時報は不具合だよね?


告知欄


■時報は不具合だよね?

現在表示しているスレッドのdatの大きさは32KBです。

1 名前: no name :2007/10/17(水) 01:47:13 ID:hpnNUgsU

時報だけど、あれって完全に不具合だよね?
運営は早急に時報が鳴る不具合を直してください。

2 名前: no name :2007/10/17(水) 12:53:08 ID:EtaPFyEY

確かに不具合だよな
だって動画は止まるし、なんのメリットもなくデメリットしかない、
運営はいつまでこの不具合を放置しておくつもりだ?

3 名前: no name :2007/10/17(水) 15:49:43 ID:Nig6hk5g

確かに不具合だな・・
最近俺んとこでは時報がならないんだけど、これも不具合かな?

4 名前: no name :2007/10/17(水) 18:54:32 ID:X+g4BRUO

そもそも時報の必要性は無いだろ?
「ポーン」と鳴って「よし、休憩」みたいなのを望む人はいないだろ

そんなもん追加するより今の動画が見難い事態を早急に解決しろ、糞運営のバカども!!

5 名前: no name :2007/10/17(水) 19:02:35 ID:JaOD1HeB

時報はニコニコ史上最大最悪の不具合だ

6 名前: no name :2007/10/17(水) 19:08:02 ID:Zc3drNVj

時報あったとしても「ピーン」の音だけにして。
アナウンスはいらね。

7 名前: no name :2007/10/17(水) 19:08:20 ID:M/7gpCB1

複数窓で時報鳴るのは、ある意味ニコ割自体の不具合じゃないか?

8 名前: no name :2007/10/17(水) 19:09:51 ID:YKsPjttn

どうしても時報入れたいなら、無音で動画を止めないものにして欲しいね。
それなら面白くなくても誰も文句を言わないだろうし。

9 名前: no name :2007/10/17(水) 19:14:21 ID:NlFRnX5Z

ただでさえ動画が見づらい現状でわざわざ動画止めてまでやるもんじゃねーだろ。
時報いらねえよ。

10 名前: no name :2007/10/17(水) 19:14:38 ID:Zc3drNVj

皆のニコニコが一気に止まる時報。

11 名前: no name :2007/10/17(水) 20:02:50 ID:u3RLNMmp

これは沸点が妙に低いリアル厨房をニコニコから排除する
最重点ミッションです。
騒ぐ厨房はとっとと、ようつべなりに鞍替えして、自分のニコニコ
ライフを快適にして下さい。

12 名前: no name :2007/10/17(水) 23:02:49 ID:gXC0itIb

時報がずれて鳴るのは仕様なのか?
30分以上も早く時報がなる…しかも1回や2回じゃない…

まだ時間じゃないのにいきなり「2時です」とか言われて
かなりびびった

13 名前: no name :2007/10/17(水) 23:14:30 ID:jqJEPVnQ

止められない時報はいらねー
音声広告ならまだわかる。
TVとかは、コンテンツのながれで時報を入れられるけど、
任意のコンテンツに時報をかぶせるのは失礼かと

14 名前: no name :2007/10/17(水) 23:57:19 ID:vgFjp4/0

厨を時報に反応させて全体のコメント数を増やすために導入しています
コメント数が伸び悩んでるとかいわれたくないですからね

こんなところだろうな。どうせ。死ねばいいのに。

15 名前: no name :2007/10/18(木) 00:01:33 ID:juzjB8mc

ユーザーのいやがる時報を止めない運営もカコワルイ!

16 名前: no name :2007/10/18(木) 00:02:51 ID:rAp9GD0u

荒らしカコワルイ
それ以上に運営カコワルイ

17 名前: no name :2007/10/18(木) 00:04:11 ID:p8IYEdYQ

時報という不具合はすぐに直すべきだ

18 名前: no name :2007/10/18(木) 00:05:46 ID:jF704Tm9

時報のせいで動画が止まって糞うるさい音声が流れる不具合

19 名前: no name :2007/10/18(木) 00:06:40 ID:EIbFsrSM

思った以上に時報UZEEEEEEE
ついさっき初めて「荒らしかこわるい」の時報を聞いた訳だが、
「お前等の方がカコワルイ」と俺は言いたい。

何か耳がレイプされた。とっても悪い意味で。

20 名前: no name :2007/10/18(木) 00:07:56 ID:h5LBLqSQ

時報よりも荒らし対策がアレって言うのがすごい。
というか、荒らしが男の人って限定するなよ。
女の人の荒らしだっているだろうに。
誰も気にしてないから大丈夫なのかな。

21 名前: no name :2007/10/18(木) 00:08:01 ID:S/244Qhl

時報のせいで動画が止まるという不具合が発生しています。
運営の皆さん、早急に対応をお願いします。

…はぁ、時報ウゼ。

22 名前: no name :2007/10/18(木) 00:08:10 ID:EIbFsrSM

ちょww俺と同意見いっぱいじゃねーかwww

23 名前: no name :2007/10/18(木) 01:20:23 ID:oLrrDZNo

時報やめてくれ
動画が止まるとかたまったもんじゃない

24 名前: no name :2007/10/18(木) 03:36:57 ID:p8IYEdYQ

ニコニコ史上最大の不具合
その名は時報

25 名前: no name :2007/10/18(木) 03:40:50 ID:92Zn2BjW

>コメントの内容について、運営側からの直接解答は原則いたしません。ご了承ください。

これっていつからついてたっけ?

