現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ(↓重複だったのでPart7扱い)
■不具合簡易報告スレ【Part6】
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1232290323/
お前らオミトロンとか入れてるんじゃねえの
見れない見れないと思ってここに来たんだけど、やっぱり
見れない方いらっしゃいましたね!
私も「編集中」で見られません・・・(:−;)
なんとか復旧お願いします!!
5時前までは普通に見れてたのになぁ
全然直らん
>>401
入れとらんよ
自分も見れなくなってクッキーとか削除してたんですけど…
どうやら他の人も見たいですね。
ある意味安心?
発生している動画ID教えてもらえませんか?
ID関係なくすべての動画に繋がらない
ちなみにプレミアム
IEだと普通に見れたよ
Firefoxで見ると編集中
キャッシュ消してもだめですか?
クッキーではなく、キャッシュを消してみてほしいです。
>>408
Firefoxのキャッシュを消したら直りました。
有難う御座いました。
プレミアムでFirefox3.5だけど、編集中とか変なダイアログが出て再生できない。
と思ったらみんなそうなのか。クッキー消してみるわ。
昨日から動画を検索しようと検索欄に文字を打つとIE7が強制終了してしまいます
コピペでもってきても駄目でした
全角でも半角でも駄目で、他のIEウィンドウも閉じてしまいます
他のサイトでは問題なく、ニコニコだけです
動画検索出来なくて困っています・・・
ロード状態のまま動かないって人居ますか?
コミュニティ動画から削除した動画においていまだに
「この動画は、コミュニティ(コミュニティ名)に登録されている動画です。」
と表示されるのはなんとかならないでしょうか?
どうやってもコメントのshitaができないんですけど。
(自分のと他人のの両方。他人のは動画の流れで予測)
Adobe Flash Player 10 だったのを9に直してみたんですが解決しなくって。どうにかなりませんか?
>>415
全俺が泣いた。
ありがとうございます。よく見なかった俺が馬鹿でした。
閲覧の履歴の削除からフォームデータ削除で解決しました
ローディング画面のままで動かない
みんなそうならないか?
てかどうして?夜中で混雑してないはず
ローディング画面のままで動かない
みんなそうならないか?
てかどうして?夜中で混雑してないはず
ローディングのままだな。
macだとどの動画も見れん。
試しにwin機で見たら見れた。
どうなってんだ
てかまずこんな真夜中なのに見れないのがすごい
真夜中じゃなく朝昼晩全部見れないけど
最初何個か見れたけど、
今じゃ全部見れない。
夏休みか。
プレイヤーの再生ボタンやシークの反応が
めちゃくちゃ遅いんですけど
>>108
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4759808.html
firefox以外だったら知らね
こまってたので↓
http://www.smilevideo.jp/view/6611967/5632047
が何日たってもみれません できればどうにかしてほしいです
運営(笑)
>>424
今見てきたけど、普通に見られましたよ
(ちなみに私はプレミアムでもなんでもないです)
人によってそれぞれ見られる動画見られない動画が違うのは不思議ですね
マイページの掲示板に以前参加していたコミュの掲示板が表示されるんだが。。。
>>426
確かに人によって見れる動画みれない動画がある。
でも別のパソコンに変えると見れる動画もあったり
わけわからん。てかニコ動どうしたんだ
ニコニコ生放送で流される動画が全部、
「情報の取得に失敗しました」になって見れない状態なんだけど・・・。
昨日までは問題なく見れたのに。
ここ最近常に動画が観れない…
loadingのまま30分経っても動きがないです。
でもたまに見れる動画もある。
謎です…
全ての動画において、動画開くとニコ割のBGMだけずっと流れてる。どういうこと?
死ぬほど重くて動画が読み込めないんですけどどうなってるんですか?
