■ ■不具合簡易報告スレ【Part14】


告知欄


■■ ■不具合簡易報告スレ【Part14】

現在表示しているスレッドのdatの大きさは156KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2010/06/01(火) 17:20:24 ID:wiHSUh46

これだけは言いたい。

元に戻せ!

730 名前: no name :2010/06/11(金) 18:29:04 ID:X4Is/yIR

IEで動画が問題なく再生されて火狐で全く見れないってどういう事だよ。

731 名前: no name :2010/06/11(金) 19:51:48 ID:bHX0Rd4f

サムネが分かり難い。元に戻してください。
22時半以降が全く動画が見られない。ログインすら不可。
IE・火狐・月全滅です。

732 名前: no name :2010/06/12(土) 00:42:37 ID:wcgAEcuq

大百科のハイパーリンクが機能してないような
前からあんな仕様だったっけ?
勘違いならすみません。

733 名前: no name :2010/06/12(土) 01:59:28 ID:tUCKvEFp

タイムシフト、コメだけ流れて画面真っ暗の率高すぎだろ
ありえん・・・

734 名前: no name :2010/06/12(土) 02:52:59 ID:2S7TPlXZ

動画再生しても、再生回数のカウントがされないことがよくある。
だから、再生数0なのにコメついてるとか、マイリスあるとか
不思議な動画が・・・。

735 名前: no name :2010/06/12(土) 15:31:52 ID:Mxmkfjaq

safari
文字を小さめに設定しないと
ランキング画面で長い動画タイトルが見切れる

736 名前: no name :2010/06/12(土) 15:44:47 ID:6Q9XnTEZ

毎回動画見るたび初心者モードに戻ってる
そのたびに上級者にしてるのに…毎回戻るんだが

737 名前: no name :2010/06/12(土) 18:18:46 ID:pCEZ2ngF

動画開くたびに、ニコニコ市場ランキングの「ジャン!」っていう
ファンファーレが一瞬だけ鳴るのがうるさい。
はよ直せ。

738 名前: no name :2010/06/12(土) 18:34:50 ID:gY8BWFcO

動画主が作ったと思ったら別の動画見たら気付いた
俺だけじゃなかったのか

739 名前: no name :2010/06/12(土) 18:47:05 ID:icZ0VQhn

俺も鳴ったときは一瞬パソコンが壊れたかと思ったよ。早く直してください運営さん。

740 名前: no name :2010/06/12(土) 18:49:30 ID:ESnECBRM

プレミアム会員ですが、たまに混雑してて検索しても表示されないことがあります。
また、現在全く動画が見れない常態です。
対応おねがします。

741 名前: no name :2010/06/12(土) 19:51:45 ID:QI5oKAng

IE8は繋がるが火狐はダメなんだけど同じ症状の人いる?

742 名前: no name :2010/06/12(土) 20:26:25 ID:qwwL5NUG

ニコレポで生放送が2回表示される不具合
http://naohiro19.com/files/nicorepo_fuguai.png

743 名前: no name :2010/06/12(土) 21:08:01 ID:DHdSHfLM

コミュメンバーなのに入り口で撥ねられて10分以上

運営死ねよ

744 名前: no name :2010/06/12(土) 21:08:21 ID:Jf4YmZQ1

カレンダー開いたら赤い選択表示が
当日の「12」じゃなく「11」になってる訳だが。
しかも「12」はグレーアウト。仕様変更」?

745 名前: no name :2010/06/12(土) 22:01:10 ID:nDuJqo4E

ニコレポで、
登録してあるコミュニティの主でない人(まったく知らない人)の情報が
そのコミュニティのうp/生開始として表示される。

紐付けが一部間違ってないか?