26 名前: no name :2007/10/18(木) 07:13:55 ID:9mpTw4l6

時報もうざいが、コメント欄まで時報だらけになる二次災害もうざいぞ。

27 名前: no name :2007/10/18(木) 11:19:11 ID:0T6ZIEFx

>>26
あるあるwww
7時にコメ欄が時報で埋まるんだよな

28 名前: no name :2007/10/18(木) 17:41:47 ID:5w7rcm5R

この手のスレには、「むかつく」「うざい」ばっかりだな。
自分にとって必要ない不利益なものは相対的に悪で、
そう信じている自分達は善であるかのように騒ぐだけ・・・
見ていて気持ち悪い。まるで朝日やTBSのようだ。
要望、質問&交流掲示でやるならともかく、不具合報告で騒ぐ話題ではない。

29 名前: no name :2007/10/18(木) 17:44:21 ID:LFVKUOnS

>>25
そりゃもう
ずいぶん前から

30 名前: no name :2007/10/18(木) 18:06:04 ID:4EVNB20w

>>28
この手の人は、自分は正しいと思ってる奴だな。
自分にとって必要ない意見は悪で、
そう信じている自分は善であるかのように語るだけ・・・
見ていて気持ち悪い。まるで朝日やTBSのようだ。
自分のサイトでやるならともかく、他の場所で騒ぐ話題ではない。

31 名前: no name :2007/10/18(木) 18:24:46 ID:NU4kWA22

まあだが0時の時報と富竹死亡が見事にかみ合ったあの動画は最高だったがな

32 名前: no name :2007/10/18(木) 19:07:13 ID:JD8qVib3

時報はもう嫌だー

33 名前: no name :2007/10/18(木) 19:46:50 ID:4W9Ii4/W

時報をNGすれば時報コメで埋まらないんじゃね?

34 名前: no name :2007/10/18(木) 20:02:35 ID:4EVNB20w

>>33
それだ

35 名前: no name :2007/10/18(木) 21:48:27 ID:VJlZhgp8

時報と言う名の不具合を直して欲しい

36 名前: no name :2007/10/18(木) 21:50:29 ID:1gCUWJjX

運営と言う名の不具合を直して欲しい

37 名前: no name :2007/10/18(木) 23:53:28 ID:7copT86n

なぜかしょっちゅう午前0時の時報がなってうざくてタマラン

38 名前: no name :2007/10/19(金) 00:00:30 ID:F/VXcJV9

でたよ、クソ時報w

39 名前: no name :2007/10/19(金) 00:01:50 ID:t3dpfFp8

うぜえ
これのせいでどうでもいいタイミングで時報の弾幕が出来るじゃねえか

40 名前: no name :2007/10/19(金) 00:02:12 ID:vm2mMnZ0

ニコニコのこと ずっと好きだったのに 動画止めるなんて!
ふひひひひwwwwさーせんwwww
時報 ダメ 絶対

ニコニコユーザーの内の一人

41 名前: no name :2007/10/19(金) 00:02:17 ID:xxOYSTpJ

運営の自己マンコが今日も響く

42 名前: no name :2007/10/19(金) 00:02:19 ID:5D/9dTCv

時報うざすぎるwwwwwwwwwwwww

43 名前: no name :2007/10/19(金) 00:03:59 ID:fKXntPcE

時報なんとかしろw

44 名前: no name :2007/10/19(金) 00:05:19 ID:UkCqe6U2

時報のせいで萎える。面白いつもりなのか?公共コメント委員会

45 名前: no name :2007/10/19(金) 00:06:24 ID:vm2mMnZ0

公共広告機構に相談しちゃおうぜ「まぎらわしい」から

46 名前: no name :2007/10/19(金) 00:15:13 ID:6ipmzdID

運営のダメさ加減に拍車がかかってきております!!

47 名前: no name :2007/10/19(金) 02:01:07 ID:F/VXcJV9

2時にもしっかり時報やってるじゃないかw

48 名前: no name :2007/10/19(金) 02:04:51 ID:k1y+moB9

12時のに比べたらまだかわいいもんなんだよな・・・

49 名前: no name :2007/10/19(金) 19:20:28 ID:2RtO8WY6

画像止まっちゃうよ

50 名前: no name :2007/10/19(金) 21:13:44 ID:XtHZieoa

時報イラネ

51 名前: no name :2007/10/19(金) 23:35:49 ID:nXhcNHUQ

時報正確じゃないし・・・OTL

52 名前: no name :2007/10/20(土) 00:06:13 ID:C/lKh3mP

今日時報なかった…?

53 名前: no name :2007/10/20(土) 00:19:29 ID:lFhZwXOl

あったよ
ミキ子が投稿した動画にコメントいっぱいついて嬉しかったってワケわからんコント付きで

54 名前: no name :2007/10/20(土) 00:30:46 ID:C/lKh3mP

あれおかしいな…動画一時停止して0時の時報待ってたんだけど、流れなかった
なんだあったのか時報。てっきりなくなったのかと思ってぬか喜びしちゃった

55 名前: no name :2007/10/20(土) 02:00:56 ID:I1cacDoh

フィルタリングで対応したので、
広告も含めてみてません。
広告の実行値がわるくなるので
時報はやめたほうがいいかと

56 名前: no name :2007/10/20(土) 14:36:33 ID:OyIJTHP6

最初はニコ割りのテストで1−2回だけやってんのかなと思ってたけど
いまだにやってるってどういうことよ?
なんか他のとこでは評価をもらってるって書いてあったけど・・・嘘だ!

