現在表示しているスレッドのdatの大きさは164KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
前スレ(↓重複だったのでPart7扱い)
■不具合簡易報告スレ【Part6】
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1232290323/
とりあえず新着がぶっ壊れてるのをなんとかしてけろ
新プレイヤーでは引用動画のロードに失敗って出る。
旧プレイヤーでは引用動画準備中のまま。
PC2台持ってるけどどっちでもなる。みんなはどう?
IE8でコメントが流れぬ・・・
>>3
まったく同じ。昼からずっとダメだねここ。
問題解決に向けての努力が感じられないんですけど
アカウント新規登録の認証コードの画像が表示されないんだけど、俺だけかな。
アカウント新規登録の認証コードの画像が表示されないんだけど、おまえもか。
削除済
何かエコノミーモードになってないんだけど
まあなってなくていいよ
>>3新プレイヤーでも復活!
ここ2週間くらいか?
ランキング表示すると一番初めは大丈夫なのだが
再生してバックで戻るとサムネと文字タイトルがてんでバラバラ
こんな人いない?マックだからか?
動画プレイヤーの表示がおかしい
2ヶ月くらい前から
右と下が切れていて、まともに表示されない
どのくらい切れるかというと、
ちょうどコメント入力欄が切れて見えなくなってコメントできないくらい
ためしに旧プレイヤーで試してみても結果は同じ
しかもブラウザを変えても同じ症状がでる始末
おかげでコメントできやしない
同じ症状の人っている?
運営どうなってるの?
新プレイヤーから旧プレイヤーにするとブラウザが落ちるのだが・・・私だけか?
動画へのリンクをクリックすると、割と頻繁にブラウザが応答なし
状態になるんだけど
プレミアムにしたら直るの?
>13
ブラウザ何使ってるか知らんが、文字の表示サイズを1段階あげてみ。
再生押しても反応ない。
画面が変わりもしない。ずっとタイトルと再生ボタンが消えない。
>15
俺もニコニコ内での動画へのリンクとニコニコから他のサイトへのリンクをクリックした時限定で結構頻繁にブラウザが応答しなくなる。
ちなみに俺プレミアム、PCスペックなのか何なのか知らんけどかなりイライラする。
XPで最新フラッシュ、ブラウザはグーグル
だけど、「動画情報の取得に失敗しました」と
出ます。
【OS】 Windows XP
【ブラウザ】 IE8
【ISP】 DTI
【使用回線】 光
【プレミアムの有無】 無
【具体的な不具合】
「視聴履歴」「マイページ」に行こうとして
クリックすると、とつぜんログアウトしてしまい、
ログインしなおしても視聴履歴がすべて消えている。
症状は昨日から。
ニコモバ板の方が機能してないのでこちら失礼します。
F-09Aで横画面再生すると上下が逆さまになってしまい、また数秒後には縦に戻ってしまい正常な再生が出来ません。
縦画面で見る限りは特に問題ないようですが、対応よろしくお願いいたします。
ブラウザのsafariが新しくなったせいか、コメントができなくなっています
新プレイヤーのNG設定どうなってんだよ
・削除しようとしても反映されない
・追加しても反映されない
ずっと言ってるのに改善されない
削除済
operaだがコメント入力欄を拡大するにチェック入れなかったら落ちないとか聞いたんで
しばらくそれでやってたんだけどまた落ちるようになっとる…
IEとかに一々移ってコメント書くのが仕様なのこれ
本当にどうにかしてほしい
>>13と同じ現象が発生中
OS:Vista Home Premium
ブラウザ:Firefox 3.0.11
ブラウザとFlashの再インストールはやってみたけど×
IEだと問題ないけど
【動画URL】
【対応依頼の理由】数字などの関係のないタグ荒らし
FFT風水オンリー動画のマイリスト開いてたら異様に重くなったんだがどうしてだろう
てっきり動画が原因だと思って試行錯誤してたらマイリストが原因でびっくり
>>27
対応しました。
詳細については、こちらをご覧ください。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1209830534/13n
解決策はこちら。
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1209830534/27-29n
>>23
俺もNG設定できない。旧プレーヤだと反映されるけど、
新プレーヤにするとリセットされてる。
うーん。タグでの検索結果が日曜日の夜から更新されないような気がする。
キーワード、タグのボタンをクリックすると、ボタンの名前表示が消えるし、何かあるのかな?
