現在表示しているスレッドのdatの大きさは189KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
報告用テンプレ(無いと無視される可能性高いです)
【プロバイダ】 (例)OCN
【回線】 (例)フレッツ光
【OS】 (例)WindowsXP SP1
【ブラウザ】 (例)IE8(8.0.6001.18702IC)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 (例)WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 一般会員
【対象動画のURL】 (例)
【具体的な症状(スクリーンショットあればここにURL)】
(例)他の動画は繋がるけどこれだけ繋がらない。
IEならヘルプ→バージョン情報。フラッシュのバージョンはここで出た数字をコピペ。
バージョンは何気に重要なので細かく伝えたほうが吉。
もしかしたらアドバイスが多くもらえたり、何より運営が修正する時に再現しやすくなるし。
>>403
>>366
>>415
biglobeが怪しい。
500円ドブに捨てると思ってhttp://bb.excite.co.jp/で繋げてみて。
そうすれば多くのbiglobe被害者が救われる。ちなみにそれで確定したのは@niftyだけ。
さらに、ぷららとbiglobeはある一定の量いったら回線を極端に絞ると公言してるプロバイダ。なもんで尚更。
コミュ表示まだかよ!いくらなんでも遅すぎるぞ!!
参加中のコミュ放送一覧表示ないと不便だ!
はやく復活してくれ!
検索機能も止まってないか?
もう緊急メンテいれて治して!
参加中のコミュ放送一覧表示ない
検索機能もない
いったいどうやって探せと…
>>416
プロバイダ乗り換えしかないようですね・・・
それともうひとつ。
コミュ主なのにコミュメンバーがやってるメンバー限定生が見れないのはどういうことですか?
運営・・破壊メンテの影響まだ直ってないですよ・・
っていうか・・ヒドクなってますよー・・
>>419 ニコニコニュースよめ
いつもニコニコ生放送をご利用いただきありがとうございます。
ただいま、ニコニコ生放送ページにおきまして
・参加中のチャンネル・コミュニティの生放送が表示されない
・メンバー限定での放送ができない
という事象が発生しております。
その為、検索等の一部機能を一時的に停め、復旧作業を進めております。
こちらは本日中(7/17)に復旧の見込みとなっております。
皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、
復旧までいましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
コミュに入ってるのにコミュ限定の生放送に入れない件
コミュニティが表示されないのは何なんだ?
参加中のコミュニティ→コミュニティクリック→真っ白のページ
になる・・・これも今回の不都合?
直った
俺入ってるコミュ表示されないんだけど
削除済
動画の消去と動画内容の編集が出来なくなってんだけど?
また参加中のコミュが表示されてないのは俺だけか・・・?
復旧してねえじゃねえか
生放送でコメントできねぇ
誰か知っている人いない?
参加中のチャンネル・コミュニティの生放送です。
が、ちゃんと表示されたりされなかったりしてる・・・
一覧が10分以上して反映されるときとされないときがある
ちゃんと反映するように仕事しろ
参加中のチャンネル・コミュニティの生放送です。
がうまく働かないな。
放送やってるのに1つも表示されないとか、
1分後の更新で出たのに、開始から20分過ぎてたりとか
コミュ限定の動画でコミュ入ったのに、コミュ限定の動画です。って表示されるのは、不具合なんですよね・・・?
参加中のチャンネル・コミュニティの生放送です。
が、ちゃんと表示されたりされなかったりしてる
また放送ページに参加しているコミュなのに
この放送をしているコミュニティに参加しますか?
が表示されている
コミュに入った直前だとデータ反映されてなくて
コミュ限定が残ったり、参加コミュリストに出ないねー。
アイマスレディオの171回の再放送の16分13秒以降が聞けないのですがもしかして自分だけですか?
コミュ限定の生放送見たくて、コミュに入ったのに、入場できねえぞ
今BIGlobeなんですがニコ生を見るのに最適なプロバイダ教えて下さい ニコ生を見るだけでいいんです
自分も現在BIGLOBEです。
やはりBIGLOBEだと見れない(自分の場合600枠以上いくと)みたいですね
自分もニコ生見れればいいので一番最適なプロバイダを教えてください
フレッツの光です。
夜の混雑時になるとまったく動画が見れません。
あと放送もできません。
フレッツ側でストリーミングとかに制限かけてるのでしょうか・・・。
>>441
聞ける。
つーかここは生放送の不具合報告スレなんで、
スレタイぐらい読めないんじゃお前を不具合として報告したほうが良いと思う。
>>443-444
@nifty、ぷらら、BIGLOBE以外。つーか、それぐらいしか情報無い。
>>445
回線がフレッツなのはわかった。プロバイダは?
