現在表示しているスレッドのdatの大きさは180KBです。
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
携帯動画変換君で作ったMP4だから、うpできるはずなのに・・・。ついでに98MB
エンコードを終了してうpすると「アップロードに失敗しました」とでる。
なんで?と思い何度やっても無理。運営者様何とかなりませんか?
ほかにもなってる人いませんか?できれば改善方法を教えていただけるとありがたい。
俺も今全然アップできない
サムネまでは行くのに・・・3回しっぱい
ぶっちゃけた話flv形式にして上げない奴は負荷かけまくりで超迷惑
\(^o^)/
昨日10回ほどいろいろ試してFLV4で7MBちょいの物をいつもどおりエンコしていつもどおりあげようとしたらずっと
ビットレートオーバーかryになる。
おかげで3時には寝ようと思ってたのに寝るの7時になりますた。もちろんうpは出来ませんでした。
1分半くらいの動画なのになんでうpできないんだろう。
こっちの動画がおかしいんじゃなくてSMILE鯖がおかしいのか?
フレーム数の問題があり得る
自分だけじゃなかったのか!
夕方から何度もやってるのにビットレートオーバーかryて出る。
11MB、570`bps(これより下げてみてもダメだった)、28fpsなのに…
昨日の俺だが翌日やってもこんなのが出るんだが
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o2m80204073805.jpg
>>198
そこにさえたどり着けない…
今やってきたけどやっぱりビットレートオーバーryになったorz
何なんだよもう
「利用規約〜アップロード」をクリックしても、3分ぐらいしたらページを表示できませんってなって、エンコード画面にすら進めない。
同じ人はいないですか?
>>82
みてもうpできねえええええええええええええええ
サムネイル選択後 アップロードに失敗しました と出る
といちおう報告
10.1MB flvです
おれもサムネイル選択後 アップロードに失敗しました と出る
29.1MB flvファイルなんだが
同じだ。13.7MB flvでサムネ選択後「アップロードに失敗しました」
何度やってもなるな。
私も4回くらいアップロードに失敗してますねー。
flvファイル、サイズは24.3MBでビットレートは300kbpsくらいなのに。
同じく
fps 1
300kbps
18MBのflvが何度やってもアップロードに失敗しましたorz
どうすればいいんでしょ?;;
同じです。
サムネイル選択後に「アップロードに失敗しました」って表示される。
もう4回目だよ・・・。
こっちもだ。先ほどアップして、終わって、
動画が再生すると思ったら、
サムネイル選択後 アップロードに失敗しました 。
なんだよこれは
運営!我々が苦労したうP時間を水の泡じゃねぇか!
時間返せ!
120人待ちとかでうp失敗は萎えるなw
連休だから投稿者が多いのかと思っていましたが…。
正常にアップロード出来ないから、順番待ちが多いだけなのでしょうね。
こんど失敗したら大人しく寝て、復旧されるまで待とうと思います。
みんなガンバー。
fpsの小数点以下第二位まで0にしないと、>>180みたいな症状になるでおk?
>214
別に0にしなくてもうpできる
真空波動研だと1.00fpsなんですが、AVIcodecだと5.963 fpsとなります どちらが正しいのでしょうか?
>>216
たぶんAVIcodecの方が正しい
心配ならFLV Extractでaviとmp3に分離させてaviをもう一度検査してみればいい
ありがとうございます
WMVでうpしたいんですけどムービーメーカーでfps1にしてもこうなっちゃうんですよね・・
実際アップロードに失敗する・・どうしたらいいんでしょう
>>218
一度avi形式にエンコードしては?
方法なりソフトなりは自分でググった方が勉強になる
「wmv avi 変換」とかで検索
20MB以下、600bps以下、fpsの小数点以下がぴったり0なのにエンコード失敗って何なんだ…。
全く同じwmvを友人にエンコして貰うとfpsがぴったりじゃなくても
うp出来るんだよな。何ぞ?
軽い動画(例えばFLV8M、1分30秒)とかならうpできるのに、サイズのでかい(FLV39MB、24分)とかになると、
何故か下のエラーが出る…orz。
Upload request is dropped due to exceeding max content size.
