■不具合簡易報告スレ【Part11】


告知欄


■ ■不具合簡易報告スレ【Part11】

現在表示しているスレッドのdatの大きさは147KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2009/12/17(木) 21:18:25 ID:ucIYLN7Y

■不具合簡易報告スレ【Part10】
前スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1257094047/

370 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:32 ID:59xmDlQ2

あけおめw

371 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:39 ID:mwIWeJ8V

あけましてwwww

372 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:41 ID:EdpwjdnO

ニワンゴ社員=給料泥棒

373 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:43 ID:xftJIvl3

おめでとー!

374 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:52 ID:4CiWtTOi

ホント、びっくりするよね。
うちもパソが汚染とか思った。
でも、特定の動画だけってどうよ!
やめて!

375 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:54 ID:R60LA8KI

ループ・・・?

376 名前: no name :2009/12/22(火) 22:39:56 ID:ws9DQrmf

営業終わりなのかよwww

377 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:01 ID:EdpwjdnO

また第2ループだよ

378 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:05 ID:23oJR7Ua

これ、いつ終わるの?見たい動画開いてるとずーっと続くの?
ドワンゴ死ねば良いよ。

379 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:08 ID:6mQzE+Kv

おまいらあけおめw
やっぱりクリスマスなんてなかったな

380 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:10 ID:Gid0HygK

あれ、また時報が始まったぞ!?

381 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:26 ID:ws9DQrmf

2009年おめでとうーww
早く止めろwwww

382 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:29 ID:EdpwjdnO

2ループ目

383 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:37 ID:05oYLci4

2009年始まったw
ってループかよ!

384 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:46 ID:X+gbIrSF

いつまで続くんだw

385 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:49 ID:mwIWeJ8V

まだ終わんねええええwwwwwwwwwww

386 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:50 ID:BOn2z2kb

なんということでしょうwww

387 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:52 ID:yWiA8unc

駄目だ・・・更新したらまた最初からに・・・

388 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:56 ID:Khpcj3QR

あけましておめでとう!

389 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:57 ID:xftJIvl3

とにかく運営は早くこの状況を告知してほしい

390 名前: no name :2009/12/22(火) 22:40:58 ID:/GRsbkuY

ヒント:2009年は終わりません

391 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:06 ID:362bXM51

いったん閉じたら、どの動画開いても読み込みが終わらん

392 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:10 ID:R60LA8KI

あ、止まった?

393 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:12 ID:SqLi51cx

で、誰が責任取るのよ?これ

394 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:14 ID:Ypn23uvv

ループしてる!!!
早く止めて!!

395 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:19 ID:ws9DQrmf

お、終わった

396 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:21 ID:Gid0HygK

止まった

397 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:26 ID:X+gbIrSF

終わった?

398 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:26 ID:6OghEeQ+

おわったw

399 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:29 ID:6SQRPMYH

これはないわー

400 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:32 ID:rfW4H48l

まさかこれがエンドレス時報w

401 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:35 ID:xftJIvl3

おわった?

402 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:43 ID:D5YrvTvN

2ループ目ktkr
アイマスの動画見てたら流れたんだけど

403 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:44 ID:R60LA8KI

これはさすがに誤爆だよな

404 名前: no name :2009/12/22(火) 22:41:45 ID:03lEfmsr

やっと止まった

405 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:03 ID:8hLspar+

2009年がこれから始まると聞いて

406 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:06 ID:BrIkEoV4

やっぱ不快だ
抗議の意味でプレミアム解約してきた
クレカで払ってるやつ、行動で態度を示そうぜ

407 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:34 ID:6OghEeQ+

早急に謝罪コメント出せw

408 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:39 ID:DUoyBqIw

運営のミスだと…許せる!

409 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:48 ID:kZAlCUwV

いつのまにか年が明けていたらしい

410 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:52 ID:08ICgQ0A

この期に乗じて一つ言わせて貰おう・・・
エヴァネタばかり使うな!!