エスパーじゃないからあなたの環境は契約したあなた以外誰もわかりませんよ?
BIGLOBE光接続ですが安定しませんね。
昼までもダメなときあり。
イーモバイルだと夜でも安定して見れています。
ニコニコのサーバー調子悪い?
急に読み込み遅くなりすぎてる・・。
私もBIGLOBE光ですがこの時間は全くつながりません。
コメントは流れるのですが映像と音声が見られないです。
eo光。プレミアムなのに動画読み込むの遅い。
またコミュ表示が消えてる…あれないと不便すぎるんだが
>>451
とはいえ今回は、表示されるコミュがあったりなかったり、それが多かったりと不安定だな。
参加コミュ表示、ホントなんとかしてくれ。
放送中の番組の一部しか表示されないってどういうことだ。
いつも「ニコニコ生放送」をご利用いただきありがとうございます。
アクセス集中時に「ニコニコ生放送」ページにおきまして、
・参加中のチャンネル・コミュニティの生放送が表示されない
・メンバー限定での放送ができない
という事象が発生しております。
現在、解消に向けて調査対応中でありますが、アクセス集中時には断続的に上記の事象が発生する場合があります。
皆さまには大変ご迷惑ご不便をお掛けしますが、復旧までいましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
■ニコニコ生放送
またか・・・
BIGLOBEだとなんで繋がらないのでしょうか?
自分のBIGLOBEなんだがやはり再生されずにメッセージだけ流れる
>>445
自分も同じ症状。
400枠の頃はちゃんと見れてた。プロバイダ変えなきゃいけないのだろうか…
>>455
同じく。
夕方から深夜くらいまで全く見れない。
ブラウザのクッキー削除してブラウザ停止、
OS再起動して、またブラウザのクッキー削除して
とかやると直ることがありますが、またすぐ再発します。
BIGLOBEの問題なんですかね。
ちなみにルータは NTTのRV-230SE ですが
これが悪いなんてことは。。。
>>458
不具合を直すのに必要なのは「どの環境でなぜその不具合が起こるか」を発見する事にある。
つまり環境すら書いてない書き込みは、直すほうにとっては“ただの荒らし”にしか見えない。
>>458みたいな馬鹿な書き込みを例にとってみると、
会員状態やスペック、回線すらわからないので原因が何か誰もわからない。
一般会員なの?スペック足りてないの?ISDNなの?
>>458の書き込みは何の役にもたってないただの愚痴ってわかるだろ?
報告用テンプレ(無いと無視される可能性高いです)
【OSのバージョン】
【ISP(プロバイダ)】
【回線の種類】
【インターネットセキュリティソフト】
【ブラウザ/Flashのバージョン】
【動画のURL】
【放送でコメントしていたか】
【その他状況】
【症状】
あのさぁそのテンプレ書いても何も答えてくれねぇだろ
過去レス見ても答え一切ないぞ?
書いたら答えてくれんだろうな?
糞ガキ
>>460
何を言ってるんだ?w
ここは不具合報告板だぞwww
あくまでも不具合の事例を報告する掲示板であって、情報の抽出・分析をするのが目的
カスタマーサービスじゃないんだから、いちいち答えるわけないだろ
この掲示板の上の方を読め
なんて書いてある?w
コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。 って書いてなかったか?w
だいたい答えが欲しいんだったら書く場所が違うw
質問板に行けwww
ここは不具合報告板だwww
【CPU/メモリ】PentiumM1.73GHz / 512M
【OSのバージョン】WindowsXP
【ISP(プロバイダ)】WEBしずおか
【回線の種類】フレッツ光ネクスト(速度テストでは20M前後)
【インターネットセキュリティソフト】
NTTのセキュリティ対策ツール(トレンドマイクロ?)
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE7(7.0.5730.13)/
【動画のURL】大体どのニコ生でも
【放送を複数視聴していたか】していません
【放送でコメントしていたか】しました
【その他状況】プレミアム会員
【症状】
ニコ生に入ると、コメントは流れますが動画と音声がブツブツに
なります。
視聴者が多くなればなるほどこの症状はひどくなります。
更新連打でどうにか入ってもたびたび弾かれます。
PC環境が悪いのか、回線が悪いのか、サーバーが悪いのか
分からないので対策の仕様がありません。
一応メモリは2G程度まで増やす予定ですが、これって
メモリ増やしても意味ないんですかね…?
