「本ページ記載内容及び利用規約に同意し動画をアップロード」
をクリック後しばらくして「IEではこのページを表示できません」
という状況。混雑も無いのに何故?
以前うpできた動画ファイルで試しても変わらなかった。パソコンの設定も何も変えていない筈なのに…
というか、ニコニコログアウトしないとSMILEVIDEOにログインできないというのはのはおかしいでしょ
>お気をつけください。
笑ったww何をだよw
ニコ生見つつの時だけビンゴ起動しないんだけど
10M以下でも投稿できんな
てか運営の犬は帰れ
お前に用はない
499の者なんですけど。
詳細を省いたのはいけなかったと私自身、思いますが
いちいち上げ足とって馬鹿にする必要があるのですか?
ただ、safariを使っている人で動画投稿できてる人がいるのか聞きたかっただけです。
これでも色々調べた上での投稿です。
これからはせめてもうすこしやさしく言ってみてはどうですか。
>>505
それは報告しなくてもいいです
そんなに悔しかったんですか?
その悔しさを自分に向けるのではなく、先ず他人に向ける
その人間性こそが問題だと思いますよ?
> 詳細を省いたのはいけなかったと私自身、思いますが
嘘ですね
本当に反省してるなら>>505みたいな書き込みはできません
申し訳ないですけど、少しは反省した方がいいと思いますよ?
あなたの家に鏡はありますか?そこには何が映ってますか?
>>505
自分はMacの10.4.11でsafari4.1.3を使ってるけど
投稿しようとしてもログイン画面がループになるだけ
Firefox3.5.11だと投稿できるけどブラウザ自体がものすごい頻度で落ちる
なんかエンコードがおわらんのだが
>>507さんありがとうございます。
Mac OS X 10.5.8でsafari5.0を使ってるのですけどやっぱり無理みたいでした。
Firefoxもためしてみたのですが無理でした。
でもFirefoxは一度しか試してなかったのでもう一度やってみますね。
>>509
今Operaの10.63も試してみたら投稿画面に行けたよ
Macのバージョン違うからうまくいくかわからないけど
Firefoxでだめだったら試してみるといいかも
お互い快適に投稿できるようになるといいね〜!
>>498さんと全く同じ現象ですねえ
こちらは逆パターンでyoutubeには上げれたんですが
ニコニコは「この形式に対応には対応しておりません」 としかでません
エンコーダーなど色々変えてみたんですけど無理です
10mb〜90mbのファイルまで色々試してみたけど同じ台詞しかでません
MP4形式なら上げれるんですけど画質の劣化激しくてどうにも・・
http://mediainfo.sourceforge.net/ja
どんなflvか言わんと分らん
>>512
上から
flash Video:9,98MiB,1m24s
1 ビデオストリーム1:AVC
1 オーディオストリーム:AAC
851kbs,512*383(4:3),24.000fps AVC(Main@L3.0)(CABAC/RefFrames)
128Kbps,44.1 KHz,2cannels,AAC(LC)
みたいです
想定内なflvだったな
http://nicowiki.com/encode.html
を見ればわかる
>>514
誘導ありがとうございます
ここを見て解決したいと思います
ただ1つ疑問なのが全く同じような設定で過去3回ほど普通に上げれてたのですが、理由はなんなんでしょうか?
youtubeには
flvのH.263+MP3とかもあるから上げれたのはこれだろう
ニコレポが2つ3つ表示されるのだが
おかしくないか
ニコ生が見れないです。至急対処おねがいします。
症状は、ニコ生のウィンドウが開いても画面が表示されません。
動画説明文の【!】必ず入力してください
がずーーっと赤のまま・・・
もう投稿しようだなんて思うのはやめよ
あなたの前にプレミアム会員が 72 人、一般会員が 1 人待っています。って状態で突然
「エンコード状態が取得できませんでした。しばらく時間をおいて再度アクセスして下さい。」
と出てきた。が、投稿動画画面に、
「現在エンコードの順番待ち中です。」
と出続けてる。
大会議、せっかくチケットかったのに、ぜんぜん動かなかった。
まじ運営ふざけんな。金返せよ。
最近、何回投稿しようと思ってもHTTP 500 内部サーバーエラー。
でも単純にサーバーの問題だったら他の人も投稿できないはずだよな…
このところの不具合マジでいい加減にして欲しいよね。
「エラーが発生しました 不正なページ移動です」
動画を投稿しようとすると、上記が表示され投稿できない場合について。
不具合があるのは自分のPCかもしれません。
私の場合、PCの日付が1日進んでいた事が原因でした。
ニコニコ動画のバージョン変更をした際に
「お使いのPCの日付が進みすぎているため、不具合が起こる可能性があります」
というメッセージが出た事で気づきました。
投稿に限らず同じ理由で別の不具合を受けている人がいるかもしれません。
何か変だなと思ったら一度PCの時間(日付)を確かめてみるといいかもしれません。
そもそも私の場合、なぜ日付けがズレてしまったのかと言うと、
新しいキャプチャーボード(マザボに挿すやつ)を取り付けた際に時間がリセットされ、
これを直す時に1日間違えてしまったというしょうもない理由からです。
しょうもなくても、くだらなくても、間違えれば不具合は起きます。
新しい機器を使う際は皆様も気を付けてください。
ちなみに時間を正しく設定した後は普通に動画を投稿できました。
「動画を投稿」ボタンを押してもページ開かないんだけど・・
ニコニコのサイト自体つながりにくいんだけど俺だけなの?