百害あって一利なしとはこのことだよな! まさに不具合以外なにものでもない。

57 名前: no name :2007/10/20(土) 15:15:50 ID:lFhZwXOl

時報をいい評価してるのは運営の回し者だろ
動画観に来てるのにそれをよりによって運営に邪魔されて評価できるわけがない

58 名前: no name :2007/10/20(土) 15:20:32 ID:Goj/KheJ

タグブラウザで複数動画開いてるとすでに時報がずれてる
どのタイミングでいつでも同じなのが時報だろ?
それがずれてる時点で時報でもなんでもない、邪魔なだけ・・・

59 名前: no name :2007/10/20(土) 23:58:21 ID:5IucLkI6

>>58
別に時報が正しかったとしても必要ないだろw

60 名前: no name :2007/10/21(日) 00:03:11 ID:k2q4P8uY

「母さん」と「俺」で「ニコニコ」違ぇよw

61 名前: no name :2007/10/21(日) 00:12:43 ID:Q1enKl7Z

時報鳴らなかったぞ

62 名前: no name :2007/10/21(日) 00:19:46 ID:k2q4P8uY

>>61
0時になる瞬間、動画見てなかったんじゃないか?

63 名前: no name :2007/10/21(日) 00:23:15 ID:clHptTHb

毎晩ニコニコ見てるから明るくなりましたって言っとるよw

64 名前: no name :2007/10/21(日) 00:35:09 ID:QkcEHtvj

0:00前後に動画が止まったよ・・・

65 名前: no name :2007/10/21(日) 02:02:09 ID:QkcEHtvj

2:00前後に動画が止まったよ・・・

66 名前: no name :2007/10/21(日) 02:17:03 ID:pqI9z6hy

0時も2時も時報鳴らなかった…どゆこと?

67 名前: no name :2007/10/21(日) 02:47:35 ID:ptdwgSvl

ほんとに時報はいらねー
動画見てる途中で止められるとイラッとくる

68 名前: no name :2007/10/21(日) 12:30:09 ID:CtfG3PT/

くだらない寸劇がはじまるあの時報なんとかしてください

69 名前: no name :2007/10/21(日) 15:36:08 ID:wIrWPngn

アゲ

70 名前: no name :2007/10/21(日) 16:08:58 ID:zjz9r99O

午前0時に動画がとまってひどいノイズが出ます
何とかしてください

71 名前: no name :2007/10/21(日) 19:15:24 ID:cseoyjl1

時報のおかげで彼女ができました!
ほんとうにありがとうございます。

72 名前: no name :2007/10/21(日) 20:11:04 ID:XA6WUDqA

>71
どうやって彼女GETできたか教えてくれ!!

73 名前: no name :2007/10/21(日) 20:36:12 ID:LZTRft7a

時報は糞運営の頭の不具合。

74 名前: no name :2007/10/21(日) 20:48:10 ID:P/62VwkC

俺は時報のおかげで包茎が直ったぜ

75 名前: no name :2007/10/21(日) 22:09:04 ID:iz1HzvZm

時報が邪魔です、以上。

76 名前: no name :2007/10/21(日) 22:35:22 ID:6o3OzUtL

時報鳴らす予算があるなら、鯖増やせよ白痴運営

77 名前: no name :2007/10/21(日) 22:51:29 ID:vbeKsZ0p

時報涙目

78 名前: no name :2007/10/21(日) 22:51:58 ID:6ykwIavH

金出して新鯖増設するより
この程度の事で文句言う馬鹿に嫌がらせして追い出した方が
費用対効果は高い。

79 名前: no name :2007/10/21(日) 23:05:28 ID:0tk6G+KA

今23時だよな?さっき0:00の時報流れたんだが・・

80 名前: no name :2007/10/21(日) 23:21:59 ID:u3jtlE7E

>>79
マジで?w

81 名前: no name :2007/10/22(月) 00:01:36 ID:G29GukZo

3窓してたら1つ時報中にコメできたんだがこんな微妙な時報止めた方がよくね?

82 名前: no name :2007/10/22(月) 00:05:14 ID:eGsTmtEc

>>81
たしかにw

83 名前: no name :2007/10/22(月) 00:06:13 ID:CMW0p7bK

動画が止まって時報が流れたんですけど、この時報って動画を途中で止めるのは仕様ですか?

84 名前: no name :2007/10/22(月) 00:07:57 ID:cUvwVaMG

時報終わって動画動き出したと思ったら
すぐにまた動画止まってコメントできない状態が数秒続いた
上の部分は真っ黒
2窓してたけど1つはなんともなし

上の不具合とは関係ないけど鳥を殺す画像はやめてくれ
ちらっとしか見えなかったから勘違いかもしれないが
1匹矢が当たってなかったか?
ギャグでも笑えないんだが

85 名前: no name :2007/10/22(月) 00:10:55 ID:/SdJGKxO

時報について講義メール出したら「仕様です」という答えが返ってきた。つまり仕様だから直す気は無いということだね(´・ω・`)

86 名前: no name :2007/10/22(月) 00:16:05 ID:yIZ2LAAd

いま0時の時報鳴ったwww
0時15分なんですがw

87 名前: no name :2007/10/22(月) 00:17:04 ID:dzualley

>>86
0時ぐらいをお知らせします。

88 名前: no name :2007/10/22(月) 02:01:16 ID:brWxMBB4

時報不要だろ

89 名前: no name :2007/10/22(月) 02:05:24 ID:7Ckz4+vh

誰かが次のメンテで直るから騒ぐなヴぉけ!って言ってたけどいつになったら時報無くなるんですかこのばかやろう

90 名前: no name :2007/10/22(月) 02:06:50 ID:G29GukZo

また3窓してたら2連続で1個時報回避してるんですけど

91 名前: no name :2007/10/22(月) 19:03:28 ID:EM8Qzwog

時報ウゼェw
動画が止まっていきなり時報とか心臓が止まるかと思ったじゃねーかw
動画を見ている最中に無理矢理時報を流す必要あるのか?

92 名前: ◆LLLLLLLLL. :2007/10/22(月) 19:08:35 ID:+xX+s+Cq

時報毎日のように回避してるぜ

93 名前: ココノ :2007/10/22(月) 20:40:03 ID:TYnw93St

アカウント登録ですべて埋めたらメールアドレスは既に登録されています。て出たんだけどどうすればいいの?