411 名前: no name :2009/12/22(火) 22:42:56 ID:R60LA8KI

いったい何だったんだ

412 名前: no name :2009/12/22(火) 22:43:01 ID:kSCMDB0o

ようやく止まった。ホント今の運営にはクズしかいないんだな。

413 名前: no name :2009/12/22(火) 22:43:26 ID:NDLlQ71o

とりあえず金返せ今月分
ふざけんな担当者出てこい

414 名前: no name :2009/12/22(火) 22:43:29 ID:kIJ2HB8K

終わった、不具合だろうな
まあ今年の年末の作ってるうちに誤爆したんだろw

415 名前: no name :2009/12/22(火) 22:43:58 ID:86n+dGnA

あ、ありのままに今起こった事を話すぜ。

この一年、2009年を生きてきたんだが……さっきようやく2009年が始まった。
な、何を言っているのか(ry

416 名前: no name :2009/12/22(火) 22:43:59 ID:X+gbIrSF

何でこの時期に年明けしてるんだよw

417 名前: no name :2009/12/22(火) 22:44:17 ID:ws9DQrmf

今年の年末に向けてテストかなんかやってたんだろうな、たぶん
それが誤爆かシステムエラーなのかしらんがユーザーにまで流れてきた、と

418 名前: no name :2009/12/22(火) 22:44:42 ID:BOn2z2kb

もう一度この1年を過ごせるなんて素敵過ぎる。運営ありがとう。

419 名前: no name :2009/12/22(火) 22:45:01 ID:ikdTLgKA

2009がこれから始まるとか何なの?めっちゃうざかったんだけど

420 名前: no name :2009/12/22(火) 22:45:22 ID:++upp6Xw

立木さんの声が聞けたんでまあ許す

421 名前: no name :2009/12/22(火) 22:45:27 ID:hxX0ajfU

運営ふざけてるなw
なんのためのプレミアムだと思ってんだよw

422 名前: no name :2009/12/22(火) 22:45:51 ID:TnyYoS6j

>>418
誰ウマww

423 名前: no name :2009/12/22(火) 22:48:02 ID:CVtnobgx

とりあえず明けましておめでとう!

あれ?

424 名前: no name :2009/12/22(火) 22:48:55 ID:DSMRHSWq

時報後プレイヤーが表示されなくなり
『コンピューターに情報を保存する許可を要求しています。許可or拒否』
ってな感じのポップアップが出てきます。
拒否にするとプレイヤーが表示されないままなのですが、許可しても大丈夫でしょうか?

425 名前: no name :2009/12/22(火) 22:50:10 ID:xftJIvl3

今度は動画が表示されなくなた

426 名前: no name :2009/12/22(火) 22:50:36 ID:++upp6Xw

許可していいんじゃね
多分問題ないだろ
俺は責任とれんが

427 名前: no name :2009/12/22(火) 22:51:10 ID:DrLy96bP

ん?もう2008年終わり?
あれ?今2009年?なんぞ?

428 名前: no name :2009/12/22(火) 22:51:21 ID:g2zEm/LE

さっさと謝罪文出せよ運営

429 名前: no name :2009/12/22(火) 22:52:03 ID:++upp6Xw

今年も立木さん使うのかな

430 名前: no name :2009/12/22(火) 22:53:42 ID:pM1bD6B5

>>424
おいらもそれでた。
きもちわるって思ったけど、許可してみたら
とりあえずプレイヤーは表示されたよ。
もしなんかあったら運営に文句いうわ。

431 名前: no name :2009/12/22(火) 22:54:42 ID:VsLMr0m9

せっかく20分も順番待ちしたのにエラーで放送開始できねーよks

432 名前: no name :2009/12/22(火) 22:59:16 ID:nDyOk6pW

>>424みたいにプレイヤーが表示されなくて許可するのが怖いなら
>>206を参考にすればいい。俺はそうしたら見れた

433 名前: no name :2009/12/22(火) 22:59:17 ID:dhZlNm3V

生放送で並んで放送始まったのに
放送に入れないってことが起きたんですが。

434 名前: no name :2009/12/22(火) 22:59:48 ID:8y4+tsdw

並んでも放送できなかった!
何してんだよ運営
おい金はらってんだぞ!
ホントに仕事してんのか?
まぁオタク共の集まりだからしかたないか・・・

435 名前: no name :2009/12/22(火) 23:08:32 ID:YXzXl8EX

お詫び出てるけど間違ってる。
×映像 ○音声
運営こんなんで大丈夫なの?

436 名前: no name :2009/12/22(火) 23:11:51 ID:p31WDmCF

>>435
あれ、運営が大丈夫じゃないかなんて
もう分かりきってるだろ

437 名前: no name :2009/12/22(火) 23:20:42 ID:yvvE9XcK

本日19:19にウェブマネーでチケット課金したのですが、
動画の方は反映されてるのに未だに生放送の方で反映されず
放送ができません。

まだ経過時間が足りないというのなら一日ほど待ちますが
単なる不具合でしたら対処願いたいです。

438 名前: no name :2009/12/22(火) 23:28:22 ID:RJvbo9Z8

Adobe Flash Player設定
------
ローカル記憶領域
res.nimg.jp はコンピュータに情報を保存
する許可を要求しています。

リクエスト容量: 1MB
使用中の容量: 81KB
------

こんな感じの表示が出る。
で、右クリック→設定、でFlash Playerの容量を1MBにすれば(デフォルトでは100KB)、普通に視聴できるんだが…気持ち悪いね。
一応、問い合わせフォームから運営に知らせてくる。

439 名前: no name :2009/12/22(火) 23:30:49 ID:JqIF1rzT

>>438
1MBも何をインストールするんだろうね。
これもし運営がハックされてたら・・・とか考えないのかね。
どっかに運営から告知来てる? FLASHのバージョン上がりましたとか?
なければ、気軽に「はい」を押さない方が良いと思うぜ。

440 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:31:08 ID:tc+jKoK0

俺も今しがた別のところにそのようなことかきこんでしまった
ここで質問するのがただしいのね >>438

ちなみにその表示がでるPCと出ないPCがあって今は表示されないPCで
ここにかきこんでる
ふたつとも同一回線でルーターでつながってるじょうたい
なんでこうなった?

