現在表示しているスレッドのdatの大きさは241KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
全部最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
が出て見れない。DLしても見れない。運営どういうこと?
Adobe Flash Playerはまだ9でおk。
むしろ10にすると見れなくなるみたい。
最新=ニコ見るなら9。
エラー出ても少し経ったら見れたりするよ。
>>420
ありがとう。10の動作がだいぶ改善された。
クリックジャッキング怖いもんな。
>>438
釣ろうとするなよ。
情報弱者がかわいそうだろ。
最新がFlash10なのに9でみることができるとか。
予想通りとはいえ不具合なおしてくれ運営・・・。
個人情報ダダ漏れだけは簡便してくれ(;´Д`)
おお、>>420ので完全削除したあとFLASHプレイヤーインスコしたら見れるようになった
>>420の通りにやったら見れるようになったよありがとう。
しかし上書きインストールは地雷だな。
アンインストーラーをダウンロードし実行したのですが
「Removing Previous Flash Player」というステップで
止まってしまいアンインストールできません。
何回か実行したのですが、結果は一緒です。
何が悪いんでしょう。
>>445
windowsタスクマネージャーにてアプリケーションは何も動いてない
状態にて実行しているのですが、固まってしまってアンインストール
できません
動画再生中に有無を言わさず勝手にPCが再起動してくれるので、
FlashPlayerのバージョンを落として今までエコノミーで我慢してたんですが、
とうとうエコノミーでも見られない動画が出てきたのでバージョン10に上げてみたら9同様に見始めて2分経たずに再起動します…
ちなみにOSはXP SP3、CPUはAMD Phenom X3 8750でメモリは2GB積んでます。
>>447
グラフィックボードのドライバは最新ですか?
自分も同様のことがあったのですが、そのときはAdobeではなく
Radeonのドライバが原因でした。
XPなら強制終了後の再起動には何かしらのエラーメッセージが出るかと思うのですが、
エラー報告の送信は行われていますか?
ファイアウォールか何かでエラー報告を拒否設定にしていませんか?
>>448
強制終了するのでは無くて、動画を見ていると突然落ちてリブートします(画面が暗くなって次の瞬間にはPOST画面)。
ちなみにエラー報告の送信画面は出ません。
RADEONのドライバは盲点でした。HD3870を積んでいますが、
今は6月頃のドライバが入ってるので入れ直してみます。
Flash10インストール後・・・
1台のパソコンを4人のユーザーで使用してるんですけど、1人は見れて他3人は見れません。
ちなみに4人ともユーザーアカウントにて『コンピューターの管理者』です。わかる方教えてください・・・
IE用俺メモ
Flash Player アンインストーラ
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
Flash Player 9
http://download.macromedia.com/pub/flashplayer/installers/current/9/install_flash_player_9_ax.exe
スレ違いだったらすみません。
ニコ動やyoutubeの動画を開くと、エラー報告がでます。
「このプログラムは問題が発生したため終了します」
ってやつ。で、そのメッセージ消したら普通に見れるんだけど、なんで毎回このエラーが出るのかわからんのです。
もし誰かわかる方がいたら教えていただいてもよろしいでしょうか。
55と同じ作業で見れるようになりました!
>>452
報告よろ
↓
【使用OS】
【使用ブラウザ】
【AdobeFlashPlayerのバージョン】
FlashPlayer10の最新Ver.だけど、動画の画面が出ないです
>>455
バージョンはいくつのをつかってるの?
>>455
ねえ、バージョンはいくつのをつかってるの?
>>455じゃないけど、10.0.22.87でなんか見れないよ
ブラウザは火狐
>>458
フラッシュは上書きインストールすると不具合が出る
再インストールすれば治る
ところが、再インストール手順にも注意が必要なので
「再インストールしてもダメでしたー」と、ここで皆がつまずく
上にある『専用アンインストーラー』で一度まっさらにした後、
再インストールを実行しないと、これまた不具合がでる
同がが見れないどころか黒い画面やコメント欄辞退が見れないorz
どうすりゃいいんだ・・・
よし!これを機に卒オタしよう!
>>459
thx!復旧した!上手く行かなくて何故か朝までかかったけどorz
色々間違えた
×同が 辞退
○動画 自体
>>461とおそらく同じ症状なんだが
使ってるPCはwindows98
で、FlashPlayer9でも
アンインストールを実行して、FlashPlayer9を再インストールしても動画がみれません・・・
http://www3.uploda.org/uporg2146343.jpg
うpろだで失礼。
こんな症状の方いますか?
