現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画の利用で不具合を発見した際や、スレを立てるまでもない報告がある際にご利用ください。
■過去スレ
一言で不具合を報告するスレ(実質Part1)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1202227295/
不具合簡易報告スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1207217181/
不具合簡易報告スレPart3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1215432839/
不具合簡易報告スレPart4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1219299105/
不具合簡易報告スレPart5
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1227775173/
■関連スレ(不具合の解決方法が見つかるかもしれません。)
・動画が見られない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179568590/
・コメント表示に関する不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/
・ニコスクリプト不具合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1196084404/
・ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
・SMILEVIDEOにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/
・初心者質問スレ(不具合報告掲示板)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187629015/
【使用OS】Windows Vista
【使用ブラウザ】IE7.0 Firefox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。
と表示されます。
表示されるたびにアップデートしてるんですがorz
ちなみに動画どころか広告以外の画像すら表示されません。
どうすればいいんでしょう?
ようつべ等他の動画は見られるのでニコニコだけなんですが。
コメント編集についてですが、
自分は非表示にチェックを入れた覚えがないのにチェックがついてて…
外して「完了」ボタンを押しても適応されません。
どういう事なの…
>>571
Flashのバージョンもまともに報告できないのか?
まずは自分の環境をきちんと報告しろ
そうでないと治るものも治らない
adobe flash playerをアップロードしてくださいと
言われてニコニコ動画やyoutubeなどが見れなくなっています。
アップロードをしても動画が再生されることはなく、
adobe flash playerをアップロードしてくださいと
表示されます。
一回アンインストールをしてみようと思い、
プログラムと機能を開くとadobeがなくなっていました。
自分の操作ミスで消してしまったのかもしれませんが、
インストールをしてもプログラムと機能の欄に表示されることはなく、
アップロードしたものも保存先に入っていません。
しかし、インストールは完了しましたとでます。
最初はjavaが有効になっていないのかと思い、
見てみたのですが有効になっていました。
再起動をしてみてもだめでした。
vistaを使っているのですが、
どうすれば元のように動画が再生するのか教えてください。
コメント新しい順で検索がバグってない?
なんでもう三月下旬なのに今年の一月のが引っかかるんだ
アニメで検索最近のがでない
プレミアムより一般のほうが軽い
なぜだー
視聴履歴から動画辿ってその後戻るとPCがフリーズする
いつも視聴履歴のとこで止まるんだが。
ブラウザはopera
大百科のピコカキコが最後まで再生されないんですが、仕様ですか
【使用OS】MacOSX
【使用ブラウザ】Firefox, Safari 最新
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
生放送・・・
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
10秒後に再接続します。
動画情報を受信しました。
プレミアムコマンドが使用できます。
メッセージサーバに接続しました。
放送サーバから切断されました(CODE:02)。
再生を停止しました。
エンドレスループ
今毎時再生ランキングおかしいよね?
19時ころから去年の三月ころの動画が入れ替わりで上がってきてる
いや不具合なのか工作なのかわからんけども
再生数が全てポイントに換算されてるな
しかもzip動画ばっか
ここまで騒がれないってことはお前らマイリスランキングしか見てないな?
>>579
おまえは>>573が見えないのか?
バージョンぐらいきちんと報告しろよ
対処のしようがないだろ?
10って何だよ、10って。それ位きちんと調べろ
>>574
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1236175848/167n
画面が白くなり、再生画面が全くでてきません。
フラッシュプレイヤーもアンインストーラーをつかって何度も再インストールしたんですが、効果がないです。
このような場合どうすればいいのでしょうか・・・
どなたか助けてください;;
広場で、なんかコマンドのようなものが一気に流れます。
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01926.jpg
自分だけかな?対応お願いします。
FlashPlayer10をインストールしたけど、再起動後、またこんなメッセージが出てきました。どうにかなりませんか?
>>584
専用アンインストーラーをちゃんとダウンロードしたか?