441 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:39:56 ID:tc+jKoK0

プレイヤーのバージョンアップアナウンスは一週間ぐらい前にありました
、とくにあげる必要がなかったのでそのままにしておきました。
んでプレイヤーを最新にしてクッキーとか一時ファイル削除
してPC再起動しても改善されないからちょっと不安になってきたところ
ちなみに1Mの許可はまだ出していない。

442 名前: no name :2009/12/22(火) 23:40:01 ID:JqIF1rzT

>Flash Player で実行中のアプリケーションがユーザのコンピュータに情報を保存しようとしていますが、現在割り当てられている容量では不十分です。このとき Adobe Flash Player では、記憶領域で使用中の容量が表示され、情報を保存するために必要な最大容量が要求されます。例えば、上のダイアログボックスでは、1 KB が使用されており、最大 1 MB が要求されていることがわかります。このようなアクセスを要求するのは、アドビではなく、お使いのアプリケーションを作成した個人または会社です(アドビが情報の保存を要求するアプリケーションを作成していない限り)。

ということで、ニコニコがそのような表明をしてくれないと俺は安心できない。
ちなみにニコニコが用意したと思われる文章には

>Flashの設定画面が表示されますので、「ローカル記憶領域」にある「今後表示しない」のチェックを外すしてください。
設定後ページを再読み込みすることで、問題解決する可能性があります。

今後表示しない という 表示がありませんwww

443 名前: no name :2009/12/22(火) 23:43:00 ID:KxFPqL7W

>>260です〜。
同じ症状の方がいましたか・・・。
詳しく言うと、灰色の背景に、「動画プレイヤーが表示されない方へ」とか色々書いてて、>>438のような表示が出ております。
未だ改善されていません。
しかも弄ろうとしても何も出来ない・・・。
運営さん・・・

444 名前: no name :2009/12/22(火) 23:43:29 ID:TUUr4oIB

>>442
あるぞ

445 名前: no name :2009/12/22(火) 23:45:04 ID:JqIF1rzT

右クリ設定で「今後表示しない」を選ぶことはできたが、
真っ白なウィンドウになりますね。

446 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:45:51 ID:tc+jKoK0

見れるPCと見れないPCの「差」はやっぱりプレイヤーのローカル記憶力領域の大きさだった
見れるのは100MBまでOK
みれないのは66ぐらい・・・

ねえ?この領域って今後も拡大されてくの?
ちなみに見れないほうのPCってクッキーとか一時ファイル削除しても
改善されないんだよ・・・矛盾してるじゃないかw

447 名前: no name :2009/12/22(火) 23:46:24 ID:JqIF1rzT

何がなんでも容量1MBにしないといけないわけですね。

で、何を保存するのさ運営!www

448 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:47:21 ID:tc+jKoK0

100MBじゃなかった
100KBだった・・・・
んで1MBをインストールしろ??????????
なんでこんなに巨大なもの必要なのw

449 名前: no name :2009/12/22(火) 23:50:05 ID:JqIF1rzT

旧プレイヤーで視聴できたからそれで我慢します。
140さん参考になりましたありがとう。ではまた

450 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:50:22 ID:tc+jKoK0

民主党を誹謗中傷するデーターでもいれるのかな?

451 名前: no name :2009/12/22(火) 23:53:13 ID:udz3EsED

いくらなんでもおかしいよなコレは?
なんかミスしたかやばいファイルでも埋められてるとしか思えない

452 名前: no name :2009/12/22(火) 23:57:25 ID:JqIF1rzT

安全・・・かどうか知らないが
出てくるウィンドウの選択肢は「拒否」にして
中央右下あたりの「旧プレイヤーを視聴」で、
今まで通り(?)視聴できる。

ちなみに0KB設定の状態だと
まず10KBの保存領域を要求され、拒否したら
その次に100KBの保存領域を要求されました。
ニコ動のプレイヤー自体がFLASHで動くアプリだからってことなんでしょうが、
なんで最初10KB要求したんだよww まーとにかく変です怖いです以上です。

453 名前: 140 :2009/12/22(火) 23:57:25 ID:tc+jKoK0

>>449さんへ
140です自分はPCについては疎いほうなので
私の書き込みを信頼してないでくださいね
運営がなにか発表するまでそのままにしておくのがいいと思います。
わたしも旧プレイヤーでみることにします。

ちなみに見れなくなったときに変な音声がながれました。
もう記憶があやふやなので
「再生回数数十万回、あのxxxxx(ここ不明)が帰ってきた」
とかいう音声がながれました・・・これが1Mの正体かな?