746 名前: no name :2010/06/13(日) 01:33:42 ID:cXO9B6JN

動画が見れない

747 名前: no name :2010/06/13(日) 14:31:11 ID:6WcK/E35

いきなり動画の再生速度が早くなった

748 名前: no name :2010/06/13(日) 15:31:33 ID:Wtkj/Sws

生放送なんだけどプレイヤー右クリックで画質低とかにすると画面が半分に切れる。ニコ動の方は何ともないのに。

749 名前: no name :2010/06/13(日) 15:36:41 ID:jnbduTLe

予約した後で無料延長使うと放送が止まります。
通常放送では問題ありません

750 名前: no name :2010/06/13(日) 15:45:20 ID:86Ndo6GE

静画のタグスライドショーには
BGMを変更するには? | BGMを検索する
ボタンがあるのに、いざ変更しようとすると
「ここでは@BGMは有効ではありません」
と表示されます

751 名前: no name :2010/06/13(日) 19:24:45 ID:y11F/yU5

過去ログのコメントを表示しようとすると、
同じコメ番のものが2つずつ取得され、
画面上にも2つずつ表示されます。

有料会員機能でこれはアウト。

752 名前: no name :2010/06/13(日) 19:48:41 ID:0xyOpX4x

早くクルーズを治せ!!

753 名前: no name :2010/06/13(日) 23:46:14 ID:sY0e/lsA

プレミアムなんだけど↓の状態のままでプレイヤーが表示されない
何度も更新しても駄目
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/85586

754 名前: no name :2010/06/13(日) 23:49:59 ID:OT63cjBO

ニコ生アラートは正常起動しているが、アラート反応は全く無し
23時ぐらいからピクリとも反応しなくなった。
再起動しても同じって事は、元が逝ってる?
 

755 名前: no name :2010/06/13(日) 23:59:30 ID:RcX/YMCX

枠待ち終わっての放送準備中
何回もループしだして結局放送できず終い


これはないですよね?w

756 名前: no name :2010/06/14(月) 00:15:58 ID:6JrGMBrR

不具合ばっかり起こす不具合が運営の人達の頭の中に起きています。
早急に直してください。

その日その時に放送したかった人達に対するアフターケアが何もないというのもおかしな話です。
謝罪文すら出さないこともありますよね?
企業としてどうなんでしょうか?
すこしはあらゆる事態を想定されて作られたハヤブサを見習ってください。

757 名前: no name :2010/06/14(月) 02:10:44 ID:XgjBRezH

全ての動画が、再生すると2秒で止まります。
シークすると再開されますが、また2秒止まります。
不具合大杉

758 名前: no name :2010/06/14(月) 02:22:39 ID:5tvfklwU

タイムシフト見れません。
画面真っ暗でコメントだけ流れます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19257637

759 名前: no name :2010/06/14(月) 02:35:36 ID:ek8aR7+1

タイムシフトが見れない状況です。
なんとかしてください。

無料でやってるならまだしも、
お金とってるんだし、
メンテしたならきちんと改善してください。

760 名前: no name :2010/06/14(月) 03:00:12 ID:nHm7Bibf

見れないタイムシフトが多すぎます。

761 名前: no name :2010/06/14(月) 03:49:18 ID:Sr6BcJkR

こんな不具合だらけの状態でユーザーから金を巻き上げるってどんな企業だよ・・・

762 名前: no name :2010/06/14(月) 19:37:47 ID:Uenz7lGi

黒帯がプレイヤーに潜り込む致命的なバグは
いつ改善されるのでしょうか?

763 名前: no name :2010/06/14(月) 19:52:16 ID:2847oZIn

放送しようとして、放送画面に来た状態で
 Adobe Flash Playerの設定 
のウィンドーが表示されますが
その中の許可をクリックしても反応がなく放送出来ない状態です

764 名前: no name :2010/06/14(月) 21:01:51 ID:trzMwaMk

同じくタイムs(ry
動画5連続で見れないとかなんなの?バカなの?死ぬの?

