現在表示しているスレッドのdatの大きさは226KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
たててみた
【使用OS】WindowsXP sp3
【使用ブラウザ】Opera9.64
【AdobeFlashPlayer】ver10
sm593687で発生を確認。他は不明…(基本大丈夫?)。
・自動再生をオンにしているのに再生されない
・再生できたとしても経過時間が0:00のままで変化なし、シークバーも移動しない
・シークバーを動かすと止まる(上に再生できなくなる)
・コメントを表示させていても表示されない
・旧バージョンに戻すとコメントが入力できなくなる。
メッセージサーバーに接続できませんでした。
メッセージサーバーから切断しましたってでるのとニコユーザーのコメントが画面とタブに表示されません。
>>703
報告してもお前じゃどうにもできんだろーが
役立たずがしゃしゃり出てくんな
不具合以前に新型プレーヤー自体が表示されないのですが・・・
WindowsXP sp3
IE8
WIN 10,0,22,87
こっちにも
4月28日 5:00〜8:00 コメントサーバーメンテナンス
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002809.html
コメントが出ないな
映像暗い!旧プレーヤーなら無問題。
Firefox 3.0.9
Flash 10.0 r22
Xp sp2
intel G31
【使用OS】Windows vista
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayer】ver10
一部の動画で、再生はされるが、コメントが表示されず、入力できない。あと再整数、コメント数、マイリスト数が表示されない。
旧ぷれいやーでは表示された。
【使用OS】→vista
【使用ブラウザ】→IM9?10?
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→最新
【その他】(何かあれば)→
【具体的な症状】→新プレーヤーのところだけ空白になり
何にもない状態になっています。旧プレーヤーのところを
押してやると旧プレーヤーは使えるんですけど
新プレーヤーを1度使ってみたいんです
誰か解決方法知りませんか?
良かったら教えてください
コメントが見れない動画が有り舞う
動画見れるならまだいい。動画見れないどころか落ちる。
これ音量調整できなくなったよな??
ミュートもできないし
【使用OS】→Windows XP SP3
【使用ブラウザ】→Google Chrome 1.0.154.59
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→10,0,22,87
【具体的な症状】→ニコニコ広場の時刻表示がおかしい
報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて
個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ
なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…
過去ログ読んでもらえれば分かるが、この板には「民度厨」が住んでいるんだよ。
エア本動画での赤字のようなもんなので、生温かく見守ってやってください。
ところで、ニコスクリプトに正式対応したせいかどうかは分からないけれど、明らかにCPU負荷が高まっている。
折角の新プレーヤーが台無しだよ。だから最適化してくれって前に言ったのに。
不具合です。再生中に何の前触れもなく、ブラウザ後と丸々落ちます。
使用環境は
【OS】WindowsXP SP3
【ブラウザ】Opera 9.64
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.0.22.87
同時にGDI++とDaemonToolsとAVG Freeを起動しています。
エコノミー会員です。
コマンドテスト用動画sm1134825でコメ色テストをしたのですが、(00:10〜)再生時、新プレーヤーと旧プレーヤーでは色が違って表示されます。特にblackが白になってしまうのは・・・。
早期改善希望です。
削除済
新プレーヤーで再生した場合スクリプトが正常に動きません。
たとえば、
@ジャンプが2つ以上同時に設定されていると、
コメントは認識しているのに動画にジャンプしません
NGIDが削除できないって報告しようとしてされているのに気づいて
改めて削除したら出来たんだが
ミュート解除できない・・・
コメントが全部1970年なんだが
>>600
同感です
NGを有効にすると文字がすべて非表示になってしまう・・・
それより広告チェック外してもリロードや違うの見るとまたチェック入ってるのなんとかしろよ
>>726さんと同じみたいです。
私の場合は、新プレイヤーで見たときだけコメントが(1970/01/15 17:40)になっています。
あと、そのせいなのかコメントが表示されていません。(旧プレイヤーでは異常なし)
最初に動画開いたときにコメントが流れないorz
リロードすると直る
なんだなんだ今まで順調に開発進んでたと思ったらいきなりポシャったのか
広場の時刻表示で、分であるべき部分が秒になっている
ニコニコ広場の不具合のスレのとこにも書いたけど、こっちのほうが妥当か
sm4975940
が再生されません 動画のロードに失敗しました と出る
他の動画は再生されるのに
マイメモ登録画面で、消したいコメントチェック入れて完了押しても完了できません
IE6だからなの?