どの動画も観れません。この時間に重いって有り得ないでしょ。
早くなんとかしてください
不具合板で一般が重いって言ってる奴はネタだろ。だってこれは要望板で言わないと無理な事なんだから。
プレミアムが軽くて一般が重い。これって当たり前だよな。つまり仕様って事だ。
「仕様を変えてくれ」←どう見ても要望だよな。だから一般がどう騒ごうが変わんない。
逆にプレミアムが重いってのは不具合だ。仕様では「一般より断然軽い」なのはご承知の通り。なので報告したほうが良い。
ついでに言うと、一般の荒らしが「プレミアムなのに重い」なんて書き込む場合があるが、
そうすると運営側はプレミアムのほうをチェックに行く。つまりその間は一般は見られてない事になる。
ここは少数精鋭で開発するドワンゴの弱点であろう。その代わり横の繋がりが強いので連携は早いのだが。
なので一般会員が早くなるには「要望板で重いと要望」を出し、
「不具合板ではプレミアムなのに重いとか寝ぼけてる書き込みを弾圧」するのが最短だろうな。
Flash Player がバージョンアップしましたよ〜
10.0.32.18
マイページの「掲示板の新着書き込み」に、退会したコミュニティの分が、2週間近く経っても反映され続けてるよー。
後回しでいいっちゃいいけど。
動画にある青い再生バーが途中で止まる。再生は出来ても、途中で止まったところまでしか再生できない。
>>436
同じく。
加えてこっちは何日も特定の動画だけ同じところで止まる。
>>437
うちも同じ状況です
>>439
「〜出来ない」「〜が見られない」とだけ書いても運営は対処のしようがありません。
PCの機種・ブラウザ・状況など、出来るだけ細かく書けば、運営側で再現・対応等の作業が『非常にしやすくなります』。
こっちが情報を出せばあっちも助かり、結果的にこっちも幸せ。
ということで、放送システムにバグがある(と思われる)場合に報告するためのテンプレを用意しました。
皆さんで使いやすいように(ただし必要だと思われる部分は極力残して)改変してくださいな。
【PCの機種】
【CPU/メモリ】
【OSのバージョン】
【ISP(プロバイダ)】
【回線の種類】
【インターネットセキュリティソフト】
【ブラウザ/Flashのバージョン】
【放送を複数視聴していたか】
【放送でコメントしていたか】
【その他状況】
【症状】
---------以下 例---------
【PCの機種】Let'sNote ABC-EFG12
【CPU/メモリ】Pentium4 3GHz / 512MB
【OSのバージョン】WindowsXP SP2
【ISP(プロバイダ)】OCN(フレッツ光・マンションタイプ)
【回線の種類】光(家庭内で無線LANを使用している)
【インターネットセキュリティソフト】使用している(NIS2008)
【ブラウザ/Flashのバージョン】firefox3.0.11 / 10.0 r22
【放送を複数視聴していたか】していた(smxxxxxx,smxxxxxx,smxxxxxx)
【放送でコメントしていたか】していた(smxxxxxx)
【いつ起きたか】放送開始15分ぐらい 時刻は20:22
【その他状況】コメントを送信し、その後すぐさま訂正のコメントを送信しようとした
【症状】いきなり映像が切れ、コメントサーバからも切断されてしまい、再接続を何度も行うも放送が閲覧出来たのは10分後だった。
タグ検索時にニコニコ大百科へのリンクが違うものになってしまう不具合があります。
タグ編集のアイコンが消えていて
タグの編集ができません。
今朝あたりから、FireFoxで動画を開こうとすると
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
と表示されたまま、プレイヤー読み込んでくれない。
念のため、公式ツールでアンインストールした後、FlashのVer.10.0.32.18を再インストール済み。
火狐本体でも、ニコニコ関連のクッキー消してみたり、本体入れなおしたりしてもダメ。
IEや、TubePlayerなんかでは普通に読み込めるから、狐さん関係のエラーだとは思うんだけれど、生放送はなぜか普通に視聴できる。
いわゆる普通の動画群だけ表示されない。涙目。
そんな症状出てる人、他にいたりしませんか。
444の者ですが治りました。
違うかもしれないけど運営ありがとう!
昨日あたりから、45分以上の動画を見ようとすると最初の10分ぐらいしか再生バーが伸びません。
いくら待ってもそれ以上見ることができません。30分以下の動画なら問題なく見れるのですが。
ニコ生内でニコの動画流してるやつ視聴すると必ず
動画[ID:smXXXXXXX]の情報取得に失敗しました。
って表示されるんだけど…。
NGを解除しようと思ったらできませんでした。
>>446
オミトロンを使用するとダウンロード速度が表示されるのだが、
俺もここ最近、長時間の動画を開くと9%〜17%前後で0kbpsになり完全にダウンロードが止まる。
仕様変更によるもの(不具合)なのかな?