上にも書いてあるが「専用アンインストーラー」じゃないと不具合出るぞ
アドビ公式にも書いてある
まさかとは思うが、「コントロールパネルのプログラムの削除」のことを専用アンインストーラーだと勘違いしてるんじゃあるまいな?
ちゃんとアドビからダウンロードはしたのか?
専用案インストーラーの場所のアドレスわかってるのか?
>>587
一応http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
↑から専用アンインストーラーをDLしました…
コンパネからはやっていませんorz
特定のタグ検索において登録されてもいない動画が検索に引っかかるだけど・・・。これって何が原因なんだろ?
誰か自分以外にもそんなのあったって人いる?
ちなみに俺は「テクテク死霊記」ってタグ検索するとそうなるんだが・・・orz
海外タグってやつじゃないの?
よく知らんけど
ログインできません
てゆーか何やってんだよ糞運営
数カ月おきにニコニコ見に来てたけど
今回まさか、動画が全然見られないと思いませんでしたっと
フラッシュプレイヤーの実行が何とかって何
ニコニコ動画版IE8入れて見た
速攻でフリーズしてブラウザ強制終了したわ
動画だけ再生されてコメントまったく流れなくなるのがしょっちゅうなんだけどなんで?
>>592
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1238233694/2-6n
自分のコメントが反映されない(表示されない)のですが何故ですか??
>>596
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/894n
mp4形式の動画を投稿すると投稿画面でサムネ候補が×になるorバグる上に最初の3つ以外設定できない。データがおかしいのだろうか
主人公強すぎwwww
ニコニコムービーメーカー(動画)でアップしようとしたらエラーが出たので、SMILEVIDEOからもアップしてみたら重複登録されてしまったのか?
投稿動画一覧には出てくるけど、SMILEVIDEOには一つしかなくて重複した物が削除できなくなってる現象が出てます。
動画は落ちてくるんだけど、コメントが落ちてこない。
コメ鯖死んでる?
いくら待っても「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」
ブログパーツ(マイリス)で動画が一つ足りない
エコノミーだと、動画が数分間飛ぶ
最初から最後までしっかりと再生されない
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
…再起動したりすると毎回出てきます
uninstall_flash_player
↓
再起動
↓
install_flash_player_10_active_x
↓
見れた!!
↓
電源を落とす(再起動含)と次からまた
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」
って出ますw
ちなみにIE7でvista
【AdobeFlashPlayer】WIN 10,0,22,87
です…落とさなければ見れる…
ずっとスタンバイにしとけばいいのかな…?
>>605
それ俺も出てずっとプレイヤーすら出てこない
最新版ダウンロードしてもダメだし…
どういうこっちゃ?
>>605
そりゃニコじゃなくてPC(FlashPlayer)側の問題っぽいな
ここよりFlashPlayerの方に聞いたほうがいいと思われw
>>607
mgk
acerにしてからなんだよねーw
なんかいい解決方法出てくるまでは
スタンバイで我慢するわ…プゥ
どんだけログアウトすんだよ
土曜の夜にパソコン変えてからなのですがニコニコが見れなくなった
状況としてはレイヤーが崩れ、左上すら×印。動画に何とかたどり着くが最新のFlashPlayer更新しろと。更新しても直らないので専用アンインストーラー使ってから再インストールするも直らず動画が表示されない。
こっちのPCの何かが引っかかってるのだとも思うのですがそれが分からない。
もし分かる方がいらっしゃるなら教えていただきたい
した事
Cookie削除.FlashPlayerのアンインスト再インストール
【使用OS】
XPSP3home
【使用ブラウザ】
IE8
【AdobeFlashPlayer】WIN 10.0.22.87
OperaとATOKの組み合わせでテスト版プレイヤーを使っていると、コメント入力欄で連文節変換を試みると、ブラウザごと落ちます。
WindowsXP Home SP3
Opera9.64
ATOK2009(22.0.1.0)
Adobe Flash Player 10,0,22,87
またメンテナンス延長か!