ニワニュース除去URL
http://www.nicovideo.jp/api/getmarqueev3?uid=221980
これっぽいな
あとキャッシュ保存ができなくなってる
【使用OS】W2K Pro SP4
【使用ブラウザ】IE6
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10,0,22,87
【具体的な症状】
コメが全て1970年
一部動画で画面上のコメが半透明になり、スクロールしない。リロードで解決。
設定の中にプレミア会員になるとかってワロタ
ことあるごとに宣伝してくるのな
どこでもいいのでプレーヤー内を左クリック
↓
そのまま離さず送信ボタンの上までカーソルを移動
↓
左ボタン離すとコメント送信
…これ新しい仕様ですか?
入力したコメントを選択しようとすると、たまに誤送信されて困ります…
>>739
ああ、俺もそうだわ。なんなのかねえこれ。
ちなみに当方firefox。
新しく開いて再生開始時に、ビデオ画面の方の大きな再生ボタンではなく、
プレーヤーの再生ボタンを押すと、画像のほうがスタートせず音声だけが始まる・・・。
【使用OS】XP
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
今までのNG設定が全部消えてる
NGワードやNGIDの追加が出来ない
つまりNG機能が全く機能していない
どうなってんだよ運営
動画が見れたもんじゃねーぞ
広場でのコメントの書き込み時刻がおかしい
既出?
個人的にはどうでもいいことなんだけど、コメントの書き込み日時が1970年になってる。
XP HOME SP3、Firefox3.0.10、FlashPlayer10で確認
参考動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4849578
・@BGMが1:20付近で終わるはずが、その後も再生されたまま
・@BGMの動画が小さく表示される
・リピートしない
参考動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4804737
・@BGMがループ再生されない
・SWFだと、再生しても0:00から動かないことがある。再生自体は行われる。ただしコメントは流れない。
・上のとき、再生ボタンを押すと、再生時間が動き出すが、流れるコメントが全て薄く表示される。
・画面上の再生ボタンではなく、左下の再生ボタンで再生を行うと、
画面上にタイトルと動画説明文が表示されたまま再生が行われる。
その際の再生時間は0:00で固定される。
その後、画面上の再生ボタンをクリックすると、全てのコメントが薄く表示される。
コメが被るのもなんとかしてくれ
あと再生ボタン押す前に画面拡大したら画面の中の再生ボタンが小さいままなのも気になる
【使用OS】XP
【使用ブラウザ】IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
動画部分が真っ白でプレイヤー自体が表示されません><
旧プレイヤーだと問題なく見れます。
どなたか解決方法分かる方いましたらお願いします@@;
>>745訂正
・SWF以外でも、再生しても0:00から動かないことがある。
・動画のロードは終わったが、ニコニコニュース等がまだ読み込み完了していないと発生する?
設定で自動再生OFFにしてるのに自動再生されるね
バッファ?100%になってから見たいんだが
【使用OS】XP
【使用ブラウザ】Firefox 3.09(←Firefoxが原因だと思う)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
動画のファイル形式が分かりませんが、まず声が一切出ません。
再生したら0:00から動かない事があります。
最初は動くでも、3秒くらい持たないです、
シークバーを使っても、同じく3秒持たない……
旧プレイヤーに変換してもそのまま、まったく視聴出来ませんでした。
・自分のコメも含めてすべてのコメの投稿日時が1970年の1時前後に
投稿されたことになってる。右上?に表示される時刻はちゃんと
2009年になってるし自分のパソコンもずれてない。
・たまに勝手に更新される。
この掲示板は運営見てくれてるのかな?見てるんなら直してほしい。
旧プレイヤーの方が確実に使いやすかった・・・
旧と新とじゃ、静止コメントのタイミングが
微妙にズレてないですか?
