現在表示しているスレッドのdatの大きさは181KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
コミュニュティを新設したのですが、コミュニティ紹介文に使えるハズのHTMLタグが何故か機能しません。
【コミュニティ情報の編集】から何度も修正を試みましたが、
HTMLタグは無視される形でタグを除いた文が改行もされずに表示されます。
何か特別なやり方が必要なのでしょうか?
当然ですが私はプレミアム会員です。
500サーバーエラーだって、なんだこれ?
内部サーバーエラーか
ポイントを購入したところ、支払を終わり、完了をクリックした時点で不具合が生じ、追加ポイント欄に何も表示されないままウェブマネーの残高だけなくなりポイントが追加されません。
確認をお願いします。
>>130
俺も新しいコミュニティ作ってもコミュニティ検索で出てこない…どうなってるんだ?
同じく私もコミュニティが表示されません;;
オープンコミュニティに設定しているのですが・・・
コミュニティ掲示板のコメントが反映されないですね
新着には表示されるのに実際に掲示板を見ても表示されません
>>136
同じ現象が発生しています。
どこでも起こっているみたいですね
コミュニティプロフィールで編集で文を改行して入力しても表示が改行されません。このような場合どのような操作をすれば解決しますか?
>>138さんと同じようにコミュニティのプロフィールで文を改行しても
確認ページで文が改行されないのですがどうすればいいのでしょう。
今しがた自分がオーナーのコミュプロフィールを更新しようとしたら、
HTMLタグがぜんぶ消滅して困っています。
使用タグは改行brとフォントの大きさ、色です。確認画面でタグが飛んでます。お知らせは改行、フォント変えられます。
コミュ名変更して数ヶ月経ちますが、
掲示板に書き込みしたときに前のコミュ名表示されるんですが、
現在のコミュ名にするにはどうすればいいのですか?
コミュニティの一部で生放送の履歴が見れません。
そういう設定があるのかもしれませんが、ヘルプではオンオフする機能はないようなので提示します。
>>co7878
コミュニティのプロフィールでタグがききません。
プレミアムなのに
タグ編集行きませんよ・・・
いつなおすんですか
コミュニティのタイトルを変更しても、ニコニコ動画のマイページに出る「掲示板の新着書き込み」にはタイトルが変わっていない
これって既知の問題?
削除済
削除済
共同編集不許可にしているのに、
「投稿者コメントの共同編集が可能な 動画です」
と投稿動画の上の方に赤字で表示されてしまう。
コミュニティに登録してない動画の方は問題無いようです。
これ、実際にUP主以外が編集できる状態なのかは未確認です。
プロフィール画像を何度か変更していたら
コミュニティメンバー欄において、新しい画像が反映されず
最初に変更した画像にしかならなくなりました。
元のno imageに初期化するとすぐにコミュニティーページに反映されるのですが
>>149さんと同じ状態で困っています
自分のユーザーページではすぐに画像が反映されるのですが
コミュニティ参加メンバー一覧では
いくら画像を変更しても最初にアップロードした画像しか表示されません
コミュニティプロフィール編集で改行などのタグが急に使えなくなりました。
早く直して欲しいです。
コミュ参加者の下に「編集」ってあるんですが、そこを押すと全員掲示板の書き込みが許可になってないんです。
一括で全員掲示板の書き込みを許可に設定するにはどうすればいいんですか?
CSSクラッシュ(レイアウトがおかしくなる)発生!!
削除済
入ってるコミュひらいたら表示おかしかったよ
コミュもチャンネルも画像(jpg/png/gif)が表示されなくなってないですか?
レイアウトがぐちゃぐちゃで困っていますが、こうなっているのは自分だけでしょうか。
俺もレイアウトぐちゃぐっちゃだった
コミュバグってたぞ
前からあるバグだけど
コミュニティ一覧からコミュニティに行って
戻るボタンで戻ると大きな空白が空くのだが
まだ直っていない。
コミュのレイアウトが崩れて表示されるのは
自分だけじゃないみたいで安心した。
運営早くどうにかしてくれ
お知らせでHTMLタグが使えなくなってる?
