現在表示しているスレッドのdatの大きさは180KBです。
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなります。
携帯動画変換君で作ったMP4だから、うpできるはずなのに・・・。ついでに98MB
エンコードを終了してうpすると「アップロードに失敗しました」とでる。
なんで?と思い何度やっても無理。運営者様何とかなりませんか?
ほかにもなってる人いませんか?できれば改善方法を教えていただけるとありがたい。
サムネ選択後にアップ失敗と出たが
そのまま1度スマイルにログインしなおしてみたら
ちゃんとうpできてた。
どうなってんだ?
あと説明文の変更がニコ動で反映されない。
スマイル側では変更できてるがニコ動側では変更前のまま。
これってよくあることなのか?
SMILEにて
説明文変更とか、動画削除とかしようと思ったら
普段動画の→に表示されてるはずのアイコンがなくなってて編集できませんでした。
同じ症状きた
>動画エラー
>URL http://www.smilevideo.jp/view?video_id=(ry は投稿できません。
>URLをお確かめください。
プレミアム
URL http://www.smilevideo.jp/view?video_id=(ry は投稿できません。
URLをお確かめください。
アップロード自体は成功
ただしコメント入力不可、投稿者コメント入力不可
動画コメント修正不可、消すしかなくなる
>>155の人とまったく同じ症状です。どうなってんスか?運営さーん?
説明文の欄に記入した動画のURLがニコ動で表示されませんね
マイリストにリンクできないのは不便。
投稿者コメント欄が反映されねぇ
非プレミアム。>>157とまったく同じ
皆さんと同じ症状が起こってる・・・(反映されない
久しぶりにうpしようと思ったのに・・・
俺もうpした動画、存在するし投稿者コメントとかはできるけど
編集も削除もできない。動画管理画面のリストにすら表示されない。
ちょこちょこコメント入れてくれてるけど紹介文が仮紹介文だからorz
非プレミアム
156,157と同様
投稿記録は残ってるし、見ることも出来る
けど、一覧に反映されない
→のアイコンは存在するけど変更がニコニコ側に反映されない・・・
アップロードの段階で『Internet Explorer ではこのページは表示できません』って出るけどこれは回線の問題かな・・・・?
朝からやってるけどずっとこうだ
反映されるようになったー
SMILEで削除してもニコ動で反映されない不具合を早く直してくれ
>>156さらに>>169と同じ症状。
消してsmilevideoから消えたのにマイビデオから消えてない、さらに紹介文編集不可ときた。
1時間前に消したはずが未だにコメントが伸びてます。
あー、ボクも>>171さんと同じですww
よろしくおねがいします。
同じく、smilevideoは消えたのにマイビデオは消えず、紹介文の変更が反映されない。
・うpしようとしたらエラーと表示された。
・でもちゃんとうpされてる。
・3時間たっても検索に反映されない。
俺も同じことおきてる。しかも消したあとに再うp二回したから3つ並んでる。投稿者コメで誘導はしたけど
検索して全く同じタイトルの動画が3つ並んでいるのはなんか恥ずかしい。
さっさと削除依頼対応フォームなり作ってくれ。
私はエラーと表示されたので動画を何度か投稿しなおしたのですが
しばらくしたらエラーになっていた動画も続々と反映されはじめて…
同じ動画が今7個近くならんでます。お恥ずかしい。
削除したのですが今度はそれが反映されてないようです。
しかし動画をいじる権限だけは削除されたようで手のうちようがありません。
なんとか消してもらえないですかね。
2件うpした内の1件の削除を確認しました。
徐々に反映されているのかな。。。
エンコードまではいくのだがサムネが表示されない…
サムネは三つとも×になったままで再出力しても変わらない。
そのままタイトルやらいれてうpすると一応うp出来るが動画の取得に失敗しましたと出て見れない。
こんな症状なのだがこれって元が悪いの?
元はFLVで条件全て満たしてるんだが…
>>178
同志!