765 名前: no name :2010/06/14(月) 22:01:36 ID:NHpoPzP4

RSSリーダーのサーバーアクセス頻度が高すぎませんか?
1分間に何度もサーバーにアクセスしているように見えます。
ユーザの接続数が増える時間帯では、その都度待ちに入って
ブラウザ全体が固まります。
遊園地の「王位サマナー学園」は、目も当てられない状況で
す。
クライアントに持たせるデータをおさえて、サーバーアク
セス頻度を上げてランダムに入替えをしているのかもしれま
せんが、C/S両者の為には、クライアントに多くのデータ
を持たせてRSSリーダーで表示させる部分を工夫すべきで
はないでしょうか?
提供しているサービスの核になっている動画の再生やニコニ
コ遊園地への障害になっている現状を認識されて、今一度、
現在のサービス全体を見据えてバランスをとって欲しいと
思います。

766 名前: no name :2010/06/15(火) 01:45:36 ID:zuLVSu+A

6月にはいってから新着が1時間ずれてしか表示されず
短期間だけUPしている動画がすでに消去されているにも拘らず
サムネだけが羅列され続けている状況が続いております
如何にかならないのでしょうか?

767 名前: no name :2010/06/15(火) 03:41:34 ID:UwadAFKb

NG相変わらず直ってない。意味なさ杉

768 名前: no name :2010/06/15(火) 14:57:59 ID:APOglVif

【本編】パチスロ常勝理論! #111 / MONDO21
上記の有料コンテンツが購入出来ません、見れてる人もいるようですがなぜ自分だけ見れないのでしょうか?

769 名前: no name :2010/06/15(火) 18:13:54 ID:Fg3OciGk

タグのRSSを複数登録すると
短時間での連続アクセスはご遠慮ください
に引っかかりRSSが読めません。
マイリストのほうは平気なのですが…

770 名前: no name :2010/06/15(火) 21:28:14 ID:APOglVif

>>768ですが見られるようになりましたありがとうございました

771 名前: no name :2010/06/15(火) 22:42:42 ID:tXFE6j9d



6:30以降コメントが表示されないのは私だけ?

Donut : RAPT #130 (Mbcs)
OS : Windows XP Home Edition Service Pack 3 (build 2600)
IE : 8.0.6001.187020 (Emulation:7000)
CPU : 2 of INTEL (Core2 6600 2.40GHz)
RAM : 3327 MB (1296 MB Free)
Flash : 10.0.45.2

772 名前: no name :2010/06/15(火) 23:23:43 ID:u/bfqB8v

今日になってから、さまざまな動画の画面の乱れがすごいことになってるんですが…

他の方は普通なんでしょうか…?

773 名前: no name :2010/06/16(水) 00:07:42 ID:XStpVcep

>>771
流れないね。うちMAC,firefox

774 名前: no name :2010/06/16(水) 00:11:09 ID:IXGDZPx1

>>772
私もです
13日あたりからMP4形式の動画が凄く汚くなっているのですが
みなさんも同じでしょうか?
一応FLV等は正常に再生されます

775 名前: no name :2010/06/16(水) 00:43:16 ID:VSG+bI/Z

772です
IE8では動画は正常に再生されたのですが、FirefoxだとMP4形式の動画の画面の乱れがひどくなるようです
確認・修正お願いします

776 名前: no name :2010/06/16(水) 00:49:14 ID:/iVsbi7c

FirefoxでMP4画像が乱れると主張する視聴者を確認しました
ただいまより該当者の修正を行います

777 名前: no name :2010/06/16(水) 01:31:30 ID:ratYcAx9

自分はWIn、IEですが一部動画が黒く塗りつぶされるような現象が
ちなみにプレミアムなのでエコノミーモードということはないはずですが…

778 名前: no name :2010/06/16(水) 08:26:57 ID:AL1iSGaM

FlashPlayer10.1にバージョンアップしたら、接続が切れてIE8.0での視聴が出来なくなりました
他のブラウザ(GOOGLE CHROME)だと普通に視聴できます

