現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ(↓重複だったのでPart7扱い)
■不具合簡易報告スレ【Part6】
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1232290323/
>>312
自分も強制ログアウトがひどいです。
ランキングを見ようとしてページが切り替わるとログアウト。
これの繰り返しで全然ランキングの動画が見れません。
それにランキングだけではなく、一般の動画もページが切り替わると
ログアウトされます。今日帰宅してから10回以上ログイン・ログアウトを繰り返してます…。多分鯖に問題があるはず。なぜこういったトラブルを放置してるんだ運営。
ブラウザは何?クッキーの保存期間が狂ってるんじゃないの?
他の方も大勢言ってますが一応俺も
TOP下の国旗を選択すると下記に飛ばされるんですが
2つある「<map name="Map" id="Map">」が悪さしてるんかな?
時報の後画面が戻らずにIEがエラー吐いて落ちることがちょくちょくある。
ただでさえ嫌がらせみたいな時報なのに強制終了で読み込み直しとかふざけてんの?運営さん?
今の時報で結構な人数がフリーズしたみたいだな
俺もSleipnir使用で、さっきの時報の瞬間にメモリ使用量500MB超えになって応答無しになった。
一応プレミアム会員。
もういい加減にしろよ
>>319
動作環境の情報がないゴミ報告ではどうにも出来ない
最低でも
【CPU/メモリ】
【OSのバージョン】
【ISP(プロバイダ)】
【回線の種類】
【インターネットセキュリティソフト】
【ブラウザ/Flashのバージョン】
【動画のURL】
【放送を複数視聴していたか】
【放送でコメントしていたか】
【その他状況】
【症状】
程度の情報が無いと基本確認事項ぐらいしか伝えられない
あなたのPCのCPUは?メモリは?
ほら、もう不明で、かつ原因になりそうな点が出ちゃったよ
取り合えず自分の環境を書いてくれないとどうにも出来ないんだ、マジで
ちゃんと報告よろしく
新規プレーヤーになってから、コメントすると動画が3〜5秒くらい止まる。
旧プレーヤーだったら問題なかったから切り替えて使ってたのに、今日久々に見にきたら使えなくされてビックリした。
別に見れないわけじゃないから良いんだけど、コメントするだけでこんなにタイムラグ出るならコメントしたくなくなるわ。
ニコニコで見る意味無い。
あと、最近流れてきた動画のコメントが一瞬消えて、また表示された時は何個か減ってるって現象が起きるんだけど、自分だけなのかな…。
一応火狐3.0.11使ってて、今までは平気だったんだけど。
タグで検索しているのだが、通常100件ぐらいある動画が
マイリストが多い順番にソートしなおすと、なぜか2・3件しかヒットしない。
別にタグが消されているわけでもなく、他の投稿順とかだと普通に表示されるんだが
よく使うソート方法なのでなんとかしてほしい。
昨日(17日)からどのコミュニティも開けなくなった
MacOSX10.4.11
Firefox3.5
での症状。試しにSafariからやると開けたんだが、どういうことだ
ログインエラーが出ないで入ることができなくなった
パスワードを入れてログインを押しても
また同じ画面になる
なにこれ?
>321
ごみ報告とかよくいってるが運営側の人間なら責任問題の発言だぞ?
様々な不具合の原因だけどなニコニコの分散処理の不具合と、DNS処理の不具合の可能性
が高いと思っていて、現象発生時のパケットログとか撮ってるんだが、いい加減面倒なんだよ。
res.nicovideo.jp へのサーバーへのクライアントからの要求を分散処理してんだろ?
このサーバからの応答が間違ってるのか?それか、分散負荷処理装置が間違ってンのか、
HTML作り込み間違ってンのか素人にはまだ理解できないがな『HTTP/1.1 304 Not Modified』
をやたら返してきて、クライアントにはデータを送ってこない事が間欠で多々発生してるぞ!
この結果が
1.ニコニコのアイコンだけが表示されない(img)
2.ニコニコのレイアウトが崩れて妙に白っぽい画面になる(css)
3.アドビアップデートしてください(java?)