94 名前: no name :2007/10/22(月) 20:55:54 ID:DbMkwCII

19時に動画が止まったぞ!
なんとか汁!

95 名前: no name :2007/10/22(月) 22:19:26 ID:ZkiYWS5J

http://res.nicovideo.jp/*
をブロックリストに入れたら時報ならなくなったww
すげぇw

96 名前: no name :2007/10/23(火) 00:09:44 ID:yNvMAb17

時報鳴ったのはいいのだが、動画が止まったままでうんともすんともいわない。
「じいさん(ry」のままで止まってるし。
こんな不具合だらけの時報なんて止めたほうがマシ。
もっと優先度の高いFIX・実装が他にもあるだとうが。

97 名前: no name :2007/10/23(火) 19:02:48 ID:9o3fo3cC

さっき7時くらいに動画が止まって意味不明のナレーションが流れました
不具合のようなので至急直してください

98 名前: no name :2007/10/28(日) 09:03:05 ID:oUTMIFSD

要らないものの代名詞=時報

99 名前: くりくき :2007/12/31(月) 14:27:58 ID:zYqujH+A

時報はほんとに邪魔。
なにあの意味のわからない糞きもい
初音の声マジで聞きたくない。。
というより初音自体消えてほしい

100 名前: Y.X :2008/01/17(木) 16:50:28 ID:p9MWrrZP

つーか時報の声何アレ・・・
きもいとしか言いようがない

ニコニコ史上最大の不具合
その名は時報

101 名前: no name :2008/01/23(水) 17:07:28 ID:GZFLbL63

公共コメント委員会は「時報ウゼ」というコメントを増やさせているだけで、荒らしを促進しているとしか思えん。

102 名前: no name :2008/01/25(金) 02:05:10 ID:WMD90Qu2

1/25の2時報が途中できれました。

熱い曲聞いてるときの時報で「がくっ!」
時報途切れて「がくっ!」
一口で二度おいしく...ねぇよw

103 名前: no name :2008/01/25(金) 15:07:26 ID:CLiVn4qW

どうにか言えよ。
これだけ文句が出てるんだぞ。

104 名前: no name :2008/01/26(土) 19:50:41 ID:+uhmMpUU

時報でた瞬間皆リロードするから鯖に過負荷。
更に良いとことかキリが悪いところで出るから腹が立つ。
いい加減にしろタコ。

105 名前: no name :2008/01/26(土) 21:31:38 ID:wFrRyH/0

海外にいると何故か時報がでない。
一回も時報見たことないから一度ぐらい見てみたい。

106 名前: no name :2008/01/26(土) 21:44:08 ID:xykcQ32C

>>105
タイムゾーンを+9:00に合わせれば見れるはず

107 名前: no name :2008/01/27(日) 01:50:34 ID:69w8Las6

NGが導入されて1番に登録したワードが「時報」だな
IDを含めても2番目だしw

108 名前: no name :2008/01/27(日) 02:23:23 ID:KO8HryKq

音声の小さな動画をヘッドホンで再生→時報が大音量で→ショック死→運営責任追及へ  この流れで頼む

109 名前: おまたまお :2008/03/30(日) 02:02:51 ID:/HHYDH9w

あげあげエブリナイト★

えっと・・・おまたまおって誰だか知ってますか??

110 名前: no name :2008/03/30(日) 19:10:02 ID:L4wWNafC

さっきの時報の時に、動画の音が鳴り止まずに時報と同時に動画の音も鳴り続けた
音量の大きい動画を小さい音量で流していたのに、
時報の音量に合わせて(?)ものすごい大音量で鳴り続けた

耳おかしくなったらどうしてくれるんだ
そもそも時報の音量デカ杉なんだよ

111 名前: no name :2008/04/01(火) 00:09:10 ID:+JGP0dY8

エイプリルフールは笑えないジョークは不許可。
そんな不文律はゆとりには通用しないのか。
非常に残念だ、ジョークも、君の存在自体も。

112 名前: no name :2008/04/01(火) 01:10:10 ID:UO9hk+Oh

時報なんてブロックすればいいじゃない
法方詳しく載ってるサイトあるんだし

113 名前: no nama :2008/04/02(水) 06:23:59 ID:nIWkHyCg

金取ってプレミア会員集めておいて
会員側のPC環境を無視してスペックアップを行い
結果的に観られなくするとはどういうつもりだ
今すぐ運営改善しろ!!

114 名前: もか :2008/05/05(月) 21:48:55 ID:4pcGs5hv

youきいて泣いてた時に時報なってうざかったぁぁ;;
時報UZEEEEEって実際ニコニコ動画流星群にかいてあるんだから
時報消せばいいのになぁww

115 名前: no name :2009/01/01(木) 19:03:12 ID:g/yr2Ijb

時報流すだけならまだしもその後強制チャットってユーザーを舐めてるんですねそうですね

116 名前: no name :2009/01/01(木) 19:05:44 ID:Moo5ibh1

もう不具合ばかりでニコニコつまらなくなってきたわ

117 名前: no name :2009/01/03(土) 00:01:10 ID:FmoNZxJL

時報やめろ!