新プレーヤーに移行して以来、
・NG設定にコメント、ID、コマンドを登録しようとしてもすぐに反映されず時間が経ってからいつのまにか反映される。
・削除に関しても同様
といった不具合が継続しております。非常に不便ですのでご対応のほどお願いいたします。
新プレイヤーにて、投稿者コメント、@テキストで入力したものが表示後@5などの秒数指定に関わらず永遠に表示され続け、
あとからのコメントもかさなって、しまいにはほとんど真っ白なぐちゃぐちゃが表示されてしまってます。
ブラウザはFirefox3.0.11とIE7.0.5730.13、AdobeFlashPlayerのバージョンは双方10,0,22,87、両方で同じ現象でした。
旧プレイヤーでは問題ありませんでした。新プレイヤーのバグだと思います。
ニコ割り部分のマイリスト表示設定mac版safari4.0だと、クリックしてもマイリスト表示されないようです。
>>33の質問もそうだけど
現状の旧プレーヤーと新プレーヤのコマンド使用可能、不可の一覧が欲しいなー
今までのコマンドが急に使えなくなると、動画作成が思い通り行かない
新プレイヤーのコメント書き込みボタンのクリック判定がおかしい。
コメント欄に文字入力したあと、
コメント欄の文字列の上で、マウス左ボタン押してドラッグによる文字選択を開始、
そのまま行末(右方向)へドラッグして、
コメントボタンの上でドラッグ終了(マウス左ボタン離す)すると、
書き込みボタンがクリックされたことになる。
書き込みボタンの上でマウス左ボタンが押された、という判定がない。
なあ、大百科に繋がらないのは俺だけか・・・?
どうしても404になるんだが・・・・
ここ何日かブラウザ終了して再度立ち上げるとログインもとめられるようになってきた
firefoxのほうではクッキー・キャッシュを自動で消さない設定にしてるのに・・・
clb42サーバの動画が再生できん
こんなことするの自分だけかもしれないけど、
タブ表示でコメント一覧を消すと、動画の先送りができません。
巻き戻しはできるけど、シークバーを先に送ろうとすると止まってしまいます。
コメント一覧を表示させると、先送りができるようになります。
コメント見たいけどコメント一覧は見たくないので、なんとかお願いします。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
一応プレミアムなんですけどw
昨日から、http://www.nicovideo.jp/に接続しようとしても
「エラー: このリンクは無効です。」と、googleで出てきます。
pingしてもタイムアウト。hostsも特に問題なさそう。
IE・Chromeともにだめです。(ツールバー・アップデートも最新)
こちら側の環境の問題でしょうか。対応方法等あればご教授お願いします。
Google Chromeで動画が見れなくなった。
『最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください』
と、出てくるのだが、最新版をインストールしているし、
再インストールしてもなおらない。
昨日の夜には見れていたのに・・・・・
Chromeで動画を見ると時々音声がなくなっていた
最新のFlash Playerを使用しています
今日あたりから動画は再生出来るのですがコメントが打てない表示できない等の不具合があるんですけど
NG反応しないのいい加減直せや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21時以降、旧プレイヤーでコメが見れなくなった。
俺だけか?
firefoxで今日から突然動画が全画面表示できなくなりました
右端はコメント蘭の真ん中辺りで切れ
下側はコメント入力の上あたりで
昨晩までは普通に見えていたのですが・・・
ニコ割を表示しない設定ですが、ニコ割ゲームの音楽のみが割り込んで来ました。
動画は再生されっぱなしだったんですが、ゲームの音量が大きくて聞こえにくかったです。
ニコ割を表示しない設定ですが、ニコ割ゲームの音楽のみが割り込んで来ま耳が痛くなりましたよ。
ページを表示できません。
って出るんですが。。
どうなってますか?
