現在表示しているスレッドのdatの大きさは160KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画の利用で不具合を発見した際や、スレを立てるまでもない報告がある際にご利用ください。
■過去スレ
一言で不具合を報告するスレ(実質Part1)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1202227295/
不具合簡易報告スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1207217181/
不具合簡易報告スレPart3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1215432839/
不具合簡易報告スレPart4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1219299105/
不具合簡易報告スレPart5
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1227775173/
■関連スレ(不具合の解決方法が見つかるかもしれません。)
・動画が見られない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179568590/
・コメント表示に関する不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/
・ニコスクリプト不具合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1196084404/
・ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
・SMILEVIDEOにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/
・初心者質問スレ(不具合報告掲示板)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187629015/
IE使用の一般、ノートだが絶賛崩壊中
所々直ってたり崩れたままだったりって感じ、動画は問題ない。
直ったー(IEで一般会員
運営乙
ニコニコ復活祭にツボったw
右上、空気読みすぎだろwww
炎狐で一般だが一部治った。
でもまだどうもへんだ。
ニコニコ復活祭バロスwwwww
再びスーパー崩壊タイム☆
崩壊祭の間違いだろww
IE,一般、復旧したっぽい
でも動画がつながりにくい・・・のはいつものことか。
崩壊祭とかwww
あってるからバロスwwww
プーチン「私がやった。」
↑wwwwwwwww
おそロシア
ちなみにやっと復旧した
IE、一般、ノート
炎狐一般も復旧したみたい
崩壊キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
方開催wwwww
また崩壊してるやつがいるのか?
というか不具合レベルで動画につながらないんだが。
復旧してみたいですね^^
運営者さんに感謝です。
でも、オススメのサムネが3つしか表示されないのはまだ改善されないのかな・・・。
まだ復旧しない…
動画がタイムアウトすると思ったらcom53だったorz
タグを入れようとしたら、、、
>登録タグを編集中…
>単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。
>タグ 「ダイの大冒険」 は海外版ですでに使われているため登録できません
そりゃないぜ。なんとかなりませんか?
見事なくらいタグの反映が遅いな。3時間未反映ってw
サムネ時間指定の際、同じ秒数なら3候補とも正常に指定できるのですが
(違う秒数でも1秒違いくらいならOK)
離れた秒数のものを3つ指定すると、候補3だけ指定したのとは違う時間
(大概は候補1のフレーム違いと思われるもの)のサムネが候補に出ます。
以前、時間指定が出来なくなった不具合が修正された後から未だに続いてますが、
ざっと見たところ同様の報告が未だにないようなので報告してみます。
あー同じ人いた!昨日の夜から
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください。
っていうのが表示されて何度も更新再起動しても再生されない。
いまだに再生できないんだけど自分だけかな・・?
もう2日くらい前から↑と同じ状況なんだけどw
私はいまだに再生できない。
俺は昨日から全く問題ないけど何でだろう
>>457
海外鯖行ってローマ字表記に置き換えてくればおk
「実況プレイpart1リンク」のタグ検索したら、ボーカロイド関係の動画が検索結果に出たんですけど・・・。
その動画を確認したらタグになくて。
どういう事なんですかね?
【最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください】
回避する方法。
ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
アンインストーラーをDLしてFLASHプラグインを削除。
そして最新のFLASHプラグインを入れ直しが一般的。
win機ならこれで直る。
MACの場合。
mac_OSXのファインダー上で、「Internet Plug-Ins」フォルダを検索する。
出てきたらそのフォルダを開く。
Flash Player Enabler.plugin
Flash Player.plugin
flashplayer.xpt
中のFLASHと名が付くデータを全部消去。手動で。
そして、FLASHプラグインを再インストール
>>464
そんなことしなくてもキャッシュ消せばたいてい直るけど
>>464
言われたとおりやってみたら復活した!
ありがとう!