118 名前: no name :2009/01/03(土) 02:03:22 ID:teCg9mp/

今の2時の時報 広場から戻らないし戻れないよ

119 名前: no name :2009/01/03(土) 02:03:35 ID:b9HlcfYW

時報の後動画に戻らないの何とかして下さい
30分の動画見てて終わりかけで
更新ボタン押さなきゃいけないとか辛すぎるんですが

120 名前: no name :2009/01/03(土) 02:04:43 ID:f1rVh+po

強制移動なのに片道切符の時報から

121 名前: :2009/01/03(土) 02:05:13 ID:VXnwxHDr

2時の時報で生放送とか言われて、正直迷惑だった。
そのうえ何も変わりなく黒い画面が続く。
仕方ないから更新せざるえなかったけど、あれは事故だよね。

122 名前: no name :2009/01/03(土) 02:05:39 ID:A4nkU+13

ここまで見て続きみれんとか・・・ないわぁ;;

123 名前: no name :2009/01/03(土) 02:06:17 ID:0nRQOD0Y

片道切符の時報からきました。
あれはない

124 名前: noname :2009/01/03(土) 02:07:22 ID:qbmxAfxt

広場から解放されない件…

125 名前: no name :2009/01/03(土) 02:07:34 ID:BJrHIGoI

時報と広場いらないだろ
スムーズに動画みれないわ

126 名前: no name :2009/01/03(土) 02:09:48 ID:A4nkU+13

絶対更新しないと直らないのか???嫌だな><

127 名前: no name :2009/01/03(土) 02:10:09 ID:Dw/5MsKs

まだ戻れないんだが・・・

128 名前: noname :2009/01/03(土) 02:11:16 ID:qbmxAfxt

>>127
おなじく…

129 名前: no name :2009/01/03(土) 02:11:21 ID:NETUvUev

強制で飛ばしておきながら、広場から開放されないとかネット監禁かよw
実装するならちゃんとデバッグしてから実装して欲しいものです。
スタッフが一番イライラさせる天才とか、正直勘弁。

130 名前: no name :2009/01/03(土) 02:12:52 ID:Dvpt1lfG

これはブラクラ並のひどさだね

131 名前: no name :2009/01/03(土) 02:13:28 ID:0nRQOD0Y

なんかいつ戻るか試したくなってきたw

132 名前: noname :2009/01/03(土) 02:13:48 ID:qbmxAfxt

生放送一覧押しても何も起きないという事は完全にバグですな…
早くもとに戻して下さい><

133 名前: no name :2009/01/03(土) 02:14:51 ID:MINJ0iQo

いつ戻れるんだ、運営w
あえてF5は押さずずっと広場にいるんだが…

134 名前: no name :2009/01/03(土) 02:14:53 ID:eoM7AiPm

席はずしてたらPCが轟音出していて驚いた。
強制移動先があんな負荷だと器物破損とかありうるのでは

135 名前: noname :2009/01/03(土) 02:22:46 ID:qbmxAfxt

まだ戻れないwww

136 名前: no name :2009/01/03(土) 02:33:34 ID:1SjFqQez

もう135もコメあるのか 戻りません どうにかして
謝罪もとむ

137 名前: no name :2009/01/03(土) 03:18:52 ID:thcvk6Gm

一体何事だ、
時報でブラウザが固まったんだがブラクラか?
どうにかしてくれ。

138 名前: no name :2009/01/03(土) 05:15:24 ID:fWIRX2fq

時報ふざけんな。こんな苛つく事ばっかして何が楽しいの?
何がしたいの?そんなにユーザー減らしたいの?
とりあえず弱すぎる頭なんとかすれば?

139 名前: no name :2009/01/03(土) 11:55:02 ID:+BO2Y5CI

今日の午前2時の時報が抜けられないので
ウインドウ放置してたんだが朝10時に見たら、
まだ続いてやがったwwwwww

流石に「閉じる」クリックだったよw

140 名前: no name :2009/01/04(日) 00:09:23 ID:SktdUmH5

重い動画を我慢して待って、やっと見れたと思ったら時報で強制的に画面が変化。
元に戻らない前例があるからそのままにしておけず、一旦戻ってまた重い動画の読み込み待ち。
運営側はユーザーの不満を知らないはずないのに何の手も打たず、こういう放置プレイな掲示板以外に意見を言うツールも儲けない。

お金を払っていないユーザーは知ったこっちゃないの?

でも自分、みんなとワイワイ字幕を付けるのが好きなことに変わりはない。
他にそういう動画サイトがもしあれば誰か教えて(涙)
もうここ、イヤ…

141 名前: no name :2009/01/05(月) 02:03:53 ID:BlSlGgMr

ただでさえうざい時報を我慢して待ってやったのに
終わった瞬間元に戻らなくなるってどういうことよ?

142 名前: no name :2009/01/05(月) 02:06:13 ID:ozgQQJdl

広場から戻れないのはどうにかして欲しい
ラジオとかだと何分まで聞いたのか分からない・・・

143 名前: no name :2009/01/05(月) 02:06:58 ID:gEsAL2jp

今日は2時の時報終了後に、動画停止・コメント不可・バー操作不可のままだった件
エコノミーの境目がこの有様じゃ自分の首絞めてないか?w

144 名前: no name :2009/01/05(月) 02:09:19 ID:BQGYPOZM

これはドワンゴ死ねと言わざるを得ないだろ。
やることなすこと全部不必要

145 名前: no name :2009/01/05(月) 02:11:11 ID:DwIZ5Toh

馬鹿は余計な仕事ばかりする。しねばいいのに

146 名前: no name :2009/01/05(月) 02:52:52 ID:8BW8DGq4

課金させるための手段ですか
心配しなくてもそんな阿漕なやり方のサービスに1円たりとも課金しませんから

147 名前: no name :2009/01/05(月) 15:49:38 ID:42Pym/Ip

時報はせめてマスタ音量じゃなくてプレイヤー内の音量にしてほしい。
夜中に大音量で変なアマの声がして親が部屋に入ってきたよ。

148 名前: Su-27 :2009/01/05(月) 16:10:53 ID:n5cIyu+Z

PC画面右下に時計があるんですよ?時報はいらんよ
運営さん、もう自虐on自爆はやめてください、もううんざりです、YouTubeの方がましですよ

149 名前: no name :2009/01/05(月) 19:07:22 ID:CMdIiXsW

俺だけかは知らんが広場に移動しない普通の時報なのに
今見てる動画が停止して操作不能のままだぞ

150 名前: no name :2009/01/05(月) 19:10:09 ID:8lt6Io7Z

先ほど、いつも通りに19時の時報がきましたけど
市場から戻れなくてせっかく楽しく動画を見ていたのに
初めから見るはめになりました今すぐ改善してください。
プレミアム会員を増やすためにやっているんですか?