等の現象じゃねーのか?サーバキャッシュ処理に不具合起こってるんじゃねーの?
クライアント環境どうこう言うのと同時に自前のSV環境の問題でアル可能性を検討している人間が
いないのか?ナゼ検証しない!
ニコニコ好きだからココまで書いたがな、何時までも解消されないようなら各種ログなどそろえて、
『外部の人間である』素人の俺が突き止めちまうかもしれんぞ?w
ちなみに、XPだろうがvistaだろうがブラウザが何だろうが、基地局からの距離関係なく、
ADSLでも光でもフレッツでもネットカフェでも、PCが何処のメーカだろうがメモリいくつ積んでようが
現象は不定期に発生するぞ?プロキシとか関係なくな
受付係なのかエンジニアなのか気になるわ
いや受付の方に失礼だなw彼らは広く浅くても丁寧で間違いがないよう気を使ってくれて
、親切だからな大概
なんだか色々な話が飛び交ってるようですが言いたいこと書きに来ただけなので書いて去ります。
最近どれもこれも見たい動画が見れません。
ニコニコだった毎日が今じゃyoutubeの毎日なので何とかしていただきたいです。旧プレーヤーもあんまり使えなくなったみたいだし。。。
がんばってください。
以下の動画を開こうとすると必ずIEがフリーズを起こす謎のエラーが発生します。
vista IE8
プレミアム会員
>>sm7564752
アップロード時のサムネの時間指定出力で
時間を指定してもアラタなサムネが表示されませんでした
>>329です。
flash playerを最新バージョンにアップデートしてリトライしたが改善せず。
なんなんでしょうな?
不具合
検索ページでページ数の数字をクリックしたらなぜか、
タグ検索になることがある
OS vista
ブラウザ クローム
昨日、宣伝レポートメールが来ませんでした。
毎回ページかえるたんびにパスワード求められる
いいかげんにしろ ふざけるな
ニコニコムービーメーカー(NMM)のコミュニティを抜けても、参加中のチャンネル&コミュニティの掲示板の書き込みとして表示されます。
邪魔なので、どうにかして下さい。
外部のblogに埋め込まれたニコ動は再生出来るのに
本家に来たらloading...から動かん。
どうゆう判断してるの
firefoxでニコニコ見てたら時報になりやがった時にfirefoxがフリーズしました
既出かもしれませんけど、ボタンのマイメモリーを保存ってなんでしょうか?
マイメモリーに保存では?
最近タグ検索しマイリストが多い順で表示すると、検索した用語がタグにない動画も一緒に表示されてしまいます。
もしかしたら表示順は変更しなくても出てくるかも。
7/20 18:29にタグで「伝説の始まり」で検索し、マイリストの多い順で表示すると「スザク」という動画が表示されます。一般ユーザーです
市場がどれだけ待っていても読み込み中のまま表示されません。
尚、ログアウトすると見られるようになります。
動画が真っ白。
Q&Aのとこみて解決に乗り出そうとも解決せず・・・
これから色々と頑張ってみますが。
ところどころ 読み込みが変になります
不完全読み込みになります
初カキコです
読み込み中・・・のまま動画が再生されません。
タイムアウトという表示もでません
これは自分のPCが重いからですかね
本日20時頃からずっと引用動画が再生されません
障害が発生しているのでしょうか?
会員なのに糞おめえ
ちっとも動画読み込まない
めちゃくちゃ重い…プレミアムの意味ない
タグの登録とマイリス追加できないんだが俺だけか?