自分だけかな。
【使用OS】XP
【使用ブラウザ】IE8、firefox3、でも同じ状況
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
この動画がコメントサーバが繋がらない
旧プレーヤーだとちゃんとコメントサーバに繋がるのに。
ちなみに動画ホスト:clb51
・@BGM使用動画で一時停止して再生し直すと、@BGMが最初から再生になってしまう。
・動画プレイヤーを右クリックすると、画質の下に水平線が二本表示される。
>>747と、まったく一緒です。
CCleanerを使ってみてもAdobeFlashPlayerをインストールし直しても
効果はありませんでした。
>>755
歌詞のタイミングとかズレてますよね。
これがデフォになるのかな。
あと、段重ねのコメントが二重に重なってるのもありますね。
【使用OS】XP sp3
【使用ブラウザ】FireFox 3.0.1.0
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10
【具体的な症状】
動画が始まっても鬱陶しい広告が表示されたまま。コメントタブに行かない(いやがらせ?)
FireFoxだけpagedown・up home end ができなくなった。
完全に削除してインストールしても結果はおなじ
新しいプレイヤーのせい。絶対。
何らかのエラーが出たとき、「現行プレイヤーで視聴する」というリンクがある
クリックすると、プレミアム会員限定新ニコニコプレイヤーテスト版のページに移動する。
これはおかしいんじゃないか。
これよく移行しようと考えたよな
タブ表示弄っても次以降の動画に継承されないのは仕様ですか
できればこういう設定も保存されて欲しい
XP SP3
IE8
Flash 10.0.22.87
CPU使用率10%未満、ネットワークアクセス無し
定期的(2,3分)に動画がカクッとコマ落ちする。
旧プレイヤーでは起きない
>>758
お気に入りのタブを押したら消えないか?
【OS】→Windows XP SP3
【ブラウザ】→IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→10,0,22,87
【具体的な症状】→はてな等の外部プレーヤーでSWF動画のロードに失敗する。403 Forbidden が返ってくる。
【OS】→Windows XP SP3
【ブラウザ】→IE8
【AdobeFlashPlayerのバージョン】→10,0,22,87
【具体的な症状】
・再生が始まっても広告が表示されたまま
・再生が始まってもいちいち「投稿されたコメント」タブを押さないとコメ一覧が表示されない
・コメントの文字が極端に薄く、読めない
・複数のコメントが重なって表示され、読めない
どう見ても以前より改悪されてます。
旧プレイヤーをデフォルトに設定出来るようにするか、新プレイヤーの早急な見直しをお願いしたい。
縺昴ョ霎コ縺ョ繝ャ繧ケ繧定ヲ九k縺ィ縲!E縺ョ荳榊キ蜷医ッ譛ャ蠖薙ョ繧医≧縺ァ縺吶ュ
@ボタンがクリックできないじゃん
>>765に追加
・ページを読み込んだ初回は、再生ボタンを2度押さないと一時停止出来ない
>>766
日本語でおk
・タブ表示がちゃんと適応されてません
F5、違う動画を見ると元に戻ってしまいます
・バーの位置が記憶できていない
NG設定をすると一番下に行ってしまいます
・NG設定の最終ヒット日時がすぐ空白になります
せめて1日ぐらいは残るようにしてください
今のところは旧プレイヤーで見た方がいい・・・
でもせっかく旧にしても別動画見ると新に戻る・・・切り替えるの面倒だorz
XP
firefox
動画のストリーミングが完了する前に全画面表示にする
その後シークバーをドラッグしようとすると特定のポイントから先に進めなくなる
コメント入力欄にフォーカス当たると拡大されるのはなぜ?