30分で済むわけないだろ…と思ってたらやっぱり延長かぁ
こんなだったら最初から一時間くらいにしとけばいいのに
終わったよw
激しく使いづらくなったんだが
せめてタグとマイリスト登録周りはなんとかならなかったのか
動画左上、出身コミュニティのリンク先が間違ってます
> この動画は、コミュニティ 【XXXXX】(←ココ) 所属の動画です。
× http://ch.nicovideo.jp/channel/coXXXXX
○ http://ch.nicovideo.jp/community/coXXXXX
今日のメンテナンス明けから
動画の音声が出なくなった
なんか自分の投稿動画一覧がリスト一番上の2つしか
表示されなくなってるんだが、仕様変更?
Firefox3にて、ニコニコ動画トップの上のメニュー他の表示が正常じゃないです。
早くなんとかしてくれー!!運営!!
今日の仕様変更とは関係ないんだが、IE8のWeb Sliceについて。
http://live.nicovideo.jp/recent
で所属コミュが生放送やってるときだけ出現する、「参加中のチャンネル-コミュニティで放送されている番組」のWebSliceがエラーしか出ない。
他のWebSliceは正常。
環境は、
【OS】XP、Vista、7β全てで検証
【ブラウザ】IE8
firefox3
↑のメニュー画面の文字の表示がおかしい。やたらでかい
てかfirefoxでトップページの表示確認くらいしとけ
削除済
>>620>>622と同じく
firefox3.0.8
PAGEHEADERの表示がおかしい。IEで見ると大丈夫だけどつかいにくい
同じく、mozilla firefoxユーザーは結構重要なリンク表示がおかしい。
しっかりしろよ、運営。
行動履歴が全然反映されて無い
動画の表示が2列は使え無さ過ぎ
4列が( ・∀・)イイ!!
百科の記事が作成されてるのに
?タグになってたりすることがある
いい加減直せ
↑それは負荷対策で今日の
アクセスがない記事はそうなるようになってる
>>622それは運営がしこんでいるんだろ
そのやつのキーワードとかタグとかかいてる
やつをおすとそれらがきえてしまうんだが
おい運営、動画表示が2列しかないってどういう事だよ。ざけんな。
動画検索するたびにガキの糞コメ見なきゃいけなくなるだろうが。
今日中になんとかしろよ。
XP、IE7、オミトロンiroiro版使用。
上で書いたあとオミトロン最新にしてみたけどとくに変化ない。
マイページの動画一覧がリスト最上段の2動画しか表示されない。
オミトロン不使用の方はどんな感じです?
OSMac10.5.6のブラウザSafari3.2.1でサイト見たときページの構造ばバラバラ
上の文字が見えない、なんとかしてくれ
火狐、上の文字が読めやしない。
operaで視聴中にマイリスに登録のボタンを押したらマイリスに飛ぶ不具合を直して欲しい
NMMで動画作成時、USBフラッシュに保存しておいたJPEGを開こうとするとソフトが強制終了される
Safari1.3.2で大百科のページ開こうとすると、時々強制終了されてしまう。
重すぎ!!
なんでこんな時間でも見れねぇんだよ??
プレミアム登録しようにもページが表示されん
アカウント情報の変更もページが表示されず受け付けん
2日前からこんな感じ
アカウント関連以外は全て正常。動画見たりコメも出来る…。
他のPCでも同じ、IEでもFireFoxでも同じ症状、アカウント管理ができん
え?プレミアム登録するなってことか?w
画面の黒い所にノイzがあって見るのに邪魔なんですが
元に戻す方法はないんでしょうか?
削除済
>>638
一時俺も見えていたが、PCの掃除をしたら消えた
とりあえず無駄なデータ消してスキャンしたらどうだ?
アイドルマスターで検索すると1/24以前のしか出ないんだけど俺だけ?
エンターテイメント 新着投稿動画行くと1月なんだが
>>641
私も同じ症状です。
件数も1280件とか・・・。
でも、マイリス登録してある3/29の動画は視聴できます。
なぜなんだろ??