> 【動画のURL】大体どのニコ生でも
おいおい
一番かんじんなところが空白じゃないか
それじゃなんの意味もないだろ
やり直し
BIGLOBEの問題かどうか知りたい奴は騙されたと思ってプロバイダ変えてみ。
移行組のオススメはBB.excite。ID即発行で1ヶ月525円と(多分)日本最安値。糞安いからって品質が悪いって事はない。
つか、もし回線(フレッツ)が原因だったら暴動が起きてるw 問題はプロバイダにある。
ちなみに他のプロバイダが良いっていうのであればニコニコ渋滞情報でチェックしてみるのも良いかもね。
http://traffic.nicovideo.jp/
ただ、ドメインしか書いてないからわざわざドメインを検索にかけて探す必要があるうえに問題は月々の値段…。
だったらさっさとBB.excite契約したほうが安いし、早いけどね。なんかオススメしすぎると工作員みたいな気持ちになってきたw
@niftyだって初期の頃は全く問題なかったんだがなぁ…。むしろニコ生以外は早いんだけど…。
とりあえず生中(仮)の木曜の第1回がカクカクでまともに見れなかったのはいまだに悔いが残るぜ…。
すみません、足りなかったようで…。
というか、放送URL分からないんですが。。。
ニコ生って放送終わったら消えちゃいますよね?
一般の…コミュ限定の…??
それから補足で、
XPはSP2で、Flashのバージョンは10でした。
ぷららとbiglobeは不具合の常連
逆にOCNとIIJで不具合って聞いたことない
そりゃそうだよな
基本的にぷららとbiglobeは転送量で制限してるんだから
見れなくなって当たり前
だまされたと思ってIIJに乗り換えてみなよ
びっくりするほど快適になるから
何? IIJは値段が高い?あたりまえだろ いい商品なんだからそのぶん高いに決まってる
安い商品ってのは安いだけの理由がある
ニコ生重っ!
おい入れないぞ
日食真っ暗 画面は真っ白wがんばれ中の人w
画面真っ白
プレミアムに入った結果がこれだよ!
追い出されたww
さっさと映像写せよ運営アンなのはあとで流せ
>>471
あれあれ?w
証拠のうpはまだですか?www
その永遠ローディングとやらの証拠動画をうpしてみてよw
嘘じゃないならできるでしょ?w
それとも、『自称』プレミアムだから無理なのかな?w
ニコ生落ちた?
参加中のチャンネル・コミュニティの生放送が表示されたりされなかったり、ニコ動の放送内再生が上手く行かなかったり、
不安定。
アクセス集中時じゃなくても加入コミュのコミュ限放送入れない時がある
>>473
なんでもコピペすればいいってもんじゃねえぞ
なにがローディングだよ
会話になってねえじゃねえか
【CPU/メモリ】Intel Core(TM)2 DUO CPU2.33GHz メモリ2G
【OSのバージョン】ヴィスタホームエディション
【ISP(プロバイダ)】中海TV(鳥取のケーブルTV)
【回線の種類】ケーブルTV?速度テストは12〜16M
【インターネットセキュリティソフト】avast
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE8とファイヤーフォックス3.0.12
【動画のURL】主に金曜の生中
【放送でコメントしていたか】コメントせず
【その他状況】プレミヤ会員
【症状】
他の方と同じコメントのみ流れて音声動画が時々見れる
先週は21時10分くらいから普通に見れた
今日は全然駄目でした
過去2回ほどスムーズに見れた事がありましたが、それも運がよければという感じ
今度160Mの光ハイブリットインターネットとやらに変更する予定ですが、どうなのでしょう?
家族で入ってるプロバイダなのでそうそう変更は出来ません
【プロバイダ】 @nifty
【回線】 ADSL(旧アッカ)
【OS】 Vista
【ブラウザ】 IE8 8.0.6001.18783
Google Chrome 2.0.172.37
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 プレミアム会員
【症状】 先週あたりから、突然生中(仮)の映像と音声だけが極端に重くなった。コメントは正常に流れるが、動画と音声は途切れ途切れにしか表示されず、ひどいときは無音静止画像のまま。
生放送は火曜と木曜の生中(仮)しか見ていないので、正確にいつからなのかは不明。他の時間帯の生放送は別に問題なさそう。
#多分@niftyが上流でなんかしてるんだろうなぁ……。
ニコニコがヤバイ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/51988943.html
>>477
プロバイダが原因臭いって書こうとしたら変更に出来そうにないかぁ…。
もし光ハイブリットインターネットに変えて状況変わったら教えて欲しいです。
それで救われる人が必ずいるはずなんで…。お手数ですが。
>>478
先週どころか@niftyは何ヶ月も前からその状態が報告されてます。
…が、回線がフレッツだったのが共通だったのですがイーアクセス(旧アッカって事はこれで良いんだよね?)との事で新規の情報?になるのかな?ともあれナイス報告だぜ。GJ。
【プロバイダ】 (例)OCN
【回線】 J:COM
【OS】 WindowsXP SP3
【ブラウザ】 firefox3.5.1
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 プレミアム会員
メンテ告知がないのに8:30以降新規の放送ができないのですが、何かメンテ入るのでしょうか?