ログアウト→ログインとかしてもだめなんだが・・・
【PC機種】自作 K8N Neo4
【CPU/メモリ】Athlon64x2 4400+ HDD空き5Gb以上 /メモリ2GB
【OSのバージョン】WindowsXP HomeEditionSP3
【ISP(プロバイダ)】bbexcite
【回線の種類】光
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE6 SP3:Firefox/2.0.0.20(両方で再現)/WIN 10,0,22,87
【状況】Firefoxで動画閲覧、シリーズもので動画を見ているうちにエコノミー再生になり、発生。(AM1:30位)
【症状】
Firefoxで動画閲覧中に、動画が急にコマ送りになり、すぐに黒い画面に反転して音声消える&コメント表示されなくなる。
(対象時間以降もコメントはある。)
動画の進捗バーを触っても、閲覧済みの冒頭のみ再生できるが、異常が発生した付近から再生できず
読み込み済みの先の時間へ移動しても、進捗バーが後退して、再生可能なところまでゆっくりもどり
また黒い画面で音声も文字もないままに戻る。IEでも再現する。
対象動画:
7分ぐらいから異常になり、以降の時間が閲覧不可。
削除済
以下の動画で動画が削除された理由が表示されません
動画みれない動画サイトとか終わってる。金払わなきゃみせないってくらいにしか思ってないならいっそ完全会員制にでもしろホント。
>>352
不具合を直すのに必要なのは「どの環境でなぜその不具合が起こるか」を発見する事にある。
つまり環境すら書いてない書き込みは、直すほうにとっては“ただの荒らし”にしか見えない。
>>352みたいな喧嘩売ってるような馬鹿な書き込みを例にとってみると、
会員状態やスペック、回線すらわからないので原因が何か誰もわからない。
一般会員なの?スペック足りてないの?ISDNなの?
>>352の書き込みは何の役にもたってないただの愚痴ってわかるだろ?
ちなみにニコ生では環境報告があったからニコ生で不具合が起きるプロバイダは数社判明している。
不具合内容だけじゃ絶対解決できない問題だった。なんせプロバイダ側が原因なんだから。
運営が糞という前にしっかりとした報告をして多くの情報を運営側に提供。文句を言うのはそれからだ。
文句だけ言って解決しようとするのはお隣の国と一緒だろ。日本人なら頭使えよ。在日なら国に帰れよ。
【PC機種】DELL insprion 1520
【CPU/メモリ】core2duoT8100 2MG
【OSのバージョン】WindowsXP HomeEditionSP3
【ISP(プロバイダ)】hi-ho
【回線の種類】ADSL
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE7 10.22.85
【症状】
今までgoogle chomeを使って視聴していたんですが、IEに切り替えて
動画を視聴しようとしたところ
最新のフラッシュプレイヤーを使っているのに最新のフラッシュプレイヤーを
インストールしてくださいと表示されて動画がみれませんでした
再インストールをしてみましたが、改善されません
アドオンの管理を試みましたが該当する項目が見つからずだめでした
Youtube+Ustream|Stickam
これで十分な気がするなあ
運営にメールで送ったらどう返ってくるだろうww
自民党両院議員懇談会_麻生太郎総裁_2009.7.21
が7分ぐらいからばぐります
>>356
答え:最新のフラッシュバージョンは10,0,22,87だから
ちなみにアンインストール時に発生する不具合は既出
詳しくはアドビのヘルプを読むこと
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/
すいませんでした
解決しました
タグのところの大百科のリンクがでねーぞ
動画再生後の
「この動画はご覧のユーザーの皆様が応援しています」
の音声だけが異常にうるさいです。
動画の音量を最小に絞っていても、この音声だけ大音量で流れます。
で、動画の音量バーを左右どちらかに動かす(小方向でも大方向でも良い)と
音声が動画と同じ適正な音量になります。
正直、どうにかして下さい。
動画を小さい音量で楽しんでいても、「この動画は〜」が爆音で流れ
心臓が止まりそうになったり近所迷惑になったりとウンザリです。
解決になるならと思い、環境も書いておきます。
【OSのバージョン】Windows2000 SP4
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE6.0.28 10,0,22,87
【回線/ニコ動アカウント】フレッツ光 プレミアム会員
【プレイヤー】ニコニコ新プレイヤー
【PCの音量】Master、Wave共に最大
【ニコ動プレイヤーの音量】ほぼ最小
再現率100%です。
上記を見れば分かると思いますが、動画はプレイヤーの音量設定を拾えてるのに対し、
「この動画は〜」の声はPCの音量設定を拾ってしまってるのが原因の一つと思われます。
また、動画再生中にプレイヤーの音量を1回でもいじる(上下どちらでも良い)と、
「この動画は〜」の声もプレイヤーの音量を反映し音量が小さくなります。
(つまり動画再生中に音量をいじらないと「この動画は〜」がPCの音量通りの爆音になってしまうようです)
>>362
それはただの仕様だから板違いだな
不具合報告板じゃなくて要望板でどうぞw
要望板のアドレスはこちら
http://bbs.nicovideo.jp/request/
PS3でニコニコ見れなくなりました
音とコメはでるんですが映像が映りません。
使っているのは60GBのモデルです。
みなさんはPS3でみれていますか?