運営仕事しろ
大混雑時に動画をUPした時、「登録を行っています」の段階でうっかり画面を閉じてしまいました。
元に戻して待ち続けても一向に登録が終わらす、翌日になっても同じ状態で、
取り消すこともできず別動画の投稿もできません。
混んでる時にUPする自分も自分ですがこの場合どうすればいいのでしょう?
>「本ページ記載内容及び利用規約に同意し動画をアップロード」
>をクリック後しばらくして「IEではこのページを表示できません」
>という状況。混雑も無いのに何故?
>以前うpできた動画ファイルで試しても変わらなかった。パソコンの>設定も何も変えていない筈なのに…
昨日の10時以降この状態だわw
最近くそ重い。大会議とか調子乗ってないで仕事しろよ。
トップページのサイズが急にでかくなったんだけど
>>528と同じ状況です。
ファイヤーフォックスで投稿しようとすると、本当によろしいですか?
の確認の後、全く反応しなくなりました。
定期的に投稿していた動画が投稿できず困っています。
同じような状況の方はいらっしゃいませんでしょうか。
おれも一緒の状態
生放送がいつまでたっても画面が表示されないんだけど
問い合わせてみたところ、運営側からの返信が来ました。
早い対応に感謝します。
が、私はこの方法では改善されませんでしたので
再度問い合わせている最中ですが
もしかしたらこの方法で治る人もいるかもしれないので
運営の方からのメールをコピペさせていただきます。
「お問い合わせいただきました動画投稿の件についてですが、
一旦、ブラウザのcookieとキャッシュの削除を行っていただいた上で、
ページへのアクセスをお試しいただけますでしょうか。
■ブラウザのcookieとキャッシュの削除
-----------------------------------
【Internet Explorerの場合】
「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「全般」⇒
閲覧の履歴「削除」にて[ファイルの削除]と[cookieの削除]を行う
-----------------------------------
【firefoxの場合】
Cookieの削除:「ツール」⇒「オプション」⇒「プライバシー」⇒
「Cookieを表示」⇒「すべてのCookieを削除」⇒「閉じる」⇒「OK」を選択
キャッシュの削除:「ツール」⇒「オプション」⇒「詳細」⇒
ネットワークタブの「今すぐ消去」を選択
-----------------------------------
【safariの場合】
Cookieの削除:「ツール」⇒「編集」⇒「設定」⇒「セキュリティ」の
「Cookieを表示」⇒「すべてを取り除く」を選択
キャッシュの削除:「ツール」⇒「編集」⇒「キャッシュを空にする」⇒
「空にする」を選択
-----------------------------------
上記を行っていただいても改善されない場合は、
下記の内容をご連絡ください。
■ご利用のOS名とバージョン
■ご利用のブラウザ名とバージョン
■ご利用のセキュリティソフト名
■ご利用のプロバイダ名」
投稿できなくなっているユーザーには何か共通点があるのかな?
また運営側から返信があれば、書き込みたいと思います。
OSはMacOSX SnowLeopard
FireFoxだけど>>531と同じ状況
キャッシュもクッキー消しても駄目
サファリからやっても駄目
せっかく用意した動画が投稿できない
すごい苛つくなコレ
>>534の者です。
私も>>535さんと一緒で、キャッシュやクッキー消してもダメでした。
Windows 7です。
毎日数回、ファイヤーフォックスとIEでためしていますが
未だに変化なしです。
困ったなぁ
100Mのmp4あげたら3時間近くもエンコードしています…の表示が
こんなに掛かるもんなのか?