メンテ直前になっても臨時メンテ案内が告知されることはありませんでした。
運営のバグでしょうか
ま た 予 告 な し メ ン テ か よ
今 日 は 金 曜 な ん だ が
臨時メンテナンスとはいえ、数時間前にわかっていたことなのだから、
アナウンスくらいはして欲しかった。
放送する側・視聴する側、どっちにとっても不親切。
これだけ大きなサイトを運営する以上、そういう告知はきちんとして欲しいです。
見ているか分からない運営一同様へ。
>>477, 478
公式の生放送とかぶる時間帯はあきらめてます
ああ、公式放送始まったか。。。と。。。
何回ブラウザのリロードしても99%ぐらいの確率で
「ずっと読み込み中」「待ってても結局CODE:02の永久ループ」
別PCから見ようとしても症状変わらず
【プロバイダ】 @nifty
【回線】 フレッツADSL
【OS】 Vista, XP
【ブラウザ】 Vista-> IE8 8.0.6001.18783 / FireFox 3.0.12
【ブラウザ】 XP-> IE8 8.0.6001.18702
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 プレミアム会員
↑の方で既に書かれていますが、今日は定期メンテの日では無いので
緊急なのか純粋にミスなのか分かりませんが…。
出来ればメンテをするなら告知をしていただけると嬉しいです。
生放送中の動画再生、視聴した最初の動画だけ音が出ない症状。
上手く説明できないので動画リク系の放送で詳しい人確認してください。
>>487
会員状態、プロバイダや回線、フラッシュのバージョン等によるんでなんとも言えないんで>>1のテンプレで報告ヨロ。
一応、ここは簡易報告じゃないんで・・・。
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【プロバイダ】 (例)OCN
【回線】 (例)フレッツ光
【OS】 (例)WindowsXP SP1
【ブラウザ】 (例)IE8(8.0.6001.18702IC)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 (例)WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 (例)一般会員
【対象動画のURL】 (例)lv9
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、なんでおまえにそんなことがわかるんだよ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1241066369/684,685n
↑
ここのスレとか見てみなよ
みんなちゃんと環境を報告してるでしょ?
不具合報告板なんだから最低限の情報は必要だと思う
同じ板なのに、なんでスレによってこんなに民度の違いが出るんだろうか?
不思議でしょうがない
この民度の違いは何なのかな?
ねえ、なんでだと思う?
隠すなよ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1241066369/
生放送の出演者って何で犯罪者ばっかなの?
不具合じゃないの?
市場のタグがアマゾンの商品を選んだのにヤフーのタグででました
462です。
メモリ増やしたので一応報告まで。
結果的に、今現在生放送が見れません。
コミュ限定でコミュに入っています。
画面は真っ黒で音声なし、コメントだけ流れている状態です。
たぶん2ヶ月くらいまでは一般会員でも余裕でニコ生見れていました。
せっかくプレミアムにしたのになぁ。
一応もう一度環境を↓
【CPU/メモリ】PentiumM1.73GHz / 2G
【OSのバージョン】WindowsXP
【ISP(プロバイダ)】WEBしずおか
【回線の種類】フレッツ光ネクスト(速度テストでは20M前後)
【インターネットセキュリティソフト】
NTTのセキュリティ対策ツール(トレンドマイクロ?)
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE7(7.0.5730.13)/FireFox3.5
【動画のURL】今はlv2493892
【放送を複数視聴していたか】していません
【放送でコメントしていたか】しました
【その他状況】プレミアム会員
生放送の出演者って何で前科者ばっかなの?
運営の連中も前科者ばっかなの?
子どもとかも見てるのに前科者を出演させるのは人として終わってると思うんですが
どう考えても不具合ですよね?
ユーザー生、入ってみるとガラガラなのに
入るところが混雑中で重い
前のniftyの不都合について追加情報だけど
ひょっとしたら時間が関係してるのかも
いつもは生中の時間の21:10分らへんから
またちょっとだけ止まりはじめた
頻繁に放送が中断されます。
(放送サーバーからの切断)
更新すれば直りますが、数秒後にまた止まります。
同じような人いませんか?
