現在表示しているスレッドのdatの大きさは161KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニコニコ動画の利用で不具合を発見した際や、スレを立てるまでもない報告がある際にご利用ください。
■過去スレ
一言で不具合を報告するスレ(実質Part1)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1202227295/
不具合簡易報告スレPart2
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1207217181/
不具合簡易報告スレPart3
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1215432839/l50
不具合簡易報告スレPart4
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1219299105/
■関連スレ(不具合の解決方法が見つかるかもしれません。)
・動画が見られない
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179568590/
・コメント表示に関する不具合
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1179546760/
・ニコスクリプト不具合スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1196084404/
・ニコニコ市場回りの不具合報告スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1184381476/
・SMILEVIDEOにログインできない件について
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/
・初心者質問スレ(不具合報告掲示板)
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1187629015/
(内容文コピペですが、Part4が埋まってたので立ててみました)
>>161-165
メンテでランキング機能停止直前のものが反映されている
毎秒ランキングです
まだマイリスランキングだけなおってねぇな
混雑中です
WinXP+IE8+FlashPlayer10
一時停止→再生で音声が消えます・・・
ニコニコ動画冬になってから、ニコニコを見ていると頻繁にフリーズします。
原因不明なので書くべきではないのかもしれませんが、似たような不具合に遭っている方がいるかもしれないので
一応書いておきます。
>>172と多分同じ症状かな
使用OSはVISTA32bit版 ブラウザはIE/Firefox問わずで
画面を最大化した際にコメントが多いor色つきコメントの多発で頻繁にブラウザごとフリーズします
flashplayerの再インストールとブラウザの再インストールは行いましたが原因特定できず
さらに再現性あり(sm5452812を最大化した場合に必ずフリーズが起こります、開始1sでフリーズもあり)
コメント非表示にすることでフリーズは回避されます
ネットの帯域もメモリテストも問題なしでニコニコの旧プレーヤー・新プレーヤー問わずに起こります
(冬)になってから起こるようになった現象なので改善を望みます
━ 不具合報告テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【不具合が出たページor動画ID】
【具体的な症状】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※動画IDは smXXXXXX の部分のこと
※既に試したことがあれば書く
超能力者じゃあるまいし、他人のPCの不具合なんぞかいぜんできるかいな
叩きたいだけなら交流板行け
動画投稿時のサムネイルの時間指定が反映されない。
10分くらいまでならサムネイルで選択できるけどそれ以降は無理ぽい。
どうにかしろカス
頻繁に混雑中になる。
サムネイルをクリックするとIEが強制終了されてしまう。
動画見れません・・・
ニコニ・コモンズでwav形式でアップした音声を視聴できるように設定しようとしても「対応できません」と出て視聴設定ができません。
20秒以上の音声じゃないと対応不可なのか説明が足りないと思う。
書こうと思ったら 先客さんがいましたか サムネ時間指定不可
といふ事は独自環境限定不具合ではないわけですね
らん
>>176と一緒の症状がさきほどから出るようになりました
IEは強制終了されますがSleipnirだと見られました
>>176
自分も動画にアクセスすると
IEが強制終了されます。
【使用OS】win Xp
【使用ブラウザ】IE7
【不具合が出たページor動画ID】見ようとする動画すべて
【具体的な症状】動画ページを開くとブラウザが強制終了する
同じ状況で昨日の(冬)までの間は問題なく視聴可能でした。
TOPページやマイページ、視聴履歴は落ちない。
>動画にアクセスするとIEが強制終了
自分も今なった
どうなってんの、これ?
今ββのアカウントが欲しくて作ったんですが登録時期が冬のままです。
運営どうにかして
↑俺もなった。vistaとXP両方でな…
てか、今日の4時頃までは混雑していたものの普通に見えたんだ。
どゆこと?
【使用OS】:WinXP sp3
【使用ブラウザ】:IE6
【AdobeFlashPlayerのバージョン】:Version 10
【不具合が出たページor動画ID】:すべて
【具体的な症状】:ニコニコ動画(ββ)になってからIE強制終了になるようになった
自分もアクセスすると強制終了になる
みんなもそう?