自分だけだと思うけど
生放送のコメントが自分と、放送主のコメントしか見れない。
他の人のコメントは###このコメントは表示されません###
>>467
NG設定の184コメを非表示にチェック入れてないか?
マイリストで「追加が新しい順」「追加が古い順」とかを選択
してソーティングすると、 Firefox 3 が応答なしになって、
一度復旧しても何かクリックすると
またフリーズするという現象に悩まされているのですが、
何か手はありませんか?
とりあえず今はIE Tab で逃げていますが。
新プレイヤーで動画読み込めなくなったな
現行プレイヤーだと見れるが
動画が見れんです。
ある日は普通にログイン出来て動画も見れるんです。
でも、いっぺんログアウトしてまた来たら、見れんようになってました。
試聴履歴も、ありませんってなってます。
っていうのがここ数ヶ月ほど続いてます。
何か対策ありませんか?
>>463
海外のニコ動に行ってその動画を検索してみ
どっかで登録されているから、それを削除してやればいい
もし本当にその動画にそのタグが関係なく、かつ投稿者が
タグロックしている場合は、規約違反なので通報すること
プレミア会員からの通報なら高確率で削除される
現在大百科が見れないのは自分だけかな?
なんか不具合でもおきているのか?
なんか試作プレイヤー?でフルスクリーンモードにするとパソコン自体が止まるんですけど何でですかね?;
削除済
nl5507412 『ニコニコ大会議2008冬 〜ザ・デイ・ビフォー・明後日〜』part.3 が見れないよう。
状況:永遠に読み込み中。
環境:adobe flash player 10, firefox, windows vista 32bit
おいら:プレミアム。
IE で試してみたら、2分46秒地点で止まるよう。
動画をアップロードしようとしたら
アップロードに失敗しました。
が何回もでます。
super cでflvにしたものです。
削除済
なんか数十秒ほどニコ広告部分で止まるね、タグ検索画面。
あと、ニコ広告のトップの新着リストがボロボロ崩壊中。
動画再生時のプレイヤーのお勧め動画のサムネがはじめの3つは表示されるけど
下にスクロールするとおすすめのサムネだけ表示されません
どの動画でも同じ現象が起きます
新プレイヤーでも変わりません
クッキーなども削除しましたがダメでした
xpSP3IE7プレミアム会員です
>>481
仕様。
サムネが表示されるのは3つまで。
動画引用準備中とか出てそのままとまった
>>482
マジですか?!
以前は全部表示されてたのに…負荷軽減の為なのかな…
教えてくれて有り難う
検索画面が新しくなってからの事ですが再生の多い順とかにしても反応しなくなりました
他のブラウザ使ったら正常に動作したのでoperaだけの問題だと思いますが・・・
xpSP3opera9.6一般会員です
Windows Updateを使ったら動画が正常に見れなくなった
拡大して表示するを選んでないのに一回り大きく表示され
音楽が一切流れず、その上動画が右斜め下にずれて表示される
xpSP3
AdobeFlashPlayerを最新のにしたら再生されなくなった。
表示には「最新のに更新しろ」って。
だから最新なんだよって
毎時ランキングがおかしい
アニメCHとか古い動画ばっかりあがってる
昨日も同じくらいの時間帯(6:00〜7:00の集計辺り)がおかしかった
どうなってんだ運営 朝ニコニコしたいやつだっているんだぞ
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
と表示されるのでDLした後再起動し、ニコニコにアクセスしたのに同文が表示されて全然見れない。
何度やっても結果は一緒なのでどうにかして欲しい。
ブログ貼り付けで、動画サイズがおかしいのと、音が出ない…
WinXp pro3 Fire Fox3.0.7 アメブロ
IE7.0だと正常に動くんですが…何故なんでしょ?
システムの復元を試したが
『sm6354060』は普通に見れて『nm5149503』は変わらないので
Windows Updateが原因の異常ではないかも知れない
サムネが全部死んでいるんだが・・・俺のPCがおかしくなったのか?