対策知ってる人教えて下さい。
まーたアップロード失敗した
これでもう何回目だよ
てかまず、ニコビデオにログインできないってどゆこと?( ゚д゚ )
誰か教えてくれ・・・
最新の Adobe Flash Playerにアップロードしたのに動画が見れません。(何回も)
どうやったら見れるようになるか教えてください。
>>226
すいません。気づきませんでした。
aviで色々試しているんだが・・・結果を書いたら参考になるだろうか。
>>229
さんくす。とりあえず今まで試したやつを長々と書く。
ちらしの裏。以下すべてaviファイルのみで、かつゴールデンタイムを除く時間帯にうpを試した。主に2時〜15時。
Video:fps30.0, DivX6.8, 29kbps
Audio:cbr64kbps,resample-22.05khz
ファイル約87Mでアップロード失敗。
Video:fps15.0,DivX6.8,25kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-44.1khz
ファイル約100Mでアップロード失敗。
Video:fps5.0, DivX6.8, 13kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-22.05khz
ファイル約84Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-44.1khz
ファイル約75Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-64kbps,resample-22.05khz
ファイル約66Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-56kbps,resample-22.05khz
ファイル約60Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-56kbps,resample-24khz
ファイル約57Mでアップロード失敗。
Video:fps15.0, DivX6.8, 23kbps
ファイル約26Mでアップロード成功。
Video:fps5.0, DivX6.8, 12kbps
ファイル約14Mでアップロード成功。
Video:fps2.0,DivX6.8, 5kbps
ファイル約6M、「内容を登録」を押した後サーバーエラーになったものの、アップロード成功。
重いとダメなのか、音声がダメなのか・・・もう少しやってみる予定。
長文スマソ。
音声のコーデックが怪しいな
普通にmp3とかにしてみたら?
fps27, flv (画像 400kbps, 音声 96kbps), 5MB未満, メタデータ付与済み, 1分の動画で10回目の失敗。
せめて理由を教えてくれ・・・。
アップロードボタンを押してから
一時間経っても画面が変わらないんだが…
ムービーメーカーで編集したWMV動画、画質音質気にしないメドレーだからそのまま上げようと思ったら、サムネ選択後に「アップロードに失敗しました」になる。
何回やってもなる。
1時間超の長さが原因なんだろうか。
ムービーメーカーで作った動画をアップしようとすると、
『ページを表示できません』と表示されます。
家のどのパソコンから試してもなるんですが…;
これは家の回線に問題があるのでしょうか?
スレ違いでしたらすみません;
>>235
もうちょっと、ファイルサイズを圧縮すれば、うp出来る(た?)可能性が高くなります。実質私もそうでしたから... (^^;
>>236
多分、家の回線に原因があると考えられます。
私がうpした動画(まぁ今までにニコ動にあげたのは、1つだけですけど)もWinムービーメーカーで作った物ですし、ちゃんとうpする事も出来ましたので、多分家の回線に原因があると思います。
因みに私がうpした動画は、[48MB/.wmv/8分]の動画です。
後、制作環境(ってか、ソフトは)[Windows Movie Maker 2.6]、最新のWMMっすね。
後、家回線は、「Flet's 光/ocn/マンションタイプ」使ってます。
長くて済みません。
でも、何回もうpしてみる事は、時間かかりますが結構大事なことだと思いますね。
>>237,238
ありがとうございます。
WMVからaviにしてみましたがダメでした;
やはり回線に問題があるようです。
年末までは普通にアップできてたんですが…何故;
パソコンにあまり詳しくないのでこういうのってどこで聞いたら良いんでしょうか?
>>239
確認しときたいんですが、そのファイルは100M以下ですよね?
でしたら
>年末までは普通にアップできてたんですが
ということなので、回線かPCに原因がある可能性が高いかと
とりあえず、セキュリティソフトを切ってみるとか
XPを使ってるなら「システムの復元」で年末の設定まで戻す、とか試してみたら?