ウチも動画情報の登録でサムネイルの選択のところに表示されない
ただ、この情報で登録を押すと「アップロードに失敗しました」となる
弱った
56分くらいのWMVファイルでサイズ95.4Mなのにうpできない。
動画情報の登録までは問題なく進むのに、最後で「アップロードに失敗しました」と表示される。
5日間ぐらいリトライを繰り返したが全てエラー、
他の人のようにエラー出たけど結局うpされてて同じのが並ぶ・・・なんてこともないorz
過去動画の削除や動画情報の編集はできるんだが・・・
Google videoで試したらすんなりあがったのに
↑まったく俺と同じ現象だw
エンコードまで成功してるのにアップには失敗する。
同じエンコ方法で1分版を作ったら上がったんだよな。
うp時間なのか?
まじ詳しいかた助けてorz
>>180
俺もおんなじだ
H264でエンコしてもやっぱりミスる
>>180
まったく同じ
100Mに近いとアップロードにも時間かかるのに勘弁・・・
動画の長さはやっぱり関係するのかな?
205分30秒の75.6MBの動画UPしようとしても>>180と同じ現象が....
今、FLVのアップロードに連続で失敗しています。
エラーメッセージ「アップロードに失敗しました」
長さ3分半、ファイルサイズ11MBなのに・・・・
ローカルでは再生できてるし。
前回作った動画が何回も何回も何回も…うpしようとしたができなかったので諦めてやったよ運営。これでいいんだろ???
まぁそれで次に41MBの動画を作ってやったがな。そんでうpしようとしたのだが、やはりできなかった。さぁこれで全部合わせたら何回失敗しただろうかねぇ。もうストレスがどんどん溜まってしまって、どこに当り散らしていいのやら
WMVで二本動画を作ってあげたんですが、
一本目は時間がかかったもののすんなり上がり、
二本目は3回挑戦して、
アップロードできませんでしたのメッセージがでます。
どちらも静止画で、ほぼ同じ条件なのに何故できないんでしょうね?
うpできないと動画共有の意味がありません、
運営さん、サーバーをこの際1Tとかにしたらw(かなり金かかるけど)
無料開放枠増加しなくていいから
おいw新着見てみろwww
動画うp時間のの間隔が明らかにいびつだぞww
120人がエンコードしてたとして成功してるのが数分に1人ってことか?w
HA☆YA☆KU☆NA☆O☆SE☆YO
「アップロードに失敗しました」と「サーバーが見つかりません」は
違うんですか?
私はSMILEにアップしようとしたら後者が表示されるんですが、
これが表示される原因は私の動画にあるんでしょうか。
俺もみんなと同じ現象でうpできなくて、寝れません・・・。
23Mの5分の動画だから全然余裕だと思うんだけどなあ。
みんなのコメントを見ている限りでは、動画の問題というよりも
運営サーバの問題っぽいですね。
さて、またリセット、130人待ちですかwwww
俺も今全然アップできない
サムネまでは行くのに・・・3回しっぱい
ぶっちゃけた話flv形式にして上げない奴は負荷かけまくりで超迷惑
\(^o^)/
昨日10回ほどいろいろ試してFLV4で7MBちょいの物をいつもどおりエンコしていつもどおりあげようとしたらずっと
ビットレートオーバーかryになる。
おかげで3時には寝ようと思ってたのに寝るの7時になりますた。もちろんうpは出来ませんでした。
1分半くらいの動画なのになんでうpできないんだろう。
こっちの動画がおかしいんじゃなくてSMILE鯖がおかしいのか?
フレーム数の問題があり得る
自分だけじゃなかったのか!
夕方から何度もやってるのにビットレートオーバーかryて出る。
11MB、570`bps(これより下げてみてもダメだった)、28fpsなのに…
昨日の俺だが翌日やってもこんなのが出るんだが
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o2m80204073805.jpg
>>198
そこにさえたどり着けない…
今やってきたけどやっぱりビットレートオーバーryになったorz
何なんだよもう
「利用規約〜アップロード」をクリックしても、3分ぐらいしたらページを表示できませんってなって、エンコード画面にすら進めない。
同じ人はいないですか?