↑同じく。
Firefoxでも強制終了される。
ほんの20〜30分前までは普通に見れてたのに・・・。
私もIEが強制終了されて動画を見ることができないです。
こんなことは今日が初めてです。
俺もFirefoxで強制終了される。
SMILEVIDEOでのサムネ選択、「時間指定で再指定」が全く反映されない。
【使用OS】:Windows Vista Home Basic SP1
【使用ブラウザ】:Firefox3.0.4
【AdobeFlashPlayerのバージョン】:Version 10
【不具合が出たページor動画ID】:アカウント情報が表示される全てのページ
【具体的な症状】:上記の通り
IEで落ちるな
ブラウザやフラッシュプレーヤーのせいかと思ってたがどうやら違うようだ
IEだと強制終了なんですがfirefoxでは普通に見られました。
何が起こってるんだろう?
XPsp3のIE7で同じく強制終了
CravingExplorerでは平気でした。
IE、火狐両方でやってみたが読み込み段階でブラウザが落ちる。
運営さんよ、ヴァージョンうpするのはかまわんが安定性をダウングレードするのは勘弁してくれ。
これはIEだと見れない状況になってるみたい?
システムトラブルかなー・・・
IEで普通に見れてるから他のソフトが原因かもよ
見れないの俺だけじゃなくて一安心w
一部訂正、公式チャンネル(麻生太郎チャンネルなど)は動画再生可能なのを確認。
但し通常の動画(ランキング、お気に入りなど)についてはブラウザ強制終了になる
上にもあるようにCravingExplorerだと大丈夫なので
これで見ます。運営さん対処宜しくです
今ユーザーサポートの方にメールしてみた
返答を待つ・・
【使用OS】win Xp sp3
【使用ブラウザ】IE7
【不具合が出たページor動画ID】見ようとする動画すべて
【具体的な症状】動画ページを開くとブラウザが強制終了する
同じ状況で昨日の(冬)までの間は問題なく視聴可能でした。
TOPページやマイページ、視聴履歴は落ちない。
追記:>>197の意見を受けて「Trendツールバー」を切ったら落ちなくなった。
Trendプロテクトを無効にしたら見られるようになったよ!
自分はIEでは見れるがfirefoxで強制終了する
XP sp3
IE7
強制終了とかならないですね
人が少ないのか軽くて見やすいです
今日の時報本の一瞬止まっただけだったな
>>175
仲間w
10分以下でしか反映されないのか
自分もTrendプロテクト無効にしたらIEでも見れた
これが原因か?
OS:Vista SP1
ブラウザ:firefox3.0
上に同じくすべての動画で強制終了
自分もfirefox3.0でTrendプロテクトを無効にしたら見れた
同じくTrendプロテクト無効で見れるようになりました
教えてくれた方感謝です
PC音痴で何もわからない自分もTrendプロテクト無効で解決しました。
そもそもこのTrendプロテクトってなんですか?スレ違いですが・・・。
とりあえず見れるようになったのは良いが、これはニコ側かtrend側かどちらに報告すべきなんだろ?
>>213
間を取ってノートンに報告すればいいのでは?
>>215
ウィルスバスター2009です
ひとまず安心です。
私もTrendプロテクトを無効にしたら見れました。
教えて下さった方どうもです。
投稿した動画のサムネ選択時に時間選択してもランダム出力指定しても一定の画像から変化せず・・・
何も起きてませんがwまあ表示が崩れるのは承知ですからおkです。
ブラウザーがfirefoxなのが分かっているがVistaのIE7は重くて使い物にならないので
>>216
ウイルスソフトはフレッツウイルスクリア(ウイルスバスターのOEM版)
動画ページに移ると、時々ブラウザが終了しちゃうんだけど・・・ OTZ
これって俺だけ??
動画ページクリックした瞬間ブラウザ消える・・・。
なんなんだよ最近のニコ動は・・・。
さっきから動画接続しようとしたら、エラーばっか出てくるんですけど、どうなってるんでしょうか??