なぜか生放送が見れなくなった・・・
自分も今日のメンテから生放送が視聴・放送できなくなりました。
コメ欄にコメは表示されるのですが映像・音が出ません。
自分が生放送の時は音(自分の声)は出るのですが映像が出ません。
システム欄を見てみると、
「プレミアムコマンドが使用できます」
「動画情報を受信しました」
の繰り返しです。
これはバグ何でしょうか、それとも自分のPCが変なのでしょうか。
あれ?ムービー画面でてこねぇ
昨日のニコ割爆音の被害者です
音量小さい動画や生放送はPCやスピーカーの音をMAX付近まで上げたりしてます。
そこにあのニコ割爆音ですよ。アホですかw
ニコ割りを再生しないのチェックボックスが
「メンテのたびに初期化:チェックが外される」仕様はなんとかしてください。
21時以降、旧プレイヤーでコメが見れなくなった。
↑
設定見たら「184コメ非表示」だったwwwww
すいませんでした。
ランキングの市場のページを開くと総合のタブだけ表示がおかしい。
ニコニコラムが文字化けしてるのですが、自分だけでしょうか?
他のページはそのようなことは無いのですがコラムだけ・・・
確かに、IEで見ると文字化けするな。
右クリックメニューからエンコード→Unicode(UTF-8)を選べばいい。
パスをうろ覚えして何度もログインしようとしてロックかかったみたいですがロック解除ページがどこにもないです。
動画のロードに失敗してばかりです
クッキーも問題無いはずなのに・・・
もうニコ動見るなってことかな
ずっとLoading…のターン
ニックネーム変えたらスマイルビデオから動画が消えたけど
仕様なのかこれ
もう自作動画の説明文の編集もできないし、糞すぎる
NG設定が適用されるときとされないときがある。
NG登録したIDやコメントを消そうとしても消せない
こんな症状俺だけ?
Operaでコメントを書いてる途中にエラーが出て唐突にブラウザが落ちる事が頻繁にあるんだが、なんとかしてくれ・・・
マイリストのメモを編集中に、escキーで入力中(未確定)の文字を消そうとしたら、記事ごと閉じてしまいます。
これは仕様なのでしょうか!
2009年6月22日?からニコニコ動画内のフォントがにじんで表示されます。他のWebページは正常に表示されます(ここも)。
OS:WindowsXPsp3
ブラウザ:FireFox3.0.11
フォント:MS Pゴシック
Webページが指定したフォントを優先オプション有効
問題は、Webページが指定したフォントを優先オプションを
無効にすると解消されます。
新プレイヤーで視聴すると設定とかいじれなくなります
あと音量も一定にされて高くしたり低くしたりできません・・・・
スレ違いかも;;スイマセン・・・
運営に要望や苦情をいうのには、どこを探せばいいですか?
トップページの話題の〜ってのでフロッグが絡んでるのですけど
ウィルスバスターが「見ちゃダメ」って出るんですよ・・・
削除済
削除済
ログインしようとしたら、ログイン→またログイン画面→ログイン→以下略のループになる。
前にもこんな事あったな。解決策教えて
時報の後にフリーズしたぞ!!!!!!!!!!
寺宝のあと1分間くらい強制的に広場に残されました
ブラウザはスレイプニル最新のやつ、XPsp2
時報の後ブルスクでました…
なにそれこわい
ウイルスバスターがフロッグを有害としてブロックしてしまいます。
って書こうとしたら、>>68で既出でしたね。スンません。
不具合報告は此処でいいんだよね?
動画のロード失敗があまりに多すぎて困ってます。
どの動画だけ特定で見れないとか個別レベルじゃない頻度です。
また見れない動画でもごくたまに成功してくれますが、全然安定してくれません。
個別の動画一つ一つを指定しなきゃ改善出来ない話なんでしょうか。
【PCの機種】自作 マザボP5K-PRO
【CPU/メモリ】Intel Core2Duo+4Gb HDD空き400Gb以上
【OSのバージョン】WindowsXP HomeEditionSP2
【ISP(プロバイダ)】OCN
【回線の種類】光フレッツ
【インターネットセキュリティソフト】ウィルスバスター2009
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE7 Frashバージョン10
【放送を複数視聴していたか】単体でも複数でも関係なく発生。
【放送でコメントしていたか】コメント以前にを動画ロード出来ない。
【その他状況】特定動画固有の不具合ではなく不特定多数の動画で発生。
【症状】『動画のロードに失敗しました』状態が頻発する。
常に見れなかった訳ではないが、ミスが頻発した動画の一部
nm4991422,sm2723850,sm813107,sm4684636,sm5536496等々他多数。
動画特定の不具合ではないです。
赤字なら妙な機能拡大や芸能人やら起用しなくていいから品質保持に資金割いて欲しい。
安定して見れる事を求める人からの要望です。
>>78
>【ブラウザ/Flashのバージョン】IE7 Frashバージョン10
バージョンは正確に書きましょう
これでは、サーバ側の原因なのかクライアント側の原因なのか特定できません
きちんと報告しないと、逆にみんなの迷惑になりますよ
>>79
Internet Explorer Version 7.0.5730.13
Adobe Flash Player Version WIN 10,0,22,87
これならいいかな?