エコノミー用のを作ってるんならそんなに掛かる筈無いのに
どんだけ鯖しょぼいんだ
こんな時間からエンコードの順番待ち?
余裕無さすぎだろ・・
さっきから新着一覧が更新されてない
エンコ待ちと関係ある感じか
順番待ち全然進まない
落ちたなこりゃ
たしかに永遠に順番待ちが進まないな。
登録を行っています からまったく進まんから1回F5押したら
あげた動画が消えた・・・
これ順番待ってても順番に消されてるだけか?
どっかで解除されればいけるだろうから待つけど。
ちなみに俺158番目止まり。
ほんとだ、投稿した動画が消えてるね
どうなってんだこれ
俺も230人目から進まないよ・・・
ニコニコはchrome嫌ってんのか?
なんで対応のところchromeないんだよ
私も207人目でエンコ待ち中です…重すぎる…
現在エンコードの順番待ち中です。
あなたの順番 33人目くらい
もう2時間か…
俺もずっと順番進まないと思ってたら「エンコード状態が・・」とか出て消えた。
もしかしてまた上げ直さないといかんのか。駄目だこりゃ
なんか今1人進んだぞ
自分は16:40ごろ投稿して、61人目から始まって今は60人目のまま…
あ、今さっき59人目になったみたい…とにかくどうなってんのでしょうね…
おい、何か4人分進んだぞ
3人すすんだ・・・直ったのかな?
ちなみに昼頃は正常だったです
ヘルプのお問い合わせからクレーム送ったらエンコ終わってたw
ロストしてたら教えて下さいとのことなので転載しときます〜。
RT @nakanon: @xxxxxxxx 詳細は調査中なんですが、ご指摘頂いた時間帯におそらく障害の影響で投稿の反映に遅れが生じていたと思われます。もしロストしてるようなことがあったら教えてください。
http://twitter.com/nakanon/status/41430510953705472
ツイッターやってないわ・・・
一旦、投稿できないような処置をしてもええんとちゃうの?運営さん。
前までプレミアムで投稿するとエンコード待ち「〜何人」って表示なかったんだけど最近よく表示されるんだけど人が増えたから?
エンコード時間自体も昔に比べて長くなってるし最近使いづらい・・。
放送枠は取れるのに放送ツールが表示されないんだけど
どういう事?
放送枠取れても放送ツールが表示されなかったり、ほかの人の放送もページに入れるのに表示されない
エンコードしています・・・から1時間くらい進まない。
もうエンコード失敗させてもらってもいいから中断してほしい。
やり直せるはずなのにエンコード
しっぱなしで進む様子もない・・・。
10分たってエンコ進まなかったら失敗しました
とかいうシステムつければいいのに
90分たったが、ようやくエンコ失敗してうpしなおせる。運営の対応か自然になったのかわからないが、難を逃れてよかった・・・
動画をうpしようとしたらページ読み込みエラーになった。
firefoxでもクロームでもIEでも同じ。
運営の対応お願いします。OSはwindows7 32bit
バカチョン企業にあれこれ言ってもムダさ。
未対応の形式と弾かれたので、こでっく調べたが、
プレ会員だから別に容量は超えてないし、ビットレートも問題ない、じゃあ何が悪いんだyo
UnkNown(1227884) 44.10kHz 16Bit 2ch 128.69kb/s
[FlashVideo] 00:10:59.975 (659.975sec) / 43,151,289Bytes
本ページ記載内容および〜をクリックして動画を投稿しようとしたら
読み込み中になって動画が投稿できない
空き容量が0Gになっていて動画が投稿できない
なぜだ……
エンコ失敗したってメール来たんだが、投稿画面はエンコード中の表示
リロってもクッキー削除しても終わらないわ
プレミアムでも関係なく投稿出来ない。
プレミアム辞めるぞ
アップロードしようとしたらしばらく読み込んだ後に表示エラー画面になります。
動画形式はMP4だし容量も100MB以内に収めてあります(プレミアム会員です)
極力早めに対応お願いします
3時間のうち2回失敗。何考えてんだよ。まじでだい会議とかつまらんことする暇あるならシステム強化しろよ・・・
めんどくせえから、確実に動画見れて投稿も成功するコース作れや金原ってやるから
>>565
同じことやってる人がいた!w
Operaでもできなかったんだけどどうしろと・・・
俺も投稿できない
何度やっても情報入力画面に映るタイミングでInternet Explorer ではこのページは表示できません…て出る…
技術面に金をかけない企業は滅びる。
今朝から全く動画再生出来ないんですが…
投稿できないのって前からあったんですね…
XPですが、昨日からIEもFirefoxもクロームも投稿できません
キャッシュクリアもしたしflashplayerも入れなおしてみた
何度やっても動画情報入力画面にうつらない
動画再生やらニコ生は問題なし
前に書き込んでる人たちは投稿出来るようになった?
