現在表示しているスレッドのdatの大きさは166KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Windows XP pro SP3 及び、Windows VISTA Ultimet SP1
フラッシュは、1/7時点での最新版 正規版Google Chromeに
おいて、全ての動画が、動画のロードに失敗して再生できない。
一応構成の違う、3台の端末で出ているので、たまたまでは
ないだろう。
プレミアム公開されているテスト版プレイヤでも同様。
また、見れなかった全ての動画が、IE7では普通に閲覧できる
ので、プレイヤーのバグだろうな。
>>400-401
できました!
直りました!
flashの漢字とアルファベットがいつもと違うように表示されます
カクカクした(明朝体っぽい?)表示です
flash以外は問題なく、火狐では問題なく表示されています
対処法を知っている方いたらよろしくお願いします
>>400
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>400-401
ホントありがとう
あの、コメントが流れる度に、画面が微振動してしまいます。
昨日までは、そんなこと無かったんですが…。
何とかならないでしょうか?
>>400-401
この方法で直りました。ありがとう!
>>623 >>625 >>629
同じ事象でしたが>>400-401の方法で直りました。
試してみてはどうでしょうか
しかし運営は、対処方法をこの掲示板まかせ
ってのはどうだろう。結局ユーザー同士で解決しろということ?
直った!
ありがとう
ついでにガンガンONLINEの舞勇伝キタキタが読めなくなってたのも直ったw
401で直った!
ありがとー
Chromeでマイページを開くと表示がズレるんですがこれは私だけなのでしょうか…
>>400-401
プレイヤーアップデートしたら
エラーが発生してたんですが、3分で解決しました!!
ありがとう!
ありがとうございます
400の方法でやろうとして、プラグイン見てみたんですけど全部無効になってるのに、プレイヤー機能の警告が出ます。
どうしたらいいのだろう。
ひらがな以外?が動画も生放送も明朝体になるんですが
直し方わかる方いませんかね
プラグイン個別に設定で一応は解決しますが
生放送のほうはプチプチになってしまいます
字が変なんだけど・・・
>>637
無効を有効にして見てください。
(例)一番上を有効で他を無効
>>400-401
ローディングがずーっと続いて見られない状況だったのですが、
正しくこの方法で上手くいきました!
本当にありがとうございます!!
だれか動画開くたびにニコ割出てくる人いないですか?
もう回答はつかれました
俺もそうなる、運営なめてんのかクソが
>>642
僕もですよ。何回答えても答えても・・・。
いい加減にしてほしいです
>>400さん
コメント出来る様になった。
ありがとう、そしてありがとう!!
400さんのおかげで見れるようになった。
ありがとう、ほんとにありがとう・・・!
私も動画開くたびにニコ割が表示されます・・
正直イラッときます
昨日までなんもいじってなかったのに、いきなり見れなくなってたが
>>400で見れた ども
あのニコ割アンケ回答終わった後もニコ割表示されて
動画をまともに見られないのですが
>>400 401
ありがとう!!!!
>>400
見れたー、ありがっつ!
ニコ割何とかならないのか・・・
動画再生時に常にアンケくるんだよな
>>400の通りにやったら、再生は治った
でも、一時停止すると絵が少し動く…どういう事なの
653だが、何か更新押したら直った
ありがたい
flashの漢字とアルファベットがいつもと違うように表示されます
カクカクした(明朝体っぽい?)表示になってて、
pepflashplayer.dllを無効化すると治るんですが、
今度はニコ生で日本語入力できなくなる;;
>>400-401
マジありがとう!
>>400
ありがとうございます
直りました。
>>400見たんだけど
新しいタブを開くってどうやんの?
>>400-401
ありがとう、助かったw
>>400-401
本っ当にありがとう!!!!!
動画の端っこがぶれたりするんだけど俺だけ?
>>400の人は神!!
本当にありがとう!!
これ知らずに金払った人いたらまずいんじゃないの?
トップページで大々的に「chromeはサポートできません」と
告知したほうがいいんじゃないのか?
ニコ割アンケートが複数回来ました
ブラウザの種類:safari
ブラウザのバージョン:6.0(8365.25)
プレイヤーのバージョン(Zeroか原宿):Zero
ご利用中のOS:OS X 10.8
フラッシュプレイヤーのバージョン:11.3.300.268
>>664
何処の企業もやってないよ
400
ありです!
>>400−401
直りました!
ありがとうございました!
自分も無効にしても直らないし動画ぶれたりしてたけど>>640さんのやり方で片方だけ有効にしたら直った
>>400-401さん>>640さん本当にありがとう
>>440と同じで、マイページの最新ニコレポが下にずれて表示される。
どうやったら直せるか知ってる方はいませんか?
2回きた
すいません。手順に准えて自分でもやってみたのですが
>>400-401さんの右上の詳細がよく分かりません。
そこからFlashにどうしても辿り着けずにいます。
[プラグイン] ページへ
2.詳細→Flash→場所→pepflashplayer.dll→無効にする
プラグインからFlashという単語を隈なく探しましたが
見つかりませんでした。
かれこれ3時間程さ迷ってます。
どなたか私でも分かる詳しい手順を教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
>>412
直りました!!!