↑のレイアウト〜云々は、タグが使えなくなってるのに編集してしまったせいで戻せなくなってるんじゃ
ニコレポでコミュに入っている人の新着動画を受け取るようにしているのですが、全く全然関係ない人が追加されていたんですけど?
追加されてしまった人も不都合だと思うので直してください。
コミュニティの編集でHTMLつかったのをやってるけど
HTMLが無視されて反映されない。
どうなってんだこれ
コミュニティ掲示板が表示されないんだが、
いま落ちてるとかある?
「取り消されたアクション〜」て表示されてる。
ニコニコ行くと、登録してんのに登録しろって何回もされた。
まったく関係のないコミュに動画を登録する荒らしが居る
これはうp者にもコミュのオーナーにもメンバーにも全員に迷惑なので
うp者のみに自分の動画をコミュに入れられる設定を作ってほしい
今後こういう荒らしがもっと増えていくと思う
コミュ退会したのに『参加チャンネル・コミュニティの予約番組』に表示されるのを何とかしてほしい。
>>166
その機能は前からあった気がする
参加しているコミュの掲示板がなぜか表示されない。
同じく掲示板を見ることが出来ません。掲示板用の鯖かなんかがあるなら、それが落ちてるのかな?
コミュの掲示板はニコニコ大百科を利用して作られており、ニコニコ大百科がやられたら表示されません。
大百科の不具合報告板をみたらグニャラくんが上手いことやってくれたみたいですな。
http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/bugyobo/1251774890/627-639
http://www.nicovideo.jp/my/community
http://www.nicovideo.jp/user/959971/community
この2つのURLで表示されてるコミュ数が異なっているんだが、普通は一緒じゃないといけないんじゃないの?これって不具合じゃね。
>>172
ごめんなさい、959971は私の番号です。ユーザーによって値が変わります。
ttp://www.nicovideo.jp/user/[ユーザーID]/community
http://com.nicovideo.jp/community/co224329
ここにつなごうと思ってもつながらないのですが
コミュニティプロフィールで編集で文を改行して入力しても表示が改行されません。このような場合どのような操作をすれば解決しますか?
解決しました
なんか、コミュニティにログインできないんですが・・・
なぜでしょうか?
先日までは普通に行けていたのに・・・
1週間前(1/23頃)、コミュニティ専用動画のコメントを「NGユーザーに追加」した場合、
コメント者のIDナンバーがそのまま表示されていたのですが、最近になって英数字の羅列
(匿名コメントを「NGユーザーに追加」した場合と同様のもの?)になっていました。
これからはコミュニティ内で付けた動画コメントも、匿名コメントになるのでしょうか?
不具合でしたら、以前のようにコミュニティ内では匿名コメントができない
(コメント者のIDが表示される)ように戻していただきたいのですが。。。
(なお、この変更(?)に関する情報をニコニコニュースなどで探してみたのですが、全く見つかりませんでした)
>>178
私のとこでもそうなりました。
なんででしょうね。
コミュニティーの掲示板が表示されない・・・
運営なにかやってるの?
コミュニティの掲示板が
このウェブサイトはご利用いただけません。
と出て見る事が出来ません
コミュニティ掲示板のコメント削除権限を持っているアカウントで、
コメントの削除ができない場合があります。
具体的には、掲示板ページへアクセスをして、
通常はチェックボックス及び『チェックをつけた記事を〜』というボタンが表示されているはずですが、
これが表示されず削除操作が行えない場合があります。
ある程度時間を空けると改善されますが、条件は不明です。
自分のコミュのお知らせの編集してたんだけど…
なんかね、確認画面に移動するとタグが反映されてなくて、
戻ると書いたはずのタグが全部消えてるんだよね。
なんでかなぁ
なぜか線が引けない…
<hr>でいいはずなのに
コメントが流れないどうして!!!;;
先月末までは、コミュニティ動画に対しては強制的に184コメント不可の仕様でした。
(コメントに生IDが表示)
ですが何の告知もなくある日突然、184コメントが可能な状態になりました。
(コメントに、184コメントと同様の英数字の羅列が表示)
1ヶ月近く経ちますが、修正される気配がないので、再度不具合報告させてもらいます。
>>177
こちらも同じ状況が起きている。
他はログインできるのに対してコミュニティだけログインできない。
これによってコミュ作成どころか、コミュ参加もコミュ退会もできない。
対処待ちを踏まえて報告
だから
DTI ぷらら so-net softbank 都心OCN 京都OCN 大阪OCN
だけはやめとけと言ったのに
>>177>>187
同じく。
違うパスやアドレスを打ち込むとログイン情報が間違ってますと表示されるのに、正しい情報を入れるとコミュニティページに飛ばされゲスト扱いになってる・・・
??