ニコニコ生放送でしばらくコメントがない状態が続いたとき(5分以上)、その後コメントが来ても表示されないし、コメントしようとしてもサーバー落ちしてしまっていてコメントできない。
os XP
ブラウザ firefox
削除済
コミュの紹介分のところに改行などのタグを入れているのですが、
反映されないのはなぜでしょうか・・・・
板違いだったらすみませぬ
動画をマイリストに入れれなくなった
重すぎる
一つの動画でCPU使用率が50%ってね・・・
昔はそうじゃなかったんだけど
時報のあとIEが応答しなくなった。二回目。僕だけ?
安心しろ、毎回なる
【PC機種】iMac
【CPU/メモリ】intelcore2duo 2GHz / メモリ 2GB
【OSのバージョン】MacOSX 10.4.9
【ブラウザ/Flashのバージョン】firefox 3.0
【症状】
時報のたびにfirefoxがクラッシュ
宣伝後の元の動画に戻る選択で、カウント0なったところでそのままダウン
>>368です
コミュニティの紹介文で、
改行タグ、下線タグなどの一・二文字のタグは使えるのですが、
フォントの色・大きさを変えるタグが使用できなくなりました
何か解決策などありますでしょうか
>>373
テンプレも埋められないのか
もっとパソコンについて勉強しろよ
自分が努力するのはイヤ?黙って答えだけ教えろって?無茶言うなよ
【PC機種】Let's note Y7
【CPU/メモリ】Core2 Duo L7700 1.80GHz / メモリ 2GB
【OSのバージョン】WinXP SP3
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE8
【症状】新プレーヤーで投コメ表示時間に小数点指定すると強制的に3秒間にされちゃう。旧プレーヤーは小数点指定を受け入れていた。
【PC機種】DELL insprion 1520
【CPU/メモリ】core2duoT8100 2MB
【OSのバージョン】WindowsXP HomeEditionSP3
【ISP(プロバイダ)】hi-ho
【回線の種類】ADSL
【ブラウザ/Flashのバージョン】google chrome 10.22.85
【症状】
タグ・キーワード検索をして結果ページにジャンプした後
ブラウザの戻るボタンでトップページに戻れなくなりました
マイページの参加コミュの掲示板新着書き込みで、退会したコミュのものまで更新されるのって仕様?バグか何か?
【PC機種 ショップメイド
【CPU/メモリ】core2Quad 2.83Hz 4MB
【OSのバージョン】WindowsXP Pro SP3
【ISP(プロバイダ)】biglob
【回線の種類】フレッツ光
【ブラウザ/Flashのバージョン】ie7 10,0,22,87
【症状】
プレミア会員であるにも関わらず、
運営番組開始終了前後で一般番組が全く見れない時間が
5〜30分、毎日起こる。
掲示板の新着書き込みに退会したはずのコミュの書き込みがまだ反映されてるんだけどこれは直してもらえます?
