画を視聴しようとするとプレーヤーがクラッシュしますが俺だけ?
>>776
報告用テンプレ
【プロバイダ】
【回線】
【OS】
【ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【プレミアムの有無】
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
FlashPlayerのバージョンは以下のページで調べられます。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
世界の新着動画みれない
動画を投稿して2日たつけど「登録を行ってます」から進まないorz
コミュ限動画が見られない
既に参加しているのに…
>>780
もしかしてニコレポから見ようとしてない?
一旦、コミュに行ってそこに登録されてるのを見てみて
運営が対策をとらない不具合がずっと発生中です。
ニーコニコ動画♪
ドワンゴが午前0時くらいをお知らせします
っていうのがずっと鳴り続けてるんですが何これ
>>781
ありがとうございます。
解決いたしました。
ニコ動開いたらページが真っ白
で、その状態で動画見ようとしたら動画プレーヤーを表示できませんでした。
その状態でもう一度読み込んでも応答なし
マイリストも全く見れない。
昨日までは見れたのにどうしてこうなった
一部動画でなんかプレーヤーが真っ白とか真っ黒になるねぇ
昨日ふつーに読み込めた今一位に上がってる班長動画が
さっきは表示されて数十秒後に真っ白になってムービーが未ロードってなってる
説明文のリンク先も一方は何も問題なく表示されたがもう一方は同じ症状
IEとnightly、32bitと64bitそれぞれで試して同じ結果だから
ブラウザや回線の問題じゃないみたいだけど、ちなみにflash11
【プロバイダ】eo光
【回線】 光
【OS】Windows XP SP3
【ブラウザ】 IE8.0.6001.18702
Lunascape6.5.3
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.3.181.34
【プレミアムの有無】有り
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
マイページで動画情報の変更をしようとするとIEが強制終了します。
ULした後に動画情報の入力画面でも同じように落ちます。
LunascapeのGeckoエンジン及びFirefoxだと問題ありません。
【プロバイダ】ASAHI NET
【回線】光
【OS】Windows XP SP3
【ブラウザ】スレイプニル2.9.7 火狐4.0.1
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.3.181.34
【プレミアムの有無】有り
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
動画の読み込み中にOSごと落ちる。
今朝FlashPlayerを10.3.181.28にアップデートしてから起きるようになった。
その後さらに10.3.181.34に上げても同様の症状。
【プロバイダ】JCOM
【回線】ADSL
【OS】Windows Vista 32bit
【ブラウザ】Google Chrome 12.0.742.122
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,3,181,35
【プレミアムの有無】無し
【対象動画のURL】全部(試したもの:新着・マイリスト・その他)
【具体的な症状】
プレーヤーが表示されない。真っ白で読み込みも無い。
【プロバイダ】OCN
【回線】光
【OS】XP
【ブラウザ】IE8,Chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,3,181,35
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】全部
【具体的な症状】
不具合ではないのかもしれませんが動画を停止したままの状態でもCPU使用率が30〜40%と高く、
再生すると50〜70%辺りで推移する上に妙にカクつきます。
niconico.comや台湾版で同じ動画を停止した状態だと10%いかない位とアイドル状態で、
再生しても40%辺りで安定し滑らかに表示されます。
ニコファーレでネチケに1500円もかけたのに、映像がぶつぶつ切れて最悪。曲をぶつぶつ切って流すとか、ありえないから。
こんなんに金かけるなんて馬鹿げてた。金返してほしい。
せっかく楽しみにしてたのに台無し。
これからはネチケとか作らないでほしい。金の無駄遣いだった。
てか、ここに書き込んで運営は読むの?