>>82
みてもうpできねえええええええええええええええ
サムネイル選択後 アップロードに失敗しました と出る
といちおう報告
10.1MB flvです
おれもサムネイル選択後 アップロードに失敗しました と出る
29.1MB flvファイルなんだが
同じだ。13.7MB flvでサムネ選択後「アップロードに失敗しました」
何度やってもなるな。
私も4回くらいアップロードに失敗してますねー。
flvファイル、サイズは24.3MBでビットレートは300kbpsくらいなのに。
同じく
fps 1
300kbps
18MBのflvが何度やってもアップロードに失敗しましたorz
どうすればいいんでしょ?;;
同じです。
サムネイル選択後に「アップロードに失敗しました」って表示される。
もう4回目だよ・・・。
こっちもだ。先ほどアップして、終わって、
動画が再生すると思ったら、
サムネイル選択後 アップロードに失敗しました 。
なんだよこれは
運営!我々が苦労したうP時間を水の泡じゃねぇか!
時間返せ!
120人待ちとかでうp失敗は萎えるなw
連休だから投稿者が多いのかと思っていましたが…。
正常にアップロード出来ないから、順番待ちが多いだけなのでしょうね。
こんど失敗したら大人しく寝て、復旧されるまで待とうと思います。
みんなガンバー。
fpsの小数点以下第二位まで0にしないと、>>180みたいな症状になるでおk?
>214
別に0にしなくてもうpできる
真空波動研だと1.00fpsなんですが、AVIcodecだと5.963 fpsとなります どちらが正しいのでしょうか?
>>216
たぶんAVIcodecの方が正しい
心配ならFLV Extractでaviとmp3に分離させてaviをもう一度検査してみればいい
ありがとうございます
WMVでうpしたいんですけどムービーメーカーでfps1にしてもこうなっちゃうんですよね・・
実際アップロードに失敗する・・どうしたらいいんでしょう
>>218
一度avi形式にエンコードしては?
方法なりソフトなりは自分でググった方が勉強になる
「wmv avi 変換」とかで検索
20MB以下、600bps以下、fpsの小数点以下がぴったり0なのにエンコード失敗って何なんだ…。
全く同じwmvを友人にエンコして貰うとfpsがぴったりじゃなくても
うp出来るんだよな。何ぞ?
軽い動画(例えばFLV8M、1分30秒)とかならうpできるのに、サイズのでかい(FLV39MB、24分)とかになると、
何故か下のエラーが出る…orz。
Upload request is dropped due to exceeding max content size.
対策知ってる人教えて下さい。
まーたアップロード失敗した
これでもう何回目だよ
てかまず、ニコビデオにログインできないってどゆこと?( ゚д゚ )
誰か教えてくれ・・・
最新の Adobe Flash Playerにアップロードしたのに動画が見れません。(何回も)
どうやったら見れるようになるか教えてください。
>>226
すいません。気づきませんでした。
aviで色々試しているんだが・・・結果を書いたら参考になるだろうか。
>>229
さんくす。とりあえず今まで試したやつを長々と書く。
ちらしの裏。以下すべてaviファイルのみで、かつゴールデンタイムを除く時間帯にうpを試した。主に2時〜15時。
Video:fps30.0, DivX6.8, 29kbps
Audio:cbr64kbps,resample-22.05khz
ファイル約87Mでアップロード失敗。
Video:fps15.0,DivX6.8,25kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-44.1khz
ファイル約100Mでアップロード失敗。
Video:fps5.0, DivX6.8, 13kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-22.05khz
ファイル約84Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:cbr-64kbps,resample-44.1khz
ファイル約75Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-64kbps,resample-22.05khz
ファイル約66Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-56kbps,resample-22.05khz
ファイル約60Mでアップロード失敗。
Video:fps2.0, DivX6.8, 5kbps
Audio:vbr-56kbps,resample-24khz
ファイル約57Mでアップロード失敗。
Video:fps15.0, DivX6.8, 23kbps
ファイル約26Mでアップロード成功。
Video:fps5.0, DivX6.8, 12kbps
ファイル約14Mでアップロード成功。
Video:fps2.0,DivX6.8, 5kbps
ファイル約6M、「内容を登録」を押した後サーバーエラーになったものの、アップロード成功。
重いとダメなのか、音声がダメなのか・・・もう少しやってみる予定。
長文スマソ。
音声のコーデックが怪しいな
普通にmp3とかにしてみたら?