151 名前: no name :2009/01/05(月) 19:10:53 ID:lIIIoUDf

リロードさせて強制エコノミーにさせたいのか?
クソ運営乙としか言えない そんなとこに課金なんぞしねーよ

152 名前: no name :2009/01/05(月) 19:11:44 ID:GPWPH0qQ

時報の画面に変わったら戻らなくなった
ときちくリードの続きを早く見せてください

153 名前: no name :2009/01/05(月) 19:13:08 ID:mnHLTzxI

いい加減にしろよ、コラ
重い動画やっと見れてたのに広場のせいで戻れなくなっただろ…
リロードしたらバーが全然進まないしエコノミーだし

マジでいい加減にしてくれ

154 名前: no name :2009/01/05(月) 19:13:30 ID:hJiqmd91

時報終わって動画みようしたら
動画はじまんないんだけど・・・
ボタンもバーも黒く塗りつぶされて押せないし
ふざけんじゃねーよ。
百歩譲って時報はいいよ、
でもその後動画がとまるって何よ?
ただでさえうぜえ時報を聞いた後にこれはねーよ。
さっさと直せよ?運営
それか時報なくせ

155 名前: no name :2009/01/05(月) 19:16:04 ID:E9qqp7SX

何で興味のないランキングを10分近く見せられなきゃならないのかが分からない。
時間返せ。死ね。だいたい時報長いんだよ。
15秒で終わらせろよ。死ね!!!!!!!!!!111

156 名前: no name :2009/01/05(月) 19:16:13 ID:Ums53h7s

サヨナラ、時報

157 名前: no name :2009/01/05(月) 19:21:39 ID:1n5TbbR3

時報は嫌がらせだろ
プレミアム会員が伸びないからって姑息な手を使うな

158 名前: no name :2009/01/05(月) 19:25:57 ID:1bA0n04i

広場はいらない

159 名前: no name :2009/01/05(月) 19:31:23 ID:R0eOeTXX

時報に関してもそうだが
大胆に介入してくる運営臭が気に入らんw

160 名前: no name :2009/01/06(火) 02:03:18 ID:hymtXQEp

時報やめんかい!

161 名前: no name :2009/01/06(火) 02:04:01 ID:sTIbFd+G

死ね

162 名前: no name :2009/01/06(火) 02:06:51 ID:/+a2DR/T

時報帰れないんだけど完全にバグですよね?
プレミアム加入のためなら悪質すぎる…

163 名前: no name :2009/01/06(火) 02:07:24 ID:cZz9feLJ

ニコニコ広場に拉致られると戻れないんだね

これは糞ですね

164 名前: no name :2009/01/06(火) 02:27:40 ID:/M4dY8J9

責めて見ている動画に二コ動らしくコメントで時報ながせよ

165 名前: no name :2009/01/06(火) 16:58:57 ID:apMbphZ5

時間を知らせるシステム自体は悪いものだとは思わないが
いちいち動画止めてまでやるのが問題だと俺は思う。
動画止めないでサラーっと五秒くらいで済ませばいいんじゃね?

166 名前: 5788e748 :2009/01/06(火) 17:07:30 ID:tp9DOoXe

にーこにこどうが
どわごが○○何時ぐらいをお知らせします
―――――――――――――――――――――――――――――
改正後
にーこにこどうが
○○何時をお知らせします
でどうですか?

167 名前: 削除済 :削除済

削除済

168 名前: 5788e748 :2009/01/06(火) 21:51:52 ID:tp9DOoXe

≫165に同意
もし無理にしても
短くすることはできますよね

169 名前: no name :2009/01/06(火) 23:50:59 ID:hK6vPKfX

>>165
自分も同感。
最近は時報のある時間になるとニコ動閉じるようになってしまった。

170 名前: 5788e748 :2009/01/07(水) 14:27:22 ID:oYql8OGN

>>165
もいいし
>>164にも同意

171 名前: no name :2009/01/07(水) 15:45:29 ID:O0uniBsS

動画閲覧ページに「ニコニコ広場に行く」っていうボタンはあるのに
ニコニコ広場に「戻る」ボタンがないのはおかしいと思うんだが。
それと俺も>>165に同意だな。
時報にそんなに思考を巡らせる必要性がないよ。

172 名前: no name :2009/01/09(金) 20:16:48 ID:0Wnvd0t0

「少し楽しくなる時報」から一部引用した「ニコニコ動画のテーマ 第一楽章 創造」をJASRAC信託楽曲にしちゃっていいのかね…

(元の作者が了承していればいいのかもしれないけど)

>>171
そこで、広場をハッテン場的に使ってみてはw

173 名前: no name :2009/01/09(金) 22:23:47 ID:KhctH5h3

時報入れる努力する前に、混雑無くす努力しろよ

馬鹿以外の何者でもない

174 名前: no name :2009/01/09(金) 23:02:01 ID:cyfLlF7v

動画が止まったんで時報が始まるかと思ったら
何も起きずにそのまま放置
再生ボタンも押せないので
リロードする羽目になった

175 名前: no name :2009/01/09(金) 23:04:08 ID:KhctH5h3

同じく。

生放送?が始まるのかと思ったら、何も始まらない。
重すぎ?
運営ってホント馬鹿だろ。

176 名前: no name :2009/01/09(金) 23:07:31 ID:TpFylVX6

>>174
俺もそうなって文句言ってやろうと
このページ開いてるときに元に戻った。
なんか動画の上にニコニコ市場の広告が出てるから
もしかしたら時報が再生されなかったのかも知れんな。