読まないなら同じこと繰り返すだけで意味ないじゃん。
改善してください。
エンコード回避に関する質問なのですが、
先日、エコノミー回避を意識した動画を作成し、
500再生に達しました(視聴して頂いた方に感謝申し上げます)
が、何故かエコノミー回避が適用されませんでした。
以下、エコノミー回避が適用されなかった当動画の仕様です。
(仕様の参照:真空波動拳)
800x600 24Bit AVC/H.264 High@3.1 29.98fps 2848f 180.37kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 126.36kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 01:34.991 (94.991sec) / 3,690,436Bytes
因みに、平均ビットレートの方を計算すると
3,690,436*8/1000/94.991=310.80300...[kbps]
となっており、適切にエコノミ回避条件(312kbps以下)を
クリアできているはずです。
一方、同じような仕様の動画を発見しましたが、こちらに関しては
エコノミー回避が適用されています(以下仕様)。
640x480 24Bit AVC/H.264 High@3.1 30.00fps 2848f 147.81kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 158.97kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 01:34.991 (94.698sec) / 3,627,543Bytes
因みに、こちらの動画の平均ビットレートは
3,627,543*8/1000/94.698=306.4514...[kbps]
となっております。
二者に違いがあるとすれば、私の動画が解像度:800x600で640x480より高い事、
そして私の動画の方にはユーザーニコ割を入れている事、以上の二点ですが、
解像度に関しては800x450で作成された動画にもエコノミー回避が
適用されている例を見るとあまり関係無いと思います。
残るはニコ割に関してですが、ニコ割を追加していてもあまり関係ないように思います。
このような質問をこの場で行うのが適切かどうか分かりませんが、運営の問い合わせ
先が分からないので、この場で質問させて頂きまきました。
ニコニコ市場の読み込みに失敗しました
って出ました
原因は不明です
ここ3日かそこらなんですが、ログインした状態で動画が見れなくなりました。
ログアウトした状態だと再生できるんですが・・・
ログインして動画を見ようとすると、プレーヤー上部のニュースが出る枠に「編集中」と出てきて、操作ができなくなります。
今またシステムが変わっているみたいなので、その過渡期を過ぎたら治るでしょうか?
同じ内容があったらすみません;
宣伝ができなくなりました 画面が出てもpt使うところが灰色になりできません どうすればいいでしょう?
【プロバイダ】JCOM
【回線】ADSL
【OS】Windows7
【ブラウザ】 Google Chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.3.181.34
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】
【具体的な症状】動画再生中にPCの電源が突然落ちた。
ここの動画で初めて落ちてからほかの動画でも頻繁に電源が落ちるようになった。
>>796
こいつみたな報告とかいい迷惑だなw
デイリー総合ランキングは今朝分が反映されていますが、
各カテゴリの詳細ランキングが昨日のままです。
IE8、火狐4ともに、「新しいタブで開こうとする」と
短期間の連続アクセスはご遠慮くださいというメッセージが出ます。
(同じ動画を開こうとしたわけでもないのに)
同じ動画だろうが、そうでなかろうが連続アクセスは連続アクセスだろ。
頭使え。
【プロバイダ】nifty
【回線】光
【OS】WindowsXP
【ブラウザ】 IE6やChrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.3.181.26
【プレミアムの有無】プレミアム
【対象動画のURL】
他多数
【具体的な症状】
動画の再生ボタンを押す前の時点で既にCPU使用率が20%近くになる。
再生ボタンを押すと更に使用率が上昇する。7月20日以降に発生した模様。
連続アクセスしてないのに短時間での連続アクセスはご遠慮くださいてでる。 そして一分以上待ってアクセスしても再びでる。
マイページから自分が入っているコミュニティの動画を見ようとすると
「お探しの動画は再生できません
この動画は xxxxx(コミュニティの名前) に参加すると視聴できるようになります。」
と出ます。
すでに参加しているコミュニティなのですが…
検索結果がなんか変な画面になる。
縦一列で、なおかつクリック出来ない。
ついでに一番上のメニューが黒い帯だけで何も無い。
何なんだ、コリア?
スタイルシートの読み込み不良なのか知らんが、
さっきからいろんなページでレイアウト崩れが起こりまくりなんだが。
リロードしたら直る。
>>805
うちもさっき、キーワード検索した後プルダウン何度か変更したらなった。
2列表示でも1列で縦長くダーッと出てるw今までこんな事無かったけどな。
画面表示が崩れるんだけど・・・と思ったら俺だけじゃなかったか。
画面表示がおかしい!
表示画面が変更されたと思ったけど、崩れてんのか
皆崩れてるのか
俺もだ
崩れた画面のまま動画クリックしたら、動画のwatch〜の部分が「検索」されたんだけど。
早く直せ糞運営
俺も崩れてるwww