動画によってすんなりダウンロードできたり、何度やっても駄目なものがあるようだ。
ブラウザのキャッシュ容量ってどうなってる?
いや、解決するかは分からないんだけどさ
投稿者コメントで「@(秒数)」が反映されない
動画再生途中に動画が早送りされてしまう。
やっぱり投稿者コメントがおかしい
ブラウザがOpera9.64で新プレイヤーで動画にコメントをするとOperaが落ちます。
ロードが延々と続くのはなんでだ・・・
プレーヤーのサイズが可笑しいのか、右側と下が欠けてる。コメの所が隠れちゃってる…
俺も>>431と同じだわ
火狐のみでIEとかスレイプニルだと鳴らない
シークバーが少しして止まる不具合まだ改善されないんかよ
いい加減な運営だなほんとに
動画見終わって次の動画見ようとするとまたログインしろって出る。
毎時ランキングが3時間以上ずれている
強制ログアウトがまだ起こる。
どこが復旧したって?
コミュのページを開いたら真っ白・・・
動画が何故か画面十時に分割してその左上に表示されるような状態になってしまいます
■□
□□
みたいな状態でログアウト→再度ログイン、ブラウザ再起動、OS再起動、
別ブラウザで観覧等試してみましたが直りません、
>>463と同現象発生中@Firefox3.0.13
>>463
俺だけじゃなかったか。なんつうか5時過ぎて急になような気がするんだが
画面が四分の一サイズになってますけど…不具合ですか?
自分もだ。これはわざとか?
>>463
オレもなってる
なんだろな、これ
俺も>>463と同様。
プレミアム回線で見ても一般回線で見ても変わらない
>>463
同じ。ちなみに旧プレイヤー使うなら問題ない
>>463と同じ症状です
XP IE8
IEでもFIREFOXでもなってる…五時に何かがあったかのように…
俺だけじゃなかった
これどうやって直すの?
16:9だと左詰になる
同じく画面四分割になってる。
どういう不具合でこんなんになるんだ…
報告ないから自分だけかと思って焦ったけど他の人もだったのか、ある意味安心したww
旧プレーヤーなら問題無しってトコを見ると運営側でプレーヤー改良でもしてるのかな?
早めの復旧願っておこう。
ちなみにニコ生は通常通り見れる
>>463
俺もなってPC再起したけど直らなくてここに来た
俺だけじゃなくてとりあえず一安心
早期復旧を求む
>>463と同じ現象が起きた
なにがあったし。
>>463
俺のはちょっと違って画面の左三分の二に縮小されて再生される
五時からプレーヤーの改良でもしてるのかな…
あー俺だけじゃなかったんだな。
俺も>>463と同じ現象になるよ。
早めに直ることを祈るしかないな
■更新履歴
08/05 14:30 削除動画も元動画の長さで再生できるように対応
08/05 14:30 動画のロード失敗時にもコメントを表示するように修正
が影響してる?
その後も普通に見れたしな
私も見えなくて困っています
5時まで快適に見れてたのに…早く修正されないかなぁ
なぜか動画が小さく表示される
プレイヤーは普通なのに
なぜでしょうか?
NMMで投稿された物はくずれないみたい。
それ以外は4:3の動画が左上、16:19の動画が左に寄るみたい。
ログ嫁
>>488
俺も同じく
>>481,485
ウチも同じだ。
PCがおかしくなったのかと思って焦ったw
俺も同じように小さく表示される
困ったな・・・
なんか突然、画面右よりになって小さくなったんだけど・・・;
どうしたいいんだ?これ?
同じ症状の人いる?
自分もちゃんと見れません。左上に寄って小さくなりますね。
やっぱり小さくなるのかorz
あり?これみんななの?
4:3再生したとき、UP主がそうしたのかと思ったが
動画UPは今のまましても平気っぽいす
コメントは普通に流れてるのにね