【PC機種】dell
【CPU/メモリ】C2D 2.4GHz HD空き500G以上 / メモリ4GB
【OS】XP pro SP3
【回線】Bフレマンション
【ブラウザ/Flashのバージョン】firefox 3.5 / 10,0,22,87
【症状】>>373同
2時のトロの時報でfirefoxが応答なしに
元の動画に戻る選択で、選択不能、今回初
同時窓2、両読み込み済み、片方再生中、一方初期停止状態
WindowsXP Opera 9.64 Build 10487を使用して閲覧しています。
動画再生中にコメントを書こうとするとエラーでやたらと落ちます。
自分のところだけでしょうか?
コミュニティの掲示板が見れなくなってますね
ニコニコ大百科にアクセス出来ない
【PC機種】FMV
【CPU/メモリ】Athlon x2 2.8GHz / メモリ3GB
【OS】XP Home SP3
【回線の種類】フレッツ光
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE8 / 10,0,22,87
【症状】>>384,>>385の二つともが当てはまる
とあるユーザー生放送を見た後に気づいた
大百科はメンテ中だ
書く前にせめてニュースくらいは確認しようぜ
最近ニコ動がうつらないというより重い感じで、画面が出てきません。なぜでしょうか・・?重いからですか?
ニコニコのタグ検索でスラッシュを含むとニコニコ大百科の「表示できません」のメッセージが表示される
曲が途中から聞けなくなる
ニコスクリプトで次の動画に移動の設定したら
最初の動画が途中で切れて移動するようになった・・・
コミュニティ脱会して「トップページ」を押すとニコニコチャンネルのトップいっちゃうよー。
がんばれ運営
>>378の追記
キーワード・タグ検索でジャンプするとジャンプするときの
ページが記憶されないためブラウザの戻る機能で
戻れなくなってしまっているようです
タグ検索で「4/1」と入れてタグ検索をして【続きを読む】をクリック
すると大百科の「見つからない」メッセージが出るんだけど
おそらくニコニコ動画側の不具合だと思う
ドワンゴ版IE8をダウンロードしようとしても「Internet Explorer で
はこのページは表示できません」と表示されてできないんだが、自分
だけだろうか?ちなみにOSはVISTAだけど他のGOO版とかNIFTY版は
ダウンロードできるのでOSの問題じゃないとは思うんだけど、ただの
リンク切れなのかな?
さっきにニコ動開いたら、画面ぶっこわれて編集中になってたぞ
編集なんてしてないのに
妙な不具合はいい加減にしてくれ!
なんか画面が編集中になっとる・・・
動画見ようとしたら生放送を見に行くボタンでるけど一向に動画につながらねーんだけど
同じく編集中
広場に残りますか?とか表示されてるし
気持ち悪いバグは止めてくれ
旧プレーヤーなら見れるようだ
お前らオミトロンとか入れてるんじゃねえの
見れない見れないと思ってここに来たんだけど、やっぱり
見れない方いらっしゃいましたね!
私も「編集中」で見られません・・・(:−;)
なんとか復旧お願いします!!
5時前までは普通に見れてたのになぁ
全然直らん
>>401
入れとらんよ
自分も見れなくなってクッキーとか削除してたんですけど…
どうやら他の人も見たいですね。
ある意味安心?
発生している動画ID教えてもらえませんか?
ID関係なくすべての動画に繋がらない
ちなみにプレミアム
IEだと普通に見れたよ
Firefoxで見ると編集中
キャッシュ消してもだめですか?
クッキーではなく、キャッシュを消してみてほしいです。
>>408
Firefoxのキャッシュを消したら直りました。
有難う御座いました。
プレミアムでFirefox3.5だけど、編集中とか変なダイアログが出て再生できない。
と思ったらみんなそうなのか。クッキー消してみるわ。
昨日から動画を検索しようと検索欄に文字を打つとIE7が強制終了してしまいます
コピペでもってきても駄目でした
全角でも半角でも駄目で、他のIEウィンドウも閉じてしまいます
他のサイトでは問題なく、ニコニコだけです
動画検索出来なくて困っています・・・
ロード状態のまま動かないって人居ますか?