>>79
それだけだと、どこで調べるんだ?!って話しになるからURI
書いた方がいいと思うが・・・
Adobe Flash Player のバージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
アクセス情報 【接続のIPアドレス確認】
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
>>68 >>77
既出ですが、自分も同じ状況です。
最近急にウイルスバスターが危ない!危ない!言い出しまして、
なんか怖くて話題の動画が見たいのに見れません...
なぜか一部の動画(共通性はないようです)で、
「この動画はご覧のユーザーの皆様が応援しています」という音声が、
繰り返し流れます。再生画面はずっと"LOADING..."の状態です。
しかし、下のほうの再生ボタンをおすと、
"LOADING..."の画面の後ろでうっすら動画が再生され、
「この動画は(ry」という音声の後ろで音も流れます。
(コメント準備中...、再生時間→000.00/000.00
再生中本来動くはずのバーが動いてませんし、
青くもなっていません。)
一部の例として動画のURL張った方がよろしいでしょうか?
さっきから何回やっても
ご利用されている Adobe Flash Player のバージョンではニコニコプレーヤーが正常に動作しない場合がございます。
お手数ですが 最新のバージョンにアップデート してください。
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
と表示される。何回アップデートしても結果は同じ
どういうこと?
>>84
「〜出来ない」「〜が見られない」とだけ書いても運営は対処のしようがありません。
PCの機種・ブラウザ・状況など、出来るだけ細かく書けば、運営側で再現・対応等の作業が『非常にしやすくなります』。
こっちが情報を出せばあっちも助かり、結果的にこっちも幸せ。
ということで、放送システムにバグがある(と思われる)場合に報告するためのテンプレを用意しました。
皆さんで使いやすいように(ただし必要だと思われる部分は極力残して)改変してくださいな。
【PCの機種】
【CPU/メモリ】
【OSのバージョン】
【ISP(プロバイダ)】
【回線の種類】
【インターネットセキュリティソフト】
【ブラウザ/Flashのバージョン】
【放送を複数視聴していたか】
【放送でコメントしていたか】
【その他状況】
【症状】
---------以下 例---------
【PCの機種】Let'sNote ABC-EFG12
【CPU/メモリ】Pentium4 3GHz / 512MB
【OSのバージョン】WindowsXP SP2
【ISP(プロバイダ)】OCN(フレッツ光・マンションタイプ)
【回線の種類】光(家庭内で無線LANを使用している)
【インターネットセキュリティソフト】使用している(NIS2008)
【ブラウザ/Flashのバージョン】firefox3.0.11 / 10.0 r22
【放送を複数視聴していたか】していた(smxxxxxx,lvxxxxxx,lvxxxxxx)
【放送でコメントしていたか】していた(smxxxxxx)
【いつ起きたか】放送開始15分ぐらい 時刻は20:22
【その他状況】コメントを送信し、その後すぐさま訂正のコメントを送信しようとした
Fatal error: Class 'Memcache' not found in /home/niwavideo/secure/secure/niwavide.inc.php on line 937
何これ?
ググッたけど分からん.
>>86
おなじく、ログインしようとするとそのメッセージが出てきてログインできないです。
書いてることは、
"home/niwavideo/secure/secure/niwavide.inc.php"ってファイルの
937行目で呼び出してる"Memcache"が見つからないって意味だと思う。
こっち側ではどうしようもなさそうなので運営さんの対応を待ちましょー。
重すぎて全然進みません。
ここ数日トップページから動画に至るまでページの読み込みの途中で止まってしまいます。
PC、OS等を変えてみても同じ症状です。
また他のサイトは動画サイトもそれ以外のサイトも問題なく表示されます。
プロバイダはeo光、回線の種類は光で家庭内では有線LANを使用しています。
さっきから技術的問題ばっかりなんだけど。
糞運営ここ見てるんだろ?さっさとどうにかしろよ。
>>85
わかりましたそれじゃ自分に分かる範囲で
【PCの機種】FMV BIBLO(ノート)
【CPU/メモリ】不明
【OSのバージョン】ウィンドウズXP
【ISP(プロバイダ)】J:COM NET
【回線の種類】ケーブルテレビ回線
【インターネットセキュリティソフト】不明
【ブラウザ/Flashのバージョン】IE(バージョン不明) / Adobe Flash Player ActiveX
【放送を複数視聴していたか】いいえ
【放送でコメントしていたか】いいえ
【その他状況】いくつか動画を視聴した後に数時間他サイト閲覧その後に再度動画を視聴しようとしたときに発症
【症状】何回やっても
ご利用されている Adobe Flash Player のバージョンではニコニコプレーヤーが正常に動作しない場合がございます。
お手数ですが 最新のバージョンにアップデート してください。
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
と表示される。何回アップデートしても結果は同じ
これでいいですか?