ずーっと見れていて、ここ1〜2週間で突然見れなくなったのでよくわからんですorz
msnメッセで動画を一緒にみる、ってのやると見れるんですが・・・。
↑最新のってどれ?
既出。
ちょっとは調べろ。
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/
削除済
Flash Playerに危険な脆弱性、動画ファイルを開くだけで被害の恐れ:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090225/325493/
Adobe Flash Player 10.0.22.87
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_10_active_x.exe
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
アンインストーラ
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
バージョンが10じゃなくても、修正済みの9なら防げるっぽい?
最新版 Flash Player をサポートしていないオペレーティングシステム用の Flash Player 9
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234558_ja-jp.html
削除済
平日の昼間、なのに何が混雑中だ!!
意味わからん
削除済
>>480
>>471,>>474のふたつ?w この二つも違いはないよwww
嘘がバレバレなんですけどw
せめてリンク先ぐらいは見てから書けよw 嘘が下手すぎるwww
>>480
>>471のアンインストールするにはのページからアンインストーラーをダウンロード
>>474でAdobeFlashPlayer9をダウンロード
なんだが?
削除済
>>482またミスてた
>>480じゃなくて>>481だ
もうPCで見れないから仕方なく携帯で見てるんだがその途中で
モバイルでは見れない動画です
とかなって強制終了しやがんの
で、確認してみたら普通に見れる動画
もう運営終わったな
>>484が情弱なだけじゃないかwww
答えが上の方に書いてあるだろw
いいから、flashのアンインストーラーをダウンロードしてこい
オペラなにしても見れないわろたwwwww
AdobeFlashPlayer9までしか入れれない俺のボロPCおわた・・・
ご利用されている Adobe Flash Player のバージョンではニコニコプレーヤーが正常に動作しない場合がございます。
お手数ですが最新のバージョンにアップデートしてください。
さっきからでまくり
>>488
自分もそれ出てイライラしてる、前にアップデートしたらyoutubeとかが見れなくなってすぐに戻したんだよなー…どうすればいいもんか
自分も最新のバージョンにアップデートしてくださいしか出ないわ。
もうだめぽ。
動画見れるけど最新にしろと毎回出るopera9.27プレミア垢
プラグインバンドルのルナスケープでは出なかった一般垢
つかプラグインの窓意味がないみたいなんですけど…
9の最新なんだが動画は見れるけど、ずっと「最新のバージョンにアップデートしてください」が出てて鬱陶しい。
推奨環境のとこ、Adobe Flash Player 10以降になってるけどこれっていつから?
Flashの最新版って常に地雷じゃん、嫌がらせ以外の何物でもないな。
9でも動画は観られるね。
Flash Playerを最新にしろってメッセが毎回出てウザいけどね・・・。
つか、安易にアップデートしてください見たいな事でてるけど上書きインストールしたらぶっ壊れるよ、これ。
専用アンインストーラを使わないと、「プログラムの追加と削除」からはアンインストールできなくなってるし。
それに10はいまだに不具合が多いのに、それを最低基準にするなんて…。
コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除⇒Adobe Flash Player
ActiveXを削除⇒ニコニコ動画にでてる最新のバージョンにアップデートしてくださいをクリックして、最新の物をインストールしておk。
カクカクで見れたもんじゃない。
エコノミーでもいっしょ。
10のプラグインを入れていても、
ずっと「最新バージョンにアップデートしてください」のターン。
7回入れなおしても継続中。
専用アンインストーラ使ってもダメだった。
運営は不具合だらけのソフトを強要するんですか?
20回以上やっても、
「最新バージョンに(ry
もう笑うしかねぇ
はははははははははは
>497
同じくです。自分だけじゃなかったか。むかついたから、アドビのコメント欄に苦情書き込んじゃった。
アップデートしたら動画の所が真っ白。
Flash Playerの前のバージョンってどこかに置いてあります?