なんか、今日いきなり掲示板が重くなった・・・
アクセス集中してるのかなぁ
2chは韓国から攻撃受けてるみたいだけど関係あるのかね
演奏してみたカテゴリから新着コメントのところをクリックすると
ニコニコ技術部の新着コメ一覧に飛ぶ
戻って確認すると ニコニコ技術部 新着コメント順 と表示されている
同じく新着投稿動画のところも ニコニコ技術部 新着投稿順 と表示されている
今もコミュニティ掲示板の閲覧が出来ない状態です。
なにか不具合ですか?
早期の解決を希望します。
現在コミュニティ掲示板と管理を同じとする大百科関連のアクセスがアタックを受けている為不通となっている模様です
しばらく安静にして待ちましょう
以下グニャラ君のtwitterより
>find.2ch.netにもアタック来ていて、大百科も落ちてるしネットも出来ねー
参加しているはずのコミュニティが参加しているコミュニティはありませんと出る
>>195
過去ログに既に書いてあります。
最低限のことも調べずに書き込む行為は、
無視されても仕方のないことだということを覚えておいてください。
コミュ紹介文の改行の部分が
ちゃんと改行してくれません。
これはバグなんですかね??
削除済
コミュ掲示板 管理項目なし
削除が出来ません。
早急に対応をお願いいたします。
コミュニティプロフィールの編集しても
タグが無視されるんだけど…
自分が作った別のコミュニティなら
ちゃんとタグも読んでくれるのに
編集したいコミュニティだけが編集できない
何度もやり直すとこうなるのですか?
こういった不具合を早急に直してほしいです。
タグが使えると書いてあるのに急に使えなくなるのは
すごく困惑するのでお願いします。。。
コミュの参加申請を手動承認にしているのですが
参加申請を受理しようとするとエラーが出てしまいます
エラー内容は、
参加可能なコミュニティ数を超過しています。
既に参加しているコミュニティからの脱退を検討してください。
なのですが、私が参加しているコミュは1個しかないんです。
プレミアムの上限は200だとおもってたんですけど
スレ違いだったらすみません
自分で作ったコミュニティの紹介文で改行できないな〜と思ってここに書こうとしたら、自己解決しました。
紹介文の下のタグ説明では<br>と小文字で書いてあるのに、実際には小文字で書いても認識しない。
<BR>と大文字で書いてようやく改行されました。
って、既出だったらすみません。
どうやら勘違いだったようでえす。
今やってみたら大文字小文字関係なくタグが効きません。
何でさっきは出来たのか・・・。
板汚しすみませんでした。
生放送でシステムから「マイリストに追加」を押しても、
元動画のマイリスト数に反映されません!!!!!!!
動画再生開始時にジャンって音が鳴る
>>204場所を間違えました。
>>201
その通りプレミアム会員なら200コミュニティまで入れます。
しかも参加承認しただけですよね?
最近2窓すると片方がログアウトされてそれをログイン
すると今度はもう片方がログアウトになります。ヘルプ
に書かれた通りに修正しても効果がありません。ホント
どうにかしてください!
プレーヤーが動かない
コメントとかマイリスのダイアログが小さくなって表示されない
なんでだ?
コミュニティを一気に八個作って三日経ちますが反映されません
時間たてばいけますかね?
ニコ生中、ステレオミキサー使ってBGM流してたら
いきなりWAVEが固まってしまう。
んで、配信停止押してページ帰るとフリーズする。なんで?