177 名前: no name :2009/01/22(木) 07:47:39 ID:MK6nT2fo

時報は不具合ですよ

178 名前: no name :2009/01/23(金) 00:07:22 ID:PY/vFrbM

0時になると時報じゃなくて真っ暗な画面に「死ね」だの「うぜぇ」だの流れる動画になるんだけど何ナノあれ?w

179 名前: no name :2009/01/23(金) 19:01:32 ID:u7IeX77Z

>>178
ニコニコ広場
広場と動画のコメントは別で、広場では人気動画ランキングが流れる

180 名前: no name :2009/01/23(金) 23:57:38 ID:lN4UMTbU

>>177
プレミアムになると不具合が解決しますよ

181 名前: no name :2009/01/24(土) 20:55:32 ID:3wp0Jbx1

>>180
不具合そのものは直りませんよ

182 名前: no name :2009/02/07(土) 19:05:30 ID:PDCU8Waj

いま時報がきた。今まではツール使ってならないようにしてたのに、来た

まさか動画そのものを占拠して来るとは思わなかった。いい加減にしろよ運営・・何人ニコニコから出て行かせば気が済むんだよ

183 名前: no name :2009/02/08(日) 19:03:09 ID:4BM1wleL

ついに時報中コメントすら書かせないようにしたか
言論封鎖だろ

184 名前: no name :2009/03/10(火) 22:10:58 ID:M3FIzY8T

不具合ですよ

185 名前: no name :2009/03/10(火) 22:57:10 ID:mX1Ufew2

運営に不具合があります。
早急な対処願います。

186 名前: no name :2009/03/11(水) 21:27:29 ID:LIlxqfVm

今さっき流れた時報ですらない何かが今日一番の不具合です

187 名前: no name :2009/03/11(水) 21:28:04 ID:3qtNYw4I

ゲームに比べれば時報はかわいいもんだと思えた

188 名前: no name :2009/03/11(水) 21:29:51 ID:Qt1pMfx7

ゲームが終了した途端にエラー起きてブラウザ閉じた
せめて せめて元動画に無事に戻れるようにしてくれ……

189 名前: no name :2009/03/14(土) 20:26:25 ID:O2btSoDq

時報消したかったらプレミアムに入れとか言われると余計に入りたくなくなる

190 名前: no name :2009/03/14(土) 22:28:39 ID:pof9x92R

設定いじってカットしてるから
時報カットするために金は払わないな。
嫌がらせをして止めてほしけりゃ金払えか
度胸だけはすごいと思う。

191 名前: no name :2009/04/06(月) 19:01:45 ID:VmtYp1VF

動画はタイムアウトするのにきっちり時報だけ鳴るのはうざいです

192 名前: no name :2009/04/18(土) 23:59:54 ID:6ZAGVtke

なぜ不具合の時報を根本から直さないのだ

193 名前: no name :2009/04/29(水) 02:30:16 ID:pqQWpDVu

時報って回避できなくなったの?
2時頃の混雑ってあきらかに強制時報したために
みんなリロードしまくって重くなった結果だろ。
時報やめるか回避できるようにしとけよ

194 名前: no name :2009/04/29(水) 02:34:26 ID:7FqY1o3n

>>193
ひょっとして一般会員?w
プレミアム会員なら普通に回避できますよ

195 名前: no name :2009/04/29(水) 22:32:42 ID:5tHZRGbj

>>194
この際プレミアムかどうかは関係ないでしょ。
今まで回避してた人が急に回避できなくなってリロードしてるのが原因なんだから。
そもそも回避してる人は時報見る気がないんだから
非公式でも回避できるなら無駄な負荷なくてすむならその方がいいだろ。

196 名前: no name :2009/04/29(水) 23:33:28 ID:HGXrsEsj

>>195
???
プレミアムなら時報を回避できる、っていうのは特権の一つなんですよ?

非公式ツールで一般が時報を回避してるのが、そもそもの間違いなんですよ
そんなこともわからないんですか?
盗人猛々しいって言葉の意味、わかります?

197 名前: no name :2009/04/30(木) 01:25:06 ID:t6eqK36T

>>196
公式でOFF出来なかったときはどうしてたと思う?

198 名前: no name :2009/04/30(木) 03:08:58 ID:XxiAYKsI

盗人猛々しいとはこういうことを言うのかw

199 名前: no name :2009/04/30(木) 15:18:06 ID:RFn3f5nC

ニコ割ゲームがよくバグるのは不具合だよな?

200 名前: no name :2009/05/01(金) 18:35:43 ID:UEgPu5bN

コメント編集しようと思っても、完了ボタンが機能しないので、終了したくても出来ない状況です。改善をお願いします。

201 名前: no name :2009/05/02(土) 00:52:56 ID:931j4o7U

必死にプレミアム宣伝してるキチガイって運営のバカ?
だいたいこんな盗人動画に銭払うのってばかばかしいってみんな思ってることにまだ気づかないのか?ww

202 名前: no name :2009/05/02(土) 14:40:30 ID:zh5p3/z5

>>196
おまえさんの言いたいこともわからないでもないけど、
今現状は時報のせいでリロードが増えて負荷が高くなってる
っていう事実を言ってんの。わかる?