216さんと217さん
お二方のレスをみてプロテクトを無効にしたら見れるようになりました。
お騒がせしてすいませんでした…
おいおい
動画再生できないじゃん ブラウザ落ちるし
運営しっかり汁!!
動画見るのには問題ない。
ただ、大百科やコモンズ、コミュニティーに行こうとすると強制終了。
Safariだからかもしれないが。
>175 >190 >218
投稿動画のサムネ選択に不具合が継続的に出ている模様。
いろいろ試していますけど、動画のある時点を境に
その前のフレームは選べ、後のフレームは選べなくなるみたいです。
検索がなかなか返ってこないのでなんどか検索ボタンを押したら、
連続アクセスはやめろって出た
糞が
サムネが変わりません!
時間もランダムも変わらない!
最初の2分くらいのとこまでしかサムネ選べないよ・・・
メンテするたびに何かあるな
公式ページがバグってるね
プレミアムなのにうまく表示されていない。
こんなの初めてだぞ運営、さすがに文句言わせてもらうわ。
プレミアムなのに生放送が見れない\(^o^)/
生放送のリンク先が見当たらない。新手の罠だな。
動画を再生しても2秒で止まってしまう
なんなの、これ?
無駄に色々やったせいでニコニコ自体が重くなってんじゃないんですか?利益に目がくらんでんだなww腐ってるよ運営は
検索ができない!
まじなんとかしてくれよ
ページそのものが重くて下の画像みたいになるのどうにかならないのですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32910.jpg
これはプレ垢とか関係なく出るしいいかげんにしてほしい
プレーヤーだけじゃなく全体的な軽量化も希望します
you、一週間ぐらいかけて大型メンテしちゃいなよ
>>236
俺もそんな感じになった
以前のように、サムネが指定できねー!
早くなんとかしろ!
プレミアムだけどもう直りました。
運営GJ、一般回線はゴミ回線のままでいいんでプレミアムを優遇してください。
ニコ割OFFが勝手にチェック外れるの直してくれよ
時報回避の意味ねーじゃんかよ・・・
サムネイルの選択やランダム選択すべてできません・・・。
>>241
それってクッキー保存してないからじゃないの?
サムネをランダム選択、時間指定ともに出来ないんだが・・・
どうやら俺だけではないようだな
やっぱりサムネ選択って今出来ないのか?
折角夜中まで頑張ったのにいらいらする…
サムネバグは俺もだ
アイマスの祭りに乗り遅れる!
早くしてくれ!!
俺もサムネイルがおかしいなぁ…
朝には改善してくれないかなー
ランダムは機能するようになってる…気がしたので一応報告。
でも時間指定は出来ないし、同じサムネばかり出てくる。
むかつくー
>>248
俺はランダムもNGだった>サムネ
プレなのにレイアウトめっちゃ崩れてるやん
再生しようとすると最新のなんたら入れろとかもうね
1時間前までは普通に見れていたのになぁ
さっきからページ表記がバグってるのは俺だけか?
>>251
俺も。Chromeでもプニルでも駄目だった。
ββ?
>>252
やっぱそうか。Adobeがどうとか言いやがる
いつもはリロードで直るが今はダメだな
>>251
よう、兄弟。俺も見事にバグってるぜw
だろ?兄弟。
つか俺ヒマだな どんだけこのスレ見てんだよな
俺もバグってたけどグーグルでニコニコを検索して入ったら直った
その後またはいりなおしたらまたバグったorz
重いお
表示が変だお
時間が経って気抜くと>>236状態に
一般でも同じようなこと起きてるんだろうか
一瞬直った!と思ったらまた駄目になる<サムネ選択
もう三十分以上格闘中…
今日は寝ようかな
俺だけじゃなかったか>重くて表示変
前からあったけど今日のは重症だな
確かにバグってるね
自分もAdobeなんとかって出たりするし
色々おかしいw
運営さんへ
動画ページ読み込み時に、
HTTPエラー500(サーバー内部エラー…だっけ)が出ましたが、
現在何か問題ありますか?
やっぱ鯖エラだろうか
まぁ夜遅いけど運営さん頑張ってください
サーバしんだな〜
このコミュに投稿ボタンを押すと、
smileビデオへ飛んだwww