現在表示しているスレッドのdatの大きさは213KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Part15がダブって2個あったので、このスレはPart17としました。
報告用テンプレ
【プロバイダ】
【回線】
【OS】
【ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【プレミアムの有無】
【対象動画のURL】
【具体的な症状】
FlashPlayerのバージョンは以下のページで調べられます。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
まじか。タイミング的にはFLASHがめちゃ怪しいんだが。
TS見れるPCのFLASHのバージョ上げたらはっきりしそうだが検証する気になれん・・・
こっちも11時すぎたら急に見ること出来るようになってフイタw
今日の13:30位にメンテ後初めてニコ生入ったら、コメントできんようになってた。
メンテ後から全ての放送でコメが出来ないのだが・・・
コメBAN食らう様な事はしてないし、全く理解できん
コメントうてないぞ!
NCVもnwhoisも使えない・・・
NCVは、バージョンうpしてるぞ
コメントうてない!どうにかしてくれ!
なんで米できないんだよ!?
コメが不安定ですね〜
NCV使ってる方はバージョン91に!
で古いバージョンで一度でもコメント打つとコメントできなくなるみたい。
>510
Σ(゚Д゚;エーッ! まじか、もうNCVで何回もコメ売ってもうた
>>511
別にずっと打てなくなるわけではないぞ
既に上で出てるが自分も報告を
【プロバイダ】eonet
【回線】 LAN→光回線
【OS】Windows 7 Professional(64bit)
【ブラウザ】 Firefox 4.0
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10.2.159.1
【プレミアムの有無】有
【対象URL】 ニコ生視聴ページ
【具体的な症状】コメントが全てコメント投稿エラーとして弾かれる。コメント連続投稿はしていません。
メンテ後から、NCVからのコメが全く出来ません。
ブラウザ・safari
プレミアムの有無・有
>>513の者です
自分もどうやら>>514の方と同様Nwhoisでコメント投稿すると反映されず、
その後ニコ生のプレーヤーでコメント投稿すると>>513で書いたような症状が出ます。
携帯のメアドが消せない
ちょっと聞きたいんだけど、頻繁にログアウトさせられるのは何なの?
ニコアプリでちょっと遊んでるんだけど
酷い時は5分おきくらいで「ログインしていません」とか出るんだけど。
考えてみたら、コメントしても反映されない事が結構あるし
これってログアウトさせられてる状態なんじゃ…?
これはどうやったら直る?
運営何やってんの?
仕事してんの?
動画の先見ようとシークバー動かしても
動画止まったまんまでコメントだけその時刻のが流れる
【プロバイダ】ぷらら
【回線】 光
【OS】XP
【ブラウザ】IE8 Firefox最新
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】 全般
【具体的な症状】かな入力、ローマ字入力ともに
コメント入力していると勝手に全角英数に切り替わる
例・「山あり谷あり」を「山あり」「谷あり」と2回に分けて入力する際
山あり、を確定した後谷ありと打鍵すると「qi3l」となる
半角全角キーを2回ほど叩けば元に戻る
「世界の新着動画」に採用された動画に
リンク用の「世界の新着動画」タブがつかなくなっているけど
これって仕様変更した訳じゃないですよね?
昨日の採用動画から?
アラートアップデートしてからログインできないんだけど
まず、ニコニコムービーメイカーで動画を作成
そして投稿ボタンを押したが「投稿できませんでした」という表示が出た
にも関わらずニコレポでは「動画をアップしました」って書いてある
動画を見ると「アップロード者が削除した」とか意味不明なものが流れるんだけど?
誰も削除なんてやってないんだけど
土曜日から何回ログインしようとしても、ログインができない・・・。
なんか今日はニコニコ実況のコメントサーバーの接続がよく切れるな〜
動画が砂嵐だったり緑一色だったりなんなのこれ怖い
プレミアムなんだけど動画の説明文およびマイリストコメントの右端が切れてる
動画も読み込まなかったり、読み込んでも途中で止まってていくらまってもそれ以上いかない
解決方法はないの?
プレミア登録したのに
生放送以外は一般会員表示になってる。
コミュが作れんじゃないかぁあああああ
こんなのに金払うからいつまでもよくならねーんだよクソが
ニコ生アラートがアンインストールできません。
どうも、インストール先がみつからないようで
変なことをしたことといえば
この間ニコ生アラートの更新のときに途中でやめてしまったんだけれど
調べてみたらインストールしたというレジストリ情報を消してしまった
のじゃないかということなのだけれど、どうすればいいんでしょうか。
もう一度入れなおそうとしても入りません。
性別の固定いらないと思う
女なのに男になってるし不快すぎる。
動画を見ていたら何故か
音声だけはそのまま、コメントは停止、動画だけ早送りで流れるという不具合が生じているのですが・・・
いやもうほんとわけがわからないよ
>>531
エコノミー症候群じゃねぇの 詳しくは大百科で
運営の頭が不具合です><
混雑中と表示されてF5押したらまた混雑中・・・そんなやり取りを
ざっと7回は繰り返した当たりで短期間での(ryという表示が出てきましたよ、まだこのうぜーの直してなかったのかあのカス運営
2年前から全然改善してねぇ・・・
混雑中か・・・
アクセスが不安定
クソ運営いい加減にしろ
またかよオイー
中途半端に接続されてロード遅さにイラつく繰り返しのオレ。
混雑中って出りゃあ諦めもつくんだが…
ニコ生のページ開くのに時間がかかりすぎてるよ!