779 名前: あほ :2010/06/16(水) 18:50:12 ID:alsU7fJY

さっきプレーヤーが出現しなくなったとおもったら次はどの動画も読み込み失敗

いい加減にしてくれ

780 名前: no name :2010/06/16(水) 23:02:22 ID:RsUHZIF5

FlashPlayer10.1アップデートの影響でしょうか
ブラウザを変えたり、キャッシュ・クッキー等の設定を変更しても
全く動画プレイヤーが表示されません
生放送は見れます
対応お願いします

781 名前: no name :2010/06/16(水) 23:31:03 ID:rYRFVPkJ

これまで普通に視聴できていたのが、昨日あたりからプレイヤーは表示されるもののmp4動画のダウンロード&再生がことごとく途中で止まります。
プレミアム会員です。OSはWindows7です。

782 名前: no name :2010/06/16(水) 23:39:12 ID:ILZMF5it

FlashPlayer10.1アップデートにしてからどのブラウザでも視聴不可

本来あるべき動画画面とコメント欄が、驚きの真っ白さ!

なんという巧み・・・いや、冗談抜きでなんとかしろよw

783 名前: no name :2010/06/16(水) 23:42:23 ID:r6oQytJE

プレミアム会員だけど動画読み込みが異常に遅い、途中で真っ黒。
これじゃお金出してる意味無いな。今週中になおらないようなら一旦解約する。

784 名前: no name :2010/06/16(水) 23:56:27 ID:SGOzd4dr

バージョンアップして見られなくなったやつは、アンインストールしてもう一度再インストールしてみるといい。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228688.html

785 名前: no name :2010/06/16(水) 23:57:57 ID:RsUHZIF5

>>784
したんだけどね・・・

786 名前: no name :2010/06/17(木) 00:06:20 ID:3U82+0wY

>>784
俺もいましたが、駄目だったぞw

まあ、今回の不具合はニワンゴだろ?
フラッシュ側に問題ないと思う・・・

新しいフラッシュに対応できてない会社の問題だとおもう。

787 名前: no name :2010/06/17(木) 00:10:03 ID:C4PsfPVj

でも俺は見れるぞ

788 名前: no name :2010/06/17(木) 00:24:51 ID:sQuOwJNM

7時くらいまでは読み込めたがその後から読み込めなくなった。
loadingってアホみたくまわっているだけだ…
ニワンゴの運営の仕業だろ。
対応も期待しないよ。奴ら黒字になったからどうでも良くなったのだろ?

789 名前: no name :2010/06/17(木) 00:44:12 ID:3U82+0wY

えっとFlashPlayerの設定でも関係してるのかな?

何も写らない動画画面に右クリックしたら設定って出るが
それをクリックしたら、拒否と許可と設定保存がある・・

なにか関係あるのかな?

790 名前: no name :2010/06/17(木) 01:08:46 ID:e7rs12bt

少し前から、動画が黒くつぶされて
グチャグチャな状態で再生される・・・

FLASHとか入れなおしても直らないってことはサーバーが原因・・・?

791 名前: no name :2010/06/17(木) 01:52:27 ID:nlqbuyZ9

>>784
自分もアンインストール・再インストールしたけど無駄だった
旧バージョンをインストールするわけにもいかないし……

バージョンアップが原因なら観れないって苦情は
これから増えていくだろうし早いうちに何とかしてくれよ

792 名前: no name :2010/06/17(木) 02:09:15 ID:sQuOwJNM

動画は読み込めないくせにニコ割だけはしっかりと流れる…
やっぱり運営は信用できんな。
これでいいのですか?運営さん??
せめてトップページでコメントだけでもするのが筋じゃないのか?
それともこんなものadobeに言ってくれなどと思っているんじゃないだろうな?
一般会員だからか?これだからお金を出す気にはならないな。