fps27, flv (画像 400kbps, 音声 96kbps), 5MB未満, メタデータ付与済み, 1分の動画で10回目の失敗。
せめて理由を教えてくれ・・・。
アップロードボタンを押してから
一時間経っても画面が変わらないんだが…
ムービーメーカーで編集したWMV動画、画質音質気にしないメドレーだからそのまま上げようと思ったら、サムネ選択後に「アップロードに失敗しました」になる。
何回やってもなる。
1時間超の長さが原因なんだろうか。
ムービーメーカーで作った動画をアップしようとすると、
『ページを表示できません』と表示されます。
家のどのパソコンから試してもなるんですが…;
これは家の回線に問題があるのでしょうか?
スレ違いでしたらすみません;
>>235
もうちょっと、ファイルサイズを圧縮すれば、うp出来る(た?)可能性が高くなります。実質私もそうでしたから... (^^;
>>236
多分、家の回線に原因があると考えられます。
私がうpした動画(まぁ今までにニコ動にあげたのは、1つだけですけど)もWinムービーメーカーで作った物ですし、ちゃんとうpする事も出来ましたので、多分家の回線に原因があると思います。
因みに私がうpした動画は、[48MB/.wmv/8分]の動画です。
後、制作環境(ってか、ソフトは)[Windows Movie Maker 2.6]、最新のWMMっすね。
後、家回線は、「Flet's 光/ocn/マンションタイプ」使ってます。
長くて済みません。
でも、何回もうpしてみる事は、時間かかりますが結構大事なことだと思いますね。
>>237,238
ありがとうございます。
WMVからaviにしてみましたがダメでした;
やはり回線に問題があるようです。
年末までは普通にアップできてたんですが…何故;
パソコンにあまり詳しくないのでこういうのってどこで聞いたら良いんでしょうか?
>>239
確認しときたいんですが、そのファイルは100M以下ですよね?
でしたら
>年末までは普通にアップできてたんですが
ということなので、回線かPCに原因がある可能性が高いかと
とりあえず、セキュリティソフトを切ってみるとか
XPを使ってるなら「システムの復元」で年末の設定まで戻す、とか試してみたら?
やっぱなんかおかしくないか?
さっきはビトレオーバー
今はアップロードに失敗しました
flvでうp失敗する人は
ファイルサイズとビットレートじゃなくて
ファイルサイズ(byte)と時間(秒)を書いてね
ビットレートオーバーの可能性が非常に高いので
今日うpしようとして失敗しまくり\(^o^)/
新着が00:17:56で止まってるとこみると鯖か?
2つの動画(FLV)をCravingExplorerでFLVからAVIに
↓
AVIをムービーメーカーで合成後、WMVで保存。
↓
mencoderで2passエンコ(FLV)。mplayerで確認した情報だと、
fps20.00、512x384、27.6 MBでした。
↓
回し蹴りを食らう。
タスケテー
>>245,>>246
AVIに変換してもできませんでした。
ビットレートはmencoderで画質:音質それぞれ500:64で設定しました。
再生時間忘れたので他パソから。
2:38秒でした。おそらく関係ないかと...
>>248
ありがとうございます。確かに大幅にビットレートオーバーしていました。なんと1854kbps!対処法みたいなものを教えてくれたら幸いです。
>>249
再生時間を聞くのはビットレートを提示するやつが少ないからだな
時間とサイズさえ分かればビットレートは逆算できる
>>250
そりゃ通らないわ・・・
とりあえずニコニコ動画wiki見てエンコについて学ぶのが良いかと
FLVアップロードがうまくいきません…。原因がよくわからないので教えてください。
ファイルサイズが16,844,329byteで再生時間2分24秒です。