454 名前: no name :2009/12/23(水) 00:04:09 ID:K9kK0R4E

旧プレイヤーで視聴 の選択肢がでない動画もありますね。
なぜだ・・・投稿者コメント的な何か?

455 名前: no name :2009/12/23(水) 00:48:45 ID:JHUzDiB9

知名度的にもユーザー数的にも間違いなくニコは日本有数のサイト
なのに運営が個人のブログ以下の脳みそってどういう事でしょうか

456 名前: no name :2009/12/23(水) 01:34:24 ID:ziz5D8Mh

参考かどうか解らないが
台湾版に変えれば今まで通りに使える。

457 名前: no name :2009/12/23(水) 01:39:18 ID:B07mOiVk

一般会員だけどヘルプの指示に従ってやったら視聴できたwww

458 名前: no name :2009/12/23(水) 03:06:35 ID:g4eZgfAY

プレミアム会員なんだが、ニコ生ページだけなぜか一般会員になってプレミアムに追い出され。
え?と思ってプレミアム会員になるっていうページを開くと課金中ですといわれ。
俺だけなの?どういうことなの?

459 名前: no name :2009/12/23(水) 03:25:21 ID:81bnkLel

弄るたびに不安定になる生放送
何の為に作ったか分からない静画
その上ニコ動の要であるプレイヤーが訳分かんねぇ不具合起こしたのに未だに対応しないってどうよ?
避難措置として前のバージョンに戻すとかできねぇの?

460 名前: no name :2009/12/23(水) 03:28:09 ID:Bp52+eHf

時報やニコ生のほうは運営がニュースを出した分まだいい。
一番肝心な動画が再生されない件についてなんで運営はまだニュースすら出さないの?馬鹿なの?しぬの?
>>424が書き込まれてからもう4時間半以上経つんだから運営はさっさと不具合を確認して直せよ

461 名前: 438 :2009/12/23(水) 23:15:37 ID:nTRvXpYI

グレーの背景になって「ローカル記憶領域〜」うんたらが出る件。
ヘルプとは逆に、右クリック→設定で「今後表示しない」にチェックを入れる。
今後res.nimg.jpがダウンロード出来なくなるなんたら〜と出るが無視する。
グレーだった背景が白になるので、再度右クリック→設定
「今後表示しない」のチェックを外す。
領域が0KBになっているので、100KBに設定し直す。

と、直る。

どうもデータの大きすぎる動画を開いた時に起こる不具合が、そのまま残ってしまうみたいだよ。

>439
アドバイス感謝v

462 名前: no name :2009/12/24(木) 01:40:04 ID:PuMyyuI+

>>461
治った治ったサンクス!

463 名前: no name :2009/12/24(木) 13:21:44 ID:m6Vgvs6A

どうも、動画の検索機能がおかしいようなのですが・・・
だいたい2〜3時間で検索に乗るのはいいとして、その1時間後ぐらいに一旦検索から落ちてしまうようです。
そして、再度2時間程度でまた検索に乗って後は通常通りとなるようです
同症状の方いらしたら書き込みして頂きたいのと、運営さんには一度チェックをお願いできればと思います

464 名前: no name :2009/12/24(木) 15:12:58 ID:vNWx1j0U

>>463
俺も起きる

465 名前: no name :2009/12/24(木) 15:25:05 ID:Oidav2w7

>>461
直った! ありがとう

466 名前: no name :2009/12/24(木) 22:45:34 ID:/qtTV9nM

生放送はみれるのですが、普通の動画を見ようとして画面を開くと
そのウインドが固まってしまいIEを強制終了しないといけません。
どのようにしたらまた見れるようになるでしょうか?
フラッシュプレイヤーはインストールしなおしてみましたがだめでした。
また、firefoxで開いても同じような症状でした。

467 名前: no name :2009/12/24(木) 22:53:23 ID:KOJwhHM0

下の旧プレイヤーで視聴とかいうのクリックしたら見れるようになったぞ

468 名前: no name :2009/12/24(木) 22:59:07 ID:Jxg3l5ID

「旧プレイヤーで視聴」って言うのがあるのとないのがありました

469 名前: no name :2009/12/24(木) 23:07:06 ID:VL8WymXu

>>461
助かりました。
ありがとうございます。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50