793 名前: no name :2010/06/17(木) 02:21:49 ID:3U82+0wY

明日中に対応しないなら企業じゃないだろ・・・

とりあえず不具合がわからないじゃない、あの人たちは
不具合を見つけようとしないだけだよ

それって素人レベルだよね?何で3ヶ月もプレミア代金払ったんだろう・・・

794 名前: no name :2010/06/17(木) 22:49:24 ID:IOTUXz+r

投稿者自身がコメントした場合にコメが流れない。消すことも出来ない。

795 名前: no name :2010/06/18(金) 02:31:11 ID:fKT/1ZZa

Operaでニコニコ市場開いて上メニューの「その他」押してみ
レイアウトがガコガコするから

796 名前: no name :2010/06/18(金) 04:29:06 ID:4dp8hdfk

動画が黒塗りで再生されるようになって早一週間・・・
運営ー!はやくなんとかしてくれー!!

797 名前: no name :2010/06/18(金) 07:48:55 ID:tf0mUuY3

サポート対象外なんだろうけど、
Linuxでさきほどニコ割アンケートきたら
ブラウザ固まりましたがな。

いちお、報告まで。

798 名前: no name :2010/06/18(金) 13:00:26 ID:Kjaq885e

【概要】表示されているカテゴリと異なるリンクが表示される
【確認環境】MacOS 10.6.3 / safari 5.0(6533.16) Firefox 3.0.19

【再現手順】
1. ニコニコトップページ開く
2. 「やってみた」タブクリック
3. 「演奏してみた」クリック ※このときは表示内容正常
4. ウィンドウ閉じる
5. 再び http://www.nicovideo.jp/ にアクセス
6. 表示されているカテゴリは「演奏してみた」だが、
  一部リンクが「ニコニコ技術部」のものになっている
  http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/124974.png

【補足】
「やってみた」に限らずどのカテゴリでも発生します。
表示されるリンクは、各カテゴリ一番右に表示されるもののリンクになるようです。
(「教養・生活」ならニコニコ動画講座、「殿堂入りカテゴリ」ならその他)

799 名前: no name :2010/06/18(金) 13:21:53 ID:cv4CzGni

どの動画も高頻度で画像とコメだけ止まったり、
最悪音楽も流れない。
もっと酷いとプレイヤーさえ表示されないからリロードすると何とかプレイヤーは表示され、読み込みが前より格段に遅い。
FlashPlayeも最新のものをインストールしてるが‥
これはPCスペックのせいなのか?
一応プレミアムなのだが、こんなに動画見れないとどうしたもんかと思う。

800 名前: no name :2010/06/18(金) 13:28:54 ID:JLRQnUsG

サポート対象外だが、数日前からグーグルクロームでも動画が読み込めずFLASHが反応していませんみたいな表示が出る。
待機状態にしておけばいつかは読み込むんだが、かなり時間が掛かる。

PCが悪いんだろうと思っていたがみんなFLASHで悩んでたのかw
俺だけじゃなくてよかった。

運営さん、新しいFLASHの対応を望みます。

801 名前: no name :2010/06/18(金) 13:46:03 ID:0cHeU+05

さっきから画像切り替えるたびに放送開始ボタン押さなきゃいかんのだがどういう事?

802 名前: no name :2010/06/18(金) 13:49:32 ID:7evGh/9Y

以前入っていた有料チャンネルの放送いまだにニコレポに表示される
それ所かタイムシフトまで自動に予約されて試しにクリックしたら
普通に放送みれたんですが、どうなってるの??
別にただで見れてるから不便じゃないけどね

803 名前: no name :2010/06/18(金) 13:52:56 ID:SohcA18v

>>801
設定は?チェックちゃんと付いてるか?