バージョンアップしたくないな。マジで。トラウマあるし。
バージョン10にしなければいけない理由って、
開発しやすいからか。バージョン10で終わりにしろ。
最新版インストールしても全く解決出来ず。同じように困ってる人沢山居るんだな・・。
3回してもメッセージが消えない
ウザイったらありゃしない
9でも見られるのに脅迫するところは地デジと一緒
>>495やっても無理だった件
9使おうぜ
最初に必ずアンインストーラーでアンインストールしてから入れろと書いておくべきだ。
このままでは上書きインストールで不具合を呼び込んでいるようなものだ。
アップデートしろとウザいけど
まだ10にしない方がよさそうだな
コメ見てると前回10にして観れなくなった
トラウマが蘇ってくる
たったいま解決したので通りますよ
最近コメの流れがおかしいから10にしてみたら
警告は消えず動画部分は真っ白
いろいろやったのだがとりあえず
>>451のアンインストーラーでアンインストール→
PC再起動→インスコ
↑が有効だったっぽい
とりあーえず
>>509のやり方やったら自分は見れるようになった。
サンクス
うぜー
とっくに最新版にしてるよカス
専用ツールでのアンインストール→再起動→再インストールで解決
ニコニコニュースのとこに手順書いとけよ
不親切にもほどがある
>>512やってみたんだけど、やっぱメッセージは出るねぇ
まあ動画再生には問題ないんだけど、いちいちメッセージ出てくるのうざいな
いちおうスペック
Mac OS10.3.9
Fire Fox ver.2
PC詳しくないから偉そうなこと書けないけど、
どうして推奨環境を最新バージョンにするの?
なんかいいことあるの?
おこづかいもらえるとか?
おしえてエロいひと!
>>512この手順でもう10回以上やってるのに警告消えず
画面白いまま・・・・・もういやぽ
>>451
サンクスです
コントロールパネルからの手順でアンインストール→ダウンロードして再インストールが一番良さそうだな
515です
なんとか旧バージョンにダウングレードして視聴可能になりました
再インストールで躓いている方がいればセーフモードで立ち上げて
見る事をお勧めする。
アンインストールしてんのに最新版が居座ってたorz
ここの見て色々やったけど見れん
削除済
9ってGENOに対しては抗体あんの?
削除済
ご利用されている Adobe Flash Player のバージョンではニコニコプレーヤーが正常に動作しない場合がございます。
お手数ですが 最新のバージョンにアップデート してください。
最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください
何とかしてください
>>524
※解決策※
まずは、http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
を開いて、http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
をダウンロード、
ダウンロードが完了したらダブルクリックして実行
flashのクリーンアンインストールを行って、flashを完全に削除
(必ずAdobeサイトの公式アンインストーラーを使うこと、
Microsoft仕様のコントロールパネルをつかって削除すると不具合が出るから注意)
完全に削除が完了したら、http://www.adobe.com/go/JP-H-GET-FLASH
を開く。ダウンロードする Flash Player のバージョンが10.0.22.87を確認したらインストールを実行。
とりあえず、これを試してみろw
ちなみに既出だからw
次からは無暗にレス書くなよ
最低限、過去ログに一通り目を通してからレスしろ
ありがとうございました
おかげで直りました
仰るとおり自分では一切調べずに書きこんでしまいました
次からは書き込む前にヘルプに目を通しておくようにします
すいませんでした
524に書いてある通りにしたんだが
一瞬「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」が表示されてすぐ消える。
動画は再生されるんだが、なんか気持ち悪い。
なんとかならんかね・・・。
有料なのに枠取っても、めちゃ重い、推奨環境いじょうなのに
どうする?
>>528
それだけじゃ本当に推奨環境以上なのかわからないから、なんとも言えないなぁw
せめて、最低限のスペックぐらいは晒してもらわないとw
それ以前にスレタイ読んだ?w ここ、フラッシュのスレなんだけどwww
>>527
firefix?
うちはIE8だと正常なんだけどfirefoxFirefox 3.0.10 xp sp3
だと一瞬表示されて気持ち悪い 動画自体は見れるから我慢してる
アインストーラー 再インスコを3回やったが状況変わらず
我慢の日々です。
削除済
>530
いや、IE6
キャッシュと履歴は一応削除済・・・・。
なおらんのう。。
アクセス集中する時間にやたら見れなくなったと思って9に戻したが・・・快適だ・・・
ttp://www29.atwiki.jp/geno/
こんなんあるらしいし戻すのは危ないんでない?
Adobe Flash Player 最新版何回インスコしなおしても見れない人!
俺が直ったやり方書きます。(IEです)
ツール→インターネットオプション→プログラム→アドオンの管理→ショックウェーブフラッシュオウジェクトが無効になってるので有効にしたら直りました♪
今日から一瞬表示がされなくなりました
こっちの設定は一切変えていません
結局、原因が分からず気持ち悪いですが
よかったです。
今日出たっていう「Adobe Flash Player 10.0.32.18」DLしたみましたが、上の人たちのように、同じ症状が出ました。
下手にインスコしない方がよさげですなぁ・・・