普通に表示されるけど?
『sm2752431』『sm2803121』『sm2890248』『sm3229373』『sm4471996』『sm4437678』『sm4083238』『sm2121423』『sm3958886』『sm4784195』『sm4321254』『sm1274382』
も同様に、音楽が流れず再生時のサイズと画像の位置がおかしい
外部プレイヤーで音が出ません。
こちらでも同様に、外部プレーヤーで動画の表示がおかしいのと、音が出ないですね。
IE7.0でもFireFox3.0.7でも。
今見たら、直ってました。
なんだったんだろうね。
動画は再生できるのにサムネが全滅です。
FireFox3.0.7 Windows Update済
492と同じく、すべての動画のサムネが表示されません。
おまえら、そろいもそろってアホか
「見れません、見れません」って、ブラウザもOSもわからずにどうしろというんだ?
自分の環境ぐらい報告しろよ、せめてバージョン情報ぐらいは書けよ
そんなこともできないのか?
「読み込み中...」から一向に進まない
何なんだよ
動画のサムネが表示されない件
家のパソコン3台(VISTA32bitUltimateSP1+IE7,XPHomeSP3+IE7,XPHomeSP3+IE7)や
Wiiのインターネットチャンネル(動画は見れないがページは見れる)で、動画のサムネが表示されない。
特定の回線や、プロバイダに対して、サムネが配信されていないのではないだろうか?
自分のプロバイダは、JCNよこはまCATVインターネット。
マイページでは表示されている書き込みが、再生画面の方では何故か一行すっとばされてて表示されていない。何なのコレ?
IE7でXP、フラッシュもWinアップデートも最新にしてあるけどサムネが出ない…
今の仕様だと、長いタイトルだと名前が表示しきれなくて、
続き物とかだと、クリックしないと番号がわからなくてちょい難儀してます。
ニコニコムービーメーカー(動画じゃないほう)で作成された動画がサウンドが鳴る不具合があります。
例:
組曲『ニコニコ動画』の歌詞を再翻訳してみた【英語Ver.】
動画が再生する場所が真っ白です・・・。
運営さんなんとかしてください
FlashPlayerの最新版入れたら動画が見れなくなった
IE7のVistaでWinUpdateも最新。
「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と
表示されるだけで何回FlashPlayerインストしても再起動してもダメだ…
俺も>>509と同じ状態です。
FlashPlayerの最新版にする前からですが・・
vistaでIEです。
カス運営消え去れ
>>508と同じ症状だと思うんだけれど。
動画を開こうとすると、いつもプレーヤーがある位置が空白になる。
ニコ生も同じ症状。特定の動画ってわけじゃなくて、全部の動画でこうなるみたいだ。
運営さんヘルプ!
>>509-510
おいおい、上のほうをちゃんと読んでから書き込んだんだろうな
フラッシュの再インストールは試したか?