やっぱなんかおかしくないか?
さっきはビトレオーバー
今はアップロードに失敗しました
flvでうp失敗する人は
ファイルサイズとビットレートじゃなくて
ファイルサイズ(byte)と時間(秒)を書いてね
ビットレートオーバーの可能性が非常に高いので
今日うpしようとして失敗しまくり\(^o^)/
新着が00:17:56で止まってるとこみると鯖か?
2つの動画(FLV)をCravingExplorerでFLVからAVIに
↓
AVIをムービーメーカーで合成後、WMVで保存。
↓
mencoderで2passエンコ(FLV)。mplayerで確認した情報だと、
fps20.00、512x384、27.6 MBでした。
↓
回し蹴りを食らう。
タスケテー
>>245,>>246
AVIに変換してもできませんでした。
ビットレートはmencoderで画質:音質それぞれ500:64で設定しました。
再生時間忘れたので他パソから。
2:38秒でした。おそらく関係ないかと...
>>248
ありがとうございます。確かに大幅にビットレートオーバーしていました。なんと1854kbps!対処法みたいなものを教えてくれたら幸いです。
>>249
再生時間を聞くのはビットレートを提示するやつが少ないからだな
時間とサイズさえ分かればビットレートは逆算できる
>>250
そりゃ通らないわ・・・
とりあえずニコニコ動画wiki見てエンコについて学ぶのが良いかと
FLVアップロードがうまくいきません…。原因がよくわからないので教えてください。
ファイルサイズが16,844,329byteで再生時間2分24秒です。
>>252
ビットレートオーバー
大体900kbpsくらいになってる
もっとビットレートを抑えるように工夫しないとダメ
mencorderをつかってflv形式にしたのに
なぜか拒否される・・・orz
ビットレートとかしらべようと思ったのですが、AVICodecはパソコンがエラーしました・・・。
どなたか調べ方を教えてください。
>>254
VP6はビットレが膨らみやすいらしい
ビットレ知りたいならMMname2とか
>>254
真空波動研SuperLiteとかどう?
あとは>>255のMMname2とかVideo easy infoとか・・・
この3つの詳細貼れば分からないことはほとんどない
ぶっちゃけ動画の長さ(s)とサイズ(KB)分かれば逆算できるんだけどね
SMILEVIDEOメンテ中?それなら知らせて欲しい
8時以降に投稿された動画が無いんだけど
一時的にサーバーがおかしかったんじゃね?
8〜9時頃UP失敗してた動画が、今試したらUPできたから
参考までに
登録確認ページで登録ボタン押すと、アップロードに失敗しましたってなってた
File:36MB,duration:0:16:16,type:FLV,
Video:27MB,239Kbps,6.0fps,512*384(4:3),VP60=On2VP6,
Audio:7.76MB,66Kbps,44100Hz,2channels,0x55=MPEGLayer-3,
今の時間はそんなに混雑も無いと思ったのですが…
何度やっても失敗しましたエラーでアップロード出来ません
もしかして根本的な部分で勘違いしているのでしょうか
動画の長さ(秒)を書け〜
16分16秒(976秒)です
>>259
問題なさそうだね
Metaデータが壊れてる可能性もあるからFLVMDIに通してみて
もちろんもとのファイルはバックアップとってな
File : 10.27 MB (10.27 MB), duration: 0:07:46, type: FLV, 1 audio stream(s), quality: 30 %, ,
Video : 6.21 MB, 111 Kbps, 24.0 fps, 512*384 (4:3), VP60 = On2 VP6, Supported
Audio : 3.61 MB, 65 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x55 = MPEG Layer-3, , , Supported
7:45
10.2MB
アップできません
動画のほうに問題あるか見てくれませんか?
>>264
問題があるようには見えない
FLVMDIに通す
Cookie・キャッシュ削除してうpしてみる
空いている時間帯を狙ってうp
のどれかかな
サイズもビットも問題ないし、空いてる時間帯だというのに
エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
(´・ω・`)シュン
過去4作品は無事にうpできたのに。
FLVのアップロードが何度試しても出来ません…
11,690,701バイト(11.1 MB) 再生時間 5m42s
mencoder使用してWMVからFLVにしたのですが…
動画に問題があるでしょうか?