ニコ生が全くと言っていいほど見れない
環境
ブラウザ:Firefox3,IE7利用
OS:windows7pro
ですが、5/1になってから動画や生放送に全く繋がらない状態が
続いています。
ニコ生が見れない・・・・です
ニコ生がPCで見れないです…
ログインしてから1ページ2ページ移動するたびにログアウトされてるとかまじめんどくせぇ
プレミアムに登録した日の内にログイン出来なくなるって
どういう事ですか?正に詐欺られた気分ですね。
こんな事ならWebmoney他で使うべきでした。
払い戻しお願いしたいです。
検索ができない。混雑中ってなによ?ほんとくだらない大会議に金使う前に、インフラ整備しろ!動画サイトで検索できないとかありえん。
閉鎖されたチャンネルがマイページへ登録されたままになってるので
消したいです。つかケツダンポトフchの登録を解除したい。
コメント準備中ってずっとなっとる
ログイン成功してるはじなのに「ログインしてください」ってなります・・・orz
なんか多重タブやウィンドウで開けないんですが・・・
ちゃんと入力してるのにログインできません。なんとかしてください。
2時間前あたりから2回も投稿してるのに
待機中とずっと出たままでエンコも宣伝も
出来ずにいる!
快適にご利用できるって画面に出てるのに
どういうことだヴォケが!
宣伝も出来ないし、プレミアなのに
一般会員なみ扱いでしか投稿できないなら
来月のプレミア更新中止するぞカスw
なんかグーグルクロムだとマイページのマイリストが確認できない(マイリストをクリックしても何も表示されない)
IEで試しにやってみたら表示されるんだけど、なんとかしてほしい
プレーヤーが真っ黒な四角い枠だけで、
再生ボタンも何も無い。クリックしても何も起こらないです。
ゾーンを「中」にするもダメですし、
一時ファイルの削除もやっても真っ黒のままです、
わかる方お願いします。
クロームですが過去のニコレポもちゃんと表示されませんね。
http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB004J33JGG
市場のエルシャダイの予約人数推移がなぜかマイナスになってます。
> 2,155人が購入(前日-1人)
【プロバイダ】OCN
【回線】光
【OS】Vista
【ブラウザ】Chrome
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新の奴
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】全部
【具体的な症状】
動画の横にある設定の「ニコ割を動画再生時に停止しない」にチェックしたのに
再読み込みしたり他の動画に飛んでもそれが反映されない
ピッピピッピうるせえ
>>557
いや、最新って・・・。
今現在は最新かもしれないけど、明日にはFlashがアップデートされるかもしれないでしょ?
そしたら明日には最新じゃなくなるわけよ。
だからちゃんと自分が使用しているバージョン番号を書かないと意味がない。
10,2,159,1というように。
現在のバージョン確認ページは
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
です。
>>558
10,2,154,27だった
あとそのサイト次からテンプレに入れてくれ
バージョンとか多すぎて分かんねーし
クロームのバージョンも書いてねえじゃねえか間抜け
そんな事まで教えてやらないといけないのか
>>560
はぁ?
ブラウザのバージョンは載ってねーじゃん阿呆かよ
>>561
ブラウザのバージョンもわからないとか・・・
情報弱者って怖いなあw
ヘルプくらい見ろよ
Safari ver5.0.5
mac
BSPのコマンド、及びコメントが今日から書けなくなりました。
firefoxもSafariもChromeも最近ニコニコは駄目になってきましたね…
テンプレに添って書いたら叩かれるとかどういう事なの・・・
最近検索で混雑中が多くて困る
>>567
ブラウザのバージョンすらわからないアホには
何言ったって無駄だってことだよw
ヘルプを読んでるかどうかすら怪しいw
>>564
>>566
残念でしたw
とりあえず自分のスペックぐらいまともに書いたら?w
http://help.nicovideo.jp/live/2010/07/post-50.html
・ニコニコ生放送の推奨環境を満たしていない場合は、ご視聴いただくことができません。
推奨環境のパソコンをご利用ください。(推奨環境を満たしていない例:Mac OS 10.4でSafari)
解決できない場合は、下記をご明記の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-------------------------------
・お客様が行われた操作手順、エラー発生ページのURL、エラー文言
・ご利用されているOS名とバージョン
・試されたブラウザ名とバージョン
・ご利用のセキュリティソフト名
・Adobe Flash Playerのバージョン(Flash部分に表示される数字)
動画の登録タグにそれぞれ大百科への個別リンクがあったと思うんだけど、無くなった?