ずっとHTMLタグが反映されずにイライラしてたので、
これは仕様があるんじゃないか、と思って実験してみた。
結果、いろいろわかったので報告を。
FireFoxとIE8で検証済み、どちらも結果は同じだった。
もしかしたら他にもあるかもしれないし、間違いもあるかもしれないので、
もし何かあったら補足していただけると嬉しいかもです。
1.閉じタグは最後に書いたタグから閉めないといけない。
例)<FONT~><B><U> なら </U></B></FONT>
上記以外の順で閉じたらすべてのタグが無効になる。
2.書いたタグは1行ごとにしか反映しない。
すべてのタグが無効になる例)
<B>1行目
2行目</B>
すべてのタグが有効になる例)
<B>1行目</B>
<B>2行目</B>
3.iタグは半角英数字しか斜体にならない
本来は全角文字も斜体になるタグなのだが…
たとえば
あいうえお123
という文字列にiタグをつけると
123だけが斜体になって、あいうえおはそのまま。
4.大文字小文字は関係なかった
>>202さんの書き込みがあったので試したけど、
たとえば<B>〜</b>でもその逆でも、閉じる順序さえあえば反映した。
1と2さえできれば、タグはしっかり反映されたので、これはもう仕様だと思う。
タグが反映されなくて、ここを見に来た人には参考にしていただければ…。
削除済
前に、編集した時と同じように、コミュ編集の紹介文を書き込み、
確認画面をクリックしたのですが、入力した文章の半分しか反映されず、
タグも無効になってしまいます。
この掲示板も目を通し、再起動・一度ログアウトし、ログインもしたのですが、何も変わりません。
どうすればいいんでしょうか?
動画をコミュニティへ登録できません。
登録したいコミュニティを選んで、その後コメントの制限など選ぶ画面に移動しますが、動画画像下の選択メッセージが表示されない状態です。
3日前までは正常に登録できました。解決方法しっている方いますか?
私も>>215と同じ状態になっています。
削除済
お世話になっております。
コミュでお知らせを書いた後、確認するというボタンを押すと
Cannot find http://com.nicovideo.jp/edit_news と出てきて掲載することができません。
どうかご確認をお願いいたします。
ニコニココミュニティのコミュニティレベルが正常に表示されないバグが発生しています。
ある時点からプレミアムアカウントがカウントされておらず正常にレベルがアップしていません。
放送中や放送履歴のコミュインフォでは正常なレベル表示が確認できます。
バグ発生確認済みコミュニティ
正常な表示は95 コミュ表示は94
http://com.nicovideo.jp/community/co246815
正常な表示は76 コミュ表示は72
http://com.nicovideo.jp/community/co41030
正常な表示は99 コミュ表示は95
http://com.nicovideo.jp/community/co237481
ニコニコミュニティのシンボル変更ができません。
何度やっても「アップロードに失敗しました」と表示され、更新できません。
画像は規定どおり、サイズは100KB以下で、jpg形式のものを選択しています。
また、関係あるかどうかはわかりませんが、
新着コミュニティを見ると現時点でシンボルのないコミュニティが多く、
同じように画像のアップロードができない人が多いのではないかと思っています。
ご確認よろしくお願いします。
>>220と同様にコミュニティシンボルの変更ができません
>>220と同様にコミュニティシンボルの変更ができません
ついでに自分のプロフ画像の変更もできません
俺もコミュニティシンボルと自分のプロフ画像が変更できない。
運営に報告しといた方がいいのかな・
>>220と同様にコミュニティシンボルの変更ができません
なおしてー
シンボル変更できません
同じくうpできないですね・・・
せっかくコミュニティを作ったのに・・・
同じくうpできないですね・・・
せっかくコミュニティを作ったのに・・・
運営さん!はやく直してください。
朝からプロフとシンボルの変更ができなくなってます・・・
対処のほどをお願いします。
シンボル変更できないですね;
私も>>>1さんと同じ問題でコミュニティを新設し紹介文を編集しようとしているのですが一向にHTMLタグが機能しません。
文の改行ができずとても不便なのですがどうにかならないでしょうか?
もちろん私はプレミアム会員です。