804 名前: no name :2010/06/18(金) 13:55:23 ID:0cHeU+05

803>カメラからメニカムに切り替えた時に放送開始ボタンを押さにゃいかんのだ

805 名前: no name :2010/06/18(金) 14:03:29 ID:jbODdxkn

とりあえずフラッシュのせいで、みんな見れないわけだ

運営には昨日見れないわけと自分のスペックも、ウイルスソフトも伝えた
とりあえずサポートページで、状況をキャプチャーして
運営に送るしか動かないかもしれないぞ?誰かが対応を送ってもらえるから待ってれば・・って
多分それだめかもしれない、困ってるなら運営にメールしないと動かないわ^^;
まあ、一日もたってないし返信まだなんだけどね・・・
ただドイツ版のニコニコ動画は旧バージョンなのか見れるわ。

806 名前: no name :2010/06/18(金) 18:01:27 ID:Z3vKn67a

なんかflashplayer最新にしたら動画が黒いノイズみたいのでぐちゃぐちゃになってまともに見れないんだが・・・

807 名前: no name :2010/06/18(金) 18:08:24 ID:jbODdxkn

やっと運営からメール帰ってきたけど、サポートしてるはずなのに
PCに不具合が起こった場合、当サイトでは責任を負いかねますって・・・
サポートどおりにダウンロードして、起動させても何も起こらず

何をしたいのか、まったくわからない。

808 名前: no name :2010/06/18(金) 18:32:10 ID:JOo+eFOK

発生日時 6/18 15:00〜18:00
不具合内容:
資源 石 Lv8→Lv9 レベルアップ待ち終了後、Lv9にレベルアップ
されず、資源消費された状態で、Lv8のまま。

不具合発生状況:
資源 石のポップアップ画面表示状態で、タイムアウトにより強制
ログアウト。その後、再ログインし、本不具合を確認。レベルア
ップキャンセル操作は、行っておりません。また、石レベルアップ
以外の他の行動待ち(タイムカウント)は、ありませんでした。

サーバー:カニス
種族:ニンゲン

809 名前: no name :2010/06/18(金) 19:09:19 ID:4dp8hdfk

動画が黒く塗り潰される原因って
FLASHなのかサーバーにあるのか?
もうどうすればいいのかわからない・・・

810 名前: no name :2010/06/18(金) 19:11:38 ID:x1vJyHGw

ニコ割で5月病マリオがうんぬんでてきたからそこに行ったら静画が落ちてた

811 名前: no name :2010/06/18(金) 19:25:58 ID:VA1MoKUK

最近慢性的にニコニコ市場が表示されにくい状態が続いています
対応お願いします

812 名前: no name :2010/06/18(金) 22:25:23 ID:Tno54yF6

今週に入ってから799と同じ状態。
深夜帯になると症状がひどい。サイズの大きい動画は全滅。
しかもリロードしてると強制的にログアウトって何?
プレミアムなのに…。

813 名前: no name :2010/06/18(金) 22:53:39 ID:lXdaSpXr

自動再生が機能しない
今日の昼くらいまで普通に機能していた

814 名前: no name :2010/06/18(金) 23:21:47 ID:move6Ttw

同じく自動再生されねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ

815 名前: no name :2010/06/18(金) 23:33:21 ID:afb0Vk8z

またコメント一覧の中スクロールで画面ごと上下移動するようになっているのですが

816 名前: no name :2010/06/19(土) 03:17:00 ID:ujSHVFzo

>>813
多分これ


12 名前: no name :2010/06/18(金) 21:43:30 ID:+fRP657Y
firefox3.6.3でプレミアム会員だが
プレミアム会員は動画を自動で再生してくれるが
急に再生してくれなくなった
動画は読み込むし、シーク動かしたり自分で再生ボタン押せば見れる
IEでやったら普通に機能してくれた
直し方分かる人がいたら教えて欲しい

13 名前: no name :2010/06/18(金) 21:45:33 ID:w0UqCtEv
>>12
いやIE8でもそうなる。
もちろん、今日の少なくとも夜あたりから。
昼間は大丈夫だった。

14 名前: no name :2010/06/18(金) 22:25:02 ID:+fRP657Y
>>13
さっきfirefoxいじってたから何か設定変にしちまったかと思った

試しにアドオンのadblock plus無効にしたら自動再生してくれたんだが
これが原因?

