現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画の利用で不具合を発見した際や、スレを立てるまでもない報告がある際にご利用ください。
■過去スレ
一言で不具合を報告するスレ(実質Part1)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1202227295/
不具合簡易報告スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1207217181/
不具合簡易報告スレPart3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1215432839/
不具合簡易報告スレPart4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1219299105/
不具合簡易報告スレPart5
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1227775173/
■関連スレ(不具合の解決方法が見つかるかもしれません。)
・動画が見られない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179568590/
・コメント表示に関する不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/
・ニコスクリプト不具合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1196084404/
・ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
・SMILEVIDEOにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/
・初心者質問スレ(不具合報告掲示板)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187629015/
削除済
なんか数十秒ほどニコ広告部分で止まるね、タグ検索画面。
あと、ニコ広告のトップの新着リストがボロボロ崩壊中。
動画再生時のプレイヤーのお勧め動画のサムネがはじめの3つは表示されるけど
下にスクロールするとおすすめのサムネだけ表示されません
どの動画でも同じ現象が起きます
新プレイヤーでも変わりません
クッキーなども削除しましたがダメでした
xpSP3IE7プレミアム会員です
>>481
仕様。
サムネが表示されるのは3つまで。
動画引用準備中とか出てそのままとまった
>>482
マジですか?!
以前は全部表示されてたのに…負荷軽減の為なのかな…
教えてくれて有り難う
検索画面が新しくなってからの事ですが再生の多い順とかにしても反応しなくなりました
他のブラウザ使ったら正常に動作したのでoperaだけの問題だと思いますが・・・
xpSP3opera9.6一般会員です
Windows Updateを使ったら動画が正常に見れなくなった
拡大して表示するを選んでないのに一回り大きく表示され
音楽が一切流れず、その上動画が右斜め下にずれて表示される
xpSP3
AdobeFlashPlayerを最新のにしたら再生されなくなった。
表示には「最新のに更新しろ」って。
だから最新なんだよって
毎時ランキングがおかしい
アニメCHとか古い動画ばっかりあがってる
昨日も同じくらいの時間帯(6:00〜7:00の集計辺り)がおかしかった
どうなってんだ運営 朝ニコニコしたいやつだっているんだぞ
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
と表示されるのでDLした後再起動し、ニコニコにアクセスしたのに同文が表示されて全然見れない。
何度やっても結果は一緒なのでどうにかして欲しい。
ブログ貼り付けで、動画サイズがおかしいのと、音が出ない…
WinXp pro3 Fire Fox3.0.7 アメブロ
IE7.0だと正常に動くんですが…何故なんでしょ?
システムの復元を試したが
『sm6354060』は普通に見れて『nm5149503』は変わらないので
Windows Updateが原因の異常ではないかも知れない
サムネが全部死んでいるんだが・・・俺のPCがおかしくなったのか?
普通に表示されるけど?
『sm2752431』『sm2803121』『sm2890248』『sm3229373』『sm4471996』『sm4437678』『sm4083238』『sm2121423』『sm3958886』『sm4784195』『sm4321254』『sm1274382』
も同様に、音楽が流れず再生時のサイズと画像の位置がおかしい
外部プレイヤーで音が出ません。
こちらでも同様に、外部プレーヤーで動画の表示がおかしいのと、音が出ないですね。
IE7.0でもFireFox3.0.7でも。
今見たら、直ってました。
なんだったんだろうね。
動画は再生できるのにサムネが全滅です。
FireFox3.0.7 Windows Update済
492と同じく、すべての動画のサムネが表示されません。
おまえら、そろいもそろってアホか
「見れません、見れません」って、ブラウザもOSもわからずにどうしろというんだ?
自分の環境ぐらい報告しろよ、せめてバージョン情報ぐらいは書けよ
そんなこともできないのか?
「読み込み中...」から一向に進まない
何なんだよ
動画のサムネが表示されない件
家のパソコン3台(VISTA32bitUltimateSP1+IE7,XPHomeSP3+IE7,XPHomeSP3+IE7)や
Wiiのインターネットチャンネル(動画は見れないがページは見れる)で、動画のサムネが表示されない。
特定の回線や、プロバイダに対して、サムネが配信されていないのではないだろうか?
自分のプロバイダは、JCNよこはまCATVインターネット。
マイページでは表示されている書き込みが、再生画面の方では何故か一行すっとばされてて表示されていない。何なのコレ?