タグ検索の不具合かと思ったら東方とかボカロはそのままだね
アイマスだけなぜか6万件以上あったのが1280まで減ってる
>>641
こちらも同じくアイドルマスターでタグ検索すると最新ソートで1/24がトップに。
「ゲーム アイドルマスター」でタグ検索するとちゃんと4/4の最新情報が表示される。
4時ごろまでは問題なかったんだが・・・6時のデイリーランキングで何かトラブル?
641です。
ふて寝して、起きたら直ってた・・・運営からの報告はないんだろうなあ。
プレイヤーの設定が保存されない
行動履歴をONにしても反映されず機能しない
助けてください・・・
タグ検索後の一覧ページで、ページャの動作が変に感じます
[1][2][3][4][5][6][進む >]
ここで6をクリック
↓
[< 戻る][1][3][4][5][6][7][8][9][10][11][進む >]
2がない
一番最後のページ
[< 戻る][1][9][10][11][12][進む >]
2〜8がない
検索ページ数が2ケタあるのに、[進む]を押すと存在しないって言われるんだが、、、
リロードすると表示されるけどね。
タグ 歌ってみた が登録されている動画はありません。
タグ検索ではなく、検索バーのほうで探せば出てくる。
タグのデータベースが壊れてるようだw
検索機能に不具合発生中
「登録されている動画はありません」
「スポーツ」もタグ検索が出来なくなってる
タグ アイドルマスターで検索すると
登録されている動画はありません。
タグ検索で何も引っかからなくなってるな
タグ検索死んでるっぽい
タグ検索がいくつか死んでるな。
「ゲーム」では検索できないけど「SANチェック動画」では検索できた
キーワード検索すると
404エラーページにいく…
Sorry, the page you have requested cannot be found.
Please re-enter a search term:
こういう文でてくるんだけど。なんだこれ?
俺も検索できない
不具合ってか、さ。
nicovideoに接続できなくて、F5使うと禁止。
仕方ないからリンク辿って前のページに戻ると、準備できるまで硬化。
また見たいページに戻って…サーバーエラー。これのループ。
リンク先に行くにも再生オフらないと重いのなんの。
で、そのオフボタンは重いページをスクロールさせて
画面下に持って行かなくちゃならん。
そりゃもう、使いにくいったらないぜ。
youtubeに+αでコメント流す機能だけで、なんで
ここまでリニューアルする度に使いにくくできるんだよ。
ニコニコ運営ってのは『改善』と『新機能追加』を同義に捉えてる
ようだが、肝心の味がダメダメなのにおかずの品目増えても嬉しく
ないんだぜ?
検索が駄目駄目な上に何のアナウンスも無しかよ
寝てるんじゃないのか
今現在、タグ「アイドルマスター」で検索してページを切り替えてると、
アイドルマスターを含む動画数が66,841件だったり66,810件だったり変化する
現在、「41,020件」表示。
削除済
何十回タイムアウトすればいいわけ?
いい加減にしやがれ。どうやら運営は、プレミアム会員しか知らないバカのようですね・・・
ここ最近、時報が来て広場に飛ばされたらコメントが文字化けするようになった。
元動画に戻ってもその後に受信されるコメントが文字化け、
さらに途中から受信されなくなるし、
コメント打ったらシステムでHTTPStatus=404とでてコメントできない
ちなにみ垢はプレミアでエコノミーの影響ではないと思う
今日配布のオミトロン最新版使ったら直った
やっぱオミトロンのせいだったのね
【OS】XP Home SP3
【ブラウザ】IE7.0.5730.13
【症状】行動履歴のON OFFが機能しない。
現行ニコニコプレイヤーの設定が保存されない。
新プレイヤーはページに表示されない。
直前にJavaのJRE 6 Update 13をダウンロード。
Firefox3.08では上記の症状は確認されず。
しかしAdobe Flash Player10.0.22.87で「バージョンを
最新に(ry」とエラー発生、MP4形式では再生されず。
FlvとNMMは通常再生確認。