15 名前: no name :2010/06/18(金) 22:42:48 ID:+fRP657Y
http://res.nimg.jp/swf/player/marqueeplayer.swf?*
のブロックを外したら自動再生した
でもこれ外したらプレイヤーの上が黒くなくなって見づらい

817 名前: no name :2010/06/19(土) 10:51:17 ID:8fga2Onw

>>816
これで直った。
こっそり更新するのやめてほしい

818 名前: no name :2010/06/19(土) 11:35:11 ID:oq551pRM

廃村に支援をしていたフェンサー+1とシールダー+38が自然消滅しました。 メニューをみても表示させません

819 名前: no name :2010/06/20(日) 00:19:07 ID:moXCnJm2

【プロバイダ】so-net
【回線】auひかり
【OS】7
【ブラウザ】IE8 
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,1,53,64 
【プレミアムの有無】有
【対象動画のURL】mp4動画全般 
【具体的な症状】ある程度まで再生すると動画の途中で止まる。
また、ほかの動画に行こうとするとたまに強制サインアウトされる。

820 名前: no name :2010/06/20(日) 02:05:23 ID:ITpndqSG

動画選択して再生ボタンが表示される度にニコ割?だかの音声が一瞬再生されるのはなんとかしてほしい

821 名前: no name :2010/06/20(日) 03:30:23 ID:m6uyUA/F

コミュの詳細が消えたw
描いても反映されない・・・

822 名前: no name :2010/06/20(日) 04:13:19 ID:4h3B/z1r

プレミアムなのにエコノミー並みの読み込み速度(画質はプレミアム)で
再生コメントマイリストの数も読みこんでなくてコメント過去ログも読みこんでない。
いつもは一瞬で読みこむ動画でさえも3分くらいかかってるし・・・。

823 名前: no name :2010/06/20(日) 11:01:44 ID:EdQHerxl

【OS】XP
【ブラウザ】狐3.6
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,1,53,64 
【プレミアムの有無】無し
【対象動画のURL】NMM動画が多い気がするけど全般
【具体的な症状】
再生数の反映がおかしい。アクセスして、再生はじめてもカウントアップされない。
再生が終わってもカウントアップされない。
10回見て3回くらいしかアップされない(連続して見てるのではない)

824 名前: no name :2010/06/21(月) 00:14:29 ID:7Ut/ii0A

検索画面では7分と表示されてる動画なのに
開くと何故か最初の1分半くらいの動画になってて続きが見れない
こんなこと初めてだわ…

825 名前: no name :2010/06/22(火) 01:36:15 ID:cM60QheL

最近すぐログアウト状態になって、いちいち再ログインしなきゃいけないのが面倒なんすけど…これってオレだけの現象なのかな。

826 名前: no name :2010/06/22(火) 04:45:09 ID:YXTP5Zt2

動画検索すると
見た動画のリンク文字色   ⇒ 薄い水色
見てない動画のリンク文字色 ⇒ 濃い青

前まで逆だったと思うんだけどな。スタイルシート間違ってない?
ちなみに上記内容はFirefox3.6.3とIE8で確認

827 名前: no name :2010/06/22(火) 17:51:13 ID:fdhEn0as

【OS】Vista
【ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,1,53,64 
【プレミアムの有無】有り
【対象動画のURL】全般
【具体的な症状】
再生プレイヤーが大きく表示?されてて下(コマンド・コメント入力する部分)と右(コメントのシークバー等)が隠れている。
Flashplayer入れなおしても再ログインしても同様。なんぞこれー

828 名前: 826 :2010/06/22(火) 18:05:06 ID:YXTP5Zt2

直ってるね。もう対応してくれたのか。

829 名前: no name :2010/06/22(火) 19:02:59 ID:TV/ObbFZ

黒く塗りつぶされる現象ってこれだよね?俺だけじゃないよね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981448.png

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50