ニコニコ動画を見ようとすると、avast!がマルウェアを検出したと騒ぐ
同じような症状の人いますか?
一応テンプレ
【OS】
【avastのバージョン】
【VPSのバージョン】
【検出するページ】
【OS】Windows Vista Ultimate 64bit
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】全ページ
以下テンプレ追加
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
【OS】WinXP Home SP2
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】全ページ
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
エラーコピペ
ファイル名:http: //www.nicovideo.jp/swf/cookie.swf
マルウェアの名前:SWF:CVE-2007-0071 [Expl]
マルウェアのタイプ:Exploit
VSPバージョン:080529-1, 2008/05/29
【OS】WinXP Home SP3
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】全ページ
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
自動更新とかだしOS以外は全員同じになるんじゃないかな
Exploitが気になるが
>>3 同じだw
【OS】WinXP Home SP2
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】TOPページのみ確認
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
エラーコピペ
ファイル名:http://www.nicovideo.jp/swf/cookie.swf
マルウェアの名前:SWF:CVE-2007-0071 [Expl]
マルウェアのタイプ:Exploit
VSPバージョン:080529-1, 2008/05/29
【OS】WinXP Home SP3
【avastのバージョン】4.8.1195
【VPSのバージョン】080529-1,5/29
【検出するページ】全ページ
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071[Expl]
↑だねー、検出ページとかファイル、マルウェアは同じっぽい
動画自体は見れるけどページ更新するたびに出るエラーがウザい
とりあえず、昨日寝てる間に出た新バージョンが
どうも誤作動起こしてるんじゃないかな?と予想。
例のFlashの脆弱性への対応のせいなのかな?
【OS】WinXP Home SP2
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】全ページ
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
エラーコピペ
ファイル名:http: //www.nicovideo.jp/swf/cookie.swf
マルウェアの名前:SWF:CVE-2007-0071 [Expl]
マルウェアのタイプ:Exploit
VSPバージョン:080529-1, 2008/05/29
【OS】WinXP Home SP2
【avastのバージョン】4.8.1201
【VPSのバージョン】080529-1, 05/29
【検出するページ】全ページ
【検出するファイル】cookie[1].swf
【検出するマルウェア】CVE-2007-0071
全く同じ、動画自体は見れるけど鬱陶しいことこの上ない