生放送や静画にはタグの脇にはちゃんと個別リンクあるんだけど
昨日の重さはなんだったんだよ
全体的に負荷がかかってるせいか知らんが、
新着動画一覧や公開マイリストのサムネが表示されなくなる問題いい加減解消しろや。
動画のタグから大百科が開けないです><
タグ検索でも表示されてないけど仕様なんだろうか
特に何の告知もなさそうだけど
動画視聴ページの大百科アイコン表示を一時停止
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/012958.html
プレミアムだが重くてたまらん
>>576
ありがとう
削除済
大百科落ちてるね
今ってコミュの掲示板使えないのおれだけですかね?
すぐ上のレスも読めない池沼発見w
>>581
コミュ掲示板も大百科の管轄なのだよ
【障害】ニコニコ大百科にアクセスできない障害について‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013054.html
ニコニコミュニティーの掲示板が使えない。
500 - Internal Server Error
と表示されている。
削除済
思ったのだが運営のコラム2010年12月からまったく更新されてない。
仕事してるかどうかも判断しづらい・・・。
生放送と静画はログイン状態なのに、動画だけログインできてない表示
がされ、マイページを見ようとするとログイン画面にとばされ何度
アドレスとパスワードを入れてもそこから抜け出せない。
どうしたものやら・・・
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
いつまで表示されてんだよ。さっさと解除しろゴミくず運営
なんだか混雑中表示が長い
次の機能を限定して再生を継続します。
* 通常コメント/運営コメントの受信
* コメントの発言
* 投票への参加と表示
* 動画再生
* その他
これってたまにでるだろ?
原因わからんのか?
#このコメントはプレミアムでないと見れません# って何なんだ?
ログ上だけで動画上表示されないから手打ちじゃ無さそうだが
俺自身はプレミアムだし一般回線で視聴してるわけでも無いのに表示される意味がわからん
新機能実装するなら告知するスペース作れよいい加減
どっか動画のコメントが勝手に移動させられるあの現象にうまく書きこんだんじゃねえのと勘ぐってみる
【ブラウザ】Firefox 4.0.1
【AdobeFlashPlayerのバージョン】最新
【具体的な症状】
TOPページのデザインが崩れています。
flash関係が表示されていません。
>>593
最新って・・・www
今現在は最新かもしれないけど、明日にはFlashがアップデートされるかもしれないでしょ?w
そしたら明日には最新じゃなくなるわけよ。
だからちゃんと自分が使用しているバージョン番号を書かないと意味がない。
10,2,159,1というように。
現在のバージョン確認ページは
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
です。
とりあえず自分のスペックぐらいまともに書いたら?w
>>594
いちいち「w」付けて無駄なレスせんでいい。
スレタイも読めんのか。スレ違いはいね。
今時点、動画のランキングの表示が更新されていません。
各動画のページには「○○位」と今朝更新分のランキング値が反映されていますが、
ランキングページはランキング対象動画そのものが載っていません。
Internet Explorer 9を入れニコニコ静画を見ていて思ったのですが、静画の画像の所を原寸サイズに開いて、別のタブが開きます。
そのタブを消し別の画像を原寸大サイズで開き右クリックを押すと何故かエラーが発生します。
原因が自分ではまったく分かりません。
【プロバイダ】So-net
【回線】光
【OS】WinXP
【ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,3,181,14
【プレミアムの有無】有
【具体的な症状】
生放送しようとして間違えて『外部放送ツールを使う』とかってのをクリックしたら
真っ白いニコニコ生放送ツールってウィンドウが開いて、放送出来なくなた
リスナーから「放送ツールの変更は?」って聞かれたがニコニコ放送ツールが真っ白くて何も表示されてないから変更もクソも無い。
誰か救いを。
【プロバイダ】Y!BB
【回線】ADSL12M
【OS】WindowsXP
【ブラウザ】Firefox3.6
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,3,181,14
【プレミアムの有無】無
【対象動画のURL】
【具体的な症状】0:00時にニコニコ大会議台湾のニコ割りが流れた後、動画に戻ったら、コメント入力欄が入力不可能な状態になりました。
ニコ割り中にはコメントできていました。
生放送の画面と音声がでません
何をしても無理
できることは全てやったが生放送の画面も音声も何も出ない。
放送には入るが通常画面が出るところは真っ白のまま更新しても待ってても何もなし。
どうにかして…ちなみに昼は見れていた