ニコニコに動画うp使用として、動画選択して、同意する押してしばらく待っていると、接続がリセットされてしまいます。
トラブルシューティングにかけると、デフォルトゲートウェイは使用できませんと表示され
デバイスをリセットすると、またネットが使えるようになるのですが、また動画投稿しようとすると、接続がリセットされてしまいます。
解決方法わかる方がおりましたら教えてくださると、助かります
2011念2月19日20:25まで投稿可能でした。
その後、投稿しようとしたら
「本ページ記載内容及び利用規約に同意し動画をアップロード」
をクリック後しばらくして「IEではこのページを表示できません」
という状況になるようになしました。
4ヶ月ほど、まぁいろいろ試しました。
いろいろやった結果、原因は外部でなく内部である可能性が高いと結論付けました。
投稿できていた時も、出来なくなったときも
TMPGEncVideoMasteringWorks5を使っていました。
今、TMPGEncVideoMasteringWorks5でMP4にした後に、
aviutlでMP4を再エンコして投稿してみました。
結果、投稿できました。
原因はわかりませんが…
「本ページ記載内容及び利用規約に同意し動画をアップロード」と
表示されたままIEが待機中のまま動かない。
試しにそのまま放置してみたら、1時間以上も同じ画面だった。
>>580を参考にするとエンコードに原因があるように思えたので
再エンコして投稿してみたが、結局変わらなかった。
以前投稿できた動画も試しに再投稿してみたけど・・・やっぱりダメで
もう何が悪いのかわからないよ。
クッキーも一時ファイルもちゃんと削除したのにさー。
XPでADSLだからじゃないよね、前は投稿できたもんね。
以前のものも、今回のものも最終的なエンコードは
にこえんこでプレミアム用にMP4に変換したんだけど・・・
それまでの過程はその都度変わるので何とも言えん。
aviutlでの再エンコにもチャレンジしてみようかなー。
・・・また再エンコか・・・時間掛かるなー辛いなー。
ってか動画"投稿"サイトで投稿出来ないってどーよwとか思ってしまった。
運営にメールするべき?
ずっとNow Loading...なぜ??
だめだ、俺も本ページ記載内容・・・ってところのボタン押した後おkしてから画面がえんえんと切り替わらん
一晩眠っても変わってないってどういうことなんだ・・・
終わるときは数秒で終わってたんだが
>>585
俺も同じく…
4回ぐらいやりなおしたけどもう諦めた
>>586
自分も今日の昼からずっと試してるけど無理です
97Mの重いファイルなせいもあるかもしれないけど、1時間かけてやっと切り替わった画面がサーバエラーとか呆れそう
なんか今日は重いわ繋がらないわと思ったら・・・。
いつからこんな感じなの?
自分は23日に投稿できたけど、できない人もいたんかな。
昨日から動画投稿できないです(´;ω;`)
今まではまったく問題なく出来たのに・・・
Firefoxだと「接続がリセットされましたページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。」
IEだと画面延々かわらず
何が原因なんでしょうか??
ナニコレ、動画の情報入力画面にすら映らないし・・・
IEでやると動画情報の入力を受け付けてくれない
もう・・・運営終わってる・・・
ニコニコって、投稿出来ないんですね(笑)動画サイトなのに(笑)(笑)
本当何の為に課金したのか分かりません。
次は課金するのやめようかな。
まだニコ生と動画が見れないです……本当に何とかしてください!
動画うpして3時間でアップロード中5%ってどういうことよ。
IEだとすぐエラーになっちゃうし。
>>589
プレミアムのわたすも全く同じです。
http://dl.dropbox.com/u/136728/nicoenc.html
ニコエンコ。CCCPなどのコーデックパックをダウンロードして使う。
これでエンコするとあげれる可能性あり。
自分は問題解決しました。
いつ来ても「やや混雑」か「大変混雑」…
google chromeで生放送全然見れませんが、ニコニコ側の問題なのでしょうか?それともgoogle側?とにかく早急に対処してほしいです。
今日メンテ前にあげて今投稿も何も出来なくなった・・・