上書きインストールで不具合がでるのは 既 出 な ん だ が
クリーンインストールは当然したんだろうな
あと最新版って書くな、ちゃんとバージョン情報を書け
本当に最新版なのかあやしいもんだぜ
2009年が明けてから知名度もあがり今やニコニコ動画より生放送目当てでニコニコを
利用するユーザーも増えてきていると思う。
しかし放送の利用者の中には中高生が半数を占めているといっても過言ではない、
中には平日連日のように朝から晩まで放送している中高生や深夜から朝まで放送している
中高生もすくなくない。
当たり前のようにそんな生活をしていたら当然日常生活にも支障をきたしてしまう。
これだけではなく、「放送する」という立場でいる限り不確定多数の視聴者から何かしらの
青少年の倫理上好ましくない事態にも遭遇することになる。
そのうちマスコミにも取り上げられるような事件になりかねないと思われる。
そのようなことではサイト自体の運営に大きく関わってくるのは当たり前であり、
今からこのようなことに打開策を打たねばならないのではと思い、
放送規定に年齢制限を設ける案をニコニコ動画運営側に提出したいと思っている
たった今最新の Adobe Flash Player にアップデートしたばっかなのに
とたんにニコニコが見れなくなったぞw
今見れないとこの先また数ヶ月単位でニコニコにこれないってのにひどいな
削除済
コメントNG登録したユーザーですが
他の動画で見るとNGできずにコメントが表示されてしまう。
またNG登録した時の動画に戻るとNG登録済みなのに
コメントが出てきてしまう。
そして再NGしようとすると同一IDが既に登録されている、と出てしまいます。
何故か突然動画が見れなくなってしまいました。
最新の「Adobe Flash Player」にアップデートしても直らないのですが。
ニコニ広告やいたずらしてみたの不正行為でランキングがめちゃくちゃ
もう、不具合と言っていいレベルに見えるんだけど
>>518
新プレーヤーで見てないよな?
【最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください】の症状が出たら、以下を試してみてね
@最新のAdobe Flash Playerを使用しているか、Adobeサイトに行って確認
↓最新だったら
Aニコニコの視聴履歴、ツール→インターネットオプションのCookie削除・ファイルの削除を実行
↓だめなら
B>>464を実行
↓だめなら
Cここに症状とPC環境、回線環境を書き込み
・一般垢
・火狐 3.0.7
・Adobe(ry 10,0,22,87(最新版 >>464の方法で導入)
・動画ID sm5105278(他にもあったけどID忘れた。)
・エコノミーの時間帯に多いぞ。
読み込みは始まってるんだけども「引用準備中」の表示が消えないことがある。時間が経てば視聴は可能。
同じ症状の人とか、改善方法知ってるエロい人いますかね。
http://www2.uploda.org/uporg2091442.png
>>524
単純にニコの回線が混んでいるせいかも・・・
夜10時以降や土日によく症状が出たりしてないかな?
>>524
そんな症状になったことがないから何ともいえないが、
「システム」タブで「ニコ割を再生しない」にすればいいんじゃない?
原因はニコ割なんでしょ?
>>525
それが休日に限らないんですよ。
あと10時以降は滅多に動画を見ないから分かりませんな。
>>526
一般です。ニコ割はブロックしてますけどね。
アドオンも疑ったんですが、無効にしても変化が無かったので関係ないと思われます。
なぜに一般を強調?
ひょっとして、一般だとニコ割オフってできなかった?
スレ汚しゴメン
>>529
524じゃないけど、答える
一般とプレじゃ回線が違うから、不具合報告してもらう場合は
自分がどちらなのか書いたほうがいいってことだと思う
一般だとシステムタブからニコ割オフできないけど、
外部から遮断する方法もあったからソレを使ってるんじゃないかな?
削除済
何回FPのアップデートさせれば見れるんだよここは・・・
Version 10,0,22,87にしても見れないんだが・・・上に書いてある通り一回消して入れ直しても見れんし
【最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください】の症状が出たら、以下を試してみてね
@最新のAdobe Flash Playerを使用しているか、Adobeサイトに行って確認
↓最新だったら
Aニコニコの視聴履歴、ツール→インターネットオプションのCookie削除・ファイルの削除を実行
↓だめなら
B>>464を実行
↓だめなら
Cここに症状とPC環境、回線環境を書き込み
重いのは仕方ないとして、接続がタイムアウトしましたってのはヤメロ。
右上の「マイページ」をクリックすると、何故かフィードに入れているマイリストが表示されます
「新しいタブで開く」だとちゃんとマイページが出るのでさほど不自由ではないですが、どうしてなのでしょうか
ここで聞いていいのかな?
なんか今日来たらNG設定が全部消えてたんですが
どっかで障害起きたんですかね?
もしくは誰かに垢使われたのか…身に覚えが無いんだけど