ビットレートとフレーム数は?
WMVを突っ込んだのは問題ないと思う。
>>267同じ方法だ(´・ω・`)
フレーム数に上限なんてあるのかorz
267です。最終的にこれで駄目でした。
13,635,474バイト(13.0 MB) 再生時間 5m42s
映像:8.291kbit (1036B/s) 354404bytes 341.958secs 1128フレーム
音楽:304.933kbit (38116B/s) 13053630bytes 342.465secs
ビットレートがどこを見れば良いのかわからなくて…すみません;;
エンコードの際には映像: 340kbps 音声: 256kbps (音質重視)
と設定しました。
>1128フレーム
?これは有り得んと思うが。
30fpsで試してみて駄目だったら24,20の順で
>>270
ビットレートは大丈夫そう
気になるのは映像と音の長さの違いかな
この程度なら大丈夫そうだけど、分単位でずれてた時はうpできなかった経験がある
あと、オレはなったこと無いので真偽不明だけど
フレームレートを整数倍にしたらUPできたって報告を何度か見かけたので
今の約3.3fpsから、3fpsとか1fpsとかにしてみたら?
>>271
総フレーム数でしょ
271様・272様 アドバイス有難うございます。
ぉぉ!確かに長さが随分違いますね(笑)
これは…動画編集の時点から修正すべき点でしょうか。
フレームレート!はい、整数倍の記事を知ったので上記の動画では
24.00で指定していました!(未記入ですみませんでした;;)
では10.00でも試してみます。
>映像:8.291kbit (1036B/s) 354404bytes 341.958secs 1128フレーム
1128÷341.958≒3.298
約3.3fpsじゃねーの?
いつもWMVでうpしてる初心者だけど
最近になって、はじかれまくる…
いつもよりは重くないのに…。
俺PCで4時からずっと粘っているけど20回連続で弾かれた、失敗しまくり
たった6MB/500kbpsのFLVアップに何時間時間取らせるねん
またニコニコクオリティ発動かよ
動画情報の登録で[この内容で登録]押してしばらく待たされて
失敗・・・
またSMILEVIDEO落ちてんのか?
俺も登録失敗する。
サムネ選んで登録で「アップロードに失敗しました」って出るってことは、SMILEVIDEO側の問題?
たぶんそうだと思う
始めファイル不具合かと思って5回ぐらい作り直したけど、それでも同上で失敗だわ。登録ボタン押して5分ぐらい待たされて失敗の文字が。
はじかれまくるんだが。。
同じ症状の人がいる!
私もアップロードに失敗しましたって出るよ。
エンコはできるのに!!
最悪だよね★
うpできないと思ったら、satge6みたいに今月いっぱいで閉鎖とか
ワイヤレスネットワークが調子悪すぎ&俺の貧弱PCがいけないのかと思って再起動して試してみたが、それでもアップロードに失敗。
ここ見てると悪いのは俺のPCじゃないのか…?
とりあえず復帰した時用にサムネ選択画面まで進んでる窓を一個用意しておくのは無駄じゃないと思う
…タイムアウトってあるの?
同じくエンコ終了後、タイトル 説明記入して最終確認後に待たされて失敗を繰り返してる。5回程試したが全部失敗。
新着来た!うpできた!
おぉ!報告サンキュ★
ようやく回復したな
うp出来た
> エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応や
> ファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません
上記のエラーが出てアップロードできないな。flv形式。
もちろんサイズやビットレートは問題なし。
ログインし直したり、ID変えたりして20回くらいやったけどダメ。
試しに先週問題なくアップロードできたファイルで試してみたが
上記エラーになった。
SMILEVIDEOの問題かなぁ
私も同じ症状ですねー。
やけにアップロード待ち人数が多いなぁとは思ってましたが…。
まぁよくある事なので、のんびり待ちましょう。
俺も俺も
糞サイトが・・・