>>772
上級者モードに切り替えて
コメントに関する設定タブ(黒いタブの方)>コメント入力欄を拡大する
のチェックを外すと拡大されなくなる
>>769
スマンな。何故か文字化けしたんだ。
相変わらずプレイヤーの設定がすぐにリセットされる・・・<br>新プレイヤーになって設定の階層が深くなって面倒になったし最悪だ
>>771
同じことが起きたわ
画面小さくしたらシークバー進めれたけど
文字のポップアップ出ないのか・・・コメント欄広げないで見れたからあれは結構便利だったのに
あとコメントのバーがずれるんだけど・・・orz
バーを1クリックで2コメぐらいズレる・・・ちゃんと表示されてる分ぴったり止まってほしい
■更新履歴
04/28 15:40 コメントが薄くなる不具合、及びコメント一覧のツールチップの時刻表示を修正
広場の時刻表示も修正された
>>777
設定タブの「ツールチップを表示する」にチェック
【使用OS】Windows xp SP3
【使用ブラウザ】Firefox3
【AdobeFlashPlayerのバージョン】10.0.12.36
【使用プロバイダ】Yahoo!BB
【使用回線】8M
【プレミアムの有無】一般会員
【具体的な症状】
動画を開いてコメント入力欄に「コメント準備中」と表示されている間に
動画表示領域内の大きい再生ボタンをクリックすると、下の再生ボタン
が反転しない。
(再生ボタンのままで、クリックしても一時停止ボタンに切り替わるだけで停止しない。)
【OS】 Windows XP Home Edition
【ブラウザ】 Sleipnir(IE7)
【AdobeFlashPlayerのバージョン】 10,0,22,87
【具体的な症状】
>>429で既に報告がありますが、
コマンド184でコメントするとコメントがボタンになります。
184コメントにはなっていないようです。
>>765に追加
・一度再生ボタンを押さないと、再生が進んでもいつまでもタイム表示が0:00のまま
739に補足
コメントボタン上でマウスボタンを放すと(javascriptのonMouseUpイベントと同等)で
コメントされる動きになっている。
書きかけのコメントを修正しようとマウスで選択しているときに、
コメントボタン上でうっかりマウスボタンアップして、
コメントが変なまま書き込まれた。
旧プレーヤーではならない。
使用OS】Windows xp Pro SP3
【使用ブラウザ】IE7
【AdobeFlashPlayerのバージョン】WIN 10,0,22,87
【使用プロバイダ】ぷらら (ADSL)
【プレミアムの有無】一般会員
【具体的な症状】
レスがもう800近くあったので少ししか読めてないので既出かもしれない。
症状は動画を表示するところの一帯が表示されない。真っ白。
一番上からタグまで表示され
動画(ニコニコニュースなどを含む)、及びコメント欄は表示されず。
その分飛んで市場が表示される。動画を表示するところは空いている。
で右下の方にある旧プレイヤーで視聴を押せば表示され見れるようになる。
これはプレミアム会員とかと関係してるのだろうか?
誰かわかるなら情報頼む。
たまに、再生ボタンを押しても
コメントが半透明のまま止まって動きません。
動画は普通に見れます。
どこに書いていいかわからんから、ここに書くわ。
時報の「ニーコニコ動画♪」ってやつの「ニー」の部分が無限ループしてる。なんでだろうwww
また時報がくるった
sleipnirとIEで確認。
動画を開くと時報の最初の部分
「にー」
だけが連続で流れます。
なにこの嫌がらせは・・・
なんか時報の「ニー…ニー…ニー…」って延々流れつつけるんだが
コメントを消してから、広場を開いて閉じると、
コメント表示ボタンは消えてる表示なのに、動画上にはコメントが表示されてる。
コメントを消すにはコメントボタンを2回押さなければならない。
改善希望。
>>785
俺もだ。時報がくるってるっぽい
ニー無限ループ
ニーニーうっせぇぇwwww
790と同じ
動画再生するとニーニーうるっさい
ニーニーうるさいよwww
みんな時報をウザがるからってついに常時流すようにしたのかw
今日もかよ
ニーニー無限ループ
こちらも「ニー」ループ確認
時報がウざい
いきなり鳴り始めて五月蝿い
早く直せYO!
ずっとニーニー言ってる。
無限ループはよしてくれ
にーにーにー発生。
ニーニーうるせー!!
>787
Firefoxでも確認。
「にーっこにっこどーg」とか
「にーっこにっこど」
時報フルで流れたり。
リロードしても回復せず。
視聴の妨げになる。おいメガネ、
どうにかしやがれ
FireFoxだけどニーニーうるさい。