削除済
>>499
自分はほぼ見れないことが多い
プロバイダが悪いらしいから変えようとは思ってる最中
>>499
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【プロバイダ】 (例)OCN
【回線】 (例)フレッツ光
【OS】 (例)WindowsXP SP1
【ブラウザ】 (例)IE8(8.0.6001.18702IC)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 (例)WIN 10,0,22,87
【プレミアムの有無】 (例)一般会員
【対象動画のURL】 (例)lv9
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、なんでおまえにそんなことがわかるんだよ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1241066369/684,685n
↑
ここのスレとか見てみなよ
みんなちゃんと環境を報告してるでしょ?
不具合報告板なんだから最低限の情報は必要だと思う
同じ板なのに、なんでスレによってこんなに民度の違いが出るんだろうか?
不思議でしょうがない
この民度の違いは何なのかな?
ねえ、なんでだと思う?
コピペ乙
10秒後に再接続します
放送サーバーから切断されました(CODE:02)
10秒後に再接続します
放送サーバーから切断されました(CODE:02)
10秒後に再接続します
こんな感じになったら待ってても永久に見れないので、
ブラウザを全部終了させ、5分ぐらい待ってから再度生放送を見る。
これで見れるようになってる率90%ぐらいです。
生中とか公式生が始まると途端に不安定になる事が多いから
プロバイダ側で通信量規制or回線許容オーバーになってるんだと思います。
こんなの個人の環境レベルでの不都合じゃない。
ちなみに回線は@nifty フレッツADSLです。
>>505
> 生中とか公式生が始まると途端に不安定になる事が多いから
> プロバイダ側で通信量規制or回線許容オーバーになってるんだと思います。
> こんなの個人の環境レベルでの不都合じゃない。
なんでそうなるんだよw
PC初心者か?w
恥ずかしい書き込みしてる暇があったら、PCとネットについて少しお勉強しなさい
言ってることがむちゃくちゃ、どこから突っ込んだらいいやらw
妄想乙、って言われてお終いだよw
>>505
>5分ぐらい待ってから再度生放送を見る
そんな事してるなら500円払ってエキサイトにプロバイダ変えたほうが早いw
こんだけ@niftyは"生放送は"ダメだって言われてるのに…。
どうしても生放送みたいならプロバイダ変えたほうが良いよ。
そんなに手間じゃないし、@niftyから変えるなら月々の費用も1/4になってメリットいっぱいだと思うけどなぁ。
キャンペーン縛りとか、メアド変えるのが嫌だからとか?
>>494
うちもWebしずおかで同じような症状だったからプロバイダにメールで問い合わせたんだけど制限はしていないのでご了承くださいだと
Webしずおかも@niftyと同じ回線みたいだからやっぱ@niftyは駄目みたいだな
動画[ID:smXXXXXXX]の情報取得に失敗しました。
これなんとかならないの?
何回更新してもダメなんだけど。
生放送見終わってページ切り替えると勝手にログアウトするんだけどw
いま四番組連続で視聴後のログアウト続いてる
こんな症状初めてだ
【プロバイダ】@nifty
【回線】フレッツ光・マンションタイプ(VDSL)
【OS】WindowsXP SP3
【ブラウザ】Firefox 3.0.10
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,32,18
【プレミアムの有無】 一般会員
【対象動画のURL】lv2544307
生放送で立ち見に追い出されて、更新してまた見ようとすると
立ち見席番号は確保できてるのに、動画が読み込み中。。。だったり
静止画のままになったりで、全く再生できない。
コメントだけ流れてる状態
どうしたらいいんだ?
>>510
珍しいエラーだな…。
そうなった時間、使ってたブラウザやFlashPlayerのバージョンを報告したほうが皆幸せになれそうだ。
>>511
Q どうしたらいいんだ?
A プロバイダを変える←マジ
また@niftyか…。これで光でもADSLでもVDSLでもダメってなったな。
しばらく前に質問させてもらいましたが
光ハイブリットなんちゃらに8月1日から変わったのでまた報告を
今現在速度テストをしても12M〜16Mのまま変わらず
ですがニコニコ生放送は見れるようになりました
今後生中の時にきちんと見れるかわかりませんが・・・
・コメントが受信できない事が多い。
・ニコニコ広場の接続中にエラーが発生する事が多い。
【回線】FTTH(フレッツ光ネクスト)
【プロバイダ】@T-com
【OS】WindowsVista Home Premium
【ブラウザ】Firefox (3.5.1)
【AdobeFlashPlayer】10 for Windows Other Browsers
【ニコ動会員】プレミアム会員