>>91
全然ダメ
仕方がないから優しい俺が教えてあげるよ
>【CPU/メモリ】不明
まずこれがダメ
最低限のスペックを満たしてないPCなら見れなくて当然
Flashすら重いようなPCはそもそもサポート外
>【インターネットセキュリティソフト】不明
これもダメ
実際のところ、セキュリティソフトが干渉して見れないケースが多い
きちんと報告しなければ直せない
>【ブラウザ/Flashのバージョン】IE(バージョン不明) / Adobe Flash Player ActiveX
これもダメ
バージョンが最新でないせいで見れないケースも、これまた多い
きちんと報告しなければ直せない
>【放送を複数視聴していたか】いいえ
>【放送でコメントしていたか】いいえ
>【その他状況】いくつか動画を視聴した後に数時間他サイト閲覧その後に再度動画を視聴しようとしたときに発症
>【症状】何回やっても
ダメすぎる
どの動画を見たあと?他サイトとはどこ?何回って正確な回数は?
報告が適当すぎて話にならない
こんなんじゃとても報告とは言えない、最低限の報告はしないとダメ
「直す気があるの?っていうか、いたずら?」って疑われても仕方がないレベル
とりあえず、使ってるソフトのバージョンくらいは真面目に報告してください
買ったところのサポートダイヤルに電話すれば教えてくれます
お金?かかるに決まってるでしょ
パソコンを使うっていうのはそういうこと
一部の投稿者の動画がどれも読み込めない(あるいは極端に読み込みづらい)。
WindowsXP(ノート)ではcookie消そうが履歴消そうがFLASHを最新版にしようがIEでも火狐でも読み込まず、
一方でMacOSX10.4(デスクトップ)では何事もなかったかのように読み込む。
だからまあ見れるっちゃ見れるんだけど、ちょっと気になるので誰か何かわかる人いたら教えておくれ。
投稿者によって何かシステム上の違いとかあるんかね?
ブラウザやFlashのバージョン情報が一切ない状態なのに
わかる奴がいたらそいつはエスパー
プレミアム会員のIDでログインしてるのにエコノミー再生になるんだが・・・
めったに起きないから直せとは言わないがさっきこうなったぞ
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/23322.jpg
なんか最近毎回自動ログインじゃない
IDパス再入力の回数がふえた
ログインできない・・・
アド、PW合ってるのにログインできずゲストのまま・・・
わざと間違えて打つとちゃんとはじかれる。
クッキー削除とかもやったけど全然だめ・・
どうなってるのやら
【PCの機種】FMV-6000NU/L
【CPU/メモリ】PenV 750MHz/512MB
【OSのバージョン】WindowsXP
【ISP(プロバイダ)】Yahoo!BB
【回線の種類】ADSL
【インターネットセキュリティソフト】ESET Smart Security
【ブラウザ/Flashのバージョン】Firefox 3.0.11/Adobe Flash Player 10.0.22.87
【放送を複数視聴していたか】はい
【放送でコメントしていたか】いいえ
【その他状況】今まで正常だったのに急に発病
【症状】コメントが表示されない(※鯖に繋がっていない模様)。
日付が変わったら直っていた模様ですサーセン。
動画の再生中に、必ず途中で何度かカクっと一瞬飛ぶのは直らないのかね?
新プレイヤーになってからの症状だけど…。
どんなに軽い時間帯でやってもなるし。^^;
(ちなみにCPUもグラボもハイエンドなので、PCのせいではないです。)