ありがとうございますm(_ _ ")m
速攻で治りました
>>400-401さん、ありがとう
>>400-401
アップデートしてから困ってたんだ
ありがとう
運営はやくプラグインの順番なおして
>>400-401さんの方法で見てもわからなかったけど
とりあえず一番上のpepflashplayer.dllを無効にしたら直りました
>>676
それはGoogleに言う事です
>>400-401さん、観れました、有り難う御座いますっ!!!
>>400
NPSWF32.dllがないんですけど…。とりあえずpepflashplayer.dllを無効にしたら直りました。
>>672
一番上に出てきますよ。まさかとは思いますが、
adobe入れてないとか?
>>400-401
まさかこんな方法で治すとは・・・
有り難うございます。
何回も配信されてしまいました。
原宿です(`・ω・´)
>>400-401
同じく感謝します。
とても詳しくて尊敬します。
>>680 adobeは最新版をインストール済みです。
一番上に出てくるとは 詳細≫ ←こんなやつですか?
これ以外 詳細 が見当たらないのですが
ここを開いてもFlashに関するものがないんです。
なんか面倒なやつですいません。
>>400-401
は純粋な神
掘られたい♂
新しいタブを開いてアドレスに chrome://plugins/ と入れる。
右上の詳細ボタンを押しまでは行ったんだが「Shockwave Flash 11.3 r300 の pepflashplayer.dll」が見つからん・・・バージョン違うのかな?
>>401
おかげで動画がプルプル震えるのがおさまってフォントも直った
感謝!
ニコ割に困ってる人は、一旦pepflashplayer.dllを有効にしてニコ動ページを更新する
で、もう一回無効にしてまたニコ動を更新
俺はこれでニコ割出なくなった
わたしもマイページのニコレポが下にずれて表示されるのですが、
対処法をご存知の方いらっしゃいますか?
ニコニコ動画はGoogle Chromeを推奨環境にしていないからな。
できました!
400見れた!ありがとう
>>400
ありがとう!ありがとう!
>>400
自分も画面が微振動してて困っていたんですが直りました!ありがとう!
私もマイページがずれてニコレポなどが視聴履歴の下から表示されますね。
試しに別のパソコンのChromeで同じアカウントにてログインしてみたらそちらは正常に表示されました・・・
この現象が起こったのは一昨日あたりから。
念のためキャッシュやクッキーのクリアをしてみても治りませんでした。
どうしたら治るのか・・・改善された方がいないっぽいのも気になりますね。
ここ見て書き込まない人、ここにたどり着けない人、
合わせるとどんだけ不具合起きてるんだろ
運営がんばれ
だよな
俺の場合、動画が再生されないんじゃなくて
コメント機能やニコスクリプトを使用している動画がノイズまみれでバグるってるんだよな・・・
キャッシュ、cookieの削除したが準備中のまま進まん 他のPCで接続したらいけたが・・・どうすりゃいいんだぁ・・?
699だが不具合が直った!
修正方法のひとつとして参考にしてみてくれ
取り敢えず動画を開いてから
新しいタブを開いてアドレスに chrome://plugins/ と入れる。
右上の詳細ボタンを押し、flash項目内の Shockwave Flash 11.3 r31 を無効にする
動画を更新してみて、ニコレポやコメント機能に不具合が無ければ修正完了だ
>>701
俺もこれやったら直った なんなんだろうねぇ
697を書き込んだ者ですがたった今マイページの表示なおりましたorz
Chrome右上のスパナマーク内にある「拡大/縮小」。
この数値がなぜか「110%」になっており、これを「100%」に戻したら正常な表示に戻りました。
もし他にマイページの表示がずれてしまっている方がいましたら参考までに。
>>701
コメント機能だけが制限受けてたけどこれで直ったわサンクス
ニコニコの運営に対応能力無いだけ
金原ってんだからなんとかしろよ
機械オンチな自分でもわかりました!!あざます!
>>701
直った。サンクス。
運営もこれくらい試せよな
>>400-401
サンキューです!
とりあえず横になれよ
なおた!
ありがとう>>400
ここは専用すれだからアレだけど、全体で見るとどれくらい不具合出てるんだろう?
ちょろめのバージョン上がったら直ると信じて今は暫定的にIEにしてる
プラグインとかいじると後々めんどそうだし。。
素晴らしい。400の人、401の人、本当にどうもありがとう。
400さん、ありがとうございます。
何日かぶりで、回復しました。
本当に助かりました。
>>400-401
ありがとうございます。
治りました。
>>400
あなたが神か・・・
最悪
>>400
ありがとう
>>400-401
助かったありがとう
701さん、ありがとうございます。
直りました。
>>400
見れるようになったのはいいが「ローカル記憶領域の書き込みが出来ません」って新たなエラーが・・・
>>400-401
Chromeが非推奨ブラウザと聞いてからChromeだと米できないブラウザだってずっと勘違いしてたwありがとう
>>719
400以降を見れば無効を有効にしたりして直ったとか
報告がありますよね?
聞く前に試したりはしましたか?
本当に直す意思があるのなら過去レス見ましょう。
試して駄目だったなら余計な事を言ってスイマセンでした。
なおった!
皆さんありがとうございます!
>>400-401
直りました!
ありがとうございます。