運営「時報回避は金払えー」
ニコ厨「知るかよ、リロードすりゃいいじゃん」
運営「リロードで負荷がー、やめてー」
 ↓
結果、金払っても重たい事態がおこる

結局リロードすりゃ時報自体は回避できるんだから、
そこにシステムの穴があるわけだよ。
俺は一般だけど、むしろプレミアムもこれで怒るべきじゃねーかと思うんだが。

203 名前: no name :2009/05/02(土) 19:16:39 ID:YLM50GjE

報告するんなら不具合の出る環境として、最低限、
【対象動画のURL】
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
【具体的な症状】
【使用プロバイダ】
【使用回線】
【プレミアムの有無】
ぐらいは必要じゃないか?常識的に考えて

個人的にはスクリーンショットもうpするべきだと思う
「このケースなら関係ない!」…!?
おいおい、それでも報告するのが普通だろ

なんでまともに報告すら出来ないのだろう
こんなに民度の低いスレは恥ずかしい
まったく…

204 名前: no name :2009/05/09(土) 19:04:18 ID:+RqusZvU

こんなカス運営にビタ一文払う気なんかねえよwww
つうかプレミアってバカ?w
とっとと時報消せよ!クソ運営!

205 名前: no name :2009/05/11(月) 11:08:44 ID:rioUqUVT

時報F5でサーバーに負荷が……。
時報を無くすor一般でも回避可能にするのは
金が無い現状でも出来るサーバー負荷対策の一つだな。
その分あちこちに広告を張ればおk。

206 名前: no name :2009/05/20(水) 06:48:52 ID:tFgBVNqj

ニコ生にまで時報流れてるけど
さっさと時報という不具合直しやがれですぅ

207 名前: no name :2009/08/20(木) 15:45:37 ID:ygtEGQTk

不具合直せ!

208 名前: no name :2009/08/21(金) 13:55:50 ID:Lh5waLCP

時報みたいな押し付けスパム入れてる限りプレミアムなんて絶対有り得ない。

209 名前: no name :2009/08/24(月) 22:08:39 ID:ekhoy6Wa

不具合の時報なんてやめればいいじゃない

210 名前: no name :2009/08/25(火) 01:26:39 ID:0NI3418A

運営の頭が不具合なんじゃない?

211 名前: no name :2009/08/25(火) 03:46:42 ID:Bur1ZZl4

てかNGコメントIDが登録出来ん
どうにかしろ

212 名前: no name :2009/11/24(火) 02:07:33 ID:lhltCkta

今時報鳴らなかった気がするんだが

213 名前: no name :2009/11/24(火) 21:10:58 ID:4UvmYEJ9

プレミアムだと一瞬で解決しますよ^^

214 名前: no name :2009/11/25(水) 03:30:59 ID:kk6aEEVh

プレミアムは一日換算で17円程度だし、小学生でもやりくりできるような金額だと思う。
それをケチって入らない挙句に「時報氏ね」だの「重い」なんて言ってるやつはちょっと恥ずかしいと思うぞ。
ニコニコも金儲けでやってるわけだし、うちら無料会員って「有料会員のついで」程度の存在なんだし。

215 名前: no name :2009/11/25(水) 18:39:16 ID:zSgk5BrP

時報氏ねは褒め言葉だろjk

216 名前: no name :2009/11/25(水) 22:05:05 ID:2P5usYtE

もうニコニコも終わりじゃね?

運営もやる気無いし、不具合をいつまでも放置し、

まあここにいるコピペ野郎はただのアホユーザーなのか運営なのかはしらんけど、

終わってるな。

衰退しまくってるし、

潰れるのも時間の問題でしょ。

大赤字だしね。

217 名前: no name :2009/11/25(水) 23:18:03 ID:stt8pK+X

赤字でもドワンゴさんは潰れないよ(笑)
プレミアム会員は毎月増えていってるしキャッシュもたくさん持ってるんだ^^
今月で55万突破した「快適なプレミアム会員」に興味ある人は加入してな^^

218 名前: no name :2010/04/13(火) 00:03:34 ID:lwr+AnRZ

時報という不具合を早く直してください。何のためにあるのか分かりません。

219 名前: no name :2010/04/13(火) 22:48:19 ID:df74nMPW

一般会員共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 名前: sm10333422 :2010/04/14(水) 00:22:10 ID:6jvk+6NV

プレミアム会員でも見られない俺って…

221 名前: no name :2010/04/14(水) 00:48:03 ID:RXyzIdpC

動画みてると途中とまってうごかなくなりますなんですかね?

222 名前: no name :2010/04/15(木) 17:08:54 ID:agr2ruA0

>>220自称プレミアム乙




































 

223 名前: no name :2010/05/05(水) 02:02:22 ID:DqPEOIbb

プレミアム会員でも時報は出ます。

224 名前: 削除済 :削除済

削除済

225 名前: no name :2010/05/06(木) 16:41:49 ID:AZq7Z3M/

>>223お前馬鹿だろ

226 名前: no name :2010/05/06(木) 18:32:08 ID:8lRP9PB+

時報って不具合だったのかw

227 名前: 削除済 :削除済

削除済

228 名前: no name :2010/05/07(金) 18:52:22 ID:CkjP+qGT

最近動画読み込ませると時報の頭が一瞬だけ再生されるんだが
無駄に音量でかくて驚くから止めて欲しいわ
ホントにただの不具合じゃねぇか・・・

229 名前: no name :2010/05/07(金) 19:01:26 ID:VI91ZRFP

スタイルが崩れまくりなんだがなにこれ

230 名前: no name :2010/05/07(金) 19:11:00 ID:p23FO1EE

>>225
一回だけプレミアムの状態で時報が鳴ってビビった事があった。
何が原因でそうなったかは分からなかったが、急いでオフにした。でもその一回は聞く羽目になった。
俺がプレミアム課金する理由であった19:00のニコ割ランキングだったから、余計に腹が立った。
あれマジうるさい。神経を逆撫でする媚びた声だから3倍うるさい。
プレミアム会員はデフォルトで時報をオフにするべき。出来ないなら声を中田譲治にしろ。というかいっそ森本レオにしろ。

231 名前: 削除済 :削除済

削除済

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50