IE7でXP、フラッシュもWinアップデートも最新にしてあるけどサムネが出ない…
今の仕様だと、長いタイトルだと名前が表示しきれなくて、
続き物とかだと、クリックしないと番号がわからなくてちょい難儀してます。
ニコニコムービーメーカー(動画じゃないほう)で作成された動画がサウンドが鳴る不具合があります。
例:
組曲『ニコニコ動画』の歌詞を再翻訳してみた【英語Ver.】
動画が再生する場所が真っ白です・・・。
運営さんなんとかしてください
FlashPlayerの最新版入れたら動画が見れなくなった
IE7のVistaでWinUpdateも最新。
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と
表示されるだけで何回FlashPlayerインストしても再起動してもダメだ…
俺も>>509と同じ状態です。
FlashPlayerの最新版にする前からですが・・
vistaでIEです。
カス運営消え去れ
>>508と同じ症状だと思うんだけれど。
動画を開こうとすると、いつもプレーヤーがある位置が空白になる。
ニコ生も同じ症状。特定の動画ってわけじゃなくて、全部の動画でこうなるみたいだ。
運営さんヘルプ!
>>509-510
おいおい、上のほうをちゃんと読んでから書き込んだんだろうな
フラッシュの再インストールは試したか?
上書きインストールで不具合がでるのは 既 出 な ん だ が
クリーンインストールは当然したんだろうな
あと最新版って書くな、ちゃんとバージョン情報を書け
本当に最新版なのかあやしいもんだぜ
2009年が明けてから知名度もあがり今やニコニコ動画より生放送目当てでニコニコを
利用するユーザーも増えてきていると思う。
しかし放送の利用者の中には中高生が半数を占めているといっても過言ではない、
中には平日連日のように朝から晩まで放送している中高生や深夜から朝まで放送している
中高生もすくなくない。
当たり前のようにそんな生活をしていたら当然日常生活にも支障をきたしてしまう。
これだけではなく、「放送する」という立場でいる限り不確定多数の視聴者から何かしらの
青少年の倫理上好ましくない事態にも遭遇することになる。
そのうちマスコミにも取り上げられるような事件になりかねないと思われる。
そのようなことではサイト自体の運営に大きく関わってくるのは当たり前であり、
今からこのようなことに打開策を打たねばならないのではと思い、
放送規定に年齢制限を設ける案をニコニコ動画運営側に提出したいと思っている
たった今最新の Adobe Flash Player にアップデートしたばっかなのに
とたんにニコニコが見れなくなったぞw
今見れないとこの先また数ヶ月単位でニコニコにこれないってのにひどいな
削除済
コメントNG登録したユーザーですが
他の動画で見るとNGできずにコメントが表示されてしまう。
またNG登録した時の動画に戻るとNG登録済みなのに
コメントが出てきてしまう。
そして再NGしようとすると同一IDが既に登録されている、と出てしまいます。
何故か突然動画が見れなくなってしまいました。
最新の「Adobe Flash Player」にアップデートしても直らないのですが。
ニコニ広告やいたずらしてみたの不正行為でランキングがめちゃくちゃ
もう、不具合と言っていいレベルに見えるんだけど
>>518
新プレーヤーで見てないよな?
【最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください】の症状が出たら、以下を試してみてね
@最新のAdobe Flash Playerを使用しているか、Adobeサイトに行って確認
↓最新だったら
Aニコニコの視聴履歴、ツール→インターネットオプションのCookie削除・ファイルの削除を実行
↓だめなら
B>>464を実行
↓だめなら
Cここに症状とPC環境、回線環境を書き込み
・一般垢
・火狐 3.0.7
・Adobe(ry 10,0,22,87(最新版 >>464の方法で導入)
・動画ID sm5105278(他にもあったけどID忘れた。)
・エコノミーの時間帯に多いぞ。
読み込みは始まってるんだけども「引用準備中」の表示が消えないことがある。時間が経てば視聴は可能。
同じ症状の人とか、改善方法知ってるエロい人いますかね。
http://www2.uploda.org/uporg2091442.png
>>524
単純にニコの回線が混んでいるせいかも・・・
夜10時以降や土日によく症状が出たりしてないかな?
>>524
そんな症状になったことがないから何ともいえないが、
「システム」タブで「ニコ割を再生しない」にすればいいんじゃない?
原因はニコ割なんでしょ?
>>525
それが休日に限らないんですよ。
あと10時以降は滅多に動画を見ないから分かりませんな。
>>526
一般です。ニコ割はブロックしてますけどね。
アドオンも疑ったんですが、無効にしても変化が無かったので関係ないと思われます。
なぜに一般を強調?
ひょっとして、一般だとニコ割オフってできなかった?
スレ汚しゴメン
>>529
524じゃないけど、答える
一般とプレじゃ回線が違うから、不具合報告してもらう場合は
自分がどちらなのか書いたほうがいいってことだと思う
一般だとシステムタブからニコ割オフできないけど、
外部から遮断する方法もあったからソレを使ってるんじゃないかな?
削除済
何回FPのアップデートさせれば見れるんだよここは・・・
Version 10,0,22,87にしても見れないんだが・・・上に書いてある通り一回消して入れ直しても見れんし
【最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください】の症状が出たら、以下を試してみてね
@最新のAdobe Flash Playerを使用しているか、Adobeサイトに行って確認
↓最新だったら
Aニコニコの視聴履歴、ツール→インターネットオプションのCookie削除・ファイルの削除を実行
↓だめなら
B>>464を実行
↓だめなら
Cここに症状とPC環境、回線環境を書き込み
重いのは仕方ないとして、接続がタイムアウトしましたってのはヤメロ。
右上の「マイページ」をクリックすると、何故かフィードに入れているマイリストが表示されます
「新しいタブで開く」だとちゃんとマイページが出るのでさほど不自由ではないですが、どうしてなのでしょうか
ここで聞いていいのかな?
なんか今日来たらNG設定が全部消えてたんですが
どっかで障害起きたんですかね?
もしくは誰かに垢使われたのか…身に覚えが無いんだけど
今日の(さっきの)時報、鳴らなかったんだが、仕様?
それとも不具合?
一応報告。
http://www.nicovideo.jp/ranking_graph/mylist/daily/all/sm6378852
ランクインした動画のランクの推移を見ていたのですが、
この動画の推移だけバグでランク圏外になっていたので一応報告します。
もし可能でしたら一応修正をお願いします。
息子が使用していたメルパスを削除してしまいました、このアドレスに
対処法をお知らせください。
コミュの描かれてた絵を基にして描くっていう新機能っぽいやつ
やってみたけど絵が表示されない
表示されない絵にさらに「基にして描く」があるから
押してみたけど基にする絵が表示されない
描いた絵が保存されてない?
>>536
なったことあるけどcookie削除で解消した。試してみて。
>>541
アドバイスthx
今見たら直ってた。ブラウザ再起動したからかな
「ニコニコ手芸部」タグで検索すると
関係ない動画がたくさん引っかかります。
操作中に突然Javascriptが無効になる。
アクティブスクリプトはチェックしているし信頼済みサイトにも登録済み。
何かスクリプトを許可出来なくなるほどヤバい事をしているのか?
市場のランキング見れなくない?
こら運営、コメントできないじゃないか、早くなんとかしろ。
Firefoxでマイリストの並べ替えをするとフリーズするんですけど、何とかなりませんか、運営さん?
>>543
関係ない動画 の海外タグに「ニコニコ手芸部」が入っているせい。
該当の海外タグを1個ずつ消していく必要あり
>>544
以前、コメのコマンド機能やNG機能がjavaを重くしているとの報告があった。
NGコメやIDを減らしてみてください
>>545
いまは見れた
>>546
環境、状況を詳しく書き込んでクダサーイ
>>547
運営に言うよりもFirefoxに詳しい人たちに聞いたほうが早く解決するかも。
そもそも、ニコニコってIE以外での動作保障してるのかな?
(秋)あたりから、海外版のカテゴリ別で表示される動画種類のgifがリンク切れになったままなんだけど。
http://res.test.nicovideo.jp/img/common/cms/sm.gif
このtest.ってのが余計みたい。
コレってここで報告してもいいのかな?
運営にメールしてやったほうがいいのでは?
大百科だと管理人が掲示板に常駐してるから意見とかバグFixには
レスが帰ってくるけどね。
メールしました。
オレごときが指摘するまでもないと思いつつ
幾星霜。
動画の最終時間にコメントすると
そのコメントが強制的に非表示になるんですが
バグ?
再生数1000以下の動画でもエコノミーになるんだけど仕様って変わっちゃったの?
たまたま調子悪いだけ?
>>553
大分前に再生500以下に変わったよ?
Opera 9.64だけど
コメントしようとすると、かなりの確率でブラウザが強制終了される
コメする度に緊張する…
タイムアウトでなく、「接続できません」がずっと続く動画がけっこうあるんだが・・・
IE8で原因不明の強制ログアウトが発生しました。
その少し前に原因不明のシステムエラーで
パソコン本体が強制リセットされています。
>>555
と同じ状況だ Opera9.64でコメント書きこもうとすると高確率でブラウザが閉じる。
前はこんなこと無かったのにさ・・・
スレイプニル2.5.12で動画のタブ閉じるとスクリプトエラー出すね…
というかスプリクトの負荷が以前よりも桁外れに大きくなった。
FireFox3.0.7 + W2KSP4だけどプレイヤーアップデート後、やたらブラウザが落ちる。
windowsごと落ちる事もある。ブルースクリーンは出ずにシステム再起動になる。
とにかく不安定になった。
>>548
ありがとう
バグか何かかと思っていたので、教えてもらえて助かりました
地道に消していきます
普段動画が映るところが
空白になってしまって動画が見れません。
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。」
って表示すらでてきません。
どうしたらいいんでしょうか?
一般だけど2009年にうpされた動画だけみれないw
>>562-563
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはプロバイダも報告するべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1225881458/
↑
ここのスレとか見てみなよ
みんなちゃんと環境を報告してるでしょ?
不具合報告板なんだから最低限の情報は必要だと思う
同じ板なのに、なんでスレによってこんなに民度の違いが出るんだろうか?
不思議でしょうがない
この民度の違いは何なのかな?
ねえ、なんでだと思う?
>>564
マジレスすると、そのスレは新プレイヤーのスレだから
つまり、書いてるのは皆「プレミアム会員」
・・・こういうところでも育ちの差って出ちゃうんだねw
しょうがないねwww
【使用OS】 Vista
【使用ブラウザ】 Firefox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
再生ってボタンが残ったまま動画再生されるんだけど・・。
なんで?俺だけ?他にもいない?
コピペかどうかは知らないが、
>>564は正論だな。
報告とは名ばかりのゴミレスが多過ぎる。
例えば>>566、バージョンが何かも知らないのか?
ただのスレ汚しだ。
春休みだからか……
コピペに正論も糞もない
【使用OS】Windows Vista
【使用ブラウザ】IE7.0 Firefox
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。
と表示されます。
表示されるたびにアップデートしてるんですがorz
ちなみに動画どころか広告以外の画像すら表示されません。
どうすればいいんでしょう?
ようつべ等他の動画は見られるのでニコニコだけなんですが。
コメント編集についてですが、
自分は非表示にチェックを入れた覚えがないのにチェックがついてて…
外して「完了」ボタンを押しても適応されません。
どういう事なの…
>>571
Flashのバージョンもまともに報告できないのか?
まずは自分の環境をきちんと報告しろ
そうでないと治るものも治らない
adobe flash playerをアップロードしてくださいと
言われてニコニコ動画やyoutubeなどが見れなくなっています。
アップロードをしても動画が再生されることはなく、
adobe flash playerをアップロードしてくださいと
表示されます。
一回アンインストールをしてみようと思い、
プログラムと機能を開くとadobeがなくなっていました。
自分の操作ミスで消してしまったのかもしれませんが、
インストールをしてもプログラムと機能の欄に表示されることはなく、
アップロードしたものも保存先に入っていません。
しかし、インストールは完了しましたとでます。
最初はjavaが有効になっていないのかと思い、
見てみたのですが有効になっていました。
再起動をしてみてもだめでした。
vistaを使っているのですが、
どうすれば元のように動画が再生するのか教えてください。
コメント新しい順で検索がバグってない?
なんでもう三月下旬なのに今年の一月のが引っかかるんだ
アニメで検索最近のがでない
プレミアムより一般のほうが軽い
なぜだー
視聴履歴から動画辿ってその後戻るとPCがフリーズする
いつも視聴履歴のとこで止まるんだが。
ブラウザはopera
大百科のピコカキコが